X



【牛丼の松屋】店内・持ち帰りで税込み価格統一=顧客の混乱回避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2019/05/09(木) 07:03:49.43ID:50Q23Wh79
店内・持ち帰りで税込み価格統一=顧客の混乱回避−牛丼の松屋
5/8(水) 20:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000108-jij-bus_all

 松屋フーズホールディングスの瓦葺一利社長は8日の決算記者会見で、10月に予定される消費税率10%への引き上げ後、牛丼チェーン「松屋」では店内で食べる場合と持ち帰る場合の税込み価格を統一する考えを明らかにした。持ち帰りの場合、軽減税率制度により税率は8%に据え置かれるが、牛丼の本体価格を店内で食べる場合より高く設定することで、税込み価格を同額にする。

 瓦葺社長は、税込み価格を2種類にすると顧客や従業員が混乱すると指摘。「従業員が分かりやすい形にすれば顧客にしっかりサービスできる」と理由を説明した。 
0003名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:04:23.78ID:Fz9YWC9D0
やったな
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:07:42.27ID:UawJteIH0
つまり持ち帰り牛丼は値上げするということですね
0008名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:07:46.80ID:Tr+pw8uW0
っかし安倍や国もゴミだな
客や現場の店員の混乱をまるで考えとらん
0009名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:08:34.76ID:4jbA+Jel0
どさくさに紛れて値上げすな
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:09:19.82ID:Vi+7/Vnm0
国がアホ
てか悪税は廃止しろ
0011名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:10:31.72ID:WjeB317t0
それでいいだろ。
たかだか400円程度はらっただけで値上げだと騒いでいる奴は松屋で便所掃除でもしていけよw
0012名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:11:04.03ID:7KsXRzTC0
最初に、店内か持ち帰りってボタン押すから、
統一しなくても大丈夫だと思うんだけどね。松屋の場合は。
0015名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:13:49.55ID:FjORUdSp0
増税☆シネ!
0017名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:15:06.20ID:ghMAEWKE0
本来軽減税率ってのは軽減される物品に関しては無税にすることなんだけどな。
消費税のある国では食料品は無税だ。
10%を8%にするとか馬鹿馬鹿しいのは日本だけだ。
公明党と財務省がクソ
0018名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:16:10.77ID:SKNuJlNc0
>>1
ならお持ち帰りにもみそ汁付けるや!
0019名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:16:50.11ID:hDZQPnYZ0
>>4
消費税では便乗値上げ(値下げ)パターンにうるさかった国税庁も、この価格設定を認めてたしな。
0020名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:18:21.48ID:Gk4/vue20
増税で消費を冷え込ませるだけでは飽き足らず
世の中をできるだけめんどくさく煩わしくさせ国民同士が揉める状況を
躍起になって作っている財務省の皆さんお疲れ様です
そんな国民の税金で食っている朝ごはんは美味しいですか?
0021名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:18:54.18ID:hDZQPnYZ0
>>17
ゼロにするのは免除で最初から軽減と言わない。
今でも家賃や診療報酬とかは非課税だね。
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:19:44.13ID:ghMAEWKE0
コンビニやスーパーはこのあとレジ袋付けるか付けないかになるんだから
バイトのオペレーション死亡するだろな
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:20:37.96ID:oMF4fsfG0
今までは間違って店内で発券しても持ち帰りでって一言言えば持ち帰りにしてくれたのに
これからは取り消しますのでもう一度購入してくださいになるのか┐(´д`)┌ヤレヤレ
0025名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:21:57.96ID:YY0hIZb/0
>>17
> 消費税のある国では食料品は無税だ

ウソデタラメ乙。
0026名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:22:01.11ID:meq9hM0mO
>>12
松谷は券売機で買ったものの他に店員に直接現金で払って追加してもらえるから
そこで混乱が起きるんじゃないの?

券売機で牛丼だけ買ったけどやっぱり卵つけて、とか
定食のご飯をやっぱり大盛りにして、とか、お代わりご飯ちょうだい、とか
0027名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:23:41.56ID:/xE+yyzL0
国が馬鹿だと企業も大変だな
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:29:49.76ID:0PwxO3HX0
>>29
そもそも軽減税率意味あるのか?
0032名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:36:57.55ID:sffczMXS0
軽減税率適用取引は
仮払消費税額>>>仮受消費税額となり
還付消費税が発生する場合がある。

還付の場合は、事業者の消費税負担は無くなります。
0033名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:38:00.53ID:bhDrZf0T0
持ち帰りだと牛めしに味噌汁つかないけど
肉の量も容器台分は減らされてるのかな
0034名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:40:32.30ID:7IWkX28X0
たぶんこういう流れになるんじゃないかと予想してた
容器代とかイートイン割引とか理由はいくらでも付けられるからな
0037名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:42:38.17ID:l37Wesd/0
松屋は発券機だから迷う必要ないのにね
ドライブスルーにせよ、レジの表示見るだけだし、何が混乱なの?
2重価格のほうが消費者にとって困惑だよw
0040名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:43:29.95ID:i0y04gZr0
軽減税率の意味が無い
官僚も軽減税率潰すの必死っぽいからなぁ
0041名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:44:44.12ID:EAUQBKed0
便乗値上げを別の言い方しただけニダね。
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:44:53.07ID:AcTQcSfD0

ある松屋の1日の売上は30万円で、おさめた消費税は2万6千円でした
持ち帰り客の売上はいくらですか

こういう入試問題出そうだよな
0044名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:45:02.97ID:WjeB317t0
>>32
原則課税の場合は当然のことを書いてあるんだが、
いずれにしても外食持ち帰りの場合売上の消費税が10%だとして、仕入は8%だからな。かといって仮払消費税の方が多いケースはないだろ?
この手の業種で薄利多売とは言え原価なんて50%なんていったらやっていけないだろう?
0045名無しさん垢版2019/05/09(木) 07:45:18.03ID:422MPcqj0
それなら松屋で食事をするのは止めるな。
0047名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:45:45.91ID:HBoLTMQ+0
ケチなことせずに外食も8にしとけば良かったんだよ
どんだけ事務負担増えると思ってんだ
0048名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:45:50.08ID:Ru48Emfl0
>>1

国税庁がこういうのはダメだと、
消費税導入の時に指導していたはず。

いつ解禁になったの?
0050名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:47:09.03ID:T2dHnJVh0
>>7
普通は高い方で統一するわな。
0052名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:47:33.11ID:422MPcqj0
>>49
店内での食事も持ち帰りも止めるです。間違えました。
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:50:32.91ID:1/ZYqmDL0
松屋とかはそんな混乱しない気もするが
違う容器で店内で食ってたらさすがに目立つし
0055名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:50:51.41ID:Sw79MIWd0
>瓦葺社長は、税込み価格を2種類にすると顧客や従業員が混乱すると指摘

券売機なのに?
0056名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:51:03.69ID:bJp7w1nF0
崩壊中の中国バブルがソフトランディングに失敗すればリーマン級を遥かに超える衝撃を受ける
中国が今まで通りバブル延命を続け、消費増税後にハードランディングしたらとんでもないことになる
0057名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:51:29.57ID:KE/WJLid0
ほんと馬鹿だよなぁ官僚は
みんなが面倒くさいって言ってるものをなんで強行するんだろ
0059名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:51:53.53ID:YY0hIZb/0
>>35
脱税?誰が?
0060名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:52:04.62ID:stpDznIk0
>>1
税率を統一しろよ。

いつも朝鮮人に「ドイツに見習え!」と言われるからといって
ドイツの変な軽減税率を真似るなよ。
0061名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:53:14.58ID:422MPcqj0
>>54
混乱じゃなくて、店内で食べても持ち帰りにしても価格が同じと言う事。店内では安い価格だか消費税10パーセント、持ち帰りなら消費税は8パーセントで安いが価格は店内で食べるのより高くして、
店内で食べるのと同じ価格になる。
0062名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:53:20.02ID:2VSO1mto0
>>48
使い捨ての容器、割り箸、個包装の紅生姜に七味
いくらでも店頭より上乗せできるから指導対象にならない
0063名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:55:11.70ID:sffczMXS0
>>44
>仕入は8%だからな。?

増税後の話ですけど。
0064名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:55:38.57ID:WkpCs9M20
値上げじゃねーか
0066名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:56:54.07ID:bIPHYK270
>>61
バイトが混乱するってコメントしてるよ。
そもそも発券方式だし、店内持ち帰りで
タッチパネルが冒頭で分かれるから関係ない
でしょう。
ただの値上げだよ。
0068名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:57:45.76ID:HBoLTMQ+0
そもそも5%と10%とかならをかるが
8と10なんてたいして変わらねーじゃねぇか軽減税率なんて言えるかよ
0069名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 07:58:45.07ID:hDZQPnYZ0
>>48
指導したのは便乗値上げや仕入れ税込価格据え置きによる便乗値下げなど。
今回は認めてる。
0071名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:01:49.40ID:422MPcqj0
>>66
アルバイトの混乱は建前、大義名分、言葉の盾や武器だろ。値上げでの不評や客離れを防ぐ為の。
アルバイトの混乱をダシにしてる、とも言える。
0074名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:06:41.84ID:mLwLHxPk0
アルバイトの混乱て底辺層が顧客だから難癖つけられて店員が迷惑するからだろ
0076名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:08:11.02ID:PLc8GCcU0
本来持ち帰りで安く食えるものを店内と同額にしたのか、消費者は損しかしないな
こういうのって指導入らんのか
0079名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:12:54.55ID:4AeUSEe00
軽減税率は公明党の公約
財務省は軽減税率に反対だった
0080名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:13:22.22ID:RBZEyplU0
なんだ、ただ単に値上げしたいだけか
0081名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:13:22.95ID:dNSORK7n0
>>6
味噌汁は店内だけだろが 持ち帰りの方が牛丼代は高くなるわ、味噌汁はつかないわ損だろが
0083名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:15:07.84ID:s6hRvr3s0
>>12
故意に持ち帰りで買ってから店内で食い始める奴が絶対出てくる
店員にそれを追い出させるのはおそらく困難
0084名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:15:18.58ID:XO9vc8lf0
何だ値上げかよ
0085名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:15:24.79ID:wr0Ctkr30
2%って500円でも10円でしょ。
それくらい、店で負担してくれ。
0086名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:15:25.43ID:heaZ1XyK0
まぁそうですわな
0092名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:22:08.49ID:uBR5fPjZ0
賢いとか言ってるやつは阿呆
この手の便乗値上げはしないよう行政指導すんじゃなかったのか
消費者庁何ダンマリしてんの
0093ニダさん垢版2019/05/09(木) 08:22:19.06ID:QBOh8Yr40
まーた、🇷🇴創価の話かよ!
お前、朝から晩まで🇷🇴創価の話してるだろ?
0094名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:23:14.67ID:422MPcqj0
>>83
それは流石に店員が追い出すが、外で食べ始める奴が絶対に続出するから。そして、塵は松屋が塵の受け入れをしないなら周辺に大量に捨てられるのは確実。
0095名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:25:57.22ID:19tKu/7U0
そもそも軽減税率の枠組みを食品で区切らず
購入形態で区切るから混乱が起きる
この国は馬鹿しかいねえ
なぜ飲食店を除外したかったのかw
0097名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:27:02.68ID:ucIUbcih0
公明党のオナニー政策
0098名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:30:45.83ID:uBR5fPjZ0
>>95
単に欧州のを真似しただけ
外食は贅沢だから贅沢品と同じ税率と言う理屈
0099名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:34:16.59ID:RPo/POvm0
これって要するにこれまでとサービス変わらないのに持ち帰りの値上げをするってことだよね。

普通に便乗値上げに該当するじゃん


やるなら消費税増税の前にやっておくか、持ち帰りのサービスレベルを値上げと共に上げないと説明がつかないぞ
0100名無しさん@1周年垢版2019/05/09(木) 08:37:47.15ID:eSe+ViM00
消費税自体、貧乏人を狙い撃ちだからね。所得税や法人税の税率上げろ。消費税なんて5%位が丁度良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況