X



【再エネ】風力拡大…原発再稼働が遅れる中、電気料金値下げにつながるか←東北電力、10〜20年間、200万kW(原発2基分)を目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/05/07(火) 01:22:48.56ID:zPPx34HK9
風力発電の開発拡大…原発再稼働が遅れる中、電気料金値下げにつながるか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00010000-yomonline-bus_all
2019/5/6(月) 7:02配信 YAHOO!JAPAN NEWS、読売新聞オンライン

 大手電力が再生可能エネルギー事業を積極化させている。収益の柱だった原子力発電の再稼働が遅れる中、有力な収益源となり、電気料金の値下げにつながるのか、現状と課題を探った。(編集委員 倉貫浩一)

原発2基分の再生エネ、導入目指す
 東北電力は、3月に再生エネ事業を統括する取締役による会議体を作った。7月には専門の部署を作り、本格的に再エネ事業に乗り出す。手始めは、秋田県に大手商社の丸紅が計画している洋上風力発電事業への出資だ。国内の再エネ事業者が主導する秋田沖の事業にも参加する。

 10〜20年間で、原発2基分にあたる200万キロ・ワットの再生エネ導入を目指し、実現すれば、再生エネの構成比率は6ポイント増えて20%に上昇するという。

 東京電力も、銚子沖に洋上風力発電事業を展開するほか、再生エネで発電した電力販売にも乗り出す。

 2012年に、再生エネの電力を一定価格で大手電力が買い取る固定価格買い取り制度(FIT)が導入され、日本の再生エネ比率は10年の10%から16%まで高まった。再生エネで発電した電力を高値で買い取ってもらえるので、新規参入企業が急増したためだ。

 こうした中、大手電力が自社で再エネ事業に乗り出してきた背景には、原発の再稼働の遅れがある。

 東電、東北電の原発は再稼働しておらず、再稼働している九州電力などの原発についても、原子力規制委員会は今月、テロ対策施設が期限内に完成しなければ運転停止を命じる方針を決めた。二酸化炭素の排出量が多い石炭火力発電に逆風が強まっていることも、背中を押している。

 一方で、電気を送るための送電網の能力不足が原因で、再生エネ事業者の発電設備を大手電力の送電線に十分につなぐことができない問題が解決していない。

 大手電力は、送電網の増設や運用方法の見直しなど、再生エネ事業者の受け入れを増やす対策を強いられ、現場は疲弊している。このため、「FITを追い風に再生エネ事業者に市場を侵食されるなら、自前で乗り出したほうがいい」(大手電力幹部)との考えもある。

人材、ノウハウの蓄積が不十分…海外頼みに
 だが、大手電力の再生エネ事業が順調に拡大するかは不透明な点も多い。

 これまで、原発と火力発電に注力してきたため、開発や運営面で風力発電について人材やノウハウの蓄積があまりない。東電はデンマークの世界最大の洋上風力発電事業者のアーステッド社と提携した。

 設備や料金面でも課題がある。現状でも日本の風力発電設備容量の約65%は海外製だが、日立製作所が風力発電設備の生産から撤退を決めており、今後、海外比率は高まることが確実だ。風力発電の拡大が、国内の関連産業の活性化につながるのか分からない。

 FITによって高値で買い取られた再生エネの価格は、消費者に転嫁される。特に、太陽光の急増が料金高止まりの原因となっている。一方、風力発電の買い取り価格は事業用の太陽光よりも高い。

 また、建設に時間がかかり、設備を海外から調達するため、事業コストが海外に比べて1・5倍高い。今後、風力発電の拡大が値下げにつながるかどうかは見通せない。

4〜5月に晴天に恵まれると、需給バランス崩れ…技術的問題も
 再生エネには技術的な問題もある。

 冷房や暖房の使用が急減し、電力使用量が減る4〜5月は、晴天に恵まれると、太陽光の発電量が急激に増え、需要と供給のバランスを維持しにくくなる。放置すれば、停電の恐れがあるため、九州電力は、太陽光の再生エネ事業者に発電量の抑制を求めている。

 再生エネの変動をならすには、大型の蓄電池に余った電力をためることで対応できるが、現状では、決定打とはなり得ない。北海道電力が持つ大規模蓄電池の建屋は、約5000平方メートルと一般的な小中学校の体育館の4倍程度にあたる広大な敷地に建設されているが、10万キロ・ワット程度の風力発電の出力変動にしか対応できず、コストも高い。

 無論、蓄電池などに急速な技術革新が起こり、再生エネの出力変動を容易にならすことができるようになる可能性もある。

 原発と火力発電に頼ってきた大手電力の経営陣は、将来を見据えて、どこに重点投資すべきか、難しい判断を迫られている。

専門的な人材集めたい…東北電力 岡信副社長

■以下省略、続きは↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00010000-yomonline-bus_all&;p=3
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:24:39.76ID:+rwvwXx/0
ヤフコメは
電気代高い!
地熱やれ!
って意見多いね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:25:45.06ID:mOSMuK9i0
電柱に風車付ければ発電所いらないよな
0005 【関電 65.9 %】
垢版 |
2019/05/07(火) 01:27:34.31ID:PToB6d/Y0
>>1
国賊バ菅直人の売国政策です。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:27:38.70ID:PH+2gBk10
ぶっちゃけ 原発てスーパーハイリスク ノーマルリターンってバレたからね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:29:20.46ID:RhY/sMNd0
秋田とか山形の県民は、貧乏県だからと言って原発利権派に騙されずに風力発電を推進していたのは尊敬している!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:32:32.85ID:gGoT754s0
そんなに上手くわけねーだろ。
中国がアホみたいに原発を作ってるのはなんでだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:33:39.20ID:x1UmqpPS0
再生エネの買い取りなんて愚策早くやめろや
消費者がその分負担してるクソシステム
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:35:18.72ID:fZh7iTxn0
時代の流れやね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:36:09.32ID:8rq5RETb0
なんでもいいけどどうするか経産省決めろよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:36:33.66ID:/lMtAUGn0
ムラの奴らが許さないだろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:37:42.17ID:NmUt/dTg0
俺は前々から不思議に思うんだけど、原発推進派て何故か反自然エネルギーだよね。
原発が必要な理由は、化石燃料への依存を減らしてエネルギーを自給する為だろ。
それなら自然エネルギーで一緒じゃねーか!と思う。

自然エネルギーだって増えれば、化石燃料の使用量を減らせる。
原発や化石燃料の様な発電主体にはなれなくても、使用量を減らせるならエネルギーの自給の為に推進すべきだろ。
なんで原発も動かす! 自然エネルギーも増やす!て方向性を取れないんだ?
どっちも推進で良いじゃねぇか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:38:19.87ID:566hQAVk0
>>1
>有力な収益源となり、電気料金の値下げ
これは矛盾するので値下げはないと思うな逆はあっても
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:41:01.75ID:qpAY+Hau0
>>13
そこまで極端には振れてないよ
特に原発と水力は繋がりあるし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:44:59.43ID:NwefRJ2d0
利権絡みで研究が遅れてしまったけれども、今後は大事な分野だろうね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:48:30.01ID:NmUt/dTg0
>>17
日本に河川利用の原発なんてあるか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:49:18.42ID:qpAY+Hau0
風力については振動、低周波音の問題が解決せんと先に進まないがどうなってるのかな?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:50:06.50ID:qpAY+Hau0
>>20
揚水発電に原発の余剰エネルギーが使われている
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:50:52.04ID:pg2d+qI30
風力にも原発費用上乗せして値下げさせません
原発が一番安いんです
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:51:39.47ID:MJatAGoo0
素直に地熱
日本に一番合っている
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:55:30.52ID:L84uyqjG0
再生エネの買い取り費用は原発反対派が払うべき
その代わり原発推進派がフクシマの処理費用、全原発の廃炉費用、数十万年分の核のゴミの管理費用を先払いすべき
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:58:06.56ID:RhY/sMNd0
>>23
東芝は引いたから経団連の日立の一派か
日立市に原発関連の設備は集中して整備汁www

話は、それからだ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:04:36.70ID:7j3X8MAc0
電源喪失対策しとけば
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:08:29.67ID:051+4Kqu0
中国とかEUの技術盗んで風力大活躍だもんな
2018年で4300万キロワット、年間3200億KWHだってよ
原発の発電量より多いから凄いよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:08:55.54ID:uBPgp92w0
>>13
電力供給が需要を下回ると停電が起きる
電力供給が需要を大幅に上回っても停電が起きる
だからコントロールのできない自然エネルギーの割合が大きくなりすぎるは問題なのだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:10:43.47ID:051+4Kqu0
4300万キロワットって
九電+関電+四電+中国電でも勝てない・・・

日本は広大な洋上や人のいない田舎に立てれば
ポテンシャルは高いよね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:13:23.40ID:epGmetpo0
電気代が安くなれば自然エネルギーだろうが原発だろうが何でもいいよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:14:11.30ID:KujtjYvw0
安定していればね。
いつなんどきでも、欲しいときに風車が回ってくれれば問題ないんだが。
欲しいときに回らなくて、どーでもいいときにはクルクル良く回ったりして
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:14:52.76ID:RhY/sMNd0
>>30
その為に揚水発電とか有るんじゃないの?

原発とか再処理施設とか核のゴミの処分場は、
茨木県日立市が全部引き受ければいいんだw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:15:32.44ID:qpAY+Hau0
>>32
それならメタンハイドレートに期待した方が良いんじゃないかな
実用化まで2、30年はかかると思うけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:18:54.57ID:1triCc4G0
再生エネ(太陽光発電)の買取オーバー切り捨てで安くならないのわかったんじゃないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:21:52.35ID:qpAY+Hau0
>>34
揚水発電は原発などからの余剰電力が無いと使えないよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:28:26.40ID:yukGhePX0
青色LEDの発明でノーベル賞を取った天野教授は今、パワー半導体の研究をしている。
パワー半導体により、10%の省電ができる。ほぼすべての電気製品がそうなる。

原発事故前の原発には20%頼っていたから、10%省電なら原発を半分減らせる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:29:07.09ID:ygdjjtiU0
>>9
下らん文句言う暇があったら
福一に行って
廃炉作業タダ働きして被爆してこいよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:33:26.14ID:051+4Kqu0
電力供給が需要を大幅に上回る「発電しすぎ問題」が
再エネ出力制御と言う「再エネ未利用問題」からの
「危険な原発の停止問題」に発展しては
上級国民である「げんしりょくむら」が困ります

だから、コントロールのできない設定の原発が
「ベース電力を押し上げすぎるのは問題だ、停止しろ」
と声を上げられない洗脳活動は必要悪なのです
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:39:44.48ID:opsU45Fy0
このスレは日立市原発スレなの
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:41:22.82ID:K+noqawQ0
東京電力は、当然だが賢い提携先を選んだ。
このアーステッド社は、北海で1kwh4円以下の発電コストの風力を持っていたはず。

日本でも有数の洋上風力適地の銚子沖なら、北海並みのコストで発電できるはずだ。
昔の再エネをディスるために全く風の吹かない土地に風力発電実験施設を作っていたのとは違う。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:42:18.93ID:opsU45Fy0
>>30
最下行だけ、急にピンポイントで再エネ否定するあたり悪意を感じる
制度的にも悪者設定っぽいけど、海外から燃料買わない分良げ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:15.89ID:opsU45Fy0
>>44
田舎で殿様商売している九電とは
発電に対する意識が違うなぁ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:24.07ID:vc2eFcd+0
火力・・燃料費 LNG1t あたり6万5千円
原発・・燃料費 使用済み核燃料1t あたり6億円
再エネ・・燃料費 無料

なので、燃料費を考えると、ぜひとも再エネは使いたい
だけど、再エネは、原発の節約には全くならない

再エネがいっくら燃料費無料で発電しようが、原発の発電量を減らせる(使用済み核燃料の量が減らせる)わけじゃねーし
再エネがいっくらCO2排出ゼロで発電しようが、原発もCO2ゼロだから、なんの意味もねーし

それどころか

雨で電気が足らないじゃーーんって時とか、
雪で電気が足らないじゃーんって時に
火力で電気を追加するために

長期契約と引受量の縛りがあるLNGの契約も残しとかなきゃならん

それが九州電力のこの状況

2012年457万t 再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)スタート
2013年486万t
2014年472万t
2015年381万t 川内原発1・2号機再稼働
2016年405万t
2017年373万t 電力需要768億kWh 再エネ購入量99億94百万kWh

どうせ長期契約と引受量の縛りがあるLNGの契約も残しとかなきゃならんなら
原発・・燃料費 使用済み核燃料1t あたり6億円 なんか使わない方がよっぽど節約になる

っつーのが、東京電力や東北電力や中部電力や北海道電力の考え方
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:47:25.09ID:dAhvkCtf0
原発を動かせないから火力などでCO2をバンバン出しまくってるので
再生エネをやることで机上の数字合わせでCO2排出量を削減できるからね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:49:44.37ID:opsU45Fy0
>>47
トン数は何の数量なの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:50:14.82ID:vc2eFcd+0
>>49
LNG
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:54:44.46ID:OXxxCg7x0
>>1
他の電力は何処までやるんだろうねぇ???
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:58:45.79ID:vc2eFcd+0
>>53
3兆円のうち2兆円超を英政府が融資します

さらに残りの約9千億円のうち
日立が3千億円、英政府が3千億円、出資します

残った3千億円を誰か貸してくれませんか?

日本政府が債務保証するし
完成後は英政府が、1メガワット時あたり77ポンド(1kWhあたり11円)で、35年間電気を買い取ってくれるから

絶対に損はしませんよ

といっても、だーーれもカネを貸してくれないぐらい

金融機関は原発を【カネを出す価値が無い不良債権】と見ているからムリっす
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:59:08.79ID:e5aEU3RWO
>>47
自然エネで天候に左右されず安定して発電できるの
地熱なんだけどな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:00:56.97ID:RhY/sMNd0
>>53
津波や地震を前提に設計しているにも拘らず想定外の震度で重大なダメージを受けたのは明らかな事実www

メルトダウンしていたら仙台に影響は無かったのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:02:26.31ID:vc2eFcd+0
>>55
設備投資に金がかかるからねぇ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:12:14.15ID:JlKf6Onl0
賦課金が上昇するわけだから
値上げになる。

死ねよ脱原発バカ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:19:16.74ID:RhY/sMNd0
>>58
俺は、東北人だから域内の電力は水力や揚水発電とか石炭火力若しくは太陽光とか風力発電で賄えると思っているwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:31:33.41ID:A5wO+qzZ0
風力ってこの前の台風で淡路島のが倒壊してたじゃん
これからは温暖化の影響で日本近海で発生したら、そのまま九州並みの強さの台風が
東北太平洋側にも行きやすくなると思うが大丈夫か?
リンゴの時の甑島で吹いたような暴風だったら倒壊の危険があると思うよ
自然エネだったら地熱が一番安定してると思うけどねえ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:31:54.02ID:VUlBErJ50
>>58
原発バカは、政府には言わないんだよなぁ
そりゃ政策で儲かってますもんねぇ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:35:52.46ID:4hoKy57N0
>>60
設計ミスだろw
NHKがヘリで映した映像に
基礎から髪の毛のように細っそい鉄筋が見えてたぞww

わいわいガヤガヤ騒いでいたスレから、
さっと人が消えたの覚えてないのか!?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:38:15.20ID:4hoKy57N0
>>60
EUの風力はブリザードに耐えてるんじゃなかったけ?

しかも日本の風力はブレードが回転式で
台風の日は止まる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:45:54.89ID:RhY/sMNd0
だから、原発は経団連が中心になって日立市に集中して創ればいいだろ!
後再処理施設とか核汚染物質最終処分場も地形的に有っているし、それで解決さwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:54:32.08ID:y4NYdY1H0
風力発電スレに、日立市が人気なのは何故なんだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:24:35.18ID:4hoKy57N0
100万KWってどれ位大きな風車?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:29:27.74ID:blSQMibw0
原発バンザイの読売ですら再エネに注目せざるを得なくなったか
日立も英の原発計画ポシャったし、もう完全に原発はオワコンだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:29:51.30ID:H8ia2hQl0
テトラポッド全部抜いて波力発電機に替えたら、そのうち電気代がタダになるだろうな 効率いい蓄電池があればだけれどね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:31:48.32ID:WsHDnk520
>>29
でも原発も今後100基造るんだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:41:05.09ID:m0/yTF/o0
再生エネは燃料代タダ
壊れても原発のようにただちに直す必要は無い(修繕計画を立てやすい)
分散できる(自然災害に強い)
日本の領海面積は広大(右肩上がりのビジネスモデルが描ける)

原発よりオイシイから当然だわな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:47:52.94ID:vncQsRaz0
東芝への監査があのようなことになり、東証システムそのものにリスク警戒とのことです

日本の原発事故後、国会議事録を全て提出したのはアメリカ

国会は たんなる国会劇場
選挙番組を仕切るのは、電通の皆様
おつかれさまでした
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:26:34.70ID:YY0QWPsD0
つながるわけない
むやみに増やしたドイツはしまいにゃ売り先もなくなり買取値段はダダ下がりその分の値段転嫁で電気代が青天井
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 07:07:15.55ID:whaYofBD0
>>75
原子力を火力に置き換えるだけの話だから、値下げにはなるよ
再エネ分は付加金で財源は無限だw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 08:19:37.99ID:LlaEi+/M0
>>57
原発に比べたら微々たるもん。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 08:30:42.01ID:O9MC5bvo0
海岸沿いが風車で埋まるのか
なんかカッコイイ見た目にしてくれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:07:55.40ID:QrS1Q4wE0
>>78
高コストで出力が低くて汚染物質がジャブジャブ出る
いま0.2%くらいだけど主力化は無理だね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:55:54.52ID:PFG4pVwD0
>>13
自然エネルギー推進派で、原子力は廃炉まで有効利用するべきと考えてますよ
そういう人は多いと思う
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:07:08.11ID:kFea7Ggf0
>>77
太陽光や風力に比べたら巨額
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:10:02.17ID:RdHR74TU0
>>72
人口11倍の中国で100基なら日本なら9基分にすぎんじゃね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:12:33.48ID:QoOyLGaG0
東京の電力を、わざわざ東北の原発で発電する必要はない。
東北人の暮らしは、水力と地熱と風力と薪木で十分。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:13:51.80ID:Tt/TPRL60
四川大地震や東日本大地震を見て、中国当局は地震の可能性が
高い地域の原発計画を凍結した
日本は、、、何を見ても絶対安全再稼働
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:14:42.69ID:kFea7Ggf0
>>72
建設中だった原発が完成しているだけで、計画段階の原発の建設はやめちゃったみたい

石炭・原子力から風力・太陽光へ 習主席の大号令
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/
今年(2017年)10月、北京で開かれた共産党大会で、習近平主席はこう宣言した。
5か年計画では2020年までに国内に新たな原発を30基作ることを目標に掲げていたが、建設は計画どおりに進んでいない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:21:08.54ID:kFea7Ggf0
石炭・原子力から風力・太陽光へ 習主席の大号令 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」
「エネルギー生産と消費で革命を起こし、クリーンで低炭素、安全で高い効率のエネルギー体系を築く」

今年(2017年)10月、北京で開かれた共産党大会で、習近平主席はこう宣言した。
5か年計画では2020年までに国内に新たな原発を30基作ることを目標に掲げていたが、建設は計画どおりに進んでいない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:20.57ID:kFea7Ggf0
>>87
日本も原発止めるよ >>47

再エネより高くなっちゃったから止めますじゃ身も蓋もないから、理由は

原発、テロ対策遅れで停止 原子力規制委「延期認めず」2019/4/24
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44133210U9A420C1MM0000/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:31:59.75ID:wvcvO1ve0
>>89
日本は福島原発事故をもう忘れて
再稼働だからなぁ
トップのお友達優先と規制の甘さは無能ぶりが際立つ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:40:00.68ID:76xTW4MC0
>>44
ヨーロッパの進んだ技術に学ぶ点が多いのは確かだけど、
北欧の北海のような浅い内海と、福島沖のような外海とでは条件が全く違うので
過度の期待はしない方が良い。福島沖の洋上風力発電は失敗に終わったしね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:42.97ID:Whhj9WSw0
>>82
そもそも全体がデカイから
奴ら後数年でアジアで原子力って言ったら中国を指すと国際会議で言いまくってる
じじつだから仕方ない
毎年柏崎全機が運開してる感じ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:53:31.58ID:eKIwuv9y0
地熱は温泉業界との兼ね合いがあるんだっけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:54:43.22ID:0R4KPbcR0
風力は騒音やら低周波やらで大変らしいからな
村の奴らが許さんだろう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:07:07.73ID:kFea7Ggf0
>>91
まぁ、再エネの固定買取りが終わって安く買えるようになるまでの間つなぎだからねぇ

関西電力や九州電力や四国電力が
長期契約と引受量の縛りがあるLNGの契約があるのに
再エネの買い取りと原発稼働して

余ったLNGをタダ同然で東京ガスに引き取ってもらうことで

原発を稼働できない他の電力会社が火力で使用するLNGも安くなったしね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:09:32.09ID:kFea7Ggf0
>>93
それももう終わりだよ

後数年で
アジアで原子力って言ったら中国を指すと国際会議で言いまくってたのはなんだったんだ?

って話になる

じじつだから仕方ない

石炭・原子力から風力・太陽光へ 習主席の大号令 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」
「エネルギー生産と消費で革命を起こし、クリーンで低炭素、安全で高い効率のエネルギー体系を築く」

今年(2017年)10月、北京で開かれた共産党大会で、習近平主席はこう宣言した。
5か年計画では2020年までに国内に新たな原発を30基作ることを目標に掲げていたが、建設は計画どおりに進んでいない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:11:52.19ID:kFea7Ggf0
訂正

>>91
まぁ、再エネの固定買取りが終わって安く買えるようになるまでの間つなぎだからねぇ

関西電力や九州電力や四国電力が
長期契約と引受量の縛りがあるLNGの契約があるのに
再エネの買い取りと原発稼働して

余ったLNGをタダ同然で東京ガスに引き取ってもらうことで

原発を稼働できない他の電力会社が火力で使用するLNGも安くなったしね

所詮は「原発を稼働させられるヤツ」は、自治体にしても電力会社にしても、原発を稼働しないヤツの「養分」なんさ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:15:52.13ID:A5wO+qzZ0
>>94
そうなん
九州なんか温泉街のホテルが自前で地熱発電やってる所あるよ
あと、九電なんか大きいところは発電の後は周辺の野菜や花きのビニールハウスや
各家庭の暖房に温泉を利用したりしてまた元に戻してるようだ
しかし、本州は普及しないねえ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:25:02.37ID:Z77llk+U0
中国も世界も50年後には再エネが90%になる
原発はなくなりはしないが10%の中の一つに過ぎん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況