X



【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★垢版2019/05/13(月) 05:05:57.35ID:CQrJujft9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000005-jct-bus_all

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、
横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、
あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの
割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。
一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は
100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、
新宿バルト9では一般料金が1900円になる。

3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。
コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に
「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。
いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名
(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

■視聴スタイルは大きく変化

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。
東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、
運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、
レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。
モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)
が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。
大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557604757/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 17:27:00.49
0002名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:07:10.15ID:7LrVziPL0
500円以下なら行く
0003名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:07:15.34ID:E8cUeUYM0
自分でチケット買って席確保も自分でやるからそのかわりに安くしろ
0004名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:09:46.06ID:e3QeZ3zw0
GEOで80円になるまで待つ
0006名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:13:02.65ID:FTkJSvn10
毎月1日に行く。
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:13:15.22ID:Tqtc9bVC0
値上げしてなくても昔みたいに「これは見たい」って映画が少なくなった
昔は年に十数本はあったが今は2〜3本あればいい方
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:16:43.52ID:vaq+KMxM0
休日の暇潰しとか娯楽として考えると安い
少し待てば数百円で見れると思うと高い
0013名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:21:12.17ID:48q0JnmG0
でも男の日とか女の日なら1000円で入れるんじゃねーのか?
0015名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:23:26.41ID:NqXcUR9+0
小倉の昭和館
新世界の国際劇場

こういう映画館で何本立てかを観るのが好きなので
1900円は_

家のプロジェクター掛けてBDごろ寝見
0016名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:26:25.61ID:s6MuC8IY0
テレビで観るのと映写機でスクリーンに移して観るのってどっちが鮮明?
0017名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:29:43.50ID:tl6HFiJ40
>>12
たしかに
青森も東京も同一価格というのは
あれだな。
青森割があってもいいな。
(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:30:46.56ID:C9xMJDDc0
アマゾンプライムに5,000円払うのに忙しい
0019名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:31:13.75ID:nOyL3+wl0
作品が良くて、大スクリーンや音響設備が整っているなら
100円アップでも観に行くよ
うるさく騒ぐ観客も減りそうだし悪くないかもね
0020名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:32:15.83ID:GDf+wesk0
邦画のクソぶりは相変わらずだよな
ジャニーズ系や元アイドルの学芸会なみのクソ演技みるために金使うのがバカらしい
何回も裏切りられたから邦画はほとんど見なくなった 
0021名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:32:40.80ID:URUy75CH0
どんなにネット配信が普及したって
スマホやタブレットでは見たくないな。。
それは単にストーリーを追うだけで
映画じゃないと思うんだけど。

映画館側にも物申す!
本当に経営努力してるんだろうか。
昔は地方では2本立てだっらじゃない?
つまり、いまの上映スタイルになって、実質料金は2倍になっているはずだし、
スクリーンの緞帳はなくすし、サイズ調整もしないし、
窓口、コンセッションは共通にしてるし、ずっと昔より効率よくなってるはずだけど。
0022名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:34:20.50ID:x0GSePhy0




更に 安倍の増税で値上げ!

アベノミクス破たん・・・・・・・・・・・・・・・・6月 消費税増税は 失敗。 衆参ダブル選挙。安倍の緊急記者会見やりまーす!

値上げ一覧


抜粋
★富士フイルム、30%以上値上げ 6月1日出荷分から
★19/05/09 ペットボトル飲料がこっそり容量減・・・食品&日用品で密かに進行・・・・The 値上げ
★19/05/08 TOTO、13年ぶり値上げ  TOTOは、衛生陶器や温水洗浄便座、ユニットバスなどのの希望小売価格を、10月1日受注分から
★19/05/03【令和記念】各飲料メーカーがたまたま偶然一斉に値上げ
★19/04/29【娯楽】レジャー産業に値上げの波、ボウリングや映画館
★19/04/29【食品】「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃
★19/04/29【値上げ】ポテチにペットボトル…「令和」になっても 値上げラッシュで家計直撃
★2019/04/29【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
★2019/04/29【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か・・・・・・・・・<<不正統計で 昇給しました>>
★19/04/20【大手損害保険4社】火災保険料、全国平均で5〜10%値上げへ 自然災害の支払い増で
★19/04/20 【飲食】バイトテロ原因で「大戸屋」70円値上げ
★19/04/19 【京都】阪急バス、22年ぶり値上げ 乙訓などの路線で初乗り170円に
★永谷園、即席みそ汁など値上げへ2019年04月20日。食品メーカーの永谷園は今年8月から即席のみそ汁など38品目を値上げすると発表
★19/04/15【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ
★19/04/14【宅配】ヤマトHD、営業最高益へ今期750億円 値上げで運賃単価2割上昇
★19/04/13【交通】東京都、オリンピック期間中に都外に出る車両の高速料金値下げ検討・・・首都高は時間帯によって500円〜2500円値上げへ
★ タリーズ、定番ドリンク32品目を値上げへ  2019年04月13日 TBS
★ 04/12 【悲報】アマゾン、プライム年会費を初の1000円値上げ--担当者が理由を明かす【新規は既に値上げ済み】
★【値上げ】ドトール 22品目を値上げへ。ドトールが5年ぶりに値上げへ カフェ・ラテなどを10円〜20円 2019/04/03
★ キッコーマンは29日、「デルモンテ トマトジュース」などペットボトル入りの野菜系飲料9品目について、8月納品分から希望小売価格を4〜5%値上げ
★ 19/03/30 【飲食】上島珈琲、全メニュー値上げ
★コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ 平均3.4%値上げすると発表
★ 更に、牛乳やヨーグルトさらにプリンまで。
★「コカ・コーラボトラーズジャパンは、来月から、大型ペットボトル商品の値上げに踏み切ります」(記者)
 「コカ・コーラ」や「綾鷹」など、20円値上がり。値上げに踏み切るのは27年ぶりです。
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:34:36.35ID:p2VIYs9X0
海外に売れるようなコンテンツを作らないと生き残れないよ
0025名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:35:23.57ID:BqlG2Ado0
自民党アメリカ統一教会は、

韓国は反日でコントロールしようとしてるけど
日本は反韓で国民をコントロールしようとしている
これが現実

在日に支配されている→ユダヤに支配されている
在日パヨク5毛→昔でいう非国民

http://i.imgur.com/303TVSZ.jpg
0029名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:40:19.94ID:GIgWbYsX0
椅子蹴るやついるからいかね
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:40:41.10ID:8VUULNKX0
映画館に行く人は5%(年)以下なんやろ
社会的影響力が無いのでどうでもいい話やね
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:41:13.46ID:FXOK7tKh0
動画のネット配信と
知らない誰かとおしゃべりの出来るSNSの登場は
従来の娯楽を根底から変えてしまったんだよ
もう一歩も家から出ないほうが安全だし
嫌なやつとも会わずに済む

この国の人たちはとても不思議な社会構造へと向かっているようだ
0032名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:42:29.45ID:L9fiMa9H0
1900円は女とセックスするための仕込み料だよ
映画自体はどうだっていい
0033名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:44:00.39ID:EEhE7f5D0
カップルが行くデートスポットだからね
映画館
0034名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:44:58.73ID:ch7e4b380
 


払えるよ、
ごく希にしか映画なんか見に行かないからな。


 
0035名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:47:45.49ID:WpnveTSB0
100円値上がりしたぐらいで何をギャーギャー言ってんの?
前売り券買ったり金券ショップ言ったりクーポン券使ったりせえよ
0036名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:48:43.93ID:Cr+Av3WR0
1900円くらいどうでもいいけど
ムカつくのは開始前で場内が暗くなってからのクソみたいなCM
どうかしたら20分くらいCM垂れ流してやがる
表示されてる開始時間通りに劇場に入ったのに
開始時間がガバガバとか死ねよって感じ
0037名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:49:09.77ID:bZsK7apN0
貧乏人は麦を食え

あBが悪い
0040名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:52:11.37ID:EEhE7f5D0
>>36
確かに。
広告も見らされてお金も払うんだよな
0041名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:52:32.03ID:vP0ts7Fg0
2時間我慢出来ない頻尿おじさんのために紙オムツ提供は必須
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:54:23.95ID:wpGI9tUu0
客のマナーが悪すぎて気持ちよく見れなくなったから数年前から映画館には行かなくなったな
0043名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:54:24.72ID:Q+Pxjqk30
レンタルビデオ全盛だったからもともと離れるほど近づいてないしな
0044名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:58:25.07ID:vP0ts7Fg0
俺はナウでヤングな立川シネマシティの会員通称「シネシティズン」だから
平日は1000円、土日祝は1300円だぜ
0045名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 05:59:25.35ID:zm6WweSO0
大画面と音響のアドバンテージがまだある。
0046名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:00:13.57ID:UdBLjm5Z0
思い切って85インチ買ったからね

アマゾンのプライムレンタルで充分だよ

問題はオーディオ 音でかくできんもんね
0047名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:02:57.21ID:vP0ts7Fg0
画面はともかく音響は映画館には敵わねえわな
0048名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:04:04.26ID:nQq4+Nli0
どの館も入れ替え制やるようになってからずーっと行ってない
見たい作品だけ購入してる
0049名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:04:15.81ID:UdBLjm5Z0
画面は問題なし
もともと4Kだからね 

85インチのほうが有利

問題は低音 隣や上下から文句来そう 夜ダメだ

理由はつながってるケーブルを他の家のガキがPS繋ぎっぱなしにするので
いちいちプロバイダーに電話して接続切ってもらう必要があるため
そいつが帰っちゃうと超ガクガクになる
0050名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:04:54.17ID:UdBLjm5Z0
オンラインゲームとかはデムパでやってほしい
0051名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:05:35.20ID:UdBLjm5Z0
ということでPS早く潰れろ
0053名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:06:56.82ID:EEhE7f5D0
>>46
ヘッドホンで良いよ
ブルーテゥースの
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:08:13.32ID:Q+Pxjqk30
>>52
もともと1200円くらいじゃなかった?
0055名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:08:55.73ID:5KGda1Dv0
実際映画館でみたい映画がないから勝手にすればいいと思う
マニアは値段が上がってもついてきてくれるさ
0056名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:12:09.73ID:UdBLjm5Z0
アマゾンで昔のミュージカル映画とかHBO見てる

時々面白いのある
最近じゃInsecureっていう黒人のセックスアンドシティみたいなやつ
脚本が凄い 俳優もどっちかって言うとブサイクで太め体型だけど迫力が凄い
0059名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:16:07.94ID:UdBLjm5Z0
LG電子のテレビだからネトフリとプライムと両方のボタンがリモコンについてる
ホームボタンを押すとヨウツベも見られるようにしたから(但し2アクション)

痴情波なんて見てること無い
スカパもロイターのガシャさん専用
0060名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:16:27.85ID:3EyVbZCG0
劇場版生徒会役員共て見てみたいかな¥・・ww
テレビで放送してないんだよ
0062名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:17:51.53ID:LgE3QuWR0
映画館が近くに無い
0063名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:19:31.68ID:BvnGexiI0
箱に対してスクリーンの大きさが合ってないとかそういうのなくしてくれれば映画館に行って損した気にはならない
新ピカの1番とか小さすぎるやろ
0064名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:19:35.14ID:UdBLjm5Z0
朝の始まりは
ガシャ見てから

日テレ特派員 日経CNBCのNY聞いて

コイツラ馬鹿だなと
更にバカさん証券のじいさまアホだな
0065名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:19:37.65ID:vX2ejd/e0
>>32
同じ事思いました
0067名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:20:51.17ID:UdBLjm5Z0
最近は夕方しか出ないカブドットコム山田の便
0068名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:21:32.69ID:jN8hs06u0
邦画がきつくなりそう
というか洋画と同じ値段ってのが昔から納得いかない
0069名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:24:33.99ID:luvhRDTb0
他に娯楽が増えて、しかも娯楽が安くなった今、1900円って価格で映画1本しか観られないのは厳しいな。
快適さの為だけに1500円払う人は稀だろ。金持ちは自宅のカネ掛けたホームシアターで観るだろうし、貧乏人はネットで視聴。

1900円でないとやっていけないんだとしたら、残念だけどそれは映画館で映画を観る文化が終わっても仕方ないと思う。
0070名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:24:43.99ID:Cr+Av3WR0
>>40
20分も取られると社会人なら最低1000円はロスしてるようなもんだ
もはや映画館に価値はない
0071名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:25:19.08ID:UdBLjm5Z0
金払ってまで見なきゃいけない邦画って?

宮崎漫画のことか? 子供が連れてけって
0072名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:25:50.50ID:yfvgT+on0
すぐ見なきゃと合わせる必要もないしとくに劇場で見たい映画もなきゃレンタル配信で十分
0073名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:26:24.74ID:UdBLjm5Z0
宮崎漫画は文科省が無料で配給すべき
0074名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:26:59.19ID:Cr+Av3WR0
>>45
4DXの「映画を勘違いしてる」感は異常
あんなところに客のニーズはない
0076名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:28:10.38ID:Q+Pxjqk30
>>61
ジュラシックパーク?
その次みたブリーチは1500円だったかな
0077名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:28:43.42ID:Y1wShUnD0
ほとんど行かないから影響ないけど
とにかくあのショボくて高い軽食を改善しようよ
金かけたくないならコンビニと提携して出せばいい

しかし客はジワジワ減るだろうね、特に子供連れなんか頻度が減りそう
春夏冬休みにやる中身のないアニメ映画を見るなら尼プラとかに入って
自宅で見た方が安くたくさん楽しめる、客が減ってまた値上げのループかな
0078名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:29:07.48ID:vNthj9+P0
運営側は、
「広い層から安く請求する」か、
「狭い層から高く請求する」かを検討した結果、
後者の「値上げ」を選択したんだろうけど、
悪手だと思う。

消費者側として、俺の映画館利用の頻度は、
米国で留学中、1年間に3回以上、
日本で生活中、10年間に1回以下。

この頻度の差は、日米の入館料に因る。
【平日の入館料】
米:$5
日:¥1800

友人から勧められたマイナー映画にさえ、$5を気軽に払っていた一方、
大広告を打たれたメジャー映画であっても、¥1800を払うとなると、
その対価を他の消費物と比較してしまう。

¥1800なら、映画より本だわ。

>今まで以上に「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

他の見方があるの?
0079名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:29:26.60ID:UdBLjm5Z0
宮崎で無い邦画は 見るの苦痛 痛々しい

金損した感があとに残るし
0080名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:30:06.57ID:7uDoSFwJ0
4dよく見るけど値段は気にした事ないのでもんだいはない
0081名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:30:36.34ID:UdBLjm5Z0
金損した感

1000円が1900円になったら

大増幅される
0082名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:32:14.29ID:UdBLjm5Z0
米国の場合

低学歴農民用

黒人用

ユダヤ人用

とかあるんだろ?
0083名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:32:31.46ID:gXFATK810
適当にデートで映画館行って、ちょうど良い時間帯の見たくもない映画を見て2人で4,000円ってそりゃ映画好きしか来なくなるわ
0084名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:33:16.77ID:iuwkjnjGO
>>1
映画ながすだけだし上映中って店員暇なんでしょ?
それで値上げってなににそんなに経費かかってるの?
0085名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:33:47.19ID:0XZwfbJ/0
>>29
>椅子蹴るやついるからいかね

わかる
あと、おしゃべりするバカ、ポップコーンとかバリボリうるせーバカ
ジュースをズボボボって音立てて飲むバカ、
何度も何度も座り直してギシギシうるせーバカ
0086名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:35:15.04ID:UdBLjm5Z0
俺は煎餅をボリボリバキバキする

悪いか?

チャンバラ映画なんて煎餅必須だろが
0088名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:36:19.60ID:UdBLjm5Z0
越後屋 お前も悪だのう

で ボリ!
0089名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:36:22.96ID:wcYq4dmL0
今1900円もするのか
0090名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:37:35.58ID:rbEOI/Hy0
もう20年以上は映画館に行ってないな
最後に観たのは実写版のストリートファイター
まあ地上波でやってる映画だけで年間200本は観てるけど
0091名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:38:00.99ID:EEhE7f5D0
ずるいな
2千円ってもう書けよ
テレビショッピングかよ
0092名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:38:25.51ID:UdBLjm5Z0
萬田銀次郎なんかの情報物はテレビのほうが良いと思うんです
0093名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:38:39.40ID:2ONDbA+D0
ちなみに映画料金の1800円は30年前からずーっと変わってなかったんだぞ?
当時は大卒初任給が今より三万は安い時代だから、映画を観に行くのは今よりかなり高価な娯楽だったと思う。
当時は好景気だったから、いくらお金を使ってもまた収入があると言う安心感があったとは言えだ。
30年たってようやく100円値上げしただけなんだから、かなり良心的な値上げだと思うけどね?
0094名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:39:19.71ID:blBULX080
面白くもない連中が自分自身の事を好きすぎて、
エンタメに身を委ねる事に手を抜く時代だからだよ
映画のせいと言うより、受け手の感性が鈍り過ぎてるんだな
勢い、作り手へのリスペクトも薄れていく
どんどんつまらない時代になっていくよ
0095名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:39:51.11ID:vjt7E/5v0
そのうちTVでやるような映画に1900円出せないわ
ジュース買ったら2000円超え
CSなんかと契約した方がよさそう
0096名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:40:19.15ID:UdBLjm5Z0
ヤフで中古のレコーダー買ったら

中は子供漫画だけだったよ
映画なんか一本もなかった
0097名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:41:11.40ID:Po//fYkI0
>>1
他人の口臭に悩ませられてまで観とうない
0098名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:41:42.86ID:S7mhhWm70
映画館によって、値段の差別化をするべきだな
最新施設の映画館と昔と変わらない映画館が同じ料金なのはおかしい
0099名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:42:40.07ID:g2X2qzH+0
もう平面のスクリーンを大勢で見る映画館ってコンテンツが古臭いと思うよ
ついでに今の映画がほんとつまらなくて全く見たくならない
0100名無しさん@1周年垢版2019/05/13(月) 06:42:45.11ID:UdBLjm5Z0
日本映画劣化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況