X



【不動産】首都圏新築マンション価格、平均価格5926万円 2年連続上昇  バブル期並み高水準
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
2019/04/18(木) 10:00:14.83ID:RodPmoGe9
 2018年度に首都圏で発売された新築マンションの平均価格は2年連続で上昇し、5926万円となりました。これはバブル期並みの高い水準です。

 不動産経済研究所によりますと、2018年度に首都圏で発売された新築マンションの1戸あたりの平均価格は前の年度に比べて0.1%上がり、5926万円となりました。上昇は2年連続で、1990年以来のバブル期並みの高い水準が続いています。

 都心を中心とした高額物件の販売が好調で、東京23区の平均価格は7318万円となっています。一方で、発売戸数は3万6651戸と前の年度に比べて0.5%下がり、2年ぶりの減少となりました。

 不動産経済研究所は、「首都圏のマンションは駅に近い物件の引き合いが強く、今の高値がしばらく続く可能性が高い」と分析しています。(17日19:11)

4/18(木) 6:31
TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190418-00000005-jnn-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190418-00000005-jnn-000-thumb.jpg
0002名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:01:24.87ID:/QHiwA7d0
人口減ってるのになぜ
0004名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:02:32.81ID:GBJZGrqM0
5000万あったら郊外に一軒家買うわ普通
0005名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:02:53.32ID:PvM2NhJr0
オリンピック終了まで東京の地価は上がる
下がるのは2020年末から
0007名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:03:30.75ID:PvM2NhJr0
消費税あがる前にマンション買おうって流れが結構あるね
0008名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:03:48.05ID:whoQ5MXN0
>>2
首都圏は人口増えてるぞ
0010名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:04:01.56ID:EAN48Xfx0
所沢で駅から10分・3LDKのマンションを2800万円で買った俺はかしこいお買い物したな
0011名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:04:48.79ID:eyqe702/0
平均の広さは何uだろうな 80uるのだろうか
0012名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:04:50.87ID:jRUirFD90
平成初めの巨大バブルをまたやるつもりなのかw

あの時35年ローン組んだ連中は値段が1/3になった家のローンまだ払ってんだぜw

景気良くなるわけがない!
0013名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:05:00.60ID:uiUD5/oI0
誰が買ってるんだよ
0014名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:05:03.09ID:PvM2NhJr0
中国、韓国発のデフォルトが起きれば
日本も巻き添え地価は半値以下になる
こればっかりはどーにもならんだろうね
0015名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:05:12.11ID:iMw8xfP50
>>1の 3行まとめ

タワマン住んでないやつは国民にあらず
年間納税1000万円以下は国民にあらず
全財産が億円ないやつは国民にあらず
0016名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:05:16.76ID:2Rz4Mqlw0
住居用賃貸は消費税かからんから店子としては焦らないが、
所有したい人にとっては2%は大きいのだろう。
0017名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:06:02.07ID:fxmgt5rC0
>>1
今更だが言わせてもらう
全てがオリンピック絡み
逆にいうとオリンピック後が怖い
0018名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:06:02.20ID:PvM2NhJr0
案外北京冬季オリンピックの2022年まではなんとかなるかも?
0019名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:06:12.66ID:+h2Xjt/o0
空室率がって話を聞いたんだけどそんなに埋まってるの?
0020名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:06:14.73ID:NaTH5Wio0
>>1
地方の地価を崩落させての地価上昇だけどな
やっぱ東京一極集中は上級国民以外には何のメリットも無いわ
0021名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:06:23.29ID:4QvBXHhV0
で、売れてんのか
相続税対策されちゃったよな
一昨年までならわかるがホント売れてんのか
0022名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:06:52.30ID:PvM2NhJr0
2023年になれば戦争になるかもしれんから
後は野となれ山となれ
0024名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:08:36.47ID:9uAq1QUm0
高騰幅だけで凄い収入になりそう
0026名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:09:14.86ID:ZzC/FYf/0
>>5
下がると言っても山手線周辺は暴落しないからな他は知らん
0027名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:09:47.69ID:9uAq1QUm0
>>19
埋まっていないけど高騰させている
一攫千金狙いさ
誰か1人買ってくれるまで相場に合わない値段まで高騰させてかね稼ぐ
0028名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:10:29.36ID:ric45JRz0
あれ?ちょっと前まで新築物件が売れずにダブついてるって報道無かった?
0029名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:10:29.53ID:5Omamy2v0
こうやって貧富の差が拡大していくんやな
0030名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:10:47.63ID:kWt8Aqzo0
>>5
前はそう言う見方だったけど一極集中を是正するどころか
自民党は移民入れてまで東京集中をやめないからそんなに下がらないと思う
0032名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:12:10.51ID:kWt8Aqzo0
>>15
タワマンに住むのは本当の金持ちではない
都内に庭付き戸建てこそが真の金持ち
下2つは同意
0033名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:12:42.85ID:kWt8Aqzo0
>>20
実は場所によるけど地方も上がってるのよね
0034名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:13:04.22ID:9QQAnswb0
山のように在庫を抱えてるが相場が下がるのを恐れて我慢しているんだよ
安倍の意向もあるしな
0035名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:13:16.87ID:voZViK6O0
契約率がヤバイから今年後半から崩壊するよ
0036名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:13:23.72ID:kWt8Aqzo0
>>31
君の知らないお金持ちの日本人が大勢いるのよ
0037名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:14:12.73ID:Fp1x1WGF0
3年前からマンション価格はバブルだって騒いでいたのに、

ここ3年、更に上がっている
0038名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:14:32.89ID:f2bY3E7F0
>>4
郊外になんて欲しくない
0039名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:14:36.61ID:c78/i+LD0
福岡民だが
築10年のマンション売って
2000万円儲けた
0040名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:14:49.65ID:uS+Le+HE0
東京に優秀な人材が集積しているのが日本の強み
0042名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:15:30.63ID:Fp1x1WGF0
>>36
金持ちがマンションなんて買うかよw

マンション買う人間なんて中流だろw
0043名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:15:36.08ID:9EEW3GQ30
世帯収入600万円の夫婦が購入できる住居は3000万円まで
あきらかに高すぎます。
0044名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:15:40.84ID:L+hd2utI0
>>28
売れないけど値下げも出来なくて困って広告してるんだろ
0045名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:16:15.43ID:iCdBdxOb0
秋には破綻
0046名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:16:18.13ID:Fp1x1WGF0
>>4
5000万だと群馬に近い埼玉とか房総半島南部の千葉とか・・・
0047名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:16:33.93ID:6qT9H8DJ0
よーしおじさん民泊専用のマンション建てちゃうぞ
0048名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:16:52.54ID:ptA3EdZL0
日銀に金利を0・25%でも上げさせれば、あっという間に適正価格まで暴落するんだけどな。
異次元緩和(笑)なんてのを有権者が望むからこうなった。

他国が金融を引き締めつつ経済成長を遂げる中、日本だけジャブジャブ低金利なのにちっとも成長しないという
0049名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:17:00.99ID:hRq6QXf/0
年収にして800万は必要だな
公務員と大企業正社員しか買えない
0050名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:17:39.09ID:yt8x65B10
この値段で買う馬鹿が未だにいるんだよな。
0051名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:17:46.35ID:f2bY3E7F0
本当の金持ちと偽物の金持ちと分けるのなんで?
そこそこ金持ちでもいいんじゃないの?
0052名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:17:54.99ID:FKBlMAKB0
販売戸数は減ってんだなあ
でも価格は上がる
人手不足で供給が細ってるだけじゃないか?
0053名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:18:14.49ID:c78/i+LD0
>>43
都内で世帯年収600万円とか
ド底辺じゃねーか
福岡在住のうちでさえ
俺と嫁さんで2000万円近く稼いでるのに
0054名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:18:53.41ID:yvTmyukU0
>>51
俺ら5ちゃんの子供部屋おじさんは全能感が凄いから。
自分だけは何でも知ってる感を出したくて仕方がないんだよ俺らは。
0056名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:19:14.65ID:FKBlMAKB0
>>48
低金利過ぎて不動産投資に流れてんのな
それにしても買うやつがいるってことか。東京は景気良いんだな
0057名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:19:46.66ID:6Oew1aCI0
手持ちが足りなくても無理やりローンで買える時代だからなあ
0058名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:19:57.85ID:2+C3hXX20
発展途上国の方が幸せだな
0059名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:20:01.55ID:A6dQeUxU0
23区内は高くても仕方ないと思うんだが、
首都圏内の地方都市周辺でも5000万ぐらいするのは高すぎるだろ。

ま、オリンピック景気が終わった後、後3年ぐらいすれば、相当値下がりするだろうな。
0060名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:20:05.79ID:whoQ5MXN0
都道府県別中古マンション70u換算価格

北海道1533万円
青森県1537万円
岩手県1690万円
宮城県2043万円
秋田県1476万円
山形県1554万円
福島県1766万円
茨城県1500万円
栃木県1519万円
群馬県1290万円
埼玉県2151万円
千葉県1959万円
東京都4828万円
神奈川2825万円
山梨県1248万円
長野県1922万円
新潟県1355万円
富山県1548万円
石川県1627万円
福井県1376万円
岐阜県1375万円
静岡県1411万円
愛知県1849万円
三重県1500万円
滋賀県1780万円
京都府2767万円
大阪府2287万円
兵庫県1844万円
奈良県1278万円
和歌山1063万円
鳥取県1643万円
島根県1727万円
岡山県1738万円
広島県1862万円
山口県1394万円
徳島県1433万円
香川県1222万円
愛媛県1492万円
高知県1559万円
福岡県1775万円
佐賀県1316万円
長崎県1643万円
熊本県1794万円
大分県1361万円
宮崎県1662万円
鹿児島1829万円
沖縄県2816万円

https://www.kantei.ne.jp/report/293a4939325f97eb5c049f422d2ccc80a70cb5d5.pdf
0061名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:20:16.23ID:zT579Vin0
銀行が住宅ローンを融資しまくってただけで、90年代に不動産バブルとおなじ

そして、崩壊
0062名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:20:28.73ID:hRq6QXf/0
日本はまだマシなんだよな
欧米の不動産価格は常軌を逸してる
まあ年収も上がってるんだけど
0063名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:20:44.85ID:9EEW3GQ30
非常に良質な物件ならまだしも、駅まで徒歩10分、山手線まで
電車で30分とかでこの相場なんだろ。しかも75u程度で。
高すぎるよ。東京都民の平均世帯収入が600万円台なのだから
月額15万円をローンの支払いに充てても40年以上(金利含)
かかる計算になる。耐久消費財としてはありえない価格です。
むろんマンションなので残余価格はほぼ0円です。
0064名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:21:06.62ID:Ku3pkKjo0
そのうち1億円越えしそうだな。
シンガポールや香港目指すんだろうな。
0065名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:21:08.93ID:9uAq1QUm0
>>60
東京だけ飛びぬけてるな
0066名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:21:28.29ID:jjJmbfKH0
5ちゃん名物住んでもないのに
高級住宅街格付けがはじまるww
0067名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:21:57.21ID:zT579Vin0
最近のニュースで
バカが銀行にだまされてアパートを購入して焦げ付いたりするニュースがあるから、やばいよ
0068名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:22:00.42ID:KlPYReKb0
投資用に文京区の新築マンション買っちまったけど、坪400万だった
0069名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:22:07.72ID:5NprsqhC0
15年前に買った品川のマンション、評価額が倍になったよw
これみんなローン通ってるのかな?
オレ買った時は4000万円でも落ちるやつ続出でそれで運良く買えたのに
0070名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:22:14.68ID:9uAq1QUm0
>>62
住みやすさに比例して高くなってるならいいっしょ
住み難いのに価格だけ高いのならちょっとおいしい商売していると思うが
0072名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:23:14.78ID:hRq6QXf/0
>>60
東京は中古でさえ中小企業社員には無理なんだな・・
0073名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:23:26.34ID:KlPYReKb0
オリンピックが終わっても山手線内側高台物件はそうそう価値は下がらないと思ってる。理由は稀少価値と実需
0075名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:24:42.89ID:hRq6QXf/0
>>70
住みやすさで上がってるわけじゃなくて
金融緩和の金余りの投資で上がってる
それは日本も同じだろうね
0076名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:24:47.02ID:9EEW3GQ30
投資で踊るのは結構だけれども、きほん住居は消費財なのだからあまり
迷惑のかからないところでやってもらいたいね。
0077名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:25:09.87ID:ptA3EdZL0
>56
単に黒字を減らすツールとして使われてるだけ。不動産は経費として計上できるんだから。
決算で馬鹿正直に黒字報告してしまっては重税で半分ほど取られるんで、車や不動産で浪費して、動産を保有しつつ支払うことになる税金を減らす。

こんなノウハウ、西武グループの成長時代から周知されてただろ。無知は身を滅ぼす。
0078名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:25:46.32ID:zT579Vin0
スレを見るとバカが購入したらしいねw
リーマンショック前のときと似ているw



黄昏の不動産ファンド、国内最大手ダヴィンチが窮地に
https://toyokeizai.net/articles/-/3831
0079名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:25:57.99ID:yvTmyukU0
>>71
お前は本当に人間が大きいな
>>53はそれを言ってもらいたくて堪らなくて福岡でさえって枕付けたのに、
お前はそれを完全にわかっていながら>>71のレスができる
人間的な大きさを感じるよ。それに比べて>>53の人間の小ささときたらさすが5chおじさんというほかない
0080名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:26:41.35ID:c78/i+LD0
>>63
平均年収とか意味ないよ
都内は非正規多いし
マンション買えない連中が平均値下げてるから
0081名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:27:07.30ID:hRq6QXf/0
おそらくだが
近い内に東京から地方への大逆流が起こると思うわ
企業からの税金が豊かな地方に流れ込むだろう
0082名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:27:28.64ID:Q09X9MbH0
下がると執拗に主張していた記事は何だったの?
0083名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:28:04.33ID:zT579Vin0
スレを見るとバカが、賃貸マンション目的で購入したらしいねw
家賃収入15万円、ローンの支払い月5万円で、差し引き10万円の儲けwっwとか考えてたんだろw

空室だとすぐに焦げ付くのになw
0084名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:28:22.37ID:9EEW3GQ30
マンション市場は賃貸市場と分譲市場からなり、賃貸市場は地域での平均所得に
比例する水準で確定する。その賃料が物件購入費よりあきらかに高ければ分譲
マンションは投資用として購入され、低ければ売却される。けっきょくマンション価格は
その地域の平均所得の関数として表現されることになる。このラインを大きく逸脱
した価格で取引されておればバブルということだ。
0085名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:28:32.30ID:MAif5w2j0
おれ年収1300万で8000万弱のマンション買ってローン6000万組んでて
感覚としてはこれぐらいが買えるギリの価格だと思うんだけど
みんな俺と同じくらい稼いでるの?
0086名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:28:34.88ID:whoQ5MXN0
総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019013100844&;g=pol
0089名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:29:05.45ID:CchobmBc0
>>78
ダビィンチはアホみたいな家賃ふっかけてたからな
東京駅辺りのビルを坪賃料10万円とか。しかも相手構わず大手企業にもふっかけたから、返り討ちで総フルボッコにされてた
0090名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:29:05.46ID:gxTft1lO0
バブル期並ってそれもうバブルじゃん
0091名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:29:22.17ID:hRq6QXf/0
都や政府が税制で投資購入を控えるようにすれば一気に下がるよ
不況に陥る可能性があるからさじ加減が必要だけど
たぶんうまくいかないだろうね
0093名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:30:12.66ID:zT579Vin0
>>88
バカが、不動産屋と銀行にだまされて、部屋を誰かに貸す目的で、ローンを混んで高値で購入してるw
0094名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:30:14.74ID:CchobmBc0
山手線内側高台、駅徒歩5分以内なら借り手は付やすい
0095名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:30:49.95ID:9uAq1QUm0
>>86
神戸に減り方が最近速いのは聞いたことあるが
他はバカみたいに増えてんじゃないの?
0096名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:31:21.03ID:jjJmbfKH0
武蔵小杉や東京湾岸、川沿い、
どんどんタワマンたてまくってほしい
もっともっと。まだまだ。
それがやがてどうなるのか見てみたい、
0097名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:31:22.94ID:9EEW3GQ30
>>85 いまの相場は、現住ないしは相続した土地等を売却して購入資金にあてる層を
めあてに形成されてるのだと思われ。あるいはそこまで価格水準を引き上げて売り
おしみをしているか、ただのバブルだろう。理論的にはほぼゼロ金利なのだから、
純投機の観点によれば不動産価格は青天井でどこまで上昇してもおかしくはない。
0098名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:31:39.47ID:vBh1Ksxk0
買えるかwwww
0099名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:31:48.72ID:zT579Vin0
消費税増税とオリンピック終了と同時に、不動産バブル崩壊wwww

問題は、4000万とか5000万の住宅など高額な商品を誰も買えないし買わないことw
つまり、大幅値引きしないと売れない負の連鎖w
0100名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 10:31:50.19ID:ll0wEBx+0
買うならバブル崩壊後、上がり続ける相場はありません、上がったら下がる。下がったら上がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況