X



【知識】安価な実用車でもアルミが当たり前! クルマの「鉄チン」ホイールに利点はあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/05/04(土) 10:20:31.19ID:nVnK4Rbs9
■スチールホイールのメリットは価格の安さ

 最近では純正装着でもアルミホイールが当たり前に。グレードによって径が違うといった差別化が図られている。もちろんスチールホイール、通称「鉄チン」を装着するクルマはあるが、商用車か実用車の下級グレードといったところ。

 その昔はアルミホイールを装着しているのは上級グレードのみだったり、スポーツカー全盛の頃は、どうせ替えてしまうだろう、ということでノーマルで鉄チンを装着しているクルマもあり、AE111のレビン/トレノがそうだった。現状を見ると、以前よりも装着率は確実に下がっているのだが、そんなに鉄チンは悪者なのか? メリット、デメリットをまとめてみた。

 スチールホイールのメリットはまずなんといっても、価格が安いということ。現状ではこれに尽きるかもしれない。

 また平らなホイールキャップを付けた場合は、空力に有利になることもある程度。トヨタ・プリウスやスバル・レヴォーグのようにアルミホイールにカバーを付けてできるだけ平にした例もある。あとは丈夫なことだろうか。

■デザインに自由度がないため機能面で不利なことも

 形が決まってしまっているのが鉄チンのデメリットだ。ホイールキャップはデザインの自由度はあるが、しょせんはキャップだけに限界がある。そもそもキャップであることを隠すのは無理だ。その昔はナット穴も再現したキャップがあるが、それも違和感はあった。ただし、昔のスポーツカーのようにメッキのハブキャップを付けた鉄チンはかっこ良かったが。

 その次は冷却性だ。とくにブレーキは冷却が重要だが、鉄チンの場合はスポークがなく、開いていても小さな穴だけ。これでは熱がこもってしまう。スポークのほうが熱抜けがいいのは、見てもわかるだろう。

 そして最後が重量だ。アルミホイールのほうが軽いというのは皆さん、ご存じだろう。ただし、純正のアルミの場合は強度に対する安全マージンを広く取るので、各部が肉厚に。その結果、社外のアルミホイールほどは軽くないこともあるし、その昔は直進安定性を出すために、あえて重くしたアルミホイールもあった。逆に鉄チンの薄くても強度を出せる点はメリットかもしれない。

 このように整理してみると、価格以外にメリットはあまりないと言えるだろう。実用性重視な感じは嫌いではないのだが。

2019年5月4日 7時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/16409468/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/0/a0329_1568_f7cb96162b469f2efee9d5737d45913c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/669ea_1568_af47919c18e914f317a90755c5706ecb.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91ce1_1568_59affc8e7bac92a5e004a40924ab9b8b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1ae78_1568_d7aa9d4f42fbe950ccf24ec1cb7bfd4c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7caf4_1568_55fd6938759b54ad0629cbd0f884364a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3d2bf_1568_c7a54c231a81583a852b043636275953.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:23:10.25ID:huSA+auR0
アルミホイールのほうが燃費が悪い。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:23:13.27ID:5dY1o35E0
記事にもあるけど、純正の場合は鉄チンの方が軽かったりするんだよな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:23:21.09ID:uI9QVFRB0
軽さがメリットといいながら重量明記しないんだよね
マグネシウムホイールまた履きたい.....
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:25.18ID:/fhvaWVK0
>価格以外にメリットはあまりないと言えるだろう
全く興味のない人にとっては大きなメリットだわな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:47.98ID:CD1DErOF0
スチールホイールでもクロムメッキすればかっこよくなると思うけどなあ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:25:49.22ID:e/nTowhj0
鉄ホイールがベストだろ
安くて丈夫で取扱に気を使わなくてもいい

ところで鉄チンの「チン」てなんだ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:25:52.69ID:RLP1qP4i0
>>8
トラックのメッキはアルミにメッキ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:26:06.35ID:h7BD5Aar0
アルミは割れたら終わりだしな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:26:17.61ID:JfGODL6q0
マツダ車は大体のグレードがアルミだな
トヨタホンダは未だに低グレードはてっちんだな
更にウレタンステアリング
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:26:36.54ID:lDx6bp2R0
ヒント:NASCARは鉄ちん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:28:16.82ID:C0xzPQpJ0
やっぱ鉄チンって言うんだ
俺も使うけどw だれが言い始めたんだろうねぇ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:28:36.94ID:RLP1qP4i0
>>14
今はアルミとテッチンの値段は卸値では変わらない。
高いグレードを買わせるための嫌がらせになっている。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:28:37.09ID:H58E+E5O0
ガラパゴス家電と同じ
値段上げるために要らないモノつけてるだけだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:00.14ID:sHklB0Jz0
アルミホイールは割れたりヒビが入る
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:04.03ID:5dY1o35E0
普通の人が日常的に乗る分にはアルミのメリットはデザイン面だけの気もするな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:05.96ID:xfkMoQH40
ホイールキャップ好きな色塗ればタイヤいちいち交換しなくていいぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:18.64ID:uI9QVFRB0
>>8
なににカッコよさを感じるかは人それぞれだけど、スチールホイールは普通プレス成型で造形の自由度は低い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:25.12ID:hVJP5UxD0
足回り関係で安いのてだいたい韓国製だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:39.19ID:P0T74UYt0
マークTの立場がないんだか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:50.94ID:M7gVw8VW0
スピード競うような走り方せん限りアルミのメリットなんかデザイン程度やろ
燃費が〜とか言ってた時代もあったけど、アルミ代を償却出来る程の差は無いしな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:52.65ID:BJDB/s7M0
鉄とアルミを比べたらアルミの方が軽いけど、アルミで鉄製と同じ強度を出すには鉄よりも多量に使わなければならない。
ので、結果的には変わらん。

と、アルミホイールのスタッドレスから鉄チンホイールのノーマルタイヤへ今朝変更したオレが言ってみる。
持った感じ重さは変わらん。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:30:27.78ID:mmct7Sk10
>>10
叩いた時の音では?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:30:27.94ID:C3tlEgYP0
>>10
チンコ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:30:39.70ID:pms/VxTO0
アルミ買わせるために、わざとダサいデザインを使っている
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:31:16.04ID:uI9QVFRB0
乗用車のスチールホイールって大抵カバーついてるよね
ビンボ臭い思ってしまう
スチールならスチールでいいじゃん
ドラムブレーキとかそのままなのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:06.95ID:KXOK+hQ80
昔から外れたホイールキャップが道端に転がってるの見かけるけど、走ってる時に外れたら危ないよな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:18.81ID:RLP1qP4i0
>>33
ロールスロイスもかなり遅くまでそれだったが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:54.36ID:CJqMeHc10
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、鉄チンだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:56.64ID:U/6jlLDy0
鋳造アルミの弱さには泣かされたからちょっと嫌
耐久性信用できない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:33:04.76ID:TbtCK17z0
ベリリウムを一滴たらすとだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:33:22.11ID:RLP1qP4i0
ブリキのtinからきてるだろ?修理工が中卒だから間違えて使ってる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:33:35.41ID:Am3SJ3a00
鉄チンも意外と高い、アルミとあまり変わらなかったりする
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:34:32.53ID:gqjhe2fD0
デザインの自由度って、求めない人には利点でも欠点でもないわな。

冷却性ってのは良く分からないなぁ。
純正の鉄ホイールで大丈夫なように作られてると思うんだけど、
ホイールの冷却性で危険になるような使い方って出来るものなの?
それともブレーキパッドの寿命が伸びる縮む、みたいな話かな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:34:49.46ID:3KQ0S5K40
田舎のドレスコード
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:34:54.56ID:RLP1qP4i0
低グレードアルミなんか車検が通らないからな。スタッドレスならいいが。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:22.33ID:+m7hXE2i0
安くて丈夫で機能は十分。鉄ホイールで十分だな。
あと、ライター氏は洗車した事が無いのかな?。
掃除が簡単ってのは俺には重要だけどw。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:30.78ID:QNP8N7gJ0
ばね下重くなるから軽トラみたいな細いスタッドレスには
ちょうどいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:49.15ID:+MWERoxo0
粗チンに見えたわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:36:00.90ID:Au+fIsbf0
イエローハットで真空竜巻旋風脚するからどっちでも一緒
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:36:18.80ID:16qGqH8O0
>>33
プリウス買ったらホイールカバーが付いてたからスチールと思ってたんだ。
そしたら中身はアルミなのな。
何なんだよ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:36:39.63ID:whHlgW8U0
鋳造のアルミはてっちんより重い
ホイールのサイズが大きくなるだけ重くなる
小さいてっちんで扁平率高い方が乗り心地が良い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:36:59.57ID:x2UjzgOOO
アルミホイールは鉄粉が付いて見た目が悪くなるから止めたわ
鉄粉取り使ってもなかなか取れないし何より高い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:37:05.55ID:Sp+42EoU0
ついてりゃ、何でもいいわで自己完結してるからだろw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:37:12.45ID:5dY1o35E0
>>33
スチールホイールの見た目も嫌いじゃないけど、実用系の車ではなく、乗用車系でスチールホイールそのままで走ってる車って
整備不良っぽいというか、ボロくて全然洗車もしてない傷だらけみたいな車が多いんだよな
あれがイメージ悪くしてると思う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:37:51.17ID:RLP1qP4i0
>>47
アロイホイール第一号のブガッティは少し傾いていてフィン状で冷却できるようになっていた。
ポルシェのレーシングカーやベンツもまねていたが今は鍛造にして開口面積を広げるのが主流。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:37:57.71ID:a/Legg0h0
>>10
鉄砧
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:38:04.80ID:4e/yqKoF0
自動車部品の商社で働いてたけど鉄ホイールは雪国で需要が有るから消えない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:38:07.26ID:Igt7BLAY0
>>15
NASCARはOHVだし、4速MTだし、ドア無いし、ライトも無くてシールだし
なんの参考にもならんだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:38:19.79ID:93RxSOqJ0
社外のアルミって大体ダサいけど
それでも純正鉄チンよりマシだよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:38:50.57ID:uI9QVFRB0
>>55
軽量性重視したデザインが”意匠性”に欠けていたらしい
カバー分重くなるけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:39:09.96ID:RLP1qP4i0
>>55
空力だろ?
ケチケチ車だから。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:39:16.94ID:K3V+0Fyf0
今はチタンだろ、アホか??
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:39:41.32ID:t4zF6V6A0
適度に重いほうがちょっとした凸凹でもタイヤが潰れて衝撃を吸収するから
バネ下重量が重いのもメリットはあるよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:39:52.74ID:P0T74UYt0
鉄ちん+ホイールキャップが良かったのはホンダアコードだな。

気づいた時これ鉄ちんかよと思った
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:40:21.92ID:rUKoKjbB0
レトロな車は鉄の方がカッコイイ。本格クロカンも鉄が似合う。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:41:09.51ID:D02ZZQ0o0
けっこう前から鉄チンでもアルミ並みの軽さになってるんじゃなかった?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:41:20.29ID:iwG3pBUM0
軽みたいな小径ホイールだとメリットは薄いわな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:41:32.79ID:RLP1qP4i0
>>65
ニューカマーがSOHCでパワーが出すぎて禁止になった。
OHVといっても調合金属から別物。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:42:15.02ID:as5mR5000
純正サイズのタイヤってカー用品店行くと割高だったりするよね
ホイール込みで売れ筋タイヤを売りたいからかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:23.71ID:T9tzwOQ90
アルミでも鉄でも純度が低けりゃろくなことにならんけどな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:31.12ID:KRCIRuRP0
17インチくらいから鉄っちん自体が少ないよな、細いタイヤもセッティング出すのに都合よく
メーカーは作ってくれよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:34.15ID:tztsMef40
アルミ→ナットが緩みやすい
鉄ッチン→ナット緩みにくい

俺のオヤジの持論
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:45:07.12ID:hb0YhWVo0
鉄チンのメリットは盗まれない!
高いお金出してまず見かけない手に入らないカッコイイホイール速攻盗まれる!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:45:39.39ID:kMJ9rix50
ホンダ車はハイブリッドでも鉄チンがデフォ、そして給油口内は無塗装だったりサス周りが無塗装だったりの安物仕様、でも価格はプライド価格でぼったくり
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:45:40.87ID:uI9QVFRB0
>>62
T35だよね?フィン状に傾いているようには見えないが...
いずれにせよワイヤースポークホイールより通風が良い気はしない
アルフィンドラム同様放熱性には寄与してるはず
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:19.52ID:BmXPPl0t0
デザインの自由度がないのはスチールだからじゃなくてローコストだから
アルミとスチールの重量はアルミは肉厚にするから結局変わらない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:48.21ID:Cy46LndR0
鉄のほうが転がり係数が高い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:57.87ID:NHeUWDhE0
『あとは丈夫なことだろうか』とまで書いておきながら、
『価格以外にメリットはあまりないと言えるだろう』の結論はおかしい。
自動車にとって丈夫は相当重要なメリットじゃないか。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:47:49.57ID:WY0OFq6g0
ブレーキ冷却気にするとか、公道でどんな走り方してんだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:48:33.29ID:1qqnGDYw0
タイヤとセットで買うと安いアルミホイールで十分
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:14.25ID:uI9QVFRB0
>>93
超高純度鉄はすごいぞ?
別の意味で作れないだろうけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:29.11ID:RLP1qP4i0
ハイテンの研究が進んでるからブレーキの放熱が多いスポーツカー以外は意味ないね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:34.95ID:BmXPPl0t0
今どきブレーキ冷却より空力重視でアルミにホイールキャップ被せるぐらいなのに
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:36.64ID:QtaHJK4u0
来年は2020年…

俺の小さかった時の未来予想図では車はタイヤで走ってなかったような気がするがな…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:50:39.91ID:bZnGGr0W0
冬タイヤはフジコとかの通販で安アルミと一緒に買って、4-5年で捨てる。
バランスも取ってくれるし、これが一番安上がり
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:51:21.33ID:h5XWTZQi0
ばね下軸のホイール1本1kg増加するとx4本で4kg
4kg×15kg=60kgの増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況