X



【経済】マンション価格、今後20年は下落しない? 「人口減少&空き家増加で持ち家は損」の嘘 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★垢版2019/05/15(水) 12:28:51.76ID:HrcwyUvu9
◆ マンション価格、今後20年は下落しない?「人口減少&空き家増加で持ち家は損」の嘘

「日本の人口はすでに減少している」「2053年には1億人を割り込む」「空き家は800万戸を超えて、まだ増える」
人口予測について言われることはネガティブなものが多い。
今から家を購入して35年の住宅ローンを借りると、2054年に返済完了になる。
こんなお先真っ暗な状況で持ち家を購入するのはナンセンスで、「損をする」と言う人までいる。

しかし、これは日本の総人口を指しており、首都圏は違う動きを示している。
まず、地方からの人口流入が年間13万人ある。
これに加えて、外国人人口が前年比7万人純増している。
合計20万人の人口流入で、この数は過去においてもかなり多い水準になる。

若い人は減るものの、大学への進学率は上がり、ホワイトカラー予備軍の数は当面、高水準を維持する。
そうした人たちを受け入れる仕事は首都圏を中心に都市圏に集中しており、仕事が人々を吸引しているのが実態だ。
現在は景気もいいので、優良企業の採用は旺盛で就職での地方離れは進んでいる。

訪日外国人の急増は日常でも感じられる水準で、1000万人に満たなかった水準から数年で3000万人を超え、2020年のオリンピック年に4000万人、2030年には6000万人を予想している。
外国人の受け入れも、留学・実習・赴任で多くが首都圏に流入する。
 
これに加えて、労働力不足に悩む日本としては労働移民を2025年までに50万人受け入れることに決まった。
日本全体で年間平均7万人、首都圏では3万人の純増になると想定される。

昨年の20万人に3万人の純増となると、日本人の増え方と同等の外国人増加が考えられる。
あまり知られていないことだが、これらの海外からの流入人口に対して、永住権取得の条件は在留20年から10年に大幅に引き下げられている。
留学と仕事など在留目的を変えながらも在留期間が10年に及ぶ人は今後急増しそうで、永住権を与える人数は確実に増えるだろう。
 
ここで重要なことは、流入する外国人人口はいかようにでも制御できるということだ。
日本人人口の首都圏への流入は少子化による若者の減少で減る可能性があるが、外国人に母数の限界はない。
今後の情勢で増やすことも減らすことも可能なのだ。

エリア人口が増えると、そのエリアの不動産価格は上がる。
人口増加と地価上昇に密接な関係があるからだ。
都道府県別人口予測で東京都のピークは2030年になっているが、外国人の流入を考慮すると、これは少なくとも5年先に伸びる。
 
また、世帯数の伸びは人口の伸びよりも大きく、さらに5年先まで世帯数は増え続けることが想定される。
そうなると、東京都の世帯数のピークは2040年以降に先送りされる。
それまで増え続けるということは、不動産価格が大きく下がるタイミングはかなり先になることがわかるだろう。

実際、現在の東京都区部の空室率は3〜4%程度で、賃料は上昇している。
通常、同一物件の場合、4年経過すると相場変動がなければ賃料は3〜4%下がるが、現在は2%上昇しているのが実態である。

そのくらい、空室率は低く物件が少ない状況が続いている。
これはスルガ銀行の不正融資に始まる着工の抑制と相まって、空室率の低下はさらに進んでいるのだ。
家賃の値上げは常態化し、今後、家賃が不動産価格を下支えすることになると考えられる。

一方で、新築マンションの売れ行きなどが悪くなっており、価格の下落を予測する向きもある。
しかし、今回の相場上昇を支えたのは、私が本で言及し、以前から一貫して説明してきているように、日本銀行の金融緩和である。
金融緩和の影響は毎度同じで、資金は不動産への融資に流れ、金利も低下したことで返済が楽になった分が価格の上昇に結びついている。
この状況は何も変わっていないし、ホテルの影響で土地代は高いし、建築費が高いことも変わっていない。

※続きは下記のソースでご覧ください

ビジネスジャーナル 2019.05.14
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27883.html

■前スレ(1が立った日時:2019/05/15(水) 05:26:24.50)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557865584/
0006名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:33:34.71ID:PND1QT7e0
不動産屋&レオパレス 「何が何でも持ち家は損!」
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:34:18.62ID:I7hbcyMO0
地方では家売ってマンションに住み替える高齢者が多いから
駅から歩いて〇分とか、周辺の病院やスーパーやホームセンターなど歩いて生活が完結できるか、
そういう物件は下がらないんじゃない?
逆に、駅から離れてて4階建てなのにエレベーターがついていないような物件は終わりでしょ。
全て、管理組合がうまく機能している上での話ね。
0009名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:35:06.26ID:Ym3YIymp0
’80年代に行われた耐震設計基準改定前の物件は、
全 部 粗 大 ゴ ミ だからな。

絶対に買ってはいけませんよ。
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:35:28.42ID:FA0gP+Fn0
一戸建ては土地の価値しかないし
立地が全て
中古では売れないのがほとんどだろう
0011名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:35:53.07ID:akT0E+D60
そろそろバブルが崩壊する兆しか・・・
0012名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:36:40.01ID:RJBCXM+60
今後10年で建築関係の職人は激減します。お金があってもマンションが作れない、という時代になるのです。
となるとメンテの良い中古マンションが争奪戦になるでしょうし、それにつられて郊外の戸建ても値上がりするでしょう。
0013名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:36:43.49ID:gSSeJ4Zx0
昨日NHKで住宅ローンに行き詰まったサラリーマンの番組見たばっかりなのに
0014名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:36:53.59ID:TwYvQ2qi0
いやいや、下落するから。w
阿呆のいう事なんか真に受けるんじゃないよ!
0015名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:36:54.19ID:5ff+mOWT0
空き部屋が多い賃貸向けマンションが売れなくて
ステマしてるだけだろ
0016名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:37:15.77ID:k3IFwGko0
「空き家」は増加するだろうが、建物が余っていても
「人が住める状態」で無いと意味がないし。
0017名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:37:28.61ID:U+Yfh3Hz0
> エリア人口が増えると、そのエリアの不動産価格は上がる。

首都圏の一部以外は買うなってことやな
0019名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:38:22.15ID:6bUXJ20t0
あえて価格を急激に下げないようにしているんだろ
人にとって必要不可欠な住居を高値に設定することで長々と奴隷労働者として使い果たしてやろうって鬼畜染みた国の思惑
0020名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:38:28.68ID:xCZucDAL0
東京は23年問題で畑が解放されて一気にマンションが建つから
価格が下がるんじゃなかったっけ?
0021名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:39:37.67ID:kHRAZVuX0
そんなの一等地だけだろ

普通は買った瞬間に20〜30%下がる
年月とともに劣化する
0022名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:39:48.52ID:abPEyg/K0
首都圏は上昇
地方は減少
トータルでは微減

これが事実で、この事実をどう解釈するかがポジションによって異なる。
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:39:58.12ID:5ysnpgC40
例の建託系が立てさせたアパマン系は絶対に厳しくなるぞ。
分譲マンションが下がらないという意味でいっている記事とするのかもしれないが。
そっちも下がらないはずがない。アパマン系よりもマシかもだがね。
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:40:12.37ID:UViZls9T0
国が公営住宅建てまくれ
それで家賃水準半分にしろ
それで富裕層から実質資産課税がっぽりと底辺賃金アップやで
企業が持ってる中心地は用途が違うから大丈夫や
0025名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:40:25.31ID:k+gvWKIg0
土日出勤、運送、ガードマン等全部値上げ

下がる要素なんかない
0027名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:40:37.26ID:f9ac8b5C0
>しかし、これは日本の総人口を指しており、首都圏は違う動きを示している。

結論でてたな
0028名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:40:44.52ID:MOBwZG5S0
つうか大手在宅勤務増え初めたら都会に近い田舎の中古物件が売れるようなるだろうね
0029名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:41:10.44ID:OheBHTU+0
日銀は国内の銀行の不動産向け融資について、去年年末時点の残高が
日本のGDPの14%を超えており過熱感があると指摘
また、不動産向け融資の割合が高い金融機関ほど、経営の健全性を示す自己資本比率が低くなる関係がみられるとのこと
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:41:19.19ID:fJ7vqxdb0
移民入れずに賃上げすれば家や車は売れる
ローン組む人が増えれば景気が順回転していく

安倍や麻生は馬鹿だから経済学がわからない
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:41:50.96ID:vgB0ntgY0
>>27
その首都圏ももう過多ですわい。何この記事w
0033名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:42:45.47ID:kHRAZVuX0
>>20
いやいや畑なんかあったところをだれが買うんだよw

電車が通るとか駅ができるならまだしもw
0036名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:42:56.23ID:83VU1A4u0
こんな嘘記事でも騙されるバカはいるからなあ。なんちゃら詐欺と一緒だよ。
0037名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:42:58.59ID:ef5YqAuk0
>>30
賃上げしたくねーから移民入れんの
因果逆に論じている点で君の方が馬鹿だな
0038名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:43:11.83ID:mv6MMcgu0
年取ると賃貸入りにくくなるから
中古マンション買っときたいな
0039名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:44:52.74ID:419LxL9P0
外国人50万人大量に入って来るわけだからマンション価格は上がることがあっても下がることはない
誰だってわかる
0040名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:45:35.04ID:5/zZiafm0
日本人の仕事が増え続ける
というありえない前提で議論している
0041名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:45:44.94ID:MfySuEz+0
>>3
安部ちょんありがとうやで
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:45:47.48ID:kHRAZVuX0
>>38
中古マンションは一番買ってはダメだろ

大規模改修があって金をとられる
下手すると空き家分まで払わされる

中古で買うなら一軒家
これなら改修は自分の都合でしないこともできるから
それでも改修がわかっているんだからお得ではないな
0046名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:47:21.48ID:MWqOMI6p0
>>33
デベロッパーは辺鄙な問題有りの土地を安く仕込んで高く売る商売、ゴミ埋め立ての豊洲やお台場、工場地帯の武蔵小杉、液状化埋め立ての新浦安、全部安く仕込んでシャレオツに宣伝して馬鹿に高値で売るのに成功して来てるからね。
古くは世田谷なんか田舎の代表みたいなもんだったしな
0047名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:48:30.20ID:H/cMGCYq0
下落しないなら、自分で買って後から高く売って儲ければいいのに
なぜ記事にするのか
0048名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:48:48.99ID:Ey2/CFUH0
地方や交通の便の悪いところだと住宅が持ってるだけで
金食い続けるマイナスの資産(負動産)になってるのだが
0050名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:50:56.81ID:419LxL9P0
この記事は東京限定だからな
就職での地方離れなど地方は廃れていくと書いてるだろう
外国人も東京に50万人集中するし外国人に母数の限界はなく今後もバンバン増やしていける
東京限定でいえばマンション価格はどこまでも上がって行くよ
0051名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:51:03.60ID:jNP6ss4O0
マンション建てすぎ
古いマンションが全然潰されない
これでは空き部屋だらけになるのも時間の問題
0052名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:51:44.94ID:TsXCGnU90
うん知ってた。人口減少しても首都圏人口は増える。よって家の需要は減らない。
逆に郊外は農地の恩恵も減るので宅地化が進み下落。人口減少と相乗効果ですごい
ことになると予想する。
0053名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:52:16.01ID:kaW/0WnF0
>>13 俺も見た。
賃金の減少は事実だろ。
上がっているのは自民党員だけだ。
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:52:44.86ID:abPEyg/K0
神奈川在住だが、少子化で地下下がると言われて久しいが、10年以上も前から地価が上がり続けています。
買った家がそのままの値段で売れる。

東京通勤圏、駅近買っておけば次の10年は値上がり継続。その次の10年も傾向は変わらんと思う。日本人はそう簡単には変化できなくて、何か変わるとしたら世代交代するぐらいの年月が必要とみている。
0056名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:52:58.29ID:I7hbcyMO0
もうマンションで儲かる、財産になるって考えは捨てた方がいいわな。
ローンや管理費、修繕費を家賃だと思ってそれでも住みたいと思った物件なら
新築・中古問わず買っていいんだよ。高値で売ろうとか財産なんて考えちゃだめ。
0057名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:53:09.63ID:uZkTkdFJ0
自動運転車ができたらガラッとかわる。
コンパクトシティの必要がなるなる。
0060名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:53:42.88ID:mv6MMcgu0
>>42
年取ると賃貸入れてくれないんだってば
おかんがそれで苦労してた
(実家はバブル崩壊で離散(´・ω・`))
0061名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:53:49.54ID:Tk3zCMiJ0
地べたもない家に何の価値がある?投資の要素が多いと思うが
0062名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:54:12.67ID:YVjj+n0u0
平屋の家が欲しい
0064名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:55:25.35ID:PGAmFKJ70
>>28
在宅だろうが、たまには出勤しなきゃいけないからな
完全在宅はそこまで増えないよ
0065名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:55:41.84ID:OheBHTU+0
>>46
変な部落の跡地で某創価学会本部のある日当たりの悪い不便な場所にある
狭い部屋でも何億も出して買う奴らがいるんだもんな
元畑とか余裕すぎる
0066名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:55:59.38ID:dINd3cXp0
>>1
東京都内の駅徒歩3分の3LDKマンションに住んでるが、
12年前より、500万円値上がりした。

23区内ではなく、東京市部で
0067名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:56:04.74ID:lAPq2AUA0
戸建ての借り上げ社宅が最高
定年まで金貯めて介護付き高級マンションを買う
0068名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:56:11.24ID:5ysnpgC40
>>57 それと、リモートワークね。
でもすぐにそうなるかみたいな不安もあるなあ。
0072名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:58:23.96ID:kDEsl2b20
だから言ってるだろ。値下がる値下がる言ってるのは酸っぱいブドウだと
もともと土地やらマンションやら持ってる奴らは自分からそんなマイナスになること言わねえしな
0074名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:59:25.25ID:6PmyqA4k0
>>60
一人暮らしなら便利な立地の中古マンションの方がいいよ
立地のいい一戸建て買えるならそれがベストだけど普通は高いからね
駅やスーパー、病院から遠いのが一番苦労する
駅も徒歩10分以上離れると年取ると辛くなるよ
0075名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 12:59:36.40ID:zT9PFL3K0
「〜のウソ」ってウソは本当に多いよね
0078名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:00:32.11ID:HkqYGVA00
時価で1億の軽井沢の一戸建てに住んでるけど
この辺りや、あと富山駅や金沢駅とかも値上がりが激しいね
逆に完全な田舎になるとすさまじい負動産になる。
テレワークとかで都会・新幹線沿い一強の状態は今後もさらに強化されるだろうし、もう新幹線の走ってない場所にはすまないほうがいいね
0079名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:00:34.68ID:419LxL9P0
値下がる言ってた連中の予想も当時は一理あった
人口減少するのだから価格が下落するのは当然だ
しかし4月の移民導入から状況は変わった
移民で人口は増えていくから値段は上がる
人口が増えれば上がる当たり前だな
0080名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:00:52.93ID:Mrwl8jsR0

ソースは
     不動産屋が書いた記事 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:00:59.15ID:fNHglRrc0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



719+57
0082名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:01:42.67ID:Q4WTfxP80
>>54
ほんこれ
10年前に3500万のマンションが4500万で平気で売れる
築20年でも3000万円〜があたりまえ
0083名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:01:48.11ID:Mrwl8jsR0
>>1
不動産屋の社長で、不動産コンサルタント のやつが書いた記事だしwwwwwwww当たり前wwwww
0085名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:02:45.93ID:6PmyqA4k0
>>67
サ高住はあまりお勧めしない
常時介護が必要なレベルになったら結局は介護費用を余分に払うか、より重度向けの施設に変わらないといけないから
サ高住はあくまで要支援レベルの介護にのみ対応する
0086名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:02:47.55ID:fNHglRrc0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


+628+63
0087名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:02:50.24ID:GOHVxE7X0
つまり、今後の日本は不動産業界を潤すほど大勢の高額安定収入がある永住外国人を迎え入れ、
日本人はアッパーミドルの外国人にワーカーとして傅く
日本の支配階級はそういう社会の実現に向け全力で邁進する、という事だな
0090名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:03:53.23ID:+DUdiL650
地方の寂れたところの土地には、現状ですら値段がつかないだろ
0091名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:04:03.14ID:WkJl0i730
やたら駅近が重視されるが
駅から多少遠くてもど都心からの直線距離のが重要な気がする
0092名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:04:06.42ID:GcEYXn3y0
>>16
これがすべてだよな・・
住めない空き家が増えて住める住宅の供給量は増えない
結局それなりの家に住むなら、それ相応の対価を払わないと住めない
0093名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:04:07.56ID:Q4WTfxP80
>>89
自分で理事やって下げればよい
とはいえ人件費の高騰で修繕費の値上がりがあるのも事実だがな
0094名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:04:28.36ID:NtpvcVpX0
マンションを買えない連中がマンションは暴落するって
もう7、8年言ってるがむしろ上がりっぱなし。

根本的なことがわかってない。沖が正解
0095名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:04:49.55ID:W5/A4/xz0
東京都内でターミナル駅徒歩10分以内は上昇するでしょう
但し、海沿いや大きな川沿い、埋立地の物件は安くてコスパはいいが災害には弱いから買わない方が無難
マンションは建物が傾いたら資産価値無いからね
0096名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:05:36.28ID:6PmyqA4k0
>>88
それが地方都市もそこそこ上がってるんだよね
なぜかというといわゆるド田舎住まいの人たちや郊外の不便なところに住んでた人が集まってきているから
そういう人たちがみんな東京に行くかというとそうではない
0097名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:05:47.23ID:Mrwl8jsR0
ソースは
     不動産屋が書いた記事 wwwwwwwwwwwwwwwwwww

マンション契約率は落ち込み
マンションが売れないもんだから、価格上昇(ウソ)を必死にあおって宣伝してやがるwwww
0098名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:06:06.43ID:50gUwJQN0
一部の話を全体に広げる詐欺手法だな
0099名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:06:30.20ID:VLIErusI0
杉並だけど、買ったときの値段よりも上がってる。
若い人がどんどん増えている印象があるな。
買った当時から不動産は暴落するだの、賃貸のほうが得だの、地震が来たらどうするのお?
とか言ってくる人が多かったので、持ち家だというのを話すのはやめているが。
今買えと言われたらとても買えないので、あの時決断してよかったわ。
0100名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:06:38.99ID:5ysnpgC40
>>91 一般的には、人には通勤・通学とかいうのがありまして・・・・
たかが駅まで15分というのなら、真夏にスーツや制服着て駅まで歩いてみようね。
20分超えるなんてので毎日だと、死にそうにいやになるよ。
0101名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:06:48.50ID:3Qjgpq7G0
マンションは大規模修繕で棟内揉めるのが見えてるからなぁ。以外と劣化部分多くて積み立てで足りない例があると
さらに出費かさむと反対派と改修派で内戦に。
0102名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:07:37.12ID:I7hbcyMO0
女は本当に高級マンションと車とバッグが好きだからなあ。。。
0105名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:08:34.49ID:S658oK960
>>93 それ。
だからそういう風に下げてみても、定期修繕にすら、
結構な額のまとまった臨時徴収をしなくてはならなくなるよ。
0106名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:09:12.88ID:6PmyqA4k0
>>89
それなりのマンションに住むとみんなそれなりの職業についていて専門家が多いから、管理組合の監視も厳しくなってそうそう上がらないよ
必要経費のチェックがめっちゃ厳しい
管理会社の担当者が何度か変わったよ
0107名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:09:24.37ID:hYG10Vag0
不動産業界だけバブル崩壊の清算がいまだに成されていないのになにいってんの?
0108名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:09:39.54ID:Mrwl8jsR0
マンションは価格上昇しない

理由
ローンを組んで総額1億円くらいの支払いになるけど、そのような大金を払える若い世帯はない
上級国民はすでに家を持ってるし
いまや非正規社員ばかりで、年収200万の労働者ばかり。
金持ちと貧乏人の二極化してて、どうしようもない
0109名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:09:54.90ID:xF71miYq0
マンションは下がらないとして、戸建てはどうなのよ
郊外の戸建てを売って駅近マンションに移る高齢者が多いと聞いたぜ

駅から徒歩15分以上離れた土地及び戸建ては、お値打ちにならんかの?
0110名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:10:16.82ID:cum1Bx4R0
都心・山の手線主要駅から700m
地下鉄入れたら数駅の戸建て住んで
地方都市に別宅探そうとしたけど
地方都市の別宅買うのあきらめた
将来不安だして言う人達が地方買わなくなるから
地方は軒並み下落に入るって記事かな
0111名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:10:40.10ID:WkJl0i730
>>100
なんで交通手段が電車と徒歩だけなんだよ
0112名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:10:45.89ID:WWZkOf5z0
>>88
東京もピンキリ
都心3区は何とかなるけど、タワマンは地獄へ一直線
修繕してくれる会社が2社しかないんだから詰むのはわかるよね
初めは安い修繕積立金が、1回目の大規模修繕終わったところで3〜4倍に跳ね上がる
売った販売会社には、何の義務も責任もない
騙されたのも自己責任
0113名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:10:48.43ID:fDyQbVCK0
住むためのマンションなら買える時に買えだと思う。
0114名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:11:01.27ID:TwYvQ2qi0
新築のタワマン人気でマンション単価は上がっているが、
中古マンションは23区内でもピークになってる。
買いたい奴は買えばよろし。
好況の後の不況で何があったかは理解した上でな。w
0115名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:11:05.82ID:Mrwl8jsR0

マンション契約率60%とか70%だしwwwwwwww
売れ行きは悪すぎて不動産屋は苦しいのうwwww
0118名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:11:17.57ID:a/roUEXd0
晴海の選手村マンション笑えるぞ。
土地の価値が低い、として格安でデベに卸しておいて固定資産税はマックス評価で月5万。
0119名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:11:26.61ID:LBJAFC3E0
>>10
戸建ての土地は基本的に売ることは想定しなくていい
※首都圏近郊に限るが
0120名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:11:33.56ID:PVM5W1et0
>>1
中国人が買って、中国人が住むから下がらない
但し、中華化するのは見えてる
0121名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:11:35.99ID:kHRAZVuX0
>>101
先が短い老人は支払いたくないからね
特に追加で数百万円の一時金がでるような大規模改修は

建て替えだったら追い出せるんだけど
ただの回収じゃ追い出せない

まあ修繕積立を高くして支払わなければ合法的に追い出せそうだが
0122名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:12:00.20ID:qmVJ8cnS0
うちのマンションそろそろ配管がやばいって騒いでる
0123名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:12:20.10ID:FUoCx4qr0
>>2
めっちゃ苦しい
利益の先食いで買い手がつかいないまま戸建てやマンションを建てる詐欺決算も限界が近い
アメリカと違ってサブプライムローンみたいなことやってもほとんど食いつかない国民性
0124名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:12:23.85ID:Sx3DlBlI0
>>10
上モノは改築やら取り壊し考えるとむしろ負債だからな
10年以下で売却するってなら別だが
0127名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:13:07.52ID:WWZkOf5z0
>>109
随分昔のスタンダードじゃない?
今は郊外なんて売れないし、駅前マンションだって、買ったら後始末する子どもに迷惑
0128名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:13:21.24ID:3tIhGe3X0
震災でもあれば、人の流れがガラッと変わるよ。
タワーマンションなんて住みたくなくなるだろうしな。
0129名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:13:22.67ID:V12PbPIR0
不動産屋言っていたけど
中古は売れないだろうって
言っていた
新築は売れるらしい
0130名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:13:32.81ID:AT0exDpv0
景気後退
終身雇用終了宣言
少子高齢化
働き方改革で残業代なし
消費増税
オリンピック終了後、万博後の待機物件の建築ラッシュ後のマンション修繕ブーム終了後に来る絶望感

で、否応無く下落要因は揃う
0131名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:13:48.07ID:bayRwEWu0
大声で主張すればその人の勝ち。
・・・まるで、超センジンのようだ(あっ、察し
0132名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:13:54.85ID:FM0H52YX0
必死すぎw

長期的に見たら人口8千万ぐらいになるんだから、
市場経済やってるなら絶対不動産なんてさがる。

馬鹿でも分かると思うが
0133名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:26.30ID:kXHHnr/g0
昨日NHKでやってたけど、年収減ったり想定外のことが起きてローン返せなくなる人もいるんじゃないの?まあ、現金で買えないひとが
マンション買うんだろうし、返済できなくなったら投げ売るしかないよね
0134名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:36.80ID:qmVJ8cnS0
>>125
うちも昔はここら一面たんぼや畑だったってじっちゃんが言ってた
0135名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:42.73ID:iwbuX9FK0
>>38
年取ったらケア付きマンション
その時に若い頃買った中古マンションなんか金一封付けないと売れない
0136名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:42.99ID:Mrwl8jsR0
新築も中古も、大幅値下げしないと売れない
マンションを買うやつは、他人に部屋を貸す目的だから、利回りを計算してるし
0137名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:45.21ID:W5/A4/xz0
>>91
だからターミナル駅なんだよ
始発が出てるから座れて快適なのよ
夏は涼しいし、女子供が夜中の暗がりを長時間歩くのは危ないからね
0138名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:46.41ID:Q4WTfxP80
>>129
逆、新築の値段が上がりすぎて中古の人気やグレードを落としたショボい新築が出てきた。
賃金が上がったら一気にマンション価格上昇する可能性もある。
0139名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:47.29ID:WWZkOf5z0
>>126
配管て壁の中だから直せないよね
可能性あるとしたら、外に配管を別ルートで作る、かなぁ
でもなかなかできなくて、赤錆泥だらけの水を使うしかないかもね
0140名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:49.23ID:kHRAZVuX0
>>117
戸建ての修繕は自分で決めることができるから
やらないという選択肢も可能w

マンションは管理組合が勝手にやるから
ちゃんとした修繕積立取っているところいいけど
月2,3万程度の怪しいところは追加で払わされたりする
0141名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:14:52.29ID:kDdnUd+l0
世界の大都市はどこも東京より高いからな。
NY、ロンドン、パリ、香港、シンガポール
どこも高くて一般労働者は
シェアハウスしないと暮らせないレベル。

東京だとシェアハウスはあくまでも意識高い系がするってだけで
生活困窮者がするわけじゃないし。

そう考えると東京だけならマンション価格はまだ値上がりするわ。
0143名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:15:10.61ID:dINd3cXp0
>>111
老後を考えろ

俺の親も嫁の親も
マイホーム手放して、駅前マンションに引っ越した
0144名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:15:39.12ID:dK1Zs9HL0
マンションって新築から10数年くらいしか住まないのならいいけど、管理組合がグダグダだと
補修、改修で揉めてヘタすればスラムでしょ? まして、建替えとなると…。
0145名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:15:40.71ID:RC+7jVHYO
奈良の僻地の中古マンションは築10年100平米で800万くらいだったな
今はもっと下がってるだろうね
田舎は不便だけど土地があるってのが売りなのに
焼け野原みたいな場所にマンション建てるとか理解不能
0146名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:15:46.80ID:8URstAwo0
持ち家志向はないけど独居老人がまともな部屋を借りられるとも思えないんだよな
孤独死されて事故物件になるのは誰でも嫌だろうし
0148名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:16:00.25ID:S658oK960
>>111 郊外から郊外などへ通勤の話?
その場合はそれでいいんじゃないの。
特に地方などでは、郊外の方が場所によっては、商業施設などがモールに集まってたりするし。
運転手付きで、午前9時に邸宅前に運転手付き社有車で横づけなんて場合は、
都内でもそういう条件でもいいか。でもそういう希少すぎる例を言っても、虚しくないか。
0149名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:16:08.68ID:qmVJ8cnS0
>>139
水漏れだよ。一番の問題。大規模補修が近いうちにくると思う
0150名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:16:43.34ID:iwbuX9FK0
>>136
利回り計算しても、大抵は負ける

相続税対策で買ったやつでようやくトントン
維持費と税金負けが大半
0151名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:16:53.60ID:CcfSLqha0
マンションは中古でも維持費が高い
駅から徒歩5分以内のアパートで十分
0152名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:17:04.89ID:dINd3cXp0
>>148
ホンダの創業者は
六本木から徒歩で、八重洲の本社に出勤
0153名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:17:10.19ID:s5+77Cqe0
単身者、外国人向けの賃貸マンションに20年ローンを組んで投資すると良いという話ですね!

はい結構です解散。
0155名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:17:33.56ID:qR80hmQk0
民泊禁止にしても
スペアキー発行に制限かけるだけだから
実際阻止できてない
3段階ロックも他の住民が出入りしてるところに
入ってエレベーターに乗ってきて
エレベーターでキー認証しないから同乗者に怪しまれるだけ
最寄りのかいで降りて階段で調整してんだよ
うちのマンションの外国人がそう
0157名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:17:57.43ID:yONJ1zbP0
> 資金は不動産への融資に流れ、金利も低下したことで返済が楽になった分が価格の上昇に結びついている。
高い買い物もできるようになりましたってこと?
0158名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:17:58.81ID:h2e4M6Au0
移民や地方からの流入が見込める首都圏の話だろ?
大抵の移民は稼げる大都市にしか住まないし
人口が流出する地方はどうなんだよ
0159名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:03.84ID:WWZkOf5z0
>>146
URに入ればいいのよ
お金がそこそこある独居老人、いっぱいいる
でもみんなお金はあるから、スラムっぽくはない
0160名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:04.75ID:sQcfOF9y0
おkバブリー
不動産は下がった事がないのよ
じゃんじゃん投資しなさい
0161名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:10.88ID:AT0exDpv0
>>139
配管が壁の中って、RCの壁の中に埋め込んでたのは1970年代の頃のマンションだろ。
今時のは築30年のでも埋め込みじゃなく、交換も簡単だわ。
0162名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:19.25ID:cum1Bx4R0
一部都心で
(子供乗せてる自転車は別)
自転車乗ってるとxxの人と思われるから乗らない人が多い豆
0163名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:28.70ID:I5+y0Nqp0
>>149 最近の建築方式だと、マンションでも外側から扱いやすい配管構造となっている。
でもそれ以前の古いものだと、埋め込み式で、厳しいかな。
0164名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:35.48ID:HWHmY0Gg0
買わせようと必死www
0165名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:39.32ID:WkJl0i730
>>148
俺が言いたいのは武蔵小杉の駅前なら
目黒世田谷のバス圏のがいいんじゃないって事
0166名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:18:40.35ID:Mrwl8jsR0
ああ
米中貿易戦争で、中国人の客がパッタリいなくなったんだなw 
日本の不動産の買い手はいないらしいねw
0168名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:19:09.49ID:2QHkF/8y0
>>90
親が死んで築26年の駅からも市街地からも遠い一軒家をやっと処分した
市とは名ばかりの田舎
住宅団地の中だからか知らんけど値段がついただけマシなんだろうな
近所の家も結構若いファミリーが中古で買ってリフォームして住んでたりする
自分だったら絶対住みたくないし買わない
0170名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:19:32.18ID:TwYvQ2qi0
都内通勤圏内の団塊世代向け新興住宅地が高齢化でバタバタとお亡くなり。
戸建ては、そういう所を更地にする方向で進むのだろう。
ニュータウン化を進めてる所は多いが、それと同等に見捨てられていく地域も多い。
0171名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:19:39.38ID:3tIhGe3X0
だいたい不動産屋の社員は、ローン組んでマンション買ってるの?
0172名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:19:51.11ID:Mrwl8jsR0
オリンピック前、消費税増税前にマンションを売るラストチャンスwwwww
こんなクソ記事があるんだから買うチャンスじゃねえぞwww
0173名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:20:02.77ID:WWZkOf5z0
>>154
そんな距離なら昔は畑いっぱいの田舎だよ
0176名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:20:22.04ID:NtpvcVpX0
>>166
>ああ
>米中貿易戦争で、中国人の客がパッタリいなくなったんだなw 
>日本の不動産の買い手はいないらしいねw

逆。
都心の程度の良いマンションは中国人が殺到。
中国の景気が悪いほど資金がながれてくる
0177名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:20:38.88ID:I7hbcyMO0
年取った時に備えて買うなら、駅と病院、スーパー飲食店が近いは勿論、
中古なら室内の段差、2階以上の物件ならエレベーター必須、ごみ捨て
とか考えると4階以下がベターかな。あと、駅といても都心部に簡単に
アクセスできる駅であること。
0178名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:20:44.65ID:Mrwl8jsR0
東京もすぐに人口減少がはじまるらしいねwww とんだウソ記事だw
0180名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:20:52.62ID:03/krNk40
不正や過剰融資が横行して銀行の不動産融資が厳しくなってんだろ、嘘はアカンよ
0181名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:21:16.32ID:OheBHTU+0
>>141
東京23区とか東京都市圏とかってくくりがデカ過ぎるんだよ
生活保護専門のアパートがあるような地域まで世界の一等地と比較してる
0183名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:21:32.09ID:RC+7jVHYO
>>144
マンション管理はピンきり
計画的に大規模開発されたエリアの大規模マンション群は
大手の管理会社が付くので、管理費や修繕積立金は少々高くつくかもだけど
およそ10年ごとの大規模修繕や老朽化による随時改修工事はわりとスムーズ

古くからの住宅地の中にポツンと建てられた小規模なマンションが厄介で
管理がうまく回らず放置状態ってのが多いんだそう
戸数の少ないマンションは分譲貸しが増えると住人の質が下がっていろいろ酷いらしいし
0184名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:21:55.45ID:Mrwl8jsR0
>>176
ちがうね
中国人富裕層は、オリンピック前だから投機目的でマンションを買ってる
こいつらは食い荒らすイナゴ
すぐに投げ売りする
0185名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:22:13.96ID:otxK1WGz0
税金対策で買おうと思ってるけど止めといたほうがいいのかな
0186名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:22:30.04ID:N+D6DA6G0
爺婆は何れ施設行きだし少子化で不動産の価値はダダ下がりだし

おわこn
0187名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:22:32.49ID:N1RtGWhX0
金持ち以外は持ち家は損やな

あと、災害もあるしな
0189名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:22:55.18ID:v/b0jvsC0
あと2年で下落するだろ。

その後どうなるかは未知数だな。
0190名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:23:00.55ID:WWZkOf5z0
>>133
返済できなくて投げ売り、ならまだいい
投げ売りしても売れないという最悪パターンもある
あの番組見てたら、どの人もなるべくしてなった人ばかり
あり得ないお花畑な頭
0191名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:23:04.09ID:qR80hmQk0
>>184
民泊にしてる
0194名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:23:56.14ID:PGAmFKJ70
>>178
ここ10年以上ずっと言われて
ずっと減少してない
0195名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:23:57.79ID:WkJl0i730
『オリンピック後に買う』という需要がブタ積みという事実。
すぐには下がらん。
0196名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:24:06.20ID:v1+18chd0
格安不動産を買ってみた系のユーチューブをたまに見るけど
ほんとにボロボロだなw
0197名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:24:13.54ID:qmVJ8cnS0
>>161
そうなの?つーか1970年代のマンションって
うちよりすげー
0198名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:24:34.77ID:6tfM3CnE0
ビジネスジャーナルねえ、いくらで提灯記事書いたか知らないが稚拙すぎるわ
0199名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:24:35.36ID:iwbuX9FK0
そのうち在宅勤務がメインになって通勤の必要もなくなるだろうから、郊外の一軒家はアリかもな
0200名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:24:45.95ID:XhF/fzR40
マンションが下がらないなんて嘘だろ
築三十年も超えたマンションなんてリノベして中綺麗にしても住みたくないだろ
修繕に金かかりそうだし、自治会なんて古参住人の独壇場
この筆者みたいに10年で綺麗に売り抜けて、新しいマンションに移り住む
を繰り返せばいいけど、そんな土地転がしの真似事するやつなんているか?
0201名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:24:59.27ID:HkqYGVA00
うちの親も爺さんも金持ってるが
都会に住みたいと思ったことは一度もないと言ってるな。
とくに爺さんは地元志向の強い地主の息子だったから、金融資産は数千万レベルにはあるみたいだけど、今の家を売って駅近に引っ越そうとは考えないみたい

うちの親はその分柔軟な考え方だから、年老いてきたら家売って駅近に住もうと考えてるみたいだ。ただ東京は嫌らしい
0203名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:25:02.94ID:kHRAZVuX0
>>179
来ないというか忘れるわな
あとその周辺に住んでいないと知らないからね

ニュースでさんざん報道された浦安でさえまだ8年しかたってないのに


新浦安は「液状化」する。だからこそ、住みたい。
今、首都圏では不動産の売買価格が上昇しています。きっとオリンピック効果もあるでしょう。
今週の日経ニュースでは、2年連続地価上昇の記事を目にしました。
そして浦安も、2年ぶりに基準地価が上昇に転じたそうです。
0204名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:25:11.58ID:qYiuFh3y0
>>1
高騰したら誰も買わないのが普通
米国でも不動産が高すぎだとか
株も割高で買うもんないとか
0205名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:25:15.89ID:DDG0LfPY0
ビットコイン暴落前も必死に買い煽るような報道か増えたよな。
オリンピックまでもつかな?
0206名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:25:22.85ID:BJK1gUw50
家のローン完済してるから高見の見物
むしろ物件の価値あげるな
税金上がるだろ
0207名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:25:33.95ID:cn5UyB4O0
>>183 定期修繕の補修費を、管理組合が頑張ってコスト下げようとして、
複数業者に相見積もり取ってみると、同額か百円単位くらいの差しかない見積りが来るんだってさ。
どのように囲い込まれてるのかが、とても良く分かる事例。
0209名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:04.14ID:qR80hmQk0
実際築10年以上たったタワーは怖い
西新宿もどんどんタワーたってるけど
一際古いのが野村ビル
あれは心理的にくるものがあるね
所有はしたくない
0211名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:08.21ID:qySV4b0R0
首都圏以外にマンションがないかのような記事
0212名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:08.47ID:5obrMbfy0
>>159
URは高いよ
年金から毎月11万も12万も払える高齢者はほとんどいない
単身男性の年金の平均が月15万(現役時代の平均年収550万)
ここから健康保険料、介護保険料、所得税、住民税取られるので手取りはもっと減る
単身女性の年金は平均月10万(現役時代の平均年収300万)しかない
夫婦で22万なのであって片方死ぬと年金支給額は下がるからね
(既婚女性は遺族年金か自分の年金かどちらか高いほう)
0214名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:18.15ID:WWZkOf5z0
>>185
ローン組むのでなければ、ただ損をするだけで済むかも知れないし、場合によっては利益が出るかもね
今建築中の日本橋小舟町のマンションなんかいいかも
三越から昭和通りを越えたところ
周りの環境もいい
0215名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:26.84ID:PGAmFKJ70
>>201
一桁足りなくないか?
0217名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:42.04ID:pTAjjI0o0
>>1
>>2
家建てるの止めればいいだけの話なのに
供給量を調節することすら考えられないクルクルパーw

土木建築なんて工業では最も学力の低いヤツらが集まるが
ここまで知能の低い奴らだとは思わなかったw

おまえらはバカだよw
0218名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:43.47ID:sEVWoZUj0
ちゃうちゃう。駅から遠いような割安物件がさらに下がるだけだよ。
優良物件が下がることはないから。
0219名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:26:54.57ID:/cLLgt9V0
>>185
> 税金対策で買おうと思ってるけど止めといたほうがいいのかな

補修費用とか管理委託とか出費増えるぜ?
0221名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:27:38.66ID:gKWaQVgo0
いくら提灯記事でもヤル気なさすぎだろ。。シャキッとしろよ。
0222名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:27:46.33ID:u/psAwc70
かなり前から言われてる二極化説だろ。
自分もこの説を支持してるよ。

一部の地方でも郊外は極端に値下がりする反面、
中心部は五輪後も値上がり傾向は続くと予想。
0223名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:27:50.19ID:qYiuFh3y0
>>1
負債は変化しないけど、資産側が乱高下する
すると信用評価が良くなったり、悪くなったりを繰り返す
これが景気変動では??
0224名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:28:16.18ID:HkqYGVA00
>>215
地方都市の駅近なら数千万でも余裕で買えるんだよ
0225名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:28:30.24ID:3Qjgpq7G0
やはり安い土地に断熱構造にしたエアコン付きプレハブ建てて済むのがベターなんだろか。
0226名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:28:32.70ID:v1+18chd0
すごい古いマンションのオープンハウスに行ったら不動産屋がビー玉用意してた
不動産屋「鉄筋コンクリートやけど傾いてますねん」
0227名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:28:38.49ID:E3QvgoGl0
なんか必死だよね。
昨日歯医者の待合室で読んだAERAに不動産業界とつるんでるような特集が載ってたわ。
0228名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:28:47.05ID:3tIhGe3X0
デカイ地震一発で暴落するのが目に見えてるのにな
タワーマンションの周りが液状化して、住人が外に
出られなくなる姿が想像できる
0229名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:29:05.35ID:qR80hmQk0
>>222
そりゃそうでしょ
世田谷渋谷なんてずーっと右肩上がり

港区は下がってる
他は横ばい
外国人が多いとこは下がる
0230名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:29:17.27ID:mQ/Z9pIt0
持ち家自体損なんだよ。日本人は人が住んだ後の家に住まないから上物はほとんど価値がない。
持ち家にしたら離婚リスク転勤リスクリストラリスク隣人リスク等々全部背負わなきゃならない。
現役時代は賃貸で。もう転勤もなくなって子育ても終わったら一括で死に場所として小さな持ち家買うのがいいよ。
0231名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:29:23.53ID:JnQ7Y3RF0
不動産はうんこ爆弾を黄金に見せかけて押し付け合うゲームだから
0232名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:29:23.82ID:Mrwl8jsR0
>>218
優良物件といっても、5000万円や億円する
しかも、利回りは3%とか低すぎる
誰も買わない
0234名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:29:49.50ID:+Ad1JPGm0
>>218
そう一極集中と同じことが起こるだけだよな
便利な駅の駅近が値上がって
徒歩10分以上やイマイチな駅が下落するだけ
0235名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:30:02.42ID:WkJl0i730
まぁ何処に建てようと上物の値段は同じだしな
0236名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:30:55.89ID:OheBHTU+0
>>191
世界的好景気で全世界的に観光客が増えてるみたいだけど
2030年には6000万人を予想している。ってのは当たるんだろうか
なんか米中貿易戦争で中国滅ぶとか言ってる人いるけど訪日客の7割が中国系だし
0237名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:31:16.40ID:iwbuX9FK0
比較的マシなのは定期借地権付きマンション。
満期が来ればあとくされ無いし
0238名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:31:23.49ID:fNHglRrc0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



079
0240名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:31:28.51ID:kHRAZVuX0
>>215
金融資産はそんなもんだよ

土地が多いだけだから
そのくせ税金はキャッシュだから金融資産は少ない
物納というのもあるけどなかなかしたがらない

税金対策でマンションにしたり駐車場貸したりはする
これらで月に1000万以上収入あってもキャッシュがない人がいる
0241名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:31:47.44ID:3Qjgpq7G0
業者がオススメする物件やネタって、いろいろと問題抱えて単に早く処分したいから客に押しつけたいって算段なのが多いからなぁ。
0243名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:03.52ID:F+2NP6/c0
価格が下落しようが賃貸で大家の生活費や管理費修繕費上乗せされた賃料を毎月支払うほうが損だろ
0244名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:05.36ID:sEVWoZUj0
>>232
自分が買えないからといって誰も買わなくはないんだよw
買えないなら買わなくてもいいんだから
そんな意地をはる話じゃないw
0245名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:06.54ID:6LsVxFc30
まじでマンション売れてないみたいだけど、我が仙台の街中のマンションはバンバンうれてる。そしてバンバン立ってる
0246名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:19.39ID:u+VV1PEM0
土地が上がったのはアメリカ為替政策で内需拡大をするしか無かったからだろう
>>225
レオパレス勝利だな
0247名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:19.72ID:gKWaQVgo0
表面3パーでは。。。
0248名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:31.13ID:u/psAwc70
>>201
高齢者で金融資産数千万ってごくごく普通の家庭だろ。

>>224
地方都市といっても様々。
福岡や神戸の大都市の中心部の駅近は都心より若干、安い程度。
4LDKで6千万の予算だと、2階とかの一番安い部屋しか狙えないよ。まともな物件は7千万〜
0249名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:34.72ID:Y2AP2bCi0
通勤ラッシュが一向に解消しないのも同様の理由だ。
0250名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:59.31ID:v1+18chd0
>>237
借地権の場合は解体費用が住民もちだろ
遠い将来の解体費用とか暴騰してるかもしれんぞ
0251名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:32:59.83ID:6LsVxFc30
>>242
中国のゴーストタウンのマンションどうなるだろね。
0252名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:33:07.60ID:QQQGSBz/0
恋するレオパレス(笑)
0254名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:33:44.56ID:TwYvQ2qi0
>>245
地方中核都市が周辺から人を吸収。
東京は日本中から人を吸収。w

本当の田舎は維持不能の状態。
だが、それでいい。
0255名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:33:59.25ID:8toy4lv80
買ってしまえば以降はコストがかからないとでも思ってるのか?
0257名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:34:34.74ID:XfCAeQHB0
>>1
こんな記事が出たときが暴落のサインだからな。
相場の歴史を見りゃわかる。
まだはもうなり。もうはまだなり。
0258名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:34:37.02ID:WkJl0i730
日本中の土地が値上がりしたバブルとは状況が違うからな
むしろ各地が適正価格になってきてんのかもな
0259名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:35:10.02ID:Mrwl8jsR0
>>244
利回り2,3%のマンションなんか買うなら、リートや金融商品を買うってw
つまり、割高になったマンションは売れないw
0260名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:35:10.71ID:pTAjjI0o0
>>1
>>230
日本は大企業の東芝すら倒産する不況で、日銀が日本企業の株を買い支えて
共産主義体制で景気を偽装しているだけ。

能力のある奴は皆、外資系に行くから海外に滞在することも多くなるのに
今からローン組んで家買うやつはいない。

ま、日本の土方は日本語しかわからない底辺のバカだから無理な話だがw
0261名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:35:13.79ID:HkqYGVA00
>>240
いや、そういうことではなくて
地主の息子といっても、末っ子だったから、有名私大に出して地元の一流企業の役員までやらせてもらっただけで
地主の親からは土地は受け継いでないみたいだよ
だから持ち家と数千万しかない

…と本人は言ってるけどね
ケチな人だから実際はいくら持ってるのかは誰も知らない。
0263名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:35:58.06ID:3tIhGe3X0
バブル崩壊前の大納会の日に「来年は日経平均、五万円は確実」って報道してたんだぞww
0264名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:36:11.41ID:FjHPKIxM0
>>257
外国人も増えるし首都圏は需要が続くんじゃないかな?
日本は外国人の不動産所有を禁止してないんだよね
0265名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:36:45.35ID:iwbuX9FK0
>>243
賃貸は時価だから、割高だと思ったら引っ越すか値下げ交渉が出来るじゃん
不動産が上がってる時でも賃料は同じレートでは上がらないし
0266名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:37:19.80ID:5obrMbfy0
>>232
日本も格差社会が進んでいるから
底辺は以前の底辺より状況が悪くなって誰も買えないと言い張るが
上級国民は以前の上級国民よりも暮らしぶりがよくなっている
都心の億ションを20代の公務員夫婦が買っていたりするらしい
0269名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:38:26.24ID:Mrwl8jsR0
不動産屋の書いた記事だが
「マンションは下落しない」とか「高騰する」とか、そういう宣伝は宅建業法違反で違法だよねえ
0270名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:38:30.31ID:cum1Bx4R0
同国同宗教(外人さん)多く住んでるマンションは
一部でコミニティー化して
そのマンションの売り物件が出たら売値で買ってくれる
無理と思った値段でも買ってもらえた
0271名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:38:45.75ID:GKA5wwtr0
買うなら都心の低価格中古マンションしかない
新築と高級マンションは不景気時の値崩れが酷い。戸建てなんて転売すらできなくなるから論外
0272名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:39:33.73ID:Mrwl8jsR0
>>266
公務員夫婦とか大企業勤務がどんだけいるんだ?
0273名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:39:51.91ID:RtqVr2XS0
>現在は景気もいいので、

もう、この時点で前提条件が間違ってるし…。
東京都心のエリート奴隷が好むエリアに限定すれば間違いではない、、、か?

上級国民は労働のウェイトを落とすだろうから、エリート奴隷ね。
0274名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:39:55.46ID:tZ3fak9T0
首都圏の事務所や店舗の家賃は確かに上昇してるけど住宅はそんなことないだろ
マンションで家賃が上がってる地域はかなり限定的でむしろ下落圧力の方が高いよ
しかも人口増えても所得が上がらなければ不動産価格は上がらないだろ
貧乏な外人労働者が多少増えたところで巨大な不動産市場への影響なんてしれてるよ
高齢化による相続案件の増加や地方の歪な格差社会の影響で投資を兼ねた住宅の価格が
結構堅調なので結果として儲かったヤツが出ただけ
単なるギャンブル必勝法の類い
0275名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:40:08.15ID:2VUEP23h0
>>1
ぜんぜn説得力なくてワロタ
0276名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:40:14.71ID:TwYvQ2qi0
理想はキャンピングカーで日本全国好きな所で過ごすことだよ。
家に縛られてはいけない。
0278名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:40:23.55ID:8URstAwo0
少子化で家が余ってタダ同然になるってずいぶん前から言われてたけど
現実は駅から遠くて無駄にデカくて管理が大変な一軒家が借り手も買い手もつかなくて空き家化しただけな
0279名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:40:32.07ID:Q4WTfxP80
>>266
23区の公務員なんて給料公開されてるから計算できるけど、あの年収じゃ億ションなんて絶対無理
0281名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:41:37.30ID:ButuMc2O0
シナ人が一斉に売ったらどうなると思ってんだ?
今でさえオリンピック需要で値崩れしてないだけなのに

本当に馬鹿だな

株だってイカサマして、尚且ダウより6500も伸びが低いんだぞ
0282名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:42:33.77ID:tZ3fak9T0
>>272
東京なんかはそんなのゴロゴロいるよ
首都圏以外だと想像もつかないかもな
0283名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:42:45.39ID:iwbuX9FK0
>>250
それでも終わりが見えるのは良くね?
買っちゃった負動産は終わりが見えず老朽化してスラム化しても、税金と管理費がかかり続けるんだぞ。
0284名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:43:06.87ID:RrNKRiqi0
シナは関税不況だしなw
0285名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:43:13.87ID:pTAjjI0o0
>>266
おまえバカなのかw
そんなひと握りの上級国民だけが買ってたらビジネス破綻するだろうがw
0286名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:43:23.00ID:kHRAZVuX0
>>267
結局購入者が気を付けるだけでしょ
大きい改正は1981年6月だから築38年が1つの区切りか
38年もすれば耐震以前にあちこちだめだとは思う
電気水道など

>新築の場合は問題ありませんが、中古住宅の取得を考えている場合は、新耐震基準を満たしているかどうかに十分注意してください。
>具体的には、建築確認済証の交付された日が1981年6月1日以降であることを確かめるとよいでしょう。
>場合によっては、新耐震基準を満たしていない可能性がある中古住宅よりも、新築住宅の購入を検討したほうがよいかもしれませんよ。
0287名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:44:15.26ID:n8RT6WuS0
マネー系雑誌にも「サラリーマンの副業として最適なのはマンション経営」ってのをよく見かけるねぇ
なにやら一棟買いが一番オトクなんだとか

まあ不動産業界の方々も大変だとは思いますが頑張ってくださいよ
頭が弱い人間なら引っかかると思うよ
0288名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:44:43.09ID:Mrwl8jsR0
>>282
公務員夫婦とか大企業勤務とか人口の2,3%しかいないし、そんなふうにごまかしても無駄
0289名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:44:58.88ID:2OQzteWJ0
>>287
頭の弱い人間がレオパレスなどの賃貸立てて「話が違うじゃないですかあー」て今暴れてるからなw
0291名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:45:49.09ID:5obrMbfy0
>>279
東京にはキャリア官僚も都庁総合職もいるわけだ
転勤族の公務員は官舎付きだから住宅費ゼロで貯蓄できるから頭金も貯まる
月々の給与以外に賞与も退職金も公務員なら滞ることは絶対にない
公務員1人生涯年収3億×2人で億ションも余裕
0292名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:46:18.91ID:pTAjjI0o0
>>286
いや、耐震設計よりも、災害が起きる土地かどうかが問題。

どんなに凄い建築でも津波や噴火が起きたら一発でオジャンだから。

大陸だとどんなにボロいレンガ造りの家でも地震が起きないから問題ない。
0293名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:46:24.98ID:tZ3fak9T0
>>266が叩かれてるのは意外だな
その通りなのに
湾岸のタワーマンションの主要な購買層には夫婦共稼ぎの公務員も含まれてるんだぜ
表向き年収を低めに公開してるだけ
0294名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:46:31.73ID:HkqYGVA00
>>288
大企業勤務なら全労働者の30%を占めてるが
ちなみに一部上場レベルの大企業労働者は労働者全体の10%
0295名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:46:48.38ID:wtdGIFJr0
こういう記事()が出てくる理由なんて一つしかないと思うけど
0296名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:47:24.19ID:Mrwl8jsR0
>>291
あのさあ
公務員は300万人くらいしかいないわけで、
0297名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:48:06.78ID:npmytxKL0
駅前のなかなかよい立地のマンション計画が白紙になって駐車場はじめたみたい。
いよいよ苦しいのかオリンピック明けに職人買い叩く気なのかどっちだろ
0298名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:48:10.07ID:ZN51LwoI0
トヨタの社長までが終身雇用は継続できないと言ってるんだから、長期ローンを組んで家を買おうという奴は減り続けるだろ。
0299名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:48:31.05ID:0xrbuEl80
首都圏の最大地域でも環七の内側の話
あと横浜
0300名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:49:09.71ID:Q4WTfxP80
>>291
ローンって年収に対して8倍が最高なんだけど
公務員夫婦の最大世帯年収は1000万弱なのにどうやって億ションのローン組むのよ
0301名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:49:26.69ID:tZ3fak9T0
>>288
その2,3%は首都圏に集中してる
0302名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:49:51.27ID:iwbuX9FK0
>>293
湾岸のタワマンは中堅サラリーマンや公務員でも普通に買える値段だから特に違和感無いな
0303名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:49:58.48ID:Mrwl8jsR0
>>294
一部上場しても、年収300万の企業もあるしな
0306名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:50:45.16ID:IT/58Q7X0
下落しかしねーよ
駅前で値段が上がるとこもあるけど、基本下落しかしない
0307名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:08.81ID:Mrwl8jsR0
>>301
公務員は日本全体で300万人くらしかいなんだよ、ばーか
大企業の従業員も給与はピンきりで、公務員なみの給与ある企業は数%しかない
0309名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:24.96ID:eMw6GXiM0
大企業の勤め人はきっちり家賃補助も出るから金貯められるんで、早急に買うのは損。
しっかりためて転勤族が落ち着いた頃に頭金たんまり出して買えばいい。
早い話ら大企業の勤め人はどんな選択肢も取れる。
ところが、中小は違う。
家賃補助なんかたかが知れてるし、実質給料から家賃が引かれる。
当然そんなにお金は貯まらない。
そう考えると、どうせ家賃を払うなら家買った方がいいに決まってる。
戸建てなら大抵駐車場もあるから、毎月2万が浮く。
俺は60になったら死ぬんだと自分の死期がわかる人ならいいが、いつまで生きるか分からないのに、退職してから家賃を払うのは超ハイリスク。
要は何が言いたいかと言うと、貧乏人ほどある程度お金がたまったら家を買った方がいいということ。
0310名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:30.16ID:tZ3fak9T0
>>302
いまや8千万するマンションを中堅サラリーマンが買えるのかw
0311名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:55.04ID:Edof5dgq0
>>292
その通り
江東区なんてどうするだろ
0312名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:57.64ID:AFUfx8ww0
中年の首切り今、凄いよね
ローン真っ最中の時にやられたら顔面蒼白じゃないの
0313名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:59.10ID:v1+18chd0
>>283
まぁな
別荘地なんかだとヤクザが管理会社乗っ取って住民を脅して管理費をとるなんてのも横行してる
さすがにちゃとした法律のあるマンションでは聞かないけど、将来揉めた時に連中の食い物にされる可能性もないことはないな
0314名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:51:59.31ID:n6cJGdOc0
>>42
一軒家なんて空き家だらけよん。
0315名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:52:34.70ID:kHRAZVuX0
>>287
かぼちゃの馬車やレオパレスで頭が悪い人もわかってきているからなあ

マンション一棟買っても余力ある人はいいよ
資産の分散管理できているから
全力でそれだけに行く人は激減したと思うw
0316名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:52:35.20ID:YKs/xs4Q0
修繕積立金って大体15,000円ぐらいって事?
0317名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:52:45.90ID:0xrbuEl80
>>310
共働きの嫁と一緒にローン組むんだよ
0318名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:52:59.58ID:bPQHbiwZ0
東京が上昇する不動産を担保にして事業が活発で、さらに不動産の価格が上昇する。
地方にはそれがないからずっと不景気なままだ。
0319名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:53:02.98ID:Oby4DstZ0
安泰なら皆どんどん借金して建てろ 俺は嫌だよ 
0320名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:53:35.31ID:XXkxJek70
近所にでっかい高級マンション出来たけど

全然売れてないよ

5000万以上じゃ売れんわ
0322名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:53:55.40ID:tjlBF5Nn0
労働者の4割が年収200万円、大手企業も40歳以上のリストラ必須で、トヨタをはじめとする経団連は終身雇用の限界を表明。

誰がローンを組んで家買うの?
0325名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:54:05.84ID:td1yGorm0
マンションはね、わからんよね
レオパレスみたいな違法建築状態だった場合は補修が大変だから
0326名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:54:09.98ID:6/UfwyAy0
>現在は景気もいいので

↑まずここが嘘だもんな
0328名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:55:10.17ID:RrNKRiqi0
>>322
減ってる分は誰かがもらってるんだがw
0329名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:55:15.06ID:8URstAwo0
ここで買えるはずがないと言ったところで現実は20代30代の若夫婦が数千万の新築マンション購入してるんだよな
0330名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:55:28.97ID:bBmMlFw50
今は、首都圏一人勝ちだから、マンソンも駅近なら高い。
オリンピック用の建物はもう終盤なので、来年からは下がるかも
0331名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:55:45.26ID:tZ3fak9T0
>>320
建築コストが大震災以降急上昇したからね
地方で地場の会社が開発する物件以外は、そのくらいの値付けしないと採算取れない
でも、一般的なサラリーマン世帯じゃ買えないよね
0332名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:55:53.46ID:eMw6GXiM0
>>300
親が頭かなり入れるのよ。
0333名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:56:08.58ID:NrpWscBi0
不動産屋の提灯記事やな

晴海で大変やしな
0334名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:56:58.70ID:aGntENUB0
>>291
地方出身の公務員なら公舎で十分だろ。
子蟻でも嫁が働き続ける前提なのか?親の介護は?それぞれギリギリ同士のペアローンなんて破綻まっしぐら
0335名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:57:01.93ID:u+VV1PEM0
>>276
日本のキャンピングカーは断熱性が無いし換気も悪いから住むには向いて居ない
夢はあるけど
0336名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:57:15.75ID:TKFvYvaS0
以前から東京周辺はそこまで下がると言ってる奴なんて少ないだろ。
地方が空き家だらけでガラガラだ、もしくはこれからガラガラになると言う奴は沢山いるが。
0337名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:57:56.48ID:dJr+LETJ0
首都圏ででしょ?
僕の住んでる地方は凄まじい過疎化してるよ(´・ω・`)
0338名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:58:02.67ID:kHRAZVuX0
>>300
公務員だからかな

俺は民間だから2000万キャッシュで1500万だけローンにした
俺はチキンすぎるから本当は全部キャッシュにしたかったけど子供が入学する前で仕方なく
ボーナスをガンガン繰り上げして8年で返した
当然住宅減税は途中で対象外になった
0339名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:58:04.59ID:tZ3fak9T0
>>329
親が資産家だったりするとなおさら
低金利なので子供に家を買うよう強く勧める
親が援助しなくても子供がローン組んで自発的に買ってる
0340名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:58:57.28ID:2PgE1Ij10
>>335 運転しての移動時間。
それからどこにでも停められるわけではない。
余程好きでもなければ、続けられないね。
0341名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:59:12.99ID:QgXUbF7l0
>>1
これが本当ならスルガ銀行は今頃最高益を更新してるはずだな
0342名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:59:32.17ID:Mrwl8jsR0
不動産屋の数は増え続け、競争激化してるから、客をだまして金を盗もうとする連中ばっか
0343名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:59:34.45ID:PGAmFKJ70
一軒家はどうしても人口密度が上がらんから
その地域は便利にならんのよね

それがよくて選ぶ人には良いんだろうけどな
0344名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:59:34.77ID:cum1Bx4R0
地方の不動産屋と売主さんは
買い手が興味持つと
強気の値段で吹っかけて
買い手を逃すのが増えてる現状
0345名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 13:59:56.90ID:FhVWQhir0
需要を大きく上回ってるから上級国民の住む首都圏以外は五輪前後に暴落するだろ
0347松向フミ垢版2019/05/15(水) 14:00:25.66ID:gowpFwrs0
お前らチャンスだぞ マンション買って賃貸にしろ 何ならマンション投資の会社教えるぞ 金が無くてもローンで大丈夫
某銀行なら年収ごまかしても書類が通る
0348名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:00:34.46ID:5obrMbfy0
>>334
公務員は育休3年だからな
まず辞めないぞ
3年おきに子供3人産んで10年ぐらい育休使ってるが辞めてない人とか普通にいる
休職も3年まで認められるから
うつ病で休職、ちょっと復帰してまた休職とか普通にいる
0350名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:00:38.70ID:Mrwl8jsR0
不動産屋の数は増え続け、過去最高の数。生き残るために客をだまして金を盗もうとする連中ばかり
0351名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:00:39.12ID:isVslNcX0
「嘘」とか言いきっちゃう感じが
そういうことにしたいんだろうなって感じ
ポジショントークというか

外国人受け入れも、外国人観光客受け入れも
将来の政権が何をどうするか
国民がどういう投票行動をするかわからない

東京一極集中から、各地方を均等に発展させる
そういう選択をするかもしれないし
0352名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:01:23.65ID:l8p3T++f0
>>279
親が金持ちなんだな
公務員夫婦っても二人とも国家上級で
0353名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:02:24.21ID:XXkxJek70
5000万のローン組めるサラリーマンなんて

もう絶滅危惧種だよなあ

トヨタでさえ終身雇用は限界とか言うし

2000万円台の小さいマンションが精一杯
0354名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:02:35.36ID:vu0Wchnd0
どうせ東京の一部の地域だけの話だろ
不動産コンサルが書いた記事だからステマだろ
0355名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:02:42.47ID:hTEkFzZu0
マンションは損するに決まってる
耐用年数が想定よりずっと低いしインチキ工事もあるし地震に
揺すぶられたら一挙に寿命が縮まる
0358名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:07.78ID:On5aJ3br0
>>312
首を切られずとも
最近の残業抑制や役職定年での手当削減で
返済が行き詰まるようだしな
0359名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:21.08ID:eMw6GXiM0
>>347
それで困ってる人がわんさかいるんだよな。
0360名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:22.95ID:qO/QRAFg0
人口が減るのに東京だけはさらに密集する
政府は全く対策しないし、田舎を殺す気だろう
0361名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:23.06ID:6ywXR0FJ0
首都圏の駅近マンションを持っている人で、
転売専門の不動産業者から、転売のお誘い電話が掛かってくるのであれば、
その物件は優良。
逆に、広い土地がある一軒家でも、
郊外だと全く見向きもされない。
0362名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:23.68ID:QEY51ksI0
五輪後に、中華、台湾の現金だけ持ってて投資先がない奴等の金が一気に抜けるからな
一時的にしろマンソン相場の暴落はあるわ
0364名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:29.37ID:P8jQcgSU0
親の代からの持家最強
0365名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:03:36.18ID:RrNKRiqi0
船上生活は日本は無理かね
0367名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:06:18.14ID:Mrwl8jsR0
マンション契約率は50%とか60%70%だけど、売れ残りがひどいな
投げ売りしないと在庫処分できないねw
そして、不動産屋は倒産ラッシュ
0369名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:06:46.80ID:tZ3fak9T0
>>362
そんなの端金w
そのくらいで相場に影響が出るほど首都圏の経済は小さくない
0371名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:07:11.08ID:0xrbuEl80
>>361
しょっちゅうマンション売れ、仲介するからの封筒が来るよ
築50年のマンションだけどw
0372名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:07:14.14ID:LxKLJnWN0
都市部とそれ以外の二極化やね
0373名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:07:30.21ID:Cbq4zgLf0
> 労働力不足に悩む日本としては労働移民を2025年までに50万人受け入れることに決まった。

治安は悪くなるのが確実。
日本の高卒F大卒の一般警官達の語学力は、 
分厚いオブラートに包んで表現すると   壮絶バカの集まりしか居ない。
0374名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:07:40.63ID:eMw6GXiM0
マンションなんか、実際の価値よりかなり上乗せされて販売されてるから、余程の物件ならともかく勝手はならない。
上乗せ分を越える価値が将来見込めるマンションは、逆に庶民には買えない。
0375名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:08:05.67ID:S2osX7Q+0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む6
0376名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:08:07.27ID:C66vjr0f0
>>1
さぁ! 負けしかないババ抜きの開始やでぇ!!
0378名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:08:24.33ID:2PgE1Ij10
>>365 ハーバーでのヨット繋留費なんかだと、かなり高かったと思うよ。
賃貸住宅の方がずっと安そうな。
漁港なんかだと、もっと利権まみれで、金の他に強力なコネなくては無理みたいな。
 
0379名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:08:35.27ID:/LCGCgs6O
駅近で戸建ては無理だからマンション。ペンシルハウスならマンションのが好き。
定年後もボチボチ働くだろうし病気も出るだろうから、管理修繕費を払い続けても駅近を重視かな。
駅近の広めの戸建て羨ましい。駅遠のマンションは論外。
都市部で車移動一択かバスかタクシーみたいな立地は時間の損な気がする。
0381名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:08:48.15ID:RrNKRiqi0
>>370
そんなもんかあ 欧州ではあるのになあ
0382名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:09:03.05ID:uFW6YeiS0
マンションは修繕積立金、管理費が半端ないからね〜
安いのは新築だけ、大規模修繕すれば積立金が上がるし…
ローンの支払いに4万プラスはボディーブローになるよ。
0383名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:09:25.28ID:XXkxJek70
マンションデベロッパー

漕ぎ続けないと潰れちゃうからな

そういうわな
0384名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:09:30.37ID:UszN13fg0
そりゃほんの一部の人気エリアだけわな
人口激減すりゃ買い手ないんだから安くなるよほとんどが
0385名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:09:36.83ID:tZ3fak9T0
>>373
国民はもっと声を上げるべきだよな
なんで強欲で低能力な経営者の金儲けのために社会全体で費用負担しなきゃならないのかって話
0386名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:09:50.92ID:Mrwl8jsR0
学生向けのマンションは優良物件
それ以外は、厳しい。人口減少してるし
0387名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:09:52.73ID:cum1Bx4R0
都心町内会の話が記事になったのかな
昔ながらの人(家)の周りに7千万以上のマンション乱立
昔ながらの家の人達が集まり賃貸し&分譲マンション建築
家賃も1ルーム7〜12万相場で
新しい若者住民は公務員大企業本社務めばかり
賃貸しは外国人だけど職場が大企業本社
んー永続的に不動産は上がる町内会の内容がなぜ漏れたんだ
0388名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:10:50.97ID:ma4KvEso0
ここ3年程都内の新築物件を観察して来たけど
駅から遠いと途端に売れ行き悪くなるね
戸建てなら車もタダで置けるけど駅から遠いマンションほど意味ないものはないね
0389名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:10:51.42ID:HkqYGVA00
都市部・観光地とそれ以外の完全な二極化相場だね。
都市部・観光地以外の住居はすべて負動産という時代
不動産屋も必死だろうな
0390名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:10:57.93ID:eMw6GXiM0
>>364
場合によっては、子供が引きこもって維持できないとかあるけどね。
もしくは兄弟間の遺産相続で土地売って現金化するとか。
まぁ、有利であることには違いない。
0391名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:10:59.77ID:OYn00X4T0
自動運転時代は駐車場付き戸建て
0392名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:11:12.06ID:6ywXR0FJ0
>>371
その手のシラシおよび封筒物は、
大量に刷っているモノなので、それとは違う。
印刷物は、最低でも数百枚は注文しないと割高だから。

で、駅近の優良物件の場合、登記簿で持ち主を調べて電話するのが
転売屋の主な仕事。
0393名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:11:34.55ID:U985kvP00
昔からの住民が高齢化
亡くなって売りに出だしてきた
不動産情報ですぐ買い手が付いてるようだから暫くは安泰
地価は上がらずに横ばいでお願いします
固定資産税がバカになりません
0395名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:11:45.63ID:BmfU415S0
神奈川南部、東京駅まで45分のとこだが、
すでに県西部、横須賀、三浦半島まで過疎化が進んでる
藤沢とかの湘南エリアで食い止めてる感じ
0396名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:11:55.31ID:Mrwl8jsR0
> 労働力不足に悩む日本としては労働移民を2025年までに50万人受け入れることに決まった。

来るのは貧乏人の外人ばかり
会社の寮とか安いアパートに数人で住むから、マンションはいらない
0397名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:12:59.07ID:0xrbuEl80
>>391
そうなのか
チラシじゃなくて個人名宛の封筒なんだけど
0398名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:12:59.10ID:WkJl0i730
都心のマンションなんか完全にタマ不足だと思うが
もうゴミしか残ってない
0399名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:13:07.91ID:Cbq4zgLf0
>>386
バカ学生は、ヤり部屋にしたりする。
被害者に練炭自殺されると取り壊すしかない。

スーフリの和田の野郎は出所してるらしいなぁ。
0401名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:13:25.65ID:w84Ld65E0
>>395
藤沢も鎌倉も高齢化が進んでるところが増えてきてる
不便なのにやたら高いからそのうち価格破壊が起きると思う
0402名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:14:08.68ID:WvTbfKrc0
1000万円台とか2000万円台のは比較的安定してるよ

ヤバいのは4000万円とか5000万円以上のやつ
0403名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:14:40.87ID:rgDtRN8P0
近所のレオパレスの店舗いつも客いなくて店員ひまそうにしてるわ
0404名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:14:52.16ID:kX3Ker250
>>395
湘南エリア旧別荘地帯住みだが、高齢化が激しくて限界集落みたいなことになってるよ
0405名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:14:52.76ID:5obrMbfy0
不便な場所の一戸建てより駅近マンションだしなあ
郊外は車の維持費も馬鹿にならない
ましてや単身世帯が増えているから
一戸建てに一人暮らしとか嫌でしょう
防犯面でも
0406名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:15:13.06ID:El6DLmix0
分譲マンションに外人が住んだところで、いくら空き家にならなくても価値が下がりそう
特に金持ちでもエリートでもない中国人とか中東アジア系が住んでると、その物件は避けたいし
都心の特に民泊禁止してるレベルのマンションだと不用意に外人に売らなそうなんだけど、実際どうなんだろ
0407名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:15:21.02ID:tZ3fak9T0
>>400
無理だろ
そのうちバングラ人の整備士兼運転手とかでも自治会で手当てしなきゃならなくなるんじゃない?
0408名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:15:22.30ID:6ywXR0FJ0
>>397
郵便物だと、読まずに捨てられがちだから、
効果的ではない。
電話が掛かってきたりしない?
0410名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:16:27.42ID:9t5q0ynA0
終の棲家として買うなら、20年下落しないなんて気休めにもならん。
0412名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:16:34.09ID:MhSHqYZ00
またリーマン級こないかな
前回は学生やったから今度来たら絶対買っちゃる
0413名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:16:54.51ID:w84Ld65E0
>>404
鵠沼とかやばいよね
実家片瀬山だけど、片瀬山も西鎌倉も老人タウンになってる
0414名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:18:06.44ID:tZ3fak9T0
>>406
外人への売買を禁止できる法律は日本にはない
いい加減な低レベル外人が入ってくると問題行動だけじゃなく、共益費や修繕費の
滞納なんかがあって滅茶苦茶面倒
新築物件は、最初の入居者ではそれが起きないような仕組みを取り入れてるけど
転売されたらアウトだね
0416名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:18:48.82ID:ma4KvEso0
>>400
そういう物件あるねw
世田谷区の中町とか練馬の物件
運転手を確保出来れば良いけど都バスも運転手不足で減便してる状況だからね
高額報酬渡してバス確保するためにコストもバカにならないだろうね
安物買いのなんとかかなw
0417名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:19:02.15ID:gisfdMia0
あ、じゃあかなり落ちるんだね。

怖い怖い
0419名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:19:24.31ID:stF4dvG60
タワマンは6000万でワンルーム
南向き3LDKだと9000万以上

それでも飛ぶように購買され抽選になるので
次売る時はもうちょっと価格上げよう。となる
それでドンドン値上がりしていってる
0420名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:19:54.64ID:Kt9gaTRr0
賃貸はいつでも引っ越しできるし税金もかからんし経費で落とせるわな
持ち家は確かに魅力的ではあるけどセキュリティー面では劣るからね
0421名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:20:13.84ID:BxZ9fTSp0
増えるのは老人だけ
道路は飯塚上級よろしく殺人ドライバーが走り回り人をはねコンビニにダイナミック入店
駅や公共施設はウンコ漏らした徘徊老人が寄声をあげ勝手に非常ボタンを押す

東京で家買うほど恐ろしいリスクはないわ
0422名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:20:16.95ID:/qzqwQxF0
駅近の中古マンションをじじばばが買うんだよなぁ
年取ると部屋を貸してくれないしね、賃貸暮らししてるなら気を付けたほうがいいよ
本当に貸してくれなくなるから。
0424名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:21:33.23ID:Kt9gaTRr0
万が一ローン支払うことが出来なくなったら二束三文で手放してローン地獄に落ちるよな
死ねば保険おりるけどな
0425名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:21:49.92ID:w84Ld65E0
>>415
今は辻堂の駅前マンションが人気だからねぇ
辻堂や大船の駅前マンションに移る老人も多いよ
0427名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:22:38.45ID:HkqYGVA00
軽井沢なんかはここ数年で開発が進んで、上級国民の終の棲家タウンになってる
最近は子育て世帯も移り住み始めてるから、地価もひたすら上がってる
新幹線通ってる影響がめちゃくちゃ大きいだろうね
0428名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:22:42.17ID:tZ3fak9T0
>>423
鵠沼でそんな状況とはねえ
もう少し都心近くまで波及したら、どっかで止まるんだろうけど
0429名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:05.18ID:TKFvYvaS0
>>422
年寄りに賃貸貸さないとか、未だにそんな殿様商売してるところあるのか。
0430名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:09.60ID:P8jQcgSU0
東京行ってさ田舎より収入高くてさ
田舎より高いローン払ってりゃ実は相殺じゃないのか
0431名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:38.85ID:cum1Bx4R0
買いたい人達が数年我慢して(現金用意して)
売り物件が投げ売り(不動産屋倒産増え)
競売国税競売物件も溢れてる状態になったら
都心地べた物件を現金買いするんだよ
前回(数十年前起きた現象)の時都心回帰成功
0432名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:46.65ID:dIBQYRT20
一生賃貸のリスクに比べれば買っておいた方が安心なのは間違いない
大金持ちなら賃貸でもいいだろうけど
庶民なら早めに買っておく方が賢い
賃貸のまま年取ると後々苦労する
0433名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:48.95ID:kHRAZVuX0
>>416
近くも広告入っていた

老人向けのマンション
スーパー、病院、マンションともう1つ何か巡回していた
0434名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:50.22ID:f8a/2Du20
好立地物件だけだろ それは戸建ても一緒
0435名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:23:51.09ID:keoAx/4B0
立地によるだろ、変わらないところは変わらないけど下がるところは露骨に下がる
内の実家のマンションなんて築15年だけど近くに大学出来たりして値段が1,5倍になってるし
0436名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:24:04.96ID:RYGn2uYE0
今日は水曜日
不動産業の人は休みの場合が多い
0437名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:24:43.34ID:6ywXR0FJ0
>>421
かと言って地方が良いのか、といえば決してそんなことは無いので、
老人が住むなら、東京から電車で1時間位の郊外が良い。
平坦な土地で、車を使わずに徒歩で買い物や郵便局、銀行といった
生活が成り立つ街が良い。
0438名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:24:44.05ID:w84Ld65E0
>>423
老人が自治会を回してるのが実情だよね
最近は、住民協定を無視して土地をジャンジャン狭小に割って売られてる
そうしないと高過ぎて買い手がつかんらしい
0439名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:25:01.59ID:5obrMbfy0
>>430
田舎は車必須だから車の諸経費がかかるよ
通勤も都会は電車賃全額会社負担だが
田舎は通勤に車使っても諸経費落ちないし
ガソリン代も全額会社が持ってくれない
0440名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:25:15.40ID:HLg9QPni0
都市人口は増えても富裕層はそこまで増えないから高級マンションは余るんじゃね?
安いマンションならば需要ありそう
0441名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:25:24.31ID:kHRAZVuX0
おまえらなんで鵠沼を知ってんだよw
サーファーとか江の島まで行くんが嫌な奴だろ
くげぷーがあったか
0442名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:25:37.81ID:tZ3fak9T0
結局、累進税率を下げたり社会保険料を上げたせいで貧富の差が急拡大してるんだよ
カネのあるところには黙ってても金が集まる仕組みになってる
だから軽井沢や熱海みたいな一旦終わりかけてた場所にカネを落とす資産家が出てくる
0444名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:25:57.60ID:RtqVr2XS0
>>285
安倍政権・経団連の基本方針がそうだったんだから、彼が馬鹿なわけじゃないよ。

下痢政権を筆頭にその路線が完全に詰んでると漏らし始めたのは、今年に入ってからだしさ。
0445名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:25:59.36ID:u6WF+sZi0
まさに取らぬ狸の皮算用
外国人激増すればってw
0446名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:26:11.66ID:w84Ld65E0
>>427
軽井沢のツルヤ、すごいよな
アメックスのカードを出さないと恥ずかしいレベルになっとる
0447名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:26:31.69ID:ma4KvEso0
>>427
そりゃ中には軽井沢に移住するのもいるだろうけど、刺激が無さ過ぎて人生が面白く無さそう

一生懸命働いてやっと余暇を楽しめる
都心は何でもあってパラダイスだよ
0448名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:26:49.81ID:M7BN11mM0
誰も住まなそうな空き家でも売ってくれないし
売っていても高い
もっと供給して下落して欲しい
0449名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:26:57.61ID:6LsVxFc30
>>439
ガソリンは新型の軽かハイブリッドでようやくトントンだね
0450名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:27:19.44ID:td1yGorm0
戸建の需要は変わらないとしたら、人口減少したらまずタワマンとかが価値下がるだろ
0451名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:27:20.25ID:3Xlgd76H0
無駄な悪あがきというのは、こういう記事を言うんだろう。
断言します。
不動産価格はどうしようもないほど下落し、
住宅は売れなくなる。
そんな時代は、もうすぐそこです。
0452名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:27:41.14ID:5obrMbfy0
>>424
でも賃貸は高齢者ならまず断られる
入居するのに保証人だって必要だし
0453名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:28:33.02ID:b1TtGVes0
>>426
相続税とかの問題もでてくるな
0454名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:28:58.06ID:6ywXR0FJ0
>>425
大船が鎌倉市というのも、いかがなものか。
本来は、横浜市栄区大船だろうに。
0456名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:29:19.19ID:f8a/2Du20
 高齢化して身寄りがなくて年金すら満足に無い
常態だと賃貸は詰むよな 
0459名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:29:42.59ID:stF4dvG60
近所じゃ旅館や会社を建て直し賃貸物件に転用してるね
狭い敷地に10Fくらいのも多いし数年で10棟以上作ってるから工事が絶えない
過剰ペースだと思うが新築だからかそのうち埋まっている
0461名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:30:17.32ID:td1yGorm0
>>452
独身者は特に持ち家もっといた方がいいと思うわ
仮に若い時からずっと住んでたとしても老朽化して家主が取り壊すとかなったらそこから賃貸探しても
高齢者の入居を認めてくれる物件なんて少ないし
0462名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:30:37.93ID:hesmX0ZH0
>>406
> 都心の特に民泊禁止してるレベルのマンション

の主だったお客様が中国人な件について。
0463名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:30:48.43ID:WkJl0i730
昔は港区軽井沢なんて揶揄されてたけど
またそんな感じになってんのかね
0464名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:31:05.43ID:f8a/2Du20
 旧レオパレス物件が行先の無い賃貸老人の受け皿になるのかね
0465名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:31:16.89ID:VdoZdrZL0
あの時「人口減少&空き家増加で持ち家は損」は嘘だと言ったな
実はそれも嘘だ
0466名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:31:32.23ID:HkqYGVA00
>>446
あそこは上級国民の社交場だから…
ただの地方のスーパーなのになんでカニ売ってんだって思うときはある
0467名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:31:35.43ID:td1yGorm0
>>429
そこで孤独死とかあったら事故物件になるうえに場合によったら建物躯体にまでダメージくらうからな
0471名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:06.55ID:P8jQcgSU0
>>439
150万の車15年乗って年10万円相当+諸経費月割+ガス代で
毎月2万いかへん位やで
全然比較ならん
親の代からの持家でローン無しで無論貯蓄は○千万円
0472名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:11.36ID:/qzqwQxF0
>>458
10〜15年単位ぐらいでマンションを買い替えるのがベスト
ローン組むって前提ならもうそれは慎重に考えてとしか言えない
0474名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:31.75ID:6ywXR0FJ0
>>439
田舎の台所は、殆どがプロパンガスだと思うが、
あれ、都市ガスの倍の料金なんだな。
光熱費掛かって仕方ないね。
0475名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:33.72ID:kHRAZVuX0
>>457
今は価値が下がったのかプラチナも普通の人で持てるというのをニュースで見た
それでも10年ぐらい前に会社の常務が見せてくれたのしかみたことないけど

今はセンチュリオンがそれなのかな
0476名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:40.29ID:TKFvYvaS0
>>467
20年前ならともかく、
今時そんな殿様商売でやっていけるの?
0477名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:47.11ID:33N5SDbS0
トヨタまでリストラ匂わせるご時世になったんだから
今後日本中で空前絶後の規模のリストラが一気にやってくる時代になるの目に見えてんじゃん
ローン返せなくなって一気に物件が売り出されるの目に見えてんだろ
0478名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:48.78ID:OYn00X4T0
軽井沢は冬寒くて 夏暑いのバレた
0479名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:32:58.49ID:rgDtRN8P0
駅から遠いマンションって存在意義ないよな
遠いんやったら戸建でええやんって
そういうところのマンション買うやつも謎
0480名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:33:34.90ID:Cbq4zgLf0
>>407
群馬のスラムみたいに成る
http://livedoor.blogimg.jp/michio7111/imgs/d/2/d2a075a2.jpg
>>419
ワンルームで6000万とか、生涯でドレだけ稼ぐつもりなんだ?
消費税で最低1割は搾取される時代に。
「手取り」世帯年収で生涯3億稼いでも3000万を消費税で盗られる。

20歳〜80歳までが2人で60年X2で 120歳X365日で、43800日を割ると1日6164円しか使えない。
0482名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:34:31.54ID:f8a/2Du20
 車の自動AI運転が本当実用レベルで安価に実現されると
立地条件は大幅に変わりはするんだよな
0483名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:34:52.39ID:pgILqxHk0
辻堂徒歩10分に住んでるけど、
別に不動産下がったら下がったで構わん。
基本的き住みやすい。
通勤もライナーとグリーンで楽勝
0486名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:35:41.04ID:stF4dvG60
>>451
都心1都3県は逆に住宅不足だよ
資材建築費高騰で新築着工が絞られてるから中古が値上がりする
人口流入と移民での人口増加に対応出来てない
移民の流入次第では人口爆増する可能性すらある
少なくとも政府はそのように舵を切っている
0487名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:35:46.67ID:6ywXR0FJ0
>>441
江の島まで行くのも、鵠沼行くのも
ほぼ同じじゃないの。近くなんだから。
0490名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:36:43.98ID:ma4KvEso0
自動運転に希望抱いてる人も多いけど
その場合も渋滞だけは解消出来ないよ
職住近接がやっぱり一番
0491名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:36:45.72ID:pgILqxHk0
>>482
通勤時は激混み想定されるから、
マイカー規制
首都圏は大して変わらんと思われる
0492名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:37:08.12ID:SswCpv6F0
大阪でバブル期終わり頃までに建てられたマンションに住んでるけど、いまだに2000万で
買うという人がいる。聞けば当時の建築物は基本的なつくりがいいんだってね。だから
部屋を改装してまた売りに出すらしいよ
0493名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:37:14.91ID:MsVUGazc0
ネット銀行の金利0.5%とかあるけど、オレは更に下がると見てる。
予想外な事が起こるのが今の日本。
0494名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:37:17.20ID:fNHglRrc0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



06+640+95
0495名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:37:35.35ID:td1yGorm0
>>476
事故物件になるより空き家になるほうがまだましだよ
0496名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:37:39.03ID:smPDMrcS0
東京は世界の金融センターになるので、不動産需要は続くという神話が崩壊したの忘れたのか。
0497名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:37:49.98ID:HkqYGVA00
>>484
あれは本当に困る
特に夏場は常に渋滞してるから、余裕で買い物難民になる
町長は何考えてんだろうといつも思う、道路増やせよ
0498名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:38:16.49ID:6ywXR0FJ0
>>442
熱海といえば、
イオン系のマックスバリュー、業務スーパー、成城石井
があるから、普通の生活に便利な街になって来てんのな。
0499名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:38:22.90ID:/qzqwQxF0
てか下がる下がらないも経済次第だし
人口うんぬんよりトランプのツイッターの方がこわいわ
ただ都心はプレミア化してるからしばらく不動産だけのリスクで下がることはない
0501名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:38:56.94ID:cum1Bx4R0
不動産屋最終手段第二弾発動かな
100年ローン
都心に関しては
150年ローン(作るかが見もの)
0502名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:38:57.33ID:WPtQszwM0
そりゃ山手線内の一等地なら下がらないだろうよw
それに当てはまらない全てのマンションの価値は下がる
下げずに売っても売れ残る
0503名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:39:29.02ID:yxLLaWVV0
>>482
それは日本では普及しないよ
歩行者や自転車が我が物顔で走ってる状況じゃ
自動運転なんか止まったままになる
高速道路オンリーとか大規模災害でインフラ作り直すしかない
0504名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:39:31.98ID:TKFvYvaS0
>>495
つまり、やっていけてると言うことなの?
0507名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:40:24.26ID:stF4dvG60
>>480
日本の総人口に対しタワマンの着工数なんて微々たるものだ
富裕層、準富裕層だけでまだまだ相当居るから需要は足りてない
貧困者目線では3000万すら出せないんだろうが
まともな所得の中流層であれば6000万くらいはカバー範囲だ
住宅需要は貧乏人の手の届かない所で不足しているのよ
0508名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:40:34.01ID:wO1IlXtU0
まぁ住むところあるだけいいんじゃね?
固定資産払うだけでいいからな。ただ手を入れないと駄目なんだよな。
0509名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:40:36.86ID:7iGNmO9T0
>>482
自動車専用道路でしか、自動運転は使い物にならないから微妙だな。
自動運転による事故の責任が、
製造者じゃなくて運転席に座ってる人にかかってくる以上、一般道では危なすぎて誰も使わない。

都心まで高速道路で1時間とかの土地は、
自動運転だと楽だから値上がるかもしれんが、都心に駐車場がない以上庶民には無理な話。
0510名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:40:50.66ID:smPDMrcS0
>>486
本当に移民が来ると思ってんの?
日本より条件の良いとこたくさんあるのに。移民さんにも選ぶ権利あるよ。
0511名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:41:21.65ID:yxLLaWVV0
>>476
やっていけけるも何も都内は幾らでも借り手がいるもの
賃貸マンション一棟所有してるけど空いてもすぐ埋まる
0512名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:41:22.38ID:OYn00X4T0
不動産屋の宣伝スレ
0513名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:41:47.34ID:F7n5CUNx0
>>495
遺体が腐敗して床が酷いことになりましたとかになると
修繕だけでもの凄くお金が掛かることになるもんな
0514名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:41:58.04ID:khSpfByn0
収入が安定している人はいいんじゃね
0515名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:42:05.84ID:wO1IlXtU0
>>507
いや金持っていても買う奴はアホだよw
俺の周りの富裕層はもうすでに持っているけどこれから買う奴はアホで決定w
銀座か中央区ぐらじゃなければ後はうんこレベルという見解に達しているw
0516名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:42:09.20ID:G0DqoNvI0
市場価格は持っている者が皆頑として売ろうとしなければ余剰なブツが増えても下がらない
けど、不動産は持ってるだけで固定資産税と修繕費用の重しが働く
0517名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:42:15.34ID:smPDMrcS0
>>507
その中流層が激減してる件
0518名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:42:46.12ID:VpaOkDHx0
>ここで重要なことは、流入する外国人人口はいかようにでも制御できるということだ。
日本人人口の首都圏への流入は少子化による若者の減少で減る可能性があるが、外国人に母数の限界はない。
今後の情勢で増やすことも減らすことも可能なのだ。

これが錯覚なんだけどな。SNSの発達で日本の労働環境の悪さ、待遇の悪さが広まってて
優秀な人、経済力のある人ほど日本を移民先候補から外してる。
0519名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:42:56.57ID:DIRhzjxs0
安倍の移民が大量に入って来てるから管理組合の公用語が支那語朝鮮語になる日も近いで
0520名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:42:59.13ID:6ywXR0FJ0
>>483
あの辺、大雨や台風の時に、
川があふれる危険性が高いとは知らなんだ。
かさ上げされた新しい住宅地があるけど、そういう理由だろ?
0521名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:43:13.73ID:/qzqwQxF0
>>506
リーマンショック後から今までマンション相場はずーっと上がってるから
これからどうなるって話なんだけど
下落するに決まってるってずいぶんと大雑把だなぁ
0522名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:44:03.88ID:EUhzw4td0
>>35
そういう連中の都合も考えて移民受け入れ本格化決めたんだろうね
古い物件には移民が住み着いてスラム化してまともな人には新築に移って貰ったり
0524名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:45:32.85ID:DWwsqyWA0
移民移民言うて白人は全くといっていいほど
来ないのがわかってるのは笑えるな
0525名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:45:35.13ID:eGHYM/tU0
>>1
訳:マンション買って下さい;;
0526名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:45:50.51ID:smPDMrcS0
>>523
いつ買ったの?
0527名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:46:15.11ID:lyqI6Xkh0
>>509 中国が日本よりも交通マナーの悪い中国内道路で実験車走らせて
自動運転技術のデータ蓄積をやっている。
米GMが年内に、無人運転タクシー車両を供給すると正式発表している。
その内に実現する可能性も出てくるかもよ。完全自動運転。

その場合無人運転なので、何か事故ってもメーカー責任だね。
メーカー側が先に保険に入っておくという構造。
損保などは、もうそのシミュレーションをモデル的に構築してはいるようだ。
0529名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:46:31.41ID:LU71cPwe0
いいから、郊外の空き家に住めよwww
俺は金払って駅前のマンソンに住むわw
0530名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:46:44.39ID:TKFvYvaS0
>>511
都内はうらやましいな。
やっぱりそんなに入居者来るところだと、バイトとか派遣なんかもお断り状態?
0531名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:47:24.24ID:6ywXR0FJ0
>>523
税3%の頃か。
平成に入って間もない頃かな?
0533名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:47:41.62ID:2jCZ7n5s0
世界的に首都圏上昇で、地方は下落

中国も上海と地方の差が激しい
0534名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:47:55.86ID:LPY60MLU0
いくら外国人が流入しても、それは底辺
労働者ばかりだよ。
マンションを買える階層じゃないからw
海外のエリートは日本には来ない。
つまらん日本よりチャンスの多い欧米や
東南アジアに行くからw

マンション価格のピークは五輪。
0536名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:48:58.93ID:stF4dvG60
>>515
キミは解ってないな
近所の車検場、スーパー、旅館、その他会社工場や屋敷が
みんな賃貸マンションに化けてるよ

なんで?
仕事じゃ儲からないから不動産投資にマネーが注ぎ込まれてる
マイナス金利で行き場のない金が有望な分野一極に転用されてる
それでも人口増してる場所では需要は見込めるからね
0537名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:49:30.31ID:Kt9gaTRr0
人口減少単純作業のお仕事→移民&AIで置き換わるから
あとは分かるだろ
0538名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:49:47.04ID:n//w24Iv0
殆んどの国民が年収300万以下なんだから買えない
今は中国人が買っているだけで住んでいない実態の伴わないバブル状態
100%はじけて消える
ポジティブな意見は全てこの記事同様に不動産関係者だけ
0539名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:50:23.99ID:Kt9gaTRr0
お金持ちはともかく庶民だったら身軽がいいよ
0540名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:50:27.06ID:yoJ+Cuzj0
知ってた
山手線内の戸建て、マンションはリーマンショック前の3倍の値段ついてる
0541名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:51:15.48ID:LU71cPwe0
>>492
確かに、まじめに作ってるので躯体は頑丈なのが多い。
ただ、今世紀入ってからの内装の部材やエアコンなどの進歩が目覚ましいし、天井校などのサイズも明らかに大きくなってるから、バブル期の住宅は古臭く感じるな・・
モノは良いんで出せばだれか買ってくれるw
0542名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:51:34.95ID:OYn00X4T0
公団住宅年100万円
タワマンは税金経費で年100万
0543名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:51:56.35ID:td1yGorm0
>>504
それだけで食ってるわけじゃないオーナーが多数だから多少空室があっても問題ない人が多いな
うちの取引先だと
0544名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:52:05.34ID:tpsnZHuq0
>>541
耐震基準はどうなの?
0546名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:52:15.95ID:lsukBLbW0
空家問題って
マンション価格問題とすぐに一緒にするのは問題なような
立地が悪い、築年数が極端に長い、それも解体予定のあるマンションで住人がまだいるから残っているケースすら
空家件数にしっかり入っているしさ

居住用でもないなら掘り出し物以外はゴミになること安定だから買うやついないだろうけどね
0549名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:54:10.51ID:F7n5CUNx0
>>528
うちもだ

地元は東京のベットタウンだが外環道が通って以降、中古も新築も土地の売買も物凄い勢いで上がってる
ついこの前まで3000万で買えた間取りの物件が今は5000万超えてる
あれに5000万もかけるのか?と思うと買う気にならない
まぁ、下がったところで相続した家があるから買う予定も無いんだが
0550名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:54:17.92ID:BFKaNsEI0
下がらないのは地価
0551名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:54:21.67ID:WzopalHb0
ローン組んでも経済破綻する夫婦増えるから
中古だけがお手頃価格になって元気になるのかな
0552名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:54:26.15ID:td1yGorm0
>>521
少子高齢化が進むんだから移民を入れていかない限り住宅需要は減っていくのは当たり前だな
その移民も永住権をとるにはハードルが高くなってるし
0553名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:55:30.25ID:7iGNmO9T0
>>527
日本は運転席に座ってる人、車の所有者に責任があると想定してるらしいが?

車の所有者をメーカーにすれば問題は解決するんだろうけどね。
どっちにしても一般道での普及にはハードルが高い。
自動車専用道路での普及はあっという間だろうけどね。
0554名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:55:45.58ID:n2BXX8PS0
>>1の分析は
東京一極集中がこのままずっと続き
高学歴、高所得者が首都圏に集まるから
東京のマンション価格は下落しないという
ある意味ひどいもの
0555名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:56:09.48ID:lsukBLbW0
空家件数にしろ
マンション価格にしろ
部屋の件数の総数も入れて欲しいとこだけど記者の主張重視だからデータのらないよな

新築などを調べても
まだ九州南部ですらわりとボコボコマンション建っているようだが
人口以上にマンション作ってるって主張がないんじゃ役に立たない
0556名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:56:38.44ID:stF4dvG60
昔は年収300万でも5000万の建て売りを30年ローンで頑張って購買してた
国が金利負担して誰でもローンが組めたから貧乏人でも希望が持てたよ
持ち家一つ持てない人生なんて味気ないし生きてる意味無い

正規雇用が減った今じゃ30年後無職になるからとてもローンは組めない
0557名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:56:41.65ID:hIz2b3yE0
港区民だけど貯金たまったら八王子辺りの庭付きの空き家買い叩いて(100万くらい?)農業でもすっかなあ
0558名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:57:05.24ID:Cbq4zgLf0
>>507
6000万円で買った物に固定資産税がかかる。 修繕積立金とかも

コスパを考えると平日はホテル住まいの方が気楽になる場合も。
週末は都心から80〜100q程度の上下水道のある土地を買ってスローライフ。  
トレーラーハウスで良いかな?

>>544
平成元年に親父が建てた木造ALCの家は3.11に耐えたけど屋根の瓦の修繕に100万
大理石の浴室壁がヒビだらけ。
0559名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:57:13.61ID:/qzqwQxF0
最近じゃ23区内の物件が高すぎて買えない人が
埼玉とか都下のを買いだしてナウで埼玉と都下の上がり方がえぐいからな
0560名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:57:24.89ID:r9VOKFic0
纏まった土地が出てくる。一戸建てが、主流になる。高齢者になると、家の管理を嫌らい、マンシ
ョンに引っ越すが、結局は、同じだと分かり、手放したことを後悔するだけ。安い物件が手に入れば、
経済が安定すれば、東京等大都市以外の地方は一戸建て。安く借りる人も多い。
巨大地震が起これば、日本自体が危うくなり、軍事経済(軍事ケインズ主義経済)に変更を余儀
なくなるだけ。
0561名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:57:44.25ID:kHRAZVuX0
>>544
バブル崩壊が1990年代だから末期なら大丈夫じゃね
2000年の建築基準法改正後の方がいいけど
姉姉物件が震災で無事なこと見ると偽装しても新しい方がいいかな?


>新築の場合は問題ありませんが、中古住宅の取得を考えている場合は、新耐震基準を満たしているかどうかに十分注意してください。
>具体的には、建築確認済証の交付された日が1981年6月1日以降であることを確かめるとよいでしょう。
>場合によっては、新耐震基準を満たしていない可能性がある中古住宅よりも、新築住宅の購入を検討したほうがよいかもしれませんよ。
0562名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:57:56.82ID:I7hbcyMO0
駅近マンションに住んでるけど、雨の日に部屋を出てエレベーター降りて
雨に濡れることなく屋内駐車場に止めてあるベンツに乗り買い物にへ行くのは
結構ステータス感じるよ。

腕時計、ファッションばっちり決めてな。
0563名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:58:04.14ID:lyqI6Xkh0
不動産価格は、もっと手頃になっていいとは思う。
でも金融の融資の担保などは、今でも不動産比率高いので、
そんなに手頃に安くなると、金融が崩壊しかねないのだ。だから仕方ないだろうね。

それから世界的に見ても、主要都市などでは不動産価格大きく上昇しているね。
日本は取り残されていると言えるくらい。
0564名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:58:29.76ID:TQ0yLfVz0
★政府が空き家を移民に提供
★5年すんでくれたら永住許可
★空き家を特別法で取得させる



すべて問題ない わらわらわらわらわらわらわらわらわら
国際都市国家NIPPON
0566名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:59:09.08ID:El6DLmix0
中国人は投資するだけっていうけど
豊洲とかのタワマンエリアはフツーに買い物袋下げた生活臭ある中国人を
そこらじゅうで見かけるんだが
0567名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:59:38.07ID:D4H2fbbT0
移民が帰る値段になるまで待とうかなっと
0568名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 14:59:47.17ID:qiN/AdVX0
まあマンションとか持つ奴は固定資産税のぼられるの覚悟だわな
0569名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:00:05.79ID:TKFvYvaS0
ついに令和初プラス来たーーー(´・ω・`)
0570名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:00:19.99ID:/qzqwQxF0
>>557
八王子?うーんクッソぼろくても桁1つ足りないすね、頑張っても800万前後かな〜
0571名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:00:23.32ID:TKFvYvaS0
あ、誤爆した
0572名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:01:03.97ID:lyqI6Xkh0
>>553 自動運転の普及でカーシェアが進むと予測されている。
カーシェアで利用しながら、末端ユーザーがそれは自己所有だと言い張るのは、法的にもかなり難しいと思うよ。

そして完全自動の無人運転となると、自分でハンドル握らないしで、
車への愛着感は後退し、それによって尚更カーシェアは進みそうに思えるね。
0574名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:01:59.92ID:IQqgIp3a0
外国人といえば聞こえがいいが
実態は三害人である朝鮮人、中国人、ベトナム人
そして他もパキスタン人など
来るのはゴキブリばかり
0575名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:02:55.33ID:stF4dvG60
>>558
人によるね
一生に一度の住宅購買は生涯をかけての投資でもあるから
配偶者への財産も考え働けるうちは頑張って蓄財する考えもある

その場合、最も安定資産は一等地のマンションと言う事になる
0576名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:04:33.96ID:tpsnZHuq0
>>575
20年住んで売却した価格が購入価格だったりする場合があるからなぁ
0577名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:04:46.52ID:9SgSjRFE0
投資に向いてるのか?不動産って。
下落しないなら 俺も頑張ってみようかな。

貯金3万円でも行ける?
0578名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:05:35.48ID:qiN/AdVX0
将来リスク考えてマンション買うなら一戸建てのほうがマシだよ
収入や年金の変化で維持管理費の安い一戸建て
マンションに住む限り共益費は無くならない
窮地の時に重たくのしかかる
当然鉄骨は固定資産税も高い
トヨタが終身雇用限界宣言
社会保障費増税ラッシュ
そんな世の中で安定した生活を実現できるのはごく一部の公務員だろ
0579名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:05:38.95ID:tpsnZHuq0
>>577
借りるんだよ銀行から
0580名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:06:11.36ID:5obrMbfy0
>>560
高齢になると階段の上り下りがきつくなってほぼ二階には登らなくなるよ
その点、マンションは完全バリアフリーだし
管理人さんに気にかけてもらえる(重い荷物を運んでもらえたり)
郊外の一戸建てだと高齢者の免許返納で買い物も不便になる
安いところなら買えると言っていると少子化で限界集落になる
その点都市部だとスーパーに困ることもない
0581名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:06:23.35ID:V8hbW36U0
この記事読む限り、JREIT5.5%くらいの分配金で地方の賃貸の家賃賄うのがいいね。
60越えて東京にしがみついてるのもかわいそう。
0583名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:07:42.26ID:aGntENUB0
マンションも持ち家も下落しないはずがないだろ
0584名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:07:54.65ID:T1rPI7Ef0
>>151
駅から5分の賃貸マンションに住んでいるが勝ち組か?
0585名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:08:15.44ID:bdB15+mg0
マイホームを買うと
資産のほとんどを不動産で所有することになるから
それがリスキーだって勉強したばかりだから
この件には首をかしげるよ
0586名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:08:23.29ID:I3aNzgZ40
五輪決まるあたりまで、都内も地価が下がってただろ
何より、ここで考慮されてないのは、日本の稼ぎが落ちてることだな

日本の1人あたりの生み出す経済価値、1人あたりGDPは、
世界でトップ争いしてた位置から、もう20番台後半まで落ちてる

稼げなくなってる国が、土地の価値が下がらないわけないだろ
人口が増えるわけでもない、外から補充しても優秀なのも来るわけない

日銀は、インフレ狙い、マネーってか金ね、の実質的な価値を落とそうとした、
国債をどんどん買い占めて金を市中に放出したのもその流れ、

そうすれば、ただ金をもってても実質は目減りして損する
みんなが金を使ってくれれば、そこに投資して新しい経済価値を生み出す流れにもなる
借金して投資しても、返すのも楽になる、

その動きが、土地の価格に反映されたところはあるだろ、商業圏の地価が上がった、
けど、その策がうまくいってるとは言えない、策を継続的に当て込むのもナンセンスだろ、
なにしろ、インフレの目安とした消費者物価指数は、計画通りにあがってない

何より、今の日本で、新しい価値を生み出す投資が活性化してると思える方が不思議だ
0587名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:08:32.14ID:V8hbW36U0
>>577
貯金3万からの不動産投資ならREITしかない。
世界中の物件よりどりみどり。
0588名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:08:35.95ID:EUhzw4td0
>>566
あの辺りもモコモコとタワマン建ってるけど
もともと朝鮮人部落もある地域なんでしたっけ
0589名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:08:49.82ID:qiN/AdVX0
マンションは底値から下落しにくいだけだな
0590名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:10:02.43ID:CXV55pwt0
>>580
トンキンの郊外の認識って
どんだけ田舎の想定なんだ?
俺はバスが市内料金じゃ無ければ郊外という認識だが?
0591名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:10:03.48ID:5obrMbfy0
>>578
一戸建ては管理費かからないかわりに
高齢になっても敷地内の草むしりは自力で
瓦が吹き飛んだら修理は自前でになるけどねえ
鉄骨は固定資産税も高いけどそれだけ丈夫だと言うこと
日本の木造住宅の耐久年収はマンションよりずっと短い
0592名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:10:36.92ID:yoJ+Cuzj0
>>565
都内だけ潤って
地方は宮崎アニメ礼賛の自然の雑木林に戻るだけ

土建屋が潰れて失業者があふれる
0593名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:10:55.19ID:V8hbW36U0
>>582
わかってる人がいた。
0594名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:11:05.34ID:7iGNmO9T0
>>572
あと問題なのは心のケア。
自動運転で事故して人を死亡させた、法的責任は所有者にあるとしても運転席の座っている以上かなりの心理的負担がかかる。

これもまた普及に向けて乗り越えていかないといけない部分。
ここをクリアにしないと普及は進まない。
0595名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:11:06.18ID:tpsnZHuq0
>>587
取引手数料も忘れないで
0596名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:11:07.56ID:EUhzw4td0
>>575
一等地でもタワマンの場合は修繕工事を引き受ける会社が無いって問題があるそうですが
タワマンの大規模補修は建てた会社も断るとか
0597名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:12:23.35ID:yoJ+Cuzj0
>>591
木造住宅でいいんだよ
欧米でも地方は全部木造住宅
どうせ上下水道、台所シンク全部20年で古くなるんだから
全部立て直しのほうが早い
0598名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:12:32.77ID:5obrMbfy0
>>590
首都圏で交通機関が発達しているところなら一戸建てはものすごく高いだろ
立地が同じなら当たり前だがマンションより一戸建てのほうが高い
東京都内の駅隣接にマンションを買える層なら都市部の郊外に一戸建てでもトントンだが
それが無理な層はさらに僻地へ行く必要が出てくる
0599名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:12:55.23ID:stF4dvG60
>>584
そうかな
賃貸で家賃換算しても20年で3000万4000万捨ててるから
地価上昇してる区域であれば売却益すら見込めるし
株やら人が操作するギャンブルじみた投資より遥かに健全だよ
0600名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:13:36.26ID:6RVqSFdp0
また経済紙が不動産屋に金もらって捏造記事を書いてるのか
パレバレなのに同じことを繰り返すって左翼か低脳だな
0601名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:13:36.70ID:EUhzw4td0
>>591
人形町の木造民家がビルの上なら見ると瓦が広い範囲にわたって割れていて長年ブルーシート張ってあったりする
0602名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:13:45.48ID:sQSjd5ou0
>>9
耐震工事は後からしてるけど駄目なのかな?
0603名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:14:02.23ID:5obrMbfy0
>>597
家を丸々一軒建て替えるのと、水回りだけ入れ替える場合の額面差、分かってる?
低所得は家建てたことないからいくらかかるのか知らないんだろうな
0604名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:14:08.91ID:qiN/AdVX0
>>591
マンションも維持管理に金がかかるだろ
色塗り替えたり防水施工とかエレベーターの付け替えとか
共益費以外に色々出費がかさんでくる
そもそも管理会社入れてる時点で草むしりを金でやってもらってるだけなんだが
0605名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:14:54.79ID:ma4KvEso0
最近までは地方都市のマンションでも
転売して儲けを出す事が出来たからね〜
どんだけ地合い良かったんだと思うね

地方でも観光都市は今後も強いだろう
0606名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:15:40.23ID:siBe6bTE0
>>591
法定耐用年数はそうだけどしっかり作られた木造はコンクリートより持つみたい
田舎行くと100年たつ家とかある
メンテは必要だけど 部品も変えられるし
0608名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:16:30.31ID:FVht3Kez0
>>556みたいな嘘つきに騙されるな

総務省の家計調査によると2人以上世帯のうち
勤労者世帯(世帯主がサラリーマンの世帯)の持ち家率が上昇している。
なかでも若年層が増えており、世帯主の年齢が30〜39歳の世帯の持ち家率は
17年に62.5%と、12年に比べ9.7ポイント増え、00年以降で最高になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32564650T00C18A7MM8000/
0610名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:16:49.66ID:9dpkA4PV0
一戸建て2回買って売ったけど、郊外と田舎だったから全然ダメだった
最初は郊外に4200万で買った中古住宅が2800万円
2回目はその2800万円で買った田舎の住宅が全然売れず5年掛けて最終的に300万で売れた
今は駅前(真ん前、傘要らず)の賃貸マンションだけど、手入れも要らないし楽ちん
0611名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:17:03.61ID:b3S/G5aT0
>>555
この前の地震で宮崎市内の映像をテレビで見たけど、あの規模の街でもマンションがバンバン立ち並んでいてワロタ罠。

地方だと、下水道・都市ガス・バス便がある暮らしって県庁所在地でしか実現できないから、周縁から高齢者と若年者が集まってくるんだよな。
0612名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:17:19.50ID:pgILqxHk0
>>520
辻堂は過去に津波含めて水害一度も無いぞ
鵠沼と平塚があからさまに低いからだと思われる
0613名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:17:50.58ID:qiN/AdVX0
>>606
かやぶきだった家とか無茶強いね
地震にどうなのかは知らないが
0614名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:18:28.12ID:vwAEXOAG0
振り向けば 「 宝の山 」!

あの時に 買っておけば 良かった。・・・
0616名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:18:36.21ID:t2g4E6mM0
デマ流すのは良くない
0617名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:19:01.77ID:siBe6bTE0
>>604
特にタワーマンションはかかるよ
エレベーターも高価な高速エレベーターだし
水も10階分しか一度に上げられない
外部補修のやり方もまだ確定してない
0618名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:19:15.57ID:ma4KvEso0
>>610
損益通算した?
0620名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:19:40.88ID:Cbq4zgLf0
家は1500万円の35坪5DKあれば家族3〜4人で住むのに十分 
空調代が高くなるから、天井は高くなく(2.2m以下)、 子ども部屋は6畳以下にしないと溜まり場になる。
土地代も1000〜1500万で80坪あれば十分 
それが本来の庶民が住む家だった。
>>597
日本は、リフォームじゃないと固定資産税が上がる税制、 耐震構造が面倒くさくなる アホ官僚のおかげで。
安く作れる軽量鉄骨技術が発達しない。
軽量鉄骨を再利用も出来ない。
0621名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:19:52.33ID:9f8j+nFY0
マンションは買うものではなく借りるもの
マンション買う奴は池沼
これはどの時代も変わらない
0622名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:18.66ID:siBe6bTE0
>>613
平屋ならほとんど耐震関係ない
0623名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:24.67ID:4VWUNWVF0
>>1
所詮長屋だよ、立体長屋。

ちょっと古くなると意見の違いで大変。
0624名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:27.89ID:iyRC5U4R0
中古の戸建てならともかくマンションとか絶対買わねえ
0625名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:29.69ID:tGxJOddY0
移民入れて、住み替え需要煽るのが不動産業界の生きる道よ
この流れに乗れるかどうかが住民の住環居を決めることになる
棲み分けが始まるわ
0626名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:53.92ID:stF4dvG60
戸建てのメンテはマンションの2倍かかるよ
持った人なら分かるけど、ローン以外の突然の修繕費はイタい
10年で湯沸かし器や水回り、設備は総とっかえ
次に大物の屋根のメンテや内外装リフォームが待ってる
0627名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:54.40ID:yp3YiYSn0
一戸建てなんて趣味で買うもんで経済合理性求めて買う奴は頭が悪いw
0629名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:20:57.66ID:qiN/AdVX0
>>608
今はやりのプレハブ小屋は一生暮らせる耐久性有るの?
あんなプレハブには住みたくないわ
賃貸と変わらんだろ
0630名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:21:08.58ID:3/Z7Lg5T0
千葉のほどほどの郊外に平屋の戸建てを建てて住むのがいいな。
よく>>7のようなことを言う人はいるけど、
郊外でドアtoドアの楽な生活をしてきた老人が、駅でも街中でも階段ばかりでひたすら歩かされる都市生活が楽とは思えない。
自動車が運転できるうちはどう考えても郊外生活の方が楽々。
田舎ってほどでもないから病院やスーパーにも困らないし。

そして、運転できなくなったら、今度は施設のデイサービスやら送迎やら利用するようになると、
やっぱりロクに車も停められない都会より郊外の方がいいってことになる。
0631名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:22:12.61ID:/qzqwQxF0
>>624
中古の戸建てはDIYが趣味か仕事の人以外は買わん方がいいぞ
いやそれが好きなら問題ないんだけどね
0633名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:22:37.55ID:qiN/AdVX0
>>626
それ悪徳施工者に騙されただけだろ?w
0635名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:22:44.89ID:Enu/x7nE0
>>621
妙に外国人増加してるしなぁ!
あっという間に外国人マンションになっちまう危険性
0637名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:23:40.52ID:yp3YiYSn0
単に住むだけなら所有する必要は無いわけで、それ以外の夢やロマンがあるから年収の数倍の買い物するんだろ。
金の面ではデメリットだらけだわ。
0638名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:24:23.06ID:yX3lPWDs0
あー不動産価格と家賃を一色単にして語ってるのか
お察し
0639名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:24:26.61ID:Uw/Q7XIi0
スラム街見てても
マンション風のボロアパートにみんな住んでて
一軒家の住宅街はボロボロで人がだれも住んでいない廃墟となってる
イメージ
0640名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:24:46.39ID:3/Z7Lg5T0
>>626
それマンションと戸建て逆だよね。マンションの方が金がかかる。
瓦屋根のメンテなんて地震で割れたり落ちた時だけであとは何十年もノーメンテだし、
給湯器や水回りの設備はマンションも同じじゃん。
0641名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:25:04.39ID:8URstAwo0
戸建てで育った俺は戸建てには面倒な思い出しかなくてマンション派になったわ
管理費や積立金が高かろうとマンションの快適さのためなら許容できる
0642名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:25:08.69ID:WuyVEZu20
人口減なんだからインフラ維持できない限界集落から都市部へ移住が進み
限られた都市部の需要が高騰するのは当たり前

田舎の廃村の空き家とかは勝手にタダで住んでも誰も文句言わないだろうけど
インフラ圏外で普通の社会生活は不可能
そういうとこに外国人やホームレスが住み着いてスラム化するのまではもう分かりきってる
0644名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:25:21.94ID:siBe6bTE0
>>626
湯沸かしや水回り 内装はマンションでもかかるやん
外装は積み立ててるだけだから
マンションは管理会社の手数料がバカにならん
0645名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:25:32.26ID:Q4WTfxP80
>>584
駅徒歩5分で同サイズの相場が15万から20万弱/月
10年弱でも購入時とほぼ同等か少し高く売れるので固定資産税と管理費、修繕費払っても余裕で分譲の勝ち
0647名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:25:46.82ID:IU257zoj0
千葉から東京なんて通勤ラッシュ地獄じゃんw
0648名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:25:58.25ID:yp3YiYSn0
建物なんかあっという間に価値失うどころか負の資産にもなりかねないからな。
ライフスタイルも変わるし住み替えてくのが合理的。
0650名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:26:33.93ID:rrBTZQ/D0
立地による
便利の良い場所ならずっと需要はある
0652名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:26:40.72ID:kHRAZVuX0
>>626
どんだけ外れだよ

給湯器は10年でだめになることはある
うちの近くでも安いやつ買ったやつがそうだった
配管はそのままだったけどな

10年で配管までって保障で直さなければならないレベルだろ
0653名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:26:42.81ID:stF4dvG60
>>634
寿命が全然違うよ。雨ざらしの戸建てと内廊下のマンションじゃ
エアコンなんかの寿命も違うし老朽すれば違いは鮮明になる
0654名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:26:45.71ID:IU257zoj0
戸建てとマンションを比較すること自体がナンセンス
自分ですべて決めて行動するのが戸建て
金払って他人任せにするのがマンション
0656名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:27:13.74ID:qiN/AdVX0
マンションは共有部分に金出すのあほらしいだろ?ってっ話
共有部分に一番金かけてる
0657名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:27:17.72ID:0KInAkXq0
これから移民がいっぱいくるからな
0658名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:27:39.99ID:Q4WTfxP80
>>644
マンションは住居数が多いからしっかりした管理組合を運営できればスケールメリットを活かして破格で入れ替えできる
管理会社も高いなら変えれば良い
0659名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:27:45.43ID:ncfigsh60
見え見えの発注記事ワロタ
0660名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:27:46.23ID:zuZCXsUg0
>>596
タワマンはまだ大規模修繕工事した事無いので、修繕工事方法がまだ確立されてない。
全くの手探り状態で、いくらかかるのかも検討がつかない。だから、建てた会社も及び腰なんだよ。
0661名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:28:58.12ID:/qzqwQxF0
噛み合わない話してるように見えるので突っ込んでおくけど
戸建ての修繕費用は自前でどこまでできるかによって大きく変わるからね
0662名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:28:59.29ID:IU257zoj0
管理会社に払う金なんて月々数万だろw
その金で維持管理してくれるなら安いわ普通に
0663名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:29:22.29ID:siBe6bTE0
>>640
外装塗装ってたかだか2階建てと高層 足場だけ考えても雲泥の差だと思う
0664名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:29:30.95ID:WuyVEZu20
>>610
でも今のうちに処分しといてよかったね
子供が負動産の扱いで困ることもないわけだし
田舎の年寄りはそれ全く考えてないからなあ
0665名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:29:30.95ID:yp3YiYSn0
まあ、マンションの場合は一戸建てに比べるとリスク低いけど所有するメリットも薄い。
リゾートマンションみたいのはやばいが便利な場所なら好きにすればいい。
0666名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:29:47.28ID:Cbq4zgLf0
>>626
石油ボイラーは8年で交換。 30〜35万ぐらい。ステンレスならタンクは長持ちする。
エアコンも8年で交換。
冷蔵庫は高性能の奴は8年以内に壊れるけどワンドアのは20年以上持つ。
電子レンジとガスコンロは30年持つ不思議
ベランダは防水加工が効果がなくなって雨漏りする。

庭の草むしりのシルバーを頼むと毎年5〜10万かかる。

>>629
仮設住宅みたいなプレハブは耐震性が皆無に近いけど、修繕しながら20年毎に交換ならコスパ良いな。
0667名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:30:00.73ID:8URstAwo0
>>655
扉の開け閉めは聞こえないから気にならないね
足音は今のところ大丈夫だけど上の階に子持ち家族が引っ越して来たら地獄の日々になるだろうと覚悟はしている
0668名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:30:27.60ID:G0DqoNvI0
日本のマンション買い漁ってるのは中国人の成金だろ
バブリーな高騰には寄与しても価値を維持するための努力はしないよ、売るだけ

日本に来る移民は底辺層、高値のマンション買えるわけがない

「外国人」という言葉で一緒くたにしてる
どちらも日本の住環境悪化には貢献してるが
0669名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:30:34.08ID:W1kGy+tU0
TV見てたら、3社続けて不動産CMだったわ!
結局そういうことだ!

金持ちリーマンまでもが、ローン破綻してる現実をNHKが報道しちゃったからwww
焦りまくる・・
三菱地所とかが必死になってるだけ。
不動産屋ステマが擁護レスやってるけど・・・元気ないよな!
暴落来ることが、解っているからだろうがwwwㇷ゚
0670名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:30:44.45ID:siBe6bTE0
>>660
そもそも欧米に分譲のタワーマンションなんかないし
0671名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:30:59.06ID:6ywXR0FJ0
>>640
一戸当たりの修繕費を、戸建てとマンションで比べた場合、
大口一括契約でマンションの方が安くできるという面がある。
団体割引のようなもの。
けど管理費や自治会費などを入れたら、そんなに差は無いかな。
0673名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:31:18.86ID:F4AxX8g/0
>>642
完全に同意。
これもう議論する価値がないほど分かりきってることだと思う。
0674名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:31:21.02ID:CXV55pwt0
>>653
室外機は外に置くことを想定して作られている
カバーとか掛けると返って壊れるからね
古いエアコンなんて電気代が掛かって無駄だわ
あと給湯器、排気口から強い風が入ると壊れやすい
上空って風強いんじゃね?
0675名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:31:41.09ID:qiN/AdVX0
>>622
共有部分だけだぜ
無駄に植木とか多いと剪定とか植木屋呼んだりして無駄に金がかかるよ
0677名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:32:24.67ID:00Vj089U0
5年前に文京区小石川のマンション買ったんだけど
すでに成約の価格で買値から25%上がってるわ
値崩れが心配なのは郊外のクソ立地にある〇〇工物件なんじゃないか?
0678名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:32:27.99ID:/JUWyGr70
価値があるのは駅前マンションだけでしょ?
古くなっても修繕費やら管理費やらずっととられるなら家買うわ
駅前なら考えてもいいけど
0679名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:32:45.83ID:U1jFKJJg0
金融はどんどん緩和すべき
0680名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:32:57.97ID:siBe6bTE0
>>671
それ以上に管理会社が手数料取ってるよ
定年後管理会社でアルバイトしてよくわかった
0681名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:33:06.33ID:qiN/AdVX0
緑が多いマンションは避けるべきだぞ
施工と管理で吸い上げる算段だからな
0682名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:33:06.71ID:oW2BanBZ0
>>613
母の実家明治元年くらいに建った家だけど令和になっても住めてる
さすがに知ってるだけで2回リフォームしてたけど
0684名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:33:27.82ID:stF4dvG60
車庫上全面のウッドデッキは10年で白カビに覆われ朽ちた
毎年自分で全面塗装のメンテが必要。業者に頼めば毎年20万
まあ戸建ては増改築含めて好きに出来るのが楽しいけどね
0685名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:33:49.52ID:Q4WTfxP80
>>680
なんで管理会社に見積もり頼むの?
自分で調べて取ればいいじゃん

マンションの管理業務に見積もりの提出は含まれてないからそりゃ手数料取られるでしょw
0686名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:33:54.10ID:6ywXR0FJ0
>>666
8年でそれぞれ交換しているみたいだが、
随分早いサイクルだな。どんな所に住んでいるの?
湿気が多いんか?
0687名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:34:02.56ID:u/psAwc70
>>598
戸建てもいろいろ。
豪邸なら戸建ての方が高いが、ペンシル戸建てのような建売であれば
同じ地域のマンションの方が狭くて高い。
0688名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:34:31.37ID:4VWUNWVF0
>>666
石油給湯器、冷蔵庫、エアコンは15〜20年くらいもつよ。
小さい修理はあるかもだが、10年未満は相当なはずれ。
0689名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:34:35.39ID:/qzqwQxF0
>>678
価値があるっていうか価値が下がらないのは駅近だね
売るときのこと考えて資産性なら駅近一択だけど
まあ駅から遠くても0円にはなんないし一生住むなら住みたいとこすむのがいいよ
0690名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:34:43.48ID:52MucaBl0
早めに手放した方がいいよ
管理費、修繕積み立て金滞納で売れなくなるから
0691名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:35:05.16ID:siBe6bTE0
>>675
今の住宅に植木とか少ないよ
共稼ぎでそんな余裕も暇もない
0693名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:35:46.02ID:/VQoGN+00
だんだん時代が変わりつつあるのに、相変わらずだな
20年後、何人が毎日出勤()してるんだか
0694名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:36:08.72ID:6ywXR0FJ0
>>680
コンサルには払うけど、管理会社には払わんな。
0695名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:36:24.48ID:W1kGy+tU0
親戚がド田舎住み。
ジジババが逝くか、引き取られるかどっちかで、
あっちもこっちも空き家だらけだそうだ。
TVのトップスポンサーが不動産屋=しかもミツイとかの財閥系=政治家と
ズブズブ賄賂密着の国www
だから不動産に関しての否定記事や報道はほぼゼロwwwだから、皆、騙されてるwww
0696名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:36:29.88ID:RC+7jVHYO
>>207
コンサル会社がそこの管理組合が貯めてる修繕積立金の
いっぱいいっぱいの金額で見積もるのが当たり前になってるみたいね
クローズアップ現代でリポートしてたわ

そこから「まだ足りないから追加で集めて」とか
「足りない分の工事は省略します」だと非常に困るんだが
そこまでにはならない微妙な線で迫ってくるらしい
0698名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:36:41.42ID:siBe6bTE0
>>685
住民に専門家でもいないとなかなか困難で
そいつがピンハネしてないか疑われるし
0699名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:37:15.48ID:T330yIT70
急行停車のターミナル駅徒歩圏内以外は暴落
0700名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:37:19.81ID:u/psAwc70
>>670
意味不
ニューヨークはもちろん、
ロンドンやパリでも分譲のレジデンス物件はある。
0702名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:16.46ID:00Vj089U0
>>693
マンションによるよ
うちは30戸の小規模だけど,親は医師・商社マン・経営者とかばっかり
子どもは30人以上住んでて私学にいってる子がほとんど
20年後はいい会社やいい職業についてると思うぞ
0704名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:20.55ID:siBe6bTE0
>>694
コンサルのほうがもっと始末に悪い
長期でピンハネするか一度にするかの違い
0705名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:30.20ID:Q4WTfxP80
>>698
住民が全員に参加権がある総会で見積もりを比較して安いほうが多数決で決まるんだからピンハネもクソもないだろ
0706名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:30.29ID:oW2BanBZ0
>>666
8年目は基本点検するけど交換まで行くのは10年以上が普通じゃね?
10年未満ははずれだなあ…
0707名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:30.84ID:zB4hTSt30
共働き時代だから複数路線駅近タワマンが人気

郊外戸建ては専業主婦時代のもの
時代遅れ

ますます駅近タワマン人気は上がり郊外戸建ては空き家になるよ
0708名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:36.73ID:F4AxX8g/0
今の法律だと、マンションの建て替えは不可能に近いだろうから、正直ダイナマイトリレーだと思ってる。
0709名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:38:37.10ID:bF2NYavq0
今の制度で建て替えなんか実質100%無理だからね
0710名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:39:07.35ID:siBe6bTE0
>>700
タワーな
0711名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:39:53.84ID:bF2NYavq0
タワーマンションの真実

×夜景が綺麗
部屋を真っ暗にして夜景なんか見るわけない
×朝のエレベーターが大行列、ウンコ臭い
×変な住人が多い
バカとなんちゃらは高いところが好き
体に感じない微妙な揺れで精神に不調をきたす人が多い
×流産しやすい
×降りるのが億劫でひきこもり化しやすい
×震災の時は階段必須
×欧米では底辺が仕方なく住むのがタワマン
なぜか日本では自ら住みたがる
0713名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:40:18.94ID:qiN/AdVX0
建替えできないからって耐震補強で数億とかで揉めてるわ
0714名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:40:39.01ID:F4AxX8g/0
>>707
タワマン値段が高いから、同じ面積ならタワマンじゃない方がよくね?
最寄り駅も混むし。
0716名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:41:03.23ID:u/psAwc70
>>710
もちろん、タワーでの話。
ニューヨークは例を出すまでもなく、百億円とかの超高層のコンドが存在するし
ロンドンやパリにも超高層の高級タワマンは存在する。
パリといっても厳密にはパリではなくて郊外のラ・デファンス地区だけどね。
0717名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:41:11.11ID:nIqrQHYP0
ローン以外に払うものが多すぎるよなマンションって
積立費管理費駐車場代プラスローンってどうなんよ
0718名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:41:17.48ID:Gxm05Ndv0
値下げフラッグ立った?
0720名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:41:34.36ID:zQroBcpE0
>>708
時限爆弾かババ抜きだよwww。
0721名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:41:53.78ID:LdOOWY3O0
>>717
しかもうちは修繕積み立て金値上がりした
0722名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:42:00.08ID:6ywXR0FJ0
>>704
そういう心配はある、というか用心したし、
マンション内の住民に専門家がいて
額が適正かどうかはいつも確認。
つか、コンサル業はあまり儲からないみたいだな。
0723名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:42:06.35ID:qNgWj7We0
>>711
エレベーターもそもそも一緒に乗ろうって気持ちが無いから
平気で目の前でドア閉めるとかでバトルw
0724名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:42:25.51ID:Ac13Aryq0
>>1
不動産界の武者か?
0725名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:42:27.01ID:Q4WTfxP80
>>717
24時間ゴミが出せたり
家の前を掃除しなくても管理人が掃除してくれたり
メリットは多いぞ

駐車場も機械式じゃなきゃ高くないしな。
0726名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:42:35.43ID:zB4hTSt30
>>714
値段より利便性
タワマンはコンシェルジュなどもいるし
共働きには楽
0727名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:43:07.05ID:siBe6bTE0
>>713
建物は耐震で来ても中の人間がシェイクされるからな
ガチッと作るとタワーは地震でおれるし
0728名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:43:19.11ID:Q4WTfxP80
>>722
コンサルは、大規模ならお得だけど小規模だと単発契約だね
自分から自分の費用が無駄ですと言ってくるコンサルもいるらしいしな
0729名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:43:28.51ID:u/psAwc70
>>711
正解が一つか2つしか無いね。
他は図べて誤った妄想。
0730名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:43:34.67ID:F4AxX8g/0
>>726
コンシェルジュって何やるの?
0731名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:43:37.92ID:stF4dvG60
郊外は郊外で十分に需要あるんだよ
横浜のタヌキ山やダサイタマでも住環境は都心より良いから
子供は喘息にならないし、道路も空いてる
ためしに山手線内側に20年住んでみろ
濃度の晴れないスモッグで高確率で気管支炎や肺がんになるからな
0732名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:43:40.03ID:kHRAZVuX0
>>666
えっと思って調べてみたけど
石油ボイラーってガス給湯器の半分の寿命ってあるわ


灯油ボイラーの耐用年数は8〜10年
灯油ボイラーの耐用年数は約8〜10年です。
ガス給湯器の平均的な耐用年数が約15年なので、灯油ボイラーの耐用年数はそれに比べると短めだといえるでしょう。
しかし、灯油ボイラーの本体価格自体はガス給湯器よりも低く、燃料費も少なくなるため、一概にデメリットとはいえないかもしれません。
0734名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:44:02.61ID:LdOOWY3O0
>>723
エレベーター、口臭とかウンコ臭いの?
0735名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:44:09.04ID:t0jcvLy70
しない?だよ
しないとは書いてないだろ
おまえら詐欺に引っかかるタイプだな
0736名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:44:12.82ID:zB4hTSt30
>>725
ホテルの一室を買う感覚だね
0737名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:44:16.02ID:5obrMbfy0
>>714
利便性の高い場所に住むには土地がないから上に積み上げるしかない
郊外のマンションなら低層だけど
0738名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:44:46.00ID:nIqrQHYP0
>>721
だよな
管理組合の話し合いで上がるところ多いし払わん奴も出てくるんやろ
めっちゃ腹立たしいやん
0739名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:44:53.35ID:LdOOWY3O0
>>730
宅配便の荷物を代わりに受け取ってくれたり、おかえりなさいと言ってくれる
0740名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:45:07.46ID:qiN/AdVX0
親の住んでるマンションの議事録読んだことあるけど
リアリティー有り過ぎて面白いな
感情むき出しのやり取りがとか笑える
0743名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:45:38.32ID:ma4KvEso0
戸建てとマンションなら光熱費でかなり差が出る
一軒家は暑くて寒過ぎ
0744名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:45:41.99ID:Cbq4zgLf0
>>688>>706
三菱とかサンヨーとかパナの冷蔵庫500Lぐらいのは割と壊れやすい。
ナショナルの100L冷蔵庫は30年休まず動いてる。 3.11で倒れても。
エアコンは家の断熱が昔のだから負担が多い暖房があまり効かない。
無駄に窓が多い。 
Low-Eに交換したけどアルミサッシの部分が熱伝導率が高すぎ。
>>701
ミニトマトはクローンでどんどん増える。
0745名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:45:44.41ID:00Vj089U0
都心のタワマンと街はずれのタワマンを一緒にしたらあかんと思うわ
目黒駅前のやつは住んで損はないけど
東雲とかのクソ地盤なんか買うやつアホすぎて笑える
0747名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:45:57.65ID:5obrMbfy0
>>731
横浜や埼玉でも駅周辺はマンションだらけだが
昔からこの土地に住んでいた人たちのボロボロ一軒家はあるがね
0748名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:46:13.42ID:AAsujvec0
>>1
最低でも東京
大きく見積もっても、三大都市圏限定だろそれwww
0749名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:46:28.05ID:F4AxX8g/0
>>737
東京では15分も電車乗れば、すぐ都市部出れるから最寄り駅で20分待たされるてたら利便性低くね?
0750名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:46:29.14ID:Q4WTfxP80
>>736
結局、管理人の時給を払ってるだけだしなぁ
マンションは、工夫次第ではインターネットとかも戸建てじゃ考えられない値段で高品質な回線を契約できるし得w

>>738
理事やってなんで値上がりするか確認した?
払わない世帯は法的措置もいけるよ
0751名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:07.99ID:EUhzw4td0
>>676
そう言えば郊外の絶対値下げしない言って売り付けたマンションを約束破って値下げ販売してマンション住民激おこだった件も
最初に売った時は業界は今が買い時って煽ってたんだっけ
0752名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:14.29ID:AAsujvec0
三もないな。二大都市圏オンリーでの話だろうな
0753名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:22.51ID:zbsLweqL0
マンションは気を付けた方がいいよ
管理会社とグルで理事長がピンハネしたり、仲間同士で理事長に立候補して独裁化してるところが増えている
積極的に住民会やコミュニケーションとらない人は損をする仕組み
0754名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:23.51ID:VJtnE+v90
バブル崩壊でマンションは半値以下になったからな
覚悟しとけ
0755名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:26.27ID:iLHQ9yrJ0
マンション価格も上がり続けてるし、家賃も下がらないし本当にバブル弾けるのかなぁ
0756名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:28.30ID:FVht3Kez0
>>742
車2台が当たり前の地方でマンションはありえんな
固定費がやばいことになる
0757名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:32.27ID:siBe6bTE0
>>733
30階とか足場組めない どうすんだ
0758名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:54.89ID:/qzqwQxF0
基本的にタワマンは時間たつほど費用のかさみ具合がえぐいので
一生住むつもりなら相当な金持ちになる予定でもたてといたほうがいい
0759名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:47:58.40ID:F4AxX8g/0
>>739
それコンシェルジュじゃなくて宅配ボックスでもよくね? 
0762名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:48:57.17ID:6ywXR0FJ0
>>728
まあ今の時代、情報化社会だから、
変な事すればあっという間に知れ渡る世の中だから、
良心的なコンサルの方が多いのかも。
バブルの頃の方がなあなあで無駄に費用が掛かったというか、
ピンハネされたんじゃ?って聞くわ。景気が良かったから文句言う人もいなかっただけかな。
0763名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:49:07.27ID:HiwJg+SS0
>>758
需要があるうちに売り抜けるのが正解だろw。
0764名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:49:25.76ID:h3z3yrIa0
>>747
実家が徒歩5分圏内に5駅ある立地の商業地にあるわ
建物は築70年でボロボロだけど土地が70坪
はよ相続して売って会社辞めたい
0765名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:50:05.88ID:/qzqwQxF0
タワマンじゃなくてもコンシェルジュは居るマンションはあるから
コンシェルジュ居てほしいならそういうとこえらべ〜

個人的にはまーったくいらんと思うけど
0766名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:50:12.87ID:yX3lPWDs0
マンションとかBBQも出来ないしタバコ吸ったらピーチク煩いし
下階がの住人が火災起したら巻き添え
勘弁してくれ
0767名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:50:14.69ID:WPtQszwM0
>>719
的を射た言い回し
0768名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:51:22.06ID:siBe6bTE0
>>750
マンションのインターネットってそんなに高品質なのか
1回線を10幾つに分配してるのに?
0769名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:51:27.00ID:EUhzw4td0
>>606
うちの実家も築200年くらいだったけど確かにまだ建ってるな
柱とかどれもぶっ太いけど
0770名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:51:40.48ID:kHRAZVuX0
>>757
窓ふきみたいにゴンドラで
0771名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:51:49.20ID:pS/+z+0w0
マンションは維持費やらが高過ぎるっつーから一軒家買ったわ。
壁やら床伝いの騒音気にするなんてのも阿呆らしい。
0772名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:52:00.21ID:RC+7jVHYO
マンションはね
中古は絶対買っちゃだめ
大規模修繕とかやっても、各戸の床下とかに張り巡らされている
給水管や排水管が普通は交換できないので
そこら辺が老朽化してくるとトラブルが多発するよ
新築で買って10年を目安に買い換えて住むのが理想的
でも今どきそんなの無理だしね
まぁ戸建てよりは戸々の管理が楽だし
0775名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:10.58ID:Q4WTfxP80
>>768
戸建も局舎から8分岐 局舎内で4分岐の計32分配だぞ
そしてプロバイダ側は1Gbpsを1000単位な
0776名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:20.84ID:5obrMbfy0
>>749
神奈川の武蔵小杉とかが駅を作った当初には予定のなかった
タワマン乱立地域になったから駅に入るのに20分待ちになっただけで
タワマンに住んだら駅20分待ちと決まってるわけがない
武蔵小杉は改札口増設するなどして対応している
東京よりもこっちのほうが混雑してるしな
0777名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:24.17ID:zbsLweqL0
何年もマンション住んでいたけど出ちゃえば速効他人というかホテルの一室借りていただけなんだなあとあっさりのお別れになった
特に愛着もないわ
0778名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:34.65ID:6ywXR0FJ0
>>721
室内の専有部分を取り換える場合、
基本的には費用は個人負担なのだが、それだと金銭的に苦しい人もいるので、
修繕積立金から出そうと、規約を改正しているマンションが多い。
で、個人負担のはずだった費用分を積立金値上げとして対処している訳だな。
0781名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:42.38ID:siBe6bTE0
>>750
バックに大会社の管理会社があり高給のスタッフも結構いるんだぞ
0782名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:43.85ID:NUBttpmd0
周りの環境なんて個人が変えられるわけじゃないからねぇ
そこが少しというか、あかんのが一つ移住してきただけで激変するし
0783名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:53:53.83ID:A0gJuKCP0
タワマンの老朽化はニュータウンの過疎化みたいに社会問題化するだろうな
共益費もどんどん上がってかつ払わない払えない奴とかも出てきて大変になると思うよ
まあ昔とは違うからあからさまにボロボロになるのは早々無いかも知れんけど
0784名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:54:02.79ID:VJtnE+v90
>>772
素直に中古借りればいい
ご近所が地雷でも逃げられるし
0787名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:54:52.88ID:VJtnE+v90
>>776
あの駅の構造が欠陥ありすぎる
0788名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:55:01.02ID:/qzqwQxF0
>>772
配管が簡単に交換できないのは配管がコンクリの中埋まってるタイプですなぁ
すげー古いマンションだとあるけど築昭和40年ごろまでかなぁ…w
0789名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:55:08.79ID:F4AxX8g/0
>>783
俺、密かにニュータウン復活すると思ってる。

だって、田舎が死んで逃げてる来る人が多数だろうから。
0790名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:55:24.86ID:HiwJg+SS0
>>783
解体費用とか誰が負担するんだろwww?
0791名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:55:43.99ID:yX3lPWDs0
>>783
投機目的の中国人が共益費とか払うわけないからな
0793名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:55:52.76ID:y5aHdvXj0
空き家が増加するなら,
マンションの方がよっぽど資産価値が目減りして
損をしそうなんだけど
どういう理由なの?
0794名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:55:56.07ID:A0gJuKCP0
マンションにプールだのコンシェルジュだのパーティルームだの大浴場だのバーだのジムだのって良さげなオプション付いてても段々使いもしないのにその辺の多額の維持コスト払うの皆渋り出して無くなっていくんだよねw
0795名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:56:31.96ID:Cbq4zgLf0
>>732
プロパンガスは月に4000円以下
灯油は大量に使っても1万円超えない。洗濯機の蛇口からも湯が出るけど。
>>760
サンヨーもパナもナショナルも一緒に成ったけど、ナショナル時代の古い製品が生き残ってる。
0796名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:57:24.69ID:siBe6bTE0
>>786
どこだって一緒だよ
小さいとこは倒産とかあるし
0797名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:57:37.58ID:ma4KvEso0
>>777
あー、それはわかるw
戸建ては売ってしまった後でも気になって見に行ったりする
0798名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:57:42.25ID:njWU6ilfO
538: 04/12(金)15:02 ID:lHDgqR/I0(1/2) AAS
氷河期世代を目の敵にした結果、不動産の買い手がいなくなり、ついに不動産大暴落目前となっている
今、公務員と政治家、財界がお互い責任の擦り付け合いを始めているところ
だからケケ中が発言し始めた
666: 04/12(金)15:13 ID:TJaJ6YdY0(4/7) AAS
>>494
日本のいつもの責任の押し付け合い合戦だから、一番叩きやすい氷河期に責任を押し付けて皆逃げようとしてるからだよ。泥舟だから頑張ってゴミすてても沈むだけなのにね

488: 04/12(金)12:48 ID:UZ22SPIl0(1/13) AAS
団塊ジュニア世代に郊外の物件を売りつけた後の買い手がいない。
不動産大暴落寸前で、いま官僚や政治家の間で、責任の擦り付け合いが行われているらしい
氷河期世代や団塊ジュニア世代を食いつぶして子供を作らせない政策を作ったのは公務員なので、政治家にはあまり責任が無い
631: 04/12(金)12:58 ID:UZ22SPIl0(5/13) AAS
今、支配層で責任の擦り付け合いが行われているってことだよ
公務員、政治家、財界の間で、お前らが氷河期世代を作ったとやりあっているw
905: 04/18(木)22:28 ID:G5fR09ff0(1) AAS
氷河期世代への支援案などが出ているのも、実は不動産大暴落寸前なんだよ
消費税増税したら経済大クラッシュ確実
0799名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:57:58.71ID:stF4dvG60
コンシュルジュは年寄りに必要なんだよ
今まで管理人室でムスっとしてたのが外に出て来たのがコンシュルジュ
愛想よく何でも相談に乗ってくれる
0801名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:10.39ID:zB4hTSt30
>>793
共働きや老人が増えたから
楽に住める都心駅近タワマンが人気

郊外戸建ては住むのが面倒だから人気が無い
0802名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:12.47ID:fJZwEhYy0
中古住宅買う事にした
これでペットは飼えるから後は伴侶だけだ
0803名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:22.07ID:tUhSSw8x0
メンテナンスや死んだ後のこと考えたら他人に丸投げできる賃貸が気楽でいいな
0804名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:39.19ID:VJtnE+v90
>>794
老人すら今は無線LANの方が喜びそう
0805名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:47.62ID:RC+7jVHYO
>>776
東京近郊から出ると、デッキで駅と直結してるタワマンあるでしょ
あれ便利だわ、駅まで2階のデッキ伝いに徒歩2分とか
0806名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:55.81ID:C2eDeLDG0
2年前に杉並区に新築で4800万で買ったマンション、2年経ったからその分の減価償却を考えて
4600万で販売しているんだが、1年以上売れない。

当時は5000万だったのに値下げ交渉して4800万で買ったのに
中古市場に出した途端全然、見向きもされなくなった
これが新築プレミアと中古市場の圧倒的な違いなのか

お前ら買えよ!!!
何で買わないんだよ!!!中古見てる奴らで3000万も4000万も出す奴っていないのかよ!!!
0807名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:58:59.08ID:Q4WTfxP80
>>796
倒産したって変えればいいでしょ
管理会社との契約内容なんて清掃と管理費の徴収ぐらいだぞ
0808名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:59:22.12ID:IU257zoj0
ほとんどが独身のお前らが持ち家について語るなよw
0809名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:59:27.17ID:/qzqwQxF0
>>793
戸建てを売って駅近中古マンションに引っ越す高齢者が多いんだわ
駅近に住んで免許返納して、老人ホーム行くほどじゃない体で余生を過ごす
0811名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:59:35.01ID:j9pA7mY40
どうせここでマンション持ち上げてる奴なんて10年も同じマンションに住んでないでしょ
結局は買い換えていくしかない
0812名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 15:59:44.79ID:bjJRGAdx0
建てたい連中が必死に嘘並べてる
建てた後の事なんて知った事じゃない連中が
0813名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:00:34.97ID:VJtnE+v90
>>809
おかげで都会のスーパーは老人だらけ
0814名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:00:36.76ID:CXV55pwt0
>>803
年金生活で家賃払えるの?
貯金を切り崩しながら生活してると
そのうち万引きするようになるよw
0815名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:00:37.53ID:HiwJg+SS0
>>808
不動産には詳しいよwww。
0816名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:00:53.06ID:IU257zoj0
そうか?
少子高齢化は確実になってきるんだから
移民がゴキブリのように増殖して人口が増える可能性だってあるだろ
0818名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:01:40.87ID:RC+7jVHYO
>>788
コンクリに埋まってるかどうかではなく、戸々の宅内をいじる工事だからやりにくくて
後手後手にまわるって話だよ
非協力な住人や在宅の調整、内装を剥がしたあとどうするの?でややこしいらしい
0819名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:02:06.50ID:tZ3fak9T0
>>783
川口がモデルケースになるんだろうけど、あそこはなんやかんやで上手くいってるっぽいね
でも、管理費と修繕費考えるとスラム化する物件出るだろうな
リゾート地じゃ既に問題になってるし
0820名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:02:21.61ID:ma4KvEso0
>>806
駅から遠いんでしょ
あきらメロン
0821名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:02:41.99ID:F4AxX8g/0
>>801
>共働きや老人が増えたから楽に住める都心駅近タワマンが人気

俺が体験した真実を書くと。
東京だと、今の段階で介護施設(病院・ホーム・保険施設)がパンパン。
糞みたいな所ですら空きがない。

都心は、もっと空きがないと思われる。
(通常の病院ですら診察まで6時間待ちってある)
おそらく夫婦のどちらかが倒れて介護施設を利用するになったら、住めないよ。
都心の介護施設どこも一杯になってるから。
病院に全く行かないってのなら住めるけど、そんなわけに行かないしね。
0822名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:02:50.29ID:VJtnE+v90
>>806
バスは嫌
0823名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:02:55.60ID:kHRAZVuX0
>>794
プールやジムは廃止したり外部貸し出しもある
それで知らない人がマンションに入ってきて揉める
撮影とか嫌だもん

撮影用にプール貸すマンションもあった
0824名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:03:05.81ID:Cbq4zgLf0
>>794
戸建も同じ
ジェットバス(TOTOブローバス) 壊れて動かない、部品がなくて修理できない
サウナ邪魔で電気代が高くて撤去。
リビングのグランドピアノ調律もしてないで放置。
>>806
杉並区に2800万の魅力を感じない
0825名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:03:16.41ID:q4w+eKXq0
 不動産の価値なんてあってないようなもんだしな。

容積率の見直しの規制緩和でもされたたら
一瞬で暴落したり、価値がみなおされたりもするだろうし。
予測は不可能。

ただ高層マンションと 戸建てのコストや見方が
逆転しそうなのはなんとなくわかる。
不動産価格の一部集中は、誰も得しないし、ムリがきている。
不動産をもつことで、やんわりと資産価値を形成して
みんなが安定した資産をもつほうが経済的にもいい。

人気がないエリアの不動産がごみ扱いされるのは、間違ってるとおもう。
0826名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:03:21.91ID:ZuKzg21N0
必死な買い煽りがでてきたら大体崩壊間近
0827名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:03:30.59ID:2QfTwjEo0
低金利だから若夫婦が共有で買ってるのね
奥さんが働けなくなったら詰むパターン
0829名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:03:57.61ID:VJtnE+v90
>>821
最近できた僻地のマンションは
同時にスーパーや病院までオープンしたけど
ああいうのが老人にいいんか
0830名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:04:32.42ID:tMay8KPL0
>>764
更地にしても固定資産税で持っていかれるし、
銀行側から変額保険持ちかけられて、
「マンション建てませんか」みたいな話してくるとかないですか。
相続しても相続税がどれくらいかかってくるのだろうか。
頭痛いような問題なのかな。
0831名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:04:59.74ID:6ywXR0FJ0
>>772
中古は買わない方が良いのは確かだが、
給水管と排水管の交換は、出来なくはないから、
出来ないとしたら、その建物自体がオカシイ。
0832名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:05:07.83ID:/qzqwQxF0
>>818
それはまた別で住人の意識の問題だね、マンションでだいぶ違うよ
意識高いと言っちゃ変だけど住人もしっかりしてるところは
都心の駅近なら古くてもプレミア価格までついてる
滞納費なんかもゼロ円
0833名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:05:09.71ID:dpaUQ5050
節税対策で買ったヤツらが、そろそろ売り浴びせに走るからその歯止め記事だね。
0834名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:05:14.44ID:VJtnE+v90
>>825
固定資産税が悪い
0835名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:05:36.63ID:F4AxX8g/0
>>829
良いだろうね。
病院にしても介護施設にしてもホームにしても、家族が行くのが前提になってるからね。

たまに家族に捨てられて全く来ない所もあるけど。
0836名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:06:11.80ID:NrgyURVU0
>>1
バカじゃね?
大量に移民を受け入れた、イギリス、ドイツ、フランスを見ろよ
家族ができて日本に住むのに、都合が悪くなったらサヨウナラとはいかんぞ

それと「イスラム教は改宗したら死刑」だからイスラム教徒が増えたら絶対に減らない


>ここで重要なことは、流入する外国人人口はいかようにでも制御できるということだ。
0837名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:06:15.26ID:87sGkDR/0
古いタイプは屋上タンクだから不潔
0838名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:06:35.48ID:W1kGy+tU0
ほらね!
五輪前のお決まりコースで、横浜とか、
値段釣り上げて、中古マンソン売りまくってるよね!
築40年おんぼろマンソンを4千万、5千万とか、狂ってるわ!
ローン20年組んだでも、返済完了時は築60年だわさwww
金儲けに狂った不動産屋が今が最後‼とばかり、躍起になってるよ!www
0840名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:07:22.02ID:A0gJuKCP0
地震で崩れることはそう無いだろうけどエレベーターは止まるだろうから災害時高層マンションは大変だよな
老人なら身が持たん 若くても大変なのに
0841名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:07:22.73ID:HiwJg+SS0
>>834
固定資産税は公務員の人件費の原資だから、不動産評価は実体経済や需要とはリンクしないのだwww。
0842名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:07:23.56ID:kHRAZVuX0
>>829
うん
そこで完結するから
0843名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:07:28.51ID:stF4dvG60
タワマンのキッズルームは幼児が大きくなったら転用できる設計だよ
自分のには図書室、フットネス、集会場、屋上ラウンジくらいしかないので寂しい
最新のはスパやシアターラウンジや工作室など楽しそう
0845名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:08:18.80ID:6ywXR0FJ0
>>818
室内の専有部分を取り換える場合、
基本的には費用は個人負担なのだが、それだと金銭的に苦しい人もいるので、
修繕積立金から出そうと、規約を改正しているマンションが多い、
ってこと。
0846名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:08:32.06ID:yX3lPWDs0
>>806
中古物件求めてる層のことを理解していない
4600万出せる層は新築探す
0847名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:08:51.27ID:87sGkDR/0
強制帰還式の遠隔監視エレベーターでないと
0848名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:09:03.26ID:W1kGy+tU0
追加

>築40年おんぼろマンソンを4千万、5千万とか、狂ってるわ!

アベゲリのミクスの前はたしか、二千万円台だったよ!ぼったくりだよなww
で、五輪後は大暴落間違いないわけでwww
一体誰が儲かり、誰がソンするわけ???
0850名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:09:19.22ID:C2eDeLDG0
>>822
駅徒歩8分、間取りは3LDKのファミリータイプ

中古に出したとたんに内見者がこの1年間でたったの3人しかいない
しかもその3人、全然買わない。

新築の時はバンバンチラシとかでCG使ったりしてアピールしてたのに
なんだこの差は!!!全然売れねーじゃねえかよ!!!

何が含み益だよ!!!!!全然売れねえよ!!!!!!!!!!!
0851名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:09:21.09ID:ma4KvEso0
>>843
同じマンションの住人と一緒に風呂入りたい?旦那衆は知らんけど奥さんは絶対イヤでしょw
0852名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:09:59.54ID:A0gJuKCP0
湾岸タワマンは上京共働きサラリーマンの夢なのか?
よく埋め立て地に買うな
0853名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:10:57.81ID:kOaDcme00
日本の場合、運の要素は大きい。東日本大震災でも、運の悪い人は家を建てた後直ぐに被災した人間も居るし、家を売るなら専売だろうが、不動産屋が買い取るなら別だが、通常は買い主との価格交渉になる
土地の値段は基本的には路線価やその時の状況で決まるが、時価をそのまま価値だとうのみにするのは止めた方が良い。マンションの様な集合住宅は特にね
0854名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:11:39.04ID:jG/F49dK0
ステマプンプン匂いするな
不動産なんざオリンピック過ぎてから下降するよ
0855名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:11:43.06ID:tMay8KPL0
>>824
家ではシャワーしか浴びないから、
やはり餅は餅屋で銭湯行って、体の脂分抜いてますよ。
バスマットによる水虫の感染さえ気を付ければいい。
風呂上りはキッチンペーパーによる足の裏や指を拭くことと、
ルリコンクリーム等水虫専用薬を塗ればOK。
家の住宅機器なんてあまり凝ったものを取り付けるとエライ目に遭う
いい例ですね。
ホームセンターで自分で部品を買って直せるくらいがいい。
0857名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:12:55.96ID:heSMTIfC0
東京の人口は緩やかに減り続けるから23区だったらマンション買うのアリ
0858名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:13:01.55ID:W1kGy+tU0
これ、人体実験??
ってか、マンソン実験だよね。
大地震きたら、曲がるの?折れるの?どっちなんだよ!
無傷なんてありえないんだしwww




>湾岸タワマンは上京共働きサラリーマンの夢なのか?
>よく埋め立て地に買うな
0859名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:13:18.04ID:HE+c/wBV0
>>806
新築と中古2年じゃえらい違いだろ 処女とバツイチくらい違う
築2年と築5年は同じだけどな
今は都心の築古を300万かけて新築同様にリフォームしてさらに100万上乗せして売るのが人気だな
0860名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:13:18.16ID:/qzqwQxF0
>>838
ちょっとずれてツッコミするけど
銀行の会計はマンションの耐用年数47年にしてるから
ローン組むならそこラインになるよ
築40年に20年ローンだと60年になるから貸してくれないとこが多くなるね
0862名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:14:03.03ID:HiwJg+SS0
>>854
遠からず不良債権化するのは目に見えてるw。
ババ抜きだよ、ババ抜きwww!
0864名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:14:44.32ID:heSMTIfC0
>>861
閑静な住宅地で人気あるぞ
山の手の内側に住む層は車持ってるしな
むしろ線路使わない
0865名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:15:37.69ID:F4AxX8g/0
>>864
普通に出勤時に使うぞ。
0866名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:15:46.77ID:HBYZespW0
俺持ち家だけど3台分の駐車場スペースを計7万5千円で貸してるわ
マンションの人はこういったセカンド収入はできるのかね
0869名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:16:20.36ID:GPayOUqq0
不動産業も必死だなw
0870名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:16:30.05ID:N+Yy2usc0
今後30年で、交通環境、移動手段が大きく変わるからな。
玄関横に駐車スペースがある戸建が、たとえ郊外でも有利かもね。

具体的には、車の自動運転と空飛ぶ車。
自動運転バスが田舎で走り出したな。空飛ぶ車は2030年代を目標にしているようだ。
地方から導入するそうだけど、まあ、都市部で事故ったら被害が大きいから、
地方でバグ抜きするんだろう。
https://meti-journal.jp/p/3961-2/
0871名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:17:00.16ID:Y6OPzGTr0
バブル期以外は高くなる物件の方が希少でしょ
老朽化していくんだからほぼ下がるやろ......
0872名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:17:06.34ID:87sGkDR/0
管理費上がりそうな物件から処分してるよ
0874名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:17:36.45ID:tMay8KPL0
>>839
場所によるでしょう。第一種低層地域やら容積率に建ぺい率に
うるさい所があれば建てられないし。
しかし、東京はあれだけ人住んで大丈夫なのかなと。
大地震発生で天然ガスが噴き出てこないか物凄く気になる。
0875名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:17:57.61ID:zB4hTSt30
>>852
夫婦二人とも通勤、子どもも私学に電車通学だから
都心駅近マンションにしか住めない
0876名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:05.60ID:aL81rdsk0
>>806
マジレスすると
杉並でも住所ピンキリ
平米数は?間取りは?
階層は?駅チカ?
それがないと答えられないけど、3200万までが限界価格のような気がする
0877名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:08.79ID:8gVFn+xD0
終わりだよ マンションは
0879名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:19.18ID:kHRAZVuX0
>>867
外人増えるといろんなこと起きるね
・公園でセミの幼虫捕まえるために穴掘りまくってけが
・川でカキをとった田尾にカキの殻をそのまま放置してけが
0880名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:19.46ID:6ywXR0FJ0
>>788
コンクリに配管が埋まっている場合、
短期間での交換は困難なので、床下に塩ビ管を這わして
蛇口部分で付け替える方法がよくある。
古い配管はそのままだが。
0881名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:21.90ID:C2eDeLDG0
やっぱり新築で5000万の物件を買ってしまったら

20年くらいは縛りがあるか・・・毎月の家賃15万円の物件に賃貸で住んでいるようなものだからなぁ

20年後に2000万で売ったら、売れそうな気配かね???

新築5000万が築2年で4600万で売っても全然見向きもされないんだから!!!

当時はマンションノートとか口コミでも資産性があるだの、すぐに転売してもかなり儲かるだの

いいことばっかり書かれてあって、そこにマイナスの書き込みがあったら瞬時に消されるくらいだったのに!!!

日本人はやっぱり新築信仰なんだな、中古に出たとたんに売れなくなる!!!!
0882名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:36.62ID:XpCJJeZL0
地方というか県?の税収の6割は固定資産税とどこかで見た記憶がある
空き家でも所有者がいれば徴収できるけど所有者不明とか土地売却が進んだりで固定資産税が減収してきたらどうなるんだろう?
0884名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:18:45.68ID:33N5SDbS0
密着!住宅ローン破綻 サラリーマン危機最前線
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4279/index.html

つうか現時点でNHKで住宅ローン返済が行き詰った人の特集やってんじゃん
残業代込みで年収を計算してローン借りてたら働き方改革で残業代が激減して
ローン返済計画が行き詰った人が出始めてるらしいけど今後そういう人は続出するでしょどう考えても
あとローン返せなくなったから売ろうと思っても似たようなマンションが都心近くに次々と作られてるから思うように売れないんだと
0885名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:19:14.91ID:SEkuW3Y40
なんで中古が新築同様の値段で売れると思うのかねw
0887名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:19:27.98ID:01l12XriO
地方のマンションでご飯食ってるが家賃収入月々5万しか来ないよ
0890名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:20:27.73ID:F4AxX8g/0
>>886
その2つ全然違うじゃん。
0891名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:20:28.23ID:HiwJg+SS0
>>881
ソレ騙されたんじゃネw?ババつかまされたんだよwww。
0893名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:21:42.95ID:stF4dvG60
いちょう団地や防災団地や西川口みたいに途上国化したら日本人には厳しい
近い将来日本人は区域にかたまって住むようになる
そういう区域はうなぎ上りに地価が上昇するだろう
0894名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:21:57.35ID:HiwJg+SS0
>>882
日本の全税収の四割が固定資産税らしい…w。
0895名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:22:02.01ID:ceGfylPS0
予想は外れるわな
0896名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:22:02.06ID:87sGkDR/0
タワーの青田売りで結構抜けるよ
0897名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:22:04.67ID:tMay8KPL0
>>880
最近の木造住宅って、
ベタ基礎、配管はヘッダー配管、
柱は木造プレカット、壁はサイデイング、
1か月から2か月で家が建ってしまう。
0899名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:22:38.70ID:/qzqwQxF0
>>884
うーん、ちらっと見たけど残業代をローンにまわしてたとか
そもそも組み方に問題があるような…
0900名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:22:52.47ID:Q4WTfxP80
>>881
月15万が相場の地域でその値段は無謀だろ
4500万で売れた実績のあるうちのマンションですら相場は20万近い
0901名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:23:04.66ID:uRkvA6Hl0
そうでしょうね。でも買いませんw
いりません。はっきり言えばあんたら外国人に
マンション売って赤字垂れ流してそれを国民負担にするため
安い安価な建物にしてゆーくり回収に回る算段してるだけでしょ
そもそもわざわざ被爆するためにマンション買ってるバカw
せいぜい2階までが限界なのにバカじゃないのと思うね
0902名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:23:25.85ID:OpSTrP6O0
>>893
まあそうなりそうだよね
ただ沿岸の人口が少なくなったら、国防に支障が出そうな気はする
0903名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:24:00.51ID:F4AxX8g/0
固定資産税があると、絶対に地方は復活しないと思う。
固定資産税を支払うっ事は採算がとれる、逆に言えば採算合わない所は開発しないって事だからな。

これすでに開発されてるところ以外は開発しないって税だよ。
まあ、固定資産税が無くなっても地方は復活しないだろうけど。
0905名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:24:37.50ID:kHRAZVuX0
>>884
>年収が500万円も下がったという40代後半の男性

うーん
なんで残業代をローンにれるんかな
ボーナスも同じ
入れちゃダメ



「住宅ローンが返せない」。サラリーマンの相談が殺到する現場に、カメラが密着しました。
働き方改革による残業の減少で、年収が500万円も下がったという40代後半の男性です。

残業減でローンを滞納した男性
「70〜80時間の残業をベースに描いていた(住宅ローンの)資金収支が行き詰まってしまった。」
0906名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:24:54.71ID:XpCJJeZL0
>>894
税収の4割も・・・
減収になればどこかから持ってくるようになると思うけど現実的なところでいうなら固定資産税増税だろうな・・・
0907名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:25:09.09ID:HE+c/wBV0
>>881
築古はむちゃくちゃ上がってる 杉並3LDKなら3000行くんじゃないの?
でも予算は4000以下で探す人が多いんじゃないかな。
リフォームされてて駅近なら30年ものでも古いことには目をつむるイメージ。
0908名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:25:46.83ID:/qzqwQxF0
>>850
杉並の相場しらんのだが、見に来たのが1年で3人て少なすぎるから
価格か不動産屋の物件の載せ方に問題あると思う
0909名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:25:49.15ID:OpSTrP6O0
>>901
日本の経済や福祉情勢の先行きが暗い原因は不動産とそれにまつわる日本人の感覚だと個人的には思ってる
0910名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:25:54.47ID:33N5SDbS0
>>899
問題はあると思うけどなんだかんだで特に大企業勤めの人って
残業代とかボーナス込みで下手すれば退職金や年金まで勘定に入れて
ローン組んでる人が現実は多いんじゃないの?
70歳超える年齢まで返済が続くようなローンの組み方してる人もいるわけでしょ
自分だけは安全だリストラされないと高をくくってる人だらけだから
トヨタが終身雇用をやめるぞと言い始めたら反響凄いんでしょ?
0912名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:26:09.17ID:uRkvA6Hl0
>>881
物件は10年で10分の1になるよ。売るなら配管工事費用いるから
200万かけ内装も新しくしないとダメだからまぁ400かけて
やっとこ売る段階かな
0913名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:26:18.50ID:gnV09hHc0
OP終わったら陸の孤島だぞ
駅もパンクするだろうし
0914名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:26:31.10ID:RBkSX7pg0
コンテナハウスいいぞ〜
古くなったら建て替えればいいくらい安いから数千万の家買うよりいいぞ〜
0915名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:26:42.13ID:00Vj089U0
>>881
うちは文京区で駅から4分だけど
新築のとき9000万の部屋が,先月1億1500万で売れたよ
安っぽいところが売れないだけじゃない?
0916名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:27:10.63ID:EnZB+q4t0
わー
こんなの言い出したらダメだわ
売ろう
0918名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:27:46.23ID:HiwJg+SS0
>>903
公租公課は固定費だからな。
固定資産税が高いってコトは、損益分岐点が高いってコトなんで、
地方都市なんかではどんな商売も成り立たなくなるんだよ…。
0919名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:27:51.05ID:OpSTrP6O0
>>915
駅近は下がらないよねー
0920名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:27:52.09ID:uRkvA6Hl0
>>910
TOYOTAは制裁されるからどうでもいいよ
アメリカと日本の限界越えるのはもうすぐだと思う
0921名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:27:54.16ID:WuyVEZu20
>>903
道州制とかにして政策と予算の権限の大半を移譲しないと地方活性化はもう無理だね
主導権がちゃんと地域にあれば、それぞれが特区みたいな政策を打ち出して人を誘致できる
1億人もいる国全体で合議制をやろうとするから昭和のまま何一つ刷新できない
0922名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:27:59.64ID:XpCJJeZL0
>>884
ちょっと前に破産者MAPが話題になってたけど興味本位で見てたら知ってる人が3人いた
原因は何かはもちろん分からないんだけど3人共マンションor一戸建て持ちだった
もしかしたら住宅ローンが重荷になってなのかなと思った
0923名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:28:05.93ID:NtljYXpb0
>>884
キッビシイネェ・・・
月90万もらってるけど
地方なんで月7万円のローン
住宅ローンだけじゃなくいろんな支払いも
あるからねぇ
0924名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:28:13.54ID:h3z3yrIa0
>>830
路線価が500万程度だけど相続税なんてしれてるよ
多分この土地建物に対してかかってくる相続税は1500万くらい
売却したときの譲渡所得税のほうは多分1億近くなるのでこっちのほうがずっと痛い

>>839
間口が10m以上あるし賃貸マンションなら余裕で建つよ
プラン持ち込んで営業かけてくる業者か結構ある
0925名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:28:41.66ID:zB4hTSt30
>>915
文京区は今ブーム
教育レベルが高いから
高学歴家庭に大人気
0926名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:28:41.99ID:/qzqwQxF0
>>910
大手でも残業代ボーナスをローンにのせちゃやっちゃだめでしょう…
それこそ働き方改革だけでなく部署異動だけでもつむ
0927名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:28:43.04ID:EUhzw4td0
>>884
都心近くの湾岸エリアのタワマンて一棟完成して売れたら隣に別のが建設始まってそれも完成したらまた隣にてどんどん増えてくね
0928名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:29:07.65ID:NFaBVwOP0
美味い話を人に教えるわけないだろw
つまりそういうことだw
0929名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:30:06.45ID:6XXl3UGo0
>>660
川口エルザタワーも六本木ヒルズレジデンシャルも
大規模な修繕が終わりあと30年住めますが
0930名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:30:12.82ID:kHRAZVuX0
>>910
いるね

借金した方がやる気が出るんだと言っている先輩いた
俺は嫌だったから繰り上げでガンガン返したけど
返し終わった時に思った
確かにやる気が減ったと

でもおれはできないわ
貧乏で育った経験があるので常にリスク考えるから
0931名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:30:16.62ID:WkJl0i730
マンションのが戸建に比べていざって時
売ったり貸したりしやすいしな
0932名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:30:20.97ID:uRkvA6Hl0
>>915
それはすごいね。ちなみに聞くけど特定されること視野に入れて話してる?
バカなの?5chにどんなやついるかわからんのに1億持ってまーすとかwww
0934名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:30:38.74ID:Q4WTfxP80
高層ビルが維持できてるんだからタワマンが維持できないわけないんだよなぁ
0935名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:31:01.23ID:KeRcXcVI0
首都圏だけど戸建てもマンションもどんどん価格落ちてる
オリンピック前なのに
0936名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:31:29.24ID:kfTGAllD0
横浜に狭小持ってるけど、これで充分だなぁ
ローンも終わってるし
あとは高井戸か阿佐ヶ谷に一部屋
サテライトが欲しいな、高いから無理だけどさ
0938名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:31:51.69ID:OpSTrP6O0
>>931
売るのは変わらんよ
物件による
0940名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:32:19.95ID:RC+7jVHYO
>>845
費用面はそうでしょう
問題は>>832のいうように住人の意識が低い場合よ
法定義務の消防点検や、雑配水管の定期清掃すら
ただの一度も協力しない人がいるらしいし
0941名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:32:21.19ID:Y2AP2bCi0
以前に比べて住宅価格上がった。
0942名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:32:33.50ID:CXV55pwt0
>>924
建ぺい率とか容積率とかあるんじゃなかったっけ?
立地にもよるんだろうけど
0943名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:32:57.31ID:MhSHqYZ00
まあ5、6年前の新築物件なら立地がいいとこなら今は買った時よりだいぶ高く売れるな
0944名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:33:59.24ID:5nQvEtlD0
マンション投資のご案内です
ほっとくだけで家賃収入ありますよ

みたいなセールスの電話が最近めっちゃ多い
じゃあご自分でやればいいじゃないですかと答えるのが趣味
0945名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:34:07.84ID:6XXl3UGo0
>>802
豊洲のシエルタワーとかね
駅直結で雨が降っても濡れずに済むし
豊洲駅徒歩1分
新築の時は3000万で買えたが今、中古で5000万円代
0947名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:34:14.90ID:RC+7jVHYO
>>831
理論的には可能
いざやろうとしたら建て替え問題と同じくらい困難を極めるという
0948名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:34:16.66ID:WkJl0i730
>>938
そうか?
戸建はどうしても施主の趣味出ちゃうんから難しいんじゃね
0950名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:35:18.55ID:6XXl3UGo0
>>806
駅から徒歩10分以上のマンションは中古で売れないよ
徒歩7分以内が目安だから
0951名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:35:29.71ID:stF4dvG60
>>921
政府は将来道州制にして地方は切り捨てるつもりだろ
切り捨てられた地域は住人の半数が外国人の州とか、麻薬銃所持OKの州とか
独自の特色出して生き残るだろ
0953名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:35:56.42ID:OpSTrP6O0
>>915
ちなみに伺いたいんだけど、手数料はいくら持ってかれた?
買値より高く売れると副収入として税金持ってかれるはずだけど、いくらだった?

不動産売買で儲かる話って基本あり得ないのでは?
アナタが儲けようとしたかどうかは関係なく、ですよ
0954名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:36:19.81ID:VUjJxeYv0
つまりどういうこと?
0955名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:36:53.16ID:Gp8vcCSD0
>>948
マンションは購入時期が被るから売り時も被るし
間取りも被れば売り急ぐやつがいれば
それがマンションの相場になるから大変だよ。
0956名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:37:03.13ID:8tzZjfUW0
>>953
不動産って個人なら利益3000万超えないと税金取られないんだが
0957名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:37:03.16ID:NHmqs78t0
地方駅近マンションなんだけど、築5年で3000万の分譲価格だったのが4200万で即売れてる
売って出ていこうかと思いつつ、これから老後になったらこれ以上便利な物件にはあわないかもと迷い中
0958名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:37:08.32ID:WkJl0i730
すぐ売ると税金高いし
0960名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:37:52.54ID:OpSTrP6O0
>>948
それも含めてよ
大手ハウスメーカーのガッシリした家なら、上物もある程度価値が残って売れる。
クソ業者が建てたペラペラの家は、基本ゼロ円で土地代のみの売買になる
0961名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:38:11.37ID:87sGkDR/0
管理組合ってのが伏魔殿なんだよね
0963名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:38:49.09ID:OpSTrP6O0
>>956
そりゃすみませんでした
0964名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:38:53.01ID:xrIf/6Xt0
こういう記事が出るあたり相当やばいってことだな
近い将来不動産バブル崩壊ってのはよく言われてることだし
0965名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:38:57.19ID:4Jge1/5E0
大地震が来たらおしまい

この上のあの空間が僕のモノです・・・
0966名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:39:13.71ID:uFdLijjs0
都会のマンションは外国人が勝手に住み着いてスラム化する
0968名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:40:09.38ID:/qzqwQxF0
>>806
今更だけど杉並区で検索かけたけどのってねえぞ〜?
不動産屋ほんとにだしてる?囲い込みされてない?
てか相場から安すぎんぞ?ほんとか?w
0969名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:40:56.62ID:qfUU4uSA0
年取ったら もち家無いと住むところ無いぞ
0970名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:41:24.58ID:1f28EYWQ0
全体的は崩壊じゃんw
擁護しきれてねーぞ詐欺不動産業界w
0971名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:41:29.65ID:5IAsvekq0
>>1
もう買う層がいないでしょ
うち世帯年収3000万超えるけど80平米で9000万とか買いたくないもん。
0972名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:41:32.88ID:6XXl3UGo0
>>966
家賃の高いタワマンの外人さんは外資系の高級取りばかりだよ
貧乏な日本人より質が高い
0973名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:41:47.95ID:87sGkDR/0
マンションって地震で倒壊したらどうなるの
建て替え資金が必要だよね
0974名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:41:53.68ID:RC+7jVHYO
>>965
崖崩れで埋もれたり削れたり川に流されるようなとこでなければ
戸建ては土地さえ残ればテント暮らしできるってのがあるわね
阪神大震災に遭ったから余計にそう思う
でも普段はマンションが便利
0978名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:42:35.98ID:6XXl3UGo0
>>968
俺も検索かけたが、ないからそいつが
妄想で書いてるのがわかった
0979名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:42:45.32ID:h3z3yrIa0
>>972
そういう人達は普通のタワマンよりサービスアパートメントに住んでるイメージ
0981名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:42:48.29ID:gXizpNaK0
これから不況がくるのが明らかなのに住宅ローンを組む条件で生活をするのとか愚の骨頂だよ。
高収入、親や相方補正とかがあるならまだしも、普通のリーマンは悪魔のささやきに耳を傾けたらダメ。
0982名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:43:30.73ID:87sGkDR/0
>>977
建て替え反対者の買い取り請求にも資金が
いるだろ
0983名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:43:32.62ID:MhSHqYZ00
今不動産買うのは金捨てるぐらいある人じゃなきゃやめといた方がいいな
0985名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:44:36.83ID:EnZB+q4t0
地震保険って大した金額帰ってこないんでは?
0986名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:46:03.94ID:wDpH6FiK0
こんな戯言に騙される人いないよね
0987名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:46:05.51ID:tpsnZHuq0
>>966
都心のマンションはそこいらの日本人よりリッチな富裕層外国人ばかりだよ
0988名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:46:23.78ID:kHRAZVuX0
>>978
俺も見たけどないな
つか1980年ぐらいのでその価格だったw

徒歩8分、3LDK、築2年なんて億近くきそうだけど
0989名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:46:30.13ID:00Vj089U0
>>932
5chで特定w
そもそもうちの周りなら1億もってたって真ん中くらいだよ
その辺のどのマンションも1億ちかいんだから
0991名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:47:44.74ID:u/psAwc70
>>979
それは海外からの短期出張者
日本に駐在してるような人は普通の分譲マンションの賃貸を借りる。
0992名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:48:26.11ID:RnkMktBr0
都内のいちぶはね
0993名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:48:34.81ID:OpSTrP6O0
>>984
住民の合意形成が必要なのはマンションの最大の泣きどころだからな
0994名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:48:59.26ID:9cbGE38g0
都心部と郊外で二極化が更に進むのは間違いないでしょう。生活全般な。
0996名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:49:56.05ID:b9IpJ8u70
こういう記事が出る時は売り抜けたい上級が沢山いるって事だな
0997名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:50:19.10ID:uFdLijjs0
>>987
所詮賃貸だろ
借り手が無くなりゃスラム化するんだよ
0998名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:50:44.86ID:87sGkDR/0
悪徳理事長が保険金をネコ婆するわけね
0999名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:51:06.45ID:vhU0Ib8m0
外国人オーナーの物件だらけになりそうだ
1000名無しさん@1周年垢版2019/05/15(水) 16:51:29.38ID:k7k6SdzZ0
女かこってるオジさん率も増えてる…
でも都内湾岸のマンション結構空いてるよ…
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 22分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況