X



【福井】カボチャやスイカの栽培が絶対ダメな集落 氏神がつるで転んだ伝説、今も守る。 過去に破ろうとした人もいたが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★垢版2019/05/12(日) 15:27:50.60ID:kMnsHUGH9
 キュウリ、カボチャ、スイカ―。福井県小浜市犬熊ではその昔、氏神が足を引っかけて転んだという言い伝えがあり、つるものの作物を育てることは禁じられている。教えは集落に根付き、今も住民は固く守り続けている。

 住民や、犬熊を含む内外海地区の伝説をまとめた書籍「内外海の記憶」(2013年発刊)によると、氏神が夜に出かけたとき、つるに足を引っかけて転倒。転んだ先には収穫を終えたトウモロコシ畑があり、とがった茎で目を突いてけがをしたという。それ以来、集落では長いつるが生える作物を育てることはタブーとなっている。

 「この集落ができてからやろうから、江戸よりもっと前からじゃないか」「しゅうとめさんの、そのまたしゅうとめさんのころからずっと続いてるって聞いとるよ」と住民たち。この教えはいつからあるか定かではないが、一説には数百年前からとも。畑では大根やネギは育てても、つるが生えた野菜は今も作られていない。

 ただ例外もあり、サツマイモは栽培しても大丈夫。飢饉で食べ物がなくなったとき、神様におまじないでお伺いを立てたところ許されたという。しかし太平洋戦争時にカボチャを作らせてほしいと願ったが、こちらは許してもらえなかった。

 住民の男性(76)によると、過去にこの教えを破ろうとした人もいたが、「その住民は病気になった」。男性はインゲン豆を育てているが、つるのない品種を植えるなど徹底している。同じく住民の男性(79)は「とにかく、つるもんは(育てたら)あかん。全部買わなあかんのや」。自分で育てた方が安くつくのは分かっているが、「罰が当たったらかなわんもんなあ」と話す。

 南側が山に面している犬熊では、鳥獣害に悩まされている。畑を囲ったネットを破ってサルが侵入し、荒らしていく。「もしキュウリやカボチャを育てられたとしても今は獣に全部持っていかれ、おしまいだったやろうね」と住民は苦笑する。

つるもの作物の栽培が禁じられている福井県小浜市犬熊の畑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00010001-fukui-l18.view-000

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00010001-fukui-l18
5/12(日) 11:03配信 福井新聞ONLINE
0005名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:30:45.10ID:PFrkR0wK0
> 氏神が足を引っかけて転んだという言い伝えがあり
 
まぬけな野郎のせいで住民もいい迷惑だな。
0006名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:31:03.08ID:N2pLZ7VL0
トウモロコシのほうはいいのか?
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:32:36.52ID:79ZZ2i5Y0
ウリはダメニダ
0008名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:33:09.10ID:oAIo/tIf0
福井って秘境だなー
その個性を守ってほしい
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:33:55.40ID:4Z+Rb2ac0
カボチャって植えてなくても勝手に生えないか?
0016名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:36:36.00ID:eO48Ibtv0
>1 つるものの作物を育てることは禁じられている。
おれの母親(今は老人施設に入っている)は植物類を育てることが大好きで、
何しろガンカン植えやがった。だから、今の季節はそいつらを
退治するのがタイヘンなんだよ。
ツル性の植物も平気に生えています。
0017名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:36:59.76ID:ZWdXm0Qz0
小遊三「まったく論理的じゃない。」
0018名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:39:17.16ID:Hrje23WV0
ゴマ

0020名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:39:51.46ID:/cqInoVp0
風邪を治す葛根湯の葛も駄目なんか!?
0022名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:41:08.69ID:ZNia3Hfh0
どこがとは言いませんがツルツルな私に滞在許可おりるでしょうか?
心配です
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:41:13.77ID:QbM1xCa30
つるつるやで
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:42:34.82ID:DmsfJydn0
これ氏神じゃなく当時のお偉いさんの実話だろ
0025名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:44:52.09ID:xe2htT+j0
どうせ有力者とか偉い人が転んで機嫌損ねたんだろ
自分のせいにされた氏神様もいい迷惑だろうな
0026名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:45:54.70ID:x78gqX8m0
背負ってるものが違うから関わらん
風習とはその土地の記憶
現代人がソレを奇異の目で見るのは勿論自由
でもソレは此処に長年暮らしてきた者達を繋げる見えざる”鎖”
断ち切るなら覚悟を持って挑むべし
引き換えに血脈が途絶えたとしても已む無し
0027名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:46:24.48ID:nnozy2gF0
ハロウィーンができないじゃん
ハロウィーンといったらカボチャだろ
カボチャのないハロウィーンとか麺がないラーメン、車輪のない自転車、模様のないパンダと一緒だろ
ハロウィーンが開催できない
0029名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:47:49.16ID:OF3CTC8U0
茨城県民だが先祖のお姫様がきゅうりの蔦で足ひっかけて怪我したからやっぱり今でも作れない
スイカやウリ、かぼちゃはOKだ
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:47:54.37ID:/cqInoVp0
>>25
上杉謙信が蔦に絡んですっ転んで腹いせに住民の首はねたから、でも通じてしまいそう
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:49:17.79ID:g004iOQL0
>>1
方言を文字起こししてるから近代的な知性が行き渡ってない無教養な田舎者の因習感半端ない
0034名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:51:11.60ID:/cqInoVp0
>>32
電話は二番
0035名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:51:21.68ID:I/pRnU6V0
俺の故郷は犬を飼う事はタブーとされていたな
狐様が守り神だから
0036名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:51:40.11ID:fxvIcGUq0
ウリ科アレルギーかと思ってスレ開いたw
0038名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:52:40.60ID:5Z2WOgWN0
>>27
元々はカボチャではなくカブを使ってたので、カブ栽培すればいい
0039名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:53:03.96ID:rbhRN+5y0
カボチャでこけたならカボチャだけ禁止にすればよかろうに
トウモロコシは許されたのになぜキュウリが巻き添えになるのか
0040名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:53:12.83ID:h+lnetih0
うる星やつらにこんな話あったな
怒ったスイカにタネぶつけられるだけなんだけど
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:54:18.06ID:rYFwLlOF0
つるで転んじゃうドジっ子氏神様かわいいw
0043名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:54:50.20ID:UT9TkDok0
破るって栽培したらまさに
破瓜
0044名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:55:40.39ID:9xuGunZe0
マインクラフト内での栽培は許容?
0045名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:55:44.53ID:h1hvgtaY0
目に刺さったトウモロコシは何でお咎め無しなんだよ
0046名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:56:26.26ID:llL2e+kw0
ツルッと滑ったんだろうなあ
0047名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:57:02.22ID:WN+Ws3Ck0
どうよ?
もう見えるだろ。愚は愚。奇はちゃんと奇だと。
昭和の頃にこういうことを書くと義理人情の酔っ払いのようなのが
絡んできたものだが、もう死んだか?
0048名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:57:38.92ID:ZAhmv6Wr0
というか氏神様もうっかりつるで転んだことをいつまでも語り継がれてしかもそれが原因でカボチャ栽培禁止なんてされたら普通恥ずかしいだろ......
ましてや栽培しようとした人を呪うなんてしたらもはやそれは疫病神の類でしょ
0049名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:57:46.21ID:ip6FeC1u0
転んで金でも拾えばすぐ変る
日本の神様はおおらかだから
0050名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:58:21.41ID:Fbr3/fHz0
得良神社というのが見つかったが、山神大神を祭っている。
由来は大昔の事だが、近世でもカボチャはダメだったというのだから、何かあるのだろう。
0051名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:59:12.87ID:MWJtUYLk0
そんな間抜けな氏神は追放しとけ
0052名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 15:59:51.75ID:sefA5WNK0
その内大丈夫なもんでも作る人いなくなるから心配無用
0053名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:01:20.88ID:WN+Ws3Ck0
本物の土人じゃんw
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:01:22.18ID:2Zi0uTD80
地元は名字あるいは集落の位置によって作れない作物があった
互いにできた作物を交換する体制を作るためらしかった
0055名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:01:24.07ID:yo1WxClVO
とんでもねえ!あたしゃ神様だよ!
0056名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:01:27.39ID:TdcoAdrj0
俺が育ったとこは「ちまき」を作ってはいけなかった。神様が喉詰まらせたからだって
0057名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:01:39.57ID:ZAhmv6Wr0
というか自分がそんな間抜けな不幸に遭うような神になんか守れるの?
0058名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:03:14.84ID:lsYUxVfK0
うちの一族もサトイモ栽培は厳に禁じられてるな
こういうの実は今でも影響あるんだよな
0059名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:05:45.80ID:QhFhhttk0
ドジ神さまの血筋だから歴史は繰り返す
だからこれは正しい
0060名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:08:56.57ID:JUBqxN0y0
>南側が山に面している犬熊では、鳥獣害に悩まされている。畑を囲った>ネットを破ってサルが侵入し、荒らしていく。「もしキュウリやカボチ>ャを育てられたとしても今は獣に全部持っていかれ、おしまいだったや>ろうね」と住民は苦笑する。

本当理由はこれやろ
0061名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:09:03.91ID:w9Hk5jwU0
言うまでもなく、トウモロコシは南米原産の作物で大航海時代に世界に広まった
日本への伝播は16世紀くらい
なのでこの伝承は、それ以降が起源
そんなに古い話ではない
0062名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:10:15.79ID:Wg8JCr3n0
>>35
伏見稲荷に何度か参拝したら飼い犬が病気で急逝してしまった
狐様に命を持って行かれたのではと
未だに罪悪感ある
0063名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:11:14.69ID:bIsbdYIM0
>過去にこの教えを破ろうとした人もいたが、「その住民は病気になった」
裏で何か嫌がらせして、追い出したのだろ。
0066名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:12:16.12ID:unMsgNZv0
>>56
実家ではクリスマス禁止だった、仏様が怒るから、と

もちろん貧乏ルール
0069名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:15:35.89ID:epQ0Qgbo0
杉沢村とか犬鳴村やん
0070名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:19:21.93ID:r8KOx54r0
ズッキーニは?
0071名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:19:43.20ID:qbtWRWDR0
高齢になると道路・階段の段差にもつまづきやすくなる。
0073名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:23:01.45ID:YqkPLGUq0
うちはお月見禁止だった
0074名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:23:48.53ID:E/nEfNA00
キュウリを育てては絶対ダメな町 福井市網戸瀬町
0078名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:26:18.75ID:bfbJ4Y8R0
>>1
要するにウリ科に適さない土壌・環境なんでしょ
へんにオカルトっぽい記事にしてあげなさんな
0079名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:27:58.70ID:bfbJ4Y8R0
>>75
朝顔は大丈夫。夕顔がウリ科
0080名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:28:09.92ID:MDuWuJOd0
>>34
三時のおやつは
0082名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:29:40.74ID:MDuWuJOd0
>>35
母方の田舎がそうだわ
全く同じ理由で犬は飼えないらしくてその集落は猫だらけだった
0084名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:33:42.25ID:NsoKhGUR0
まあなんかトラブルがあったんだろうけど、
日本の民話って凄い多数あるから
0085名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:34:32.85ID:UlGrEuUI0
アサガオもダメやな
0086名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:35:05.29ID:rJc2Ea6/0
根本対応が間違った例としての紹介?
氏神を無くすか、足を切ればよかろう
0087名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:42:32.65ID:3Tytg90e0
>>25
間違いなくこれだわ
0089名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:44:02.37ID:8TAdY2ni0
>>78
ウリ科は水分が多くカロリー低いから、農家には貧しい時期は栄養価の高い品種を育てさせたかったのかも。

後々、意味がかわってカボチャやトウモロコシも含まれていったのかな
0090名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:44:35.05ID:aD5xZ6qT0
くっだらね、守らんでいいわこんな伝統。
大体トウモロコシの栽培って、日本に入ってきたのは信長の時代くらいだが、
ずっと基本山間部で細々栽培されてた程度で、全国的に普及したのなんて明治以降だろ。
0094名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:46:25.34ID:3Tytg90e0
>>80
ヨックモック
0095名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:47:45.03ID:btTv+11z0
瓜系のアレルギー持ちの権力者がいただけの話
0098名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:54:08.10ID:z6LQ3IrsO
朝顔に
つるべ取られて
もらい水
0099名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 16:54:29.86ID:lEicWkJAO
もともと 瓜だろ!
0100名無しさん@1周年垢版2019/05/12(日) 17:00:04.04ID:Qgjzqivj0
夜遊びからこっそり帰る時に、変な時間に鶏が鳴いたから焦って事故した!
だから鶏禁止!
な地方もあるんやで〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況