X



【迷惑千万】「本当に余計なことをしてしまった」無投票で当選した新人議員、任期初日に辞職 長野県辰野町議会・欠員2に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★垢版2019/05/01(水) 17:40:00.91ID:wxI4ewZL9
無投票当選新人 任期初日に辞職 辰野町議会 欠員2に

 4月16日告示の上伊那郡辰野町議選で無投票当選した新人の野沢澄夫氏(69)が、
議員任期初日の30日、辞職願を提出し、許可された。野沢氏は当選2日後に
辞退を申し出ていた。野沢氏には今後、1日分の報酬(7567円)が
支払われる。野沢氏は同額を町に寄付する意向を示した。

 野沢氏は町役場を訪れ、議長選出まで議長代理を務める最年長議員の
山寺はる美氏に辞職願を提出。辞職の理由について、取材に「定数割れの可能性を
知り急きょ立候補したが、地域や親戚から理解を得られておらず、議員活動をする
ことは困難と判断した。本当に余計なことをしてしまった」と話した。

 同町議会は定数14。今回の町議選は野沢氏を含む13人が無投票当選し、
1947(昭和22)年の町制施行以来で初の定数割れとなった。
野沢氏の辞職で欠員は2。山寺氏は「人数が少なく、(一人一人の)議員の
負担は増える。町民に理解される議会活動をしたい」と述べた。


信濃毎日新聞 (5月1日)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190501/KT190430ATI090002000.php
0002名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:40:54.73ID:tTW0Iild0
相当怒られたのかな
0004名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:42:09.62ID:xxCyZztz0
ニートにやらせればおk
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:44:11.93ID:G6yBZQI00
きっと周囲からは
「バカかー!おまえー!」
の雨霰だったんだろうな、お気の毒
0009名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:44:21.81ID:J8Kf5M8f0
正直、辞任許可を出すなと思ってしまった。
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:44:28.43ID:sNeFAT2L0
親戚より前にある地域の理解ってのが大変なんやろな
まぁそれで止めるってんやから真面目なとこのある人なんやとは思うわ
0014名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:45:45.63ID:0nYluNfX0
ゲーム感覚でリセット
0015名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:45:46.55ID:1WJzxZz+0
身内がキレるのは百歩譲ってあるけれども
議会や地域がキレるのは差別に該当するだろうなぁ
0018名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:46:05.01ID:hqqe0D9M0
よっぽど閉鎖的な地域なんだな
てか議員14名も必要なところなのか
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:47:56.89ID:uUk9awop0
おもしれー

まさにいらんことをした
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:47:57.46ID:QWGievF20
1日あたり7500円か
まあ定年後にやるならいいアルバイトやね
0025名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:48:05.72ID:rJIPTpJX0
そんな町いらなくね?
0026名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:48:05.79ID:0Uq6DbM80
まあこの人が出馬した所為で
投票が行われることがあったりせず
無投票のままだったのはせめてもの救いだな
0027名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:48:09.49ID:miTpRHWs0
まさかとは思うが被差別民とか村八分とかが関係してないよな?
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:50:01.47ID:q47+wh4j0
あら、町議会議員なんて身内にとって名誉なことじゃないの?
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:50:46.91ID:9r0Akv8Z0
地方から国会までここの議員報酬を基準にしろよ
0032名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:50:50.91ID:UbWGDe8j0
>>19
過疎の村会議員は報酬少ないよ
月給15万円ほど
だから子育て世代は誰もやらない
生活できないから
たまに現役世代でもなる人もいるが殆どが会社社長のように他に収入がある人のみ
0035名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:51:48.82ID:8cKS0LMU0
田舎だと地域ごとに出馬してなあなあで、やってんだよな。
村八分にされるとか言われたんだろ。
0036名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:51:49.46ID:vql9Vpi20
鹿児島のどっかの町で延々と委員長辞退があってたけど、そういう感じ?
0037名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:52:09.13ID:lnTIq0VK0
移住して町おこししようかな。
0041名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:55:55.72ID:XGCukrEu0
>>8
必要はないがそれなりに忙しいんだと想像する。儀式とか形式的に必要なこととか
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:57:21.79ID:AbrXEUa50
>>24
町に寄付するらしいか実質ゼロだぞ
選挙費用も含めればマイナスやぞ
0043名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:57:47.09ID:LcA0qOOu0
>>32
市区町村の議員って、何か他に仕事しながらする人が多いイメージ
農業とか会社経営とか…
自分の今は亡き母の高校の同級生がある市議会議員だったけど、数年前現職で出て落選してそのときの肩書が「無職」だった…
もうおじいちゃんだから、無職でもおかしくないんだけどねw
ちなみに大学はマーチ出身だとか
市議会議員にマーチのブランドは通用しないのかな?とも思った
0046名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:59:03.57ID:3nZM/waFO
辰野町か。
駅前に粋な旅館があったな。
おまえらも泊まってみ。
0047名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 17:59:26.18ID:CBj1xtcH0
田舎の議員は、なりていなくて大変
爺さんも頼まれて ズルズルとやってる
0048名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:00:04.14ID:e2o725ip0
議員定数を変えたらよろしい
0049名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:00:22.56ID:yMwPpNuM0
>>39
村の中にも地区が有ってそれぞれの地区から議員を
立ててるんだろ
そこへコイツがある地区から出るとパワーバランスが
崩れて村内が揉める
たぶん当選を知った親戚が諭したんだろうな
0052名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:02:02.97ID:lm7RAf0h0
14人いなくてもよいレベルの街だろ。
むしろよかったんじゃね。
0053名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:04:45.15ID:n/NMPqxH0
うちでは毎年落ちまくってた共産党候補が無投票で当選してしまった
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:07:52.83ID:IR7aAJ8c0
>>45
どこからか圧力がかかったのかもね
0055名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:07:59.38ID:AyLBDUAW0
>7567円

ナムコのレトロゲーでよくこんなボーナス点あったよな
0058名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:10:00.77ID:lm7RAf0h0
1万9000人の街なら定数14じゃなくてもいいんじゃね。
12人いれば十分だろ。
どうせ議会に出ても何もしないような議員はどこの街でも出るよ。
0060名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:11:35.98ID:fFVcQono0
もうくじ引きで決めりゃいいじゃん
0061名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:13:14.63ID:5OSYHZlT0
隣町と合併しろよ
無駄すぎ
0063名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:15:26.19ID:nvFmD6it0
>>30
このキャラクターからすると、粗忽者で大恥かくようなヘマをしかねないのでは?
0064名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:15:43.10ID:gdgY1GYw0
>>49
こいつが辞める前から1人欠員なんだからパワーバランスなんてとっくに崩れてるだろw
0067名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:18:57.53ID:hRc5nFKY0
>>56
○○先生の縄張りで勝手なことをするな
的な
0070名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:22:12.28ID:gdgY1GYw0
>>62
本当に節約したいならさっさと定数削減しないと
こういう「手を挙げれば議員になれる」ノーガードの状態だと
幸福の科学など宗教政党などに目をつけられたら防ぐ手立てはないぞ
実際そういう無投票の田舎で何人も議員になってるし
0071名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:23:00.90ID:lm7RAf0h0
ちょうど良い人数だと思うけどな。
定数12にすればいいだろ。
14じゃ次回もどうせ欠けるよ。
過疎化進行中だろ。
0074名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:28:54.90ID:BYMppxJo0
収入が減っちゃうから嫁に叱られたんじゃないの
0075名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:34:19.17ID:5J3i0czl0
もう免許証は返却したほうが良い
0076名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:34:58.95ID:vOU9vxiA0
欠員2ってよっぽどやりたくない仕事なの?
0079名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:39:10.69ID:D77ESJBX0
補欠で幸福実現党から2人
0080名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:45:04.88ID:bpPYNla30
辰野町
 人口 19,124人
 職員   179人
 面積 169.20平方キロメートル(境界未定部分あり)
 小学校 5校
 中学校 2校



素人の考えだが、議員の数は小学校の数と同じくらいで良いんじゃないのか?
5人もいれば十分だろ?
0083名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:47:06.18ID:qRLiQ4Dv0
地域の理解とか消える村って感じ
0085名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:47:53.50ID:mJ9jVDaZ0
>>80
通信手段も発達したしもう行政区域として市町村はいらないと思う
都道府県レベルで十分
0086名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:48:33.32ID:ANynVXCh0
>>76
過疎地の町村議なんて議員報酬は活動費で全部なくなるし
他に収入源がないと生活できないらしいぞ
0090名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:55:56.47ID:ztwdTEh30
どうしても議員というものになりたい人がこういうとこに移住すれば
winwinだろうにな。経験積んでるうちに県議や国会議員に人脈が
できてタナボタ もあり得なくはなかろう。
0091名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 18:58:37.04ID:HfHEvRFG0
>>58
ざっくり2万人の町なら投票率40パーとして8000票。
議員が14人当選だから選挙になった場合は500票ほども集めりゃ議員になれるのか…
0093名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 19:00:22.96ID:sdiIz91NO
>>76
地方によっては議員活動どころか食っていくのも不安なレベルの給料らしいからな
東京の区議なんかは年収1000万とかなるらしいが
0094名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 19:00:48.88ID:wrVg5Zrj0
前、近くに住んでたわ
ここの古い家の跡取りに話を聞く機会があったけど、おぞましいほど古いしきたりと柵にしばられた土地だなって印象しかない
0096名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 19:01:54.40ID:kmXEd8Pl0
東京の特別区の区議が人口50万で定数40ナンボとかだよ
町の人口2万人で定数14も必要なの?
頭数減らして一人当たりの報酬上げたほうが...
0097名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 19:04:08.47ID:f4O2Ngp+0
>定数14
>13人が無投票当選

酷いなw
0098名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 19:05:04.84ID:8uBbByZi0
地方議会なんか無意味だから
全部廃止しろ
0100名無しさん@1周年垢版2019/05/01(水) 19:11:55.33ID:ANynVXCh0
>>93
東京は東京で事務所維持費がバカ高で持ち家を事務所代わりに
使うとかしないと生活していけないらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況