X



【方言】「すぃね」「しね?」「すぃね」「しね?」という無意味な問答に津軽弁の難易度の高さを見た!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★2019/05/18(土) 21:34:54.96ID:dAU3JhNH9
5月16日放送の「秘密のケンミンSHOW」では青森県民に学ぶ津軽弁講座を放送。久しぶりの津軽弁講座に日本全国のケンミンSHOWファンが沸き立った。

まず学んだのはおじいちゃん青森県民のこの難解な津軽弁だ。どうやら娘の話をしているらしいことはわかるのだが、中身がさっぱりわからない。では問題文を見てみよう。

娘はけんさつとめて
けんのひとどいっしょになって
こどししこうまいだ

この問題文のポイントは、「けんさつとめて」の「けん」にある。これが「県」だとわかれば、あとはなし崩し的に問題が解けていくだろう。
そう、「娘は県に勤めて県の人と一緒になって」と言っているのだ。意外に難しい単語はここまで出てこないので文意が見えてくる。
だがそこで行き詰まる。「こどししこうまいだ」一体これは何語だろう?
降参して青森県民に教わるしかない。
解説によると、「今年ひ孫が生まれた」だそうだ。「こどし」は今年、「うまいだ」は生まれた、と言われると訛ってるだけだと気づく。問題は「しこ」これが「ひ孫」というのはあまりにも難易度が高すぎる。ということは最初の「娘」は孫娘のことで、孫が県庁で働いて結婚してひ孫が生まれた、というおめでたい話を語っていたことがわかった。

次の問題文はさらにレベルが上がる。
「これから何をするんですか?」と聞いたスタッフに津軽おばあちゃんがこう答えた。

なあーにってみな
はだげちょしたりなんぼがなぁ
ただあすんでらいねはんでよ

以下ソースで読んで
2019年5月17日 20時8分
http://news.livedoor.com/article/detail/16477101/
0004名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:39:11.08ID:LV8mcbcl0
>>1
何って
いくらか畑いじったりしてる
ただ遊んで(ばかり)はいられないからね
0006名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:40:42.25ID:SgOkg0om0
> うまいだ

これよく聞けばちゃんと「うまれだ」言ってるじゃないの
0007名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:41:04.07ID:Q05MjKij0
>>1
よく分からないけど、秋田弁だったらこうかな?

なえってそりゃおめ
はだげどごちょしたりなえがかえが
ただあほっとしてなばえらえねべった
0009名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:41:58.12ID:SgOkg0om0
んだすけえ、しゃべったびゃーに
うがーめぐせえすけ、誰もへっぺしたがんねーって
0010名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:43:47.64ID:SgOkg0om0
> はだげちょしたりなんぼがなぁ

これは倒置法ではないか
「畑仕事をしたり、少しな」
0011名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:45:24.33ID:W7beWosZ0
ままひ
ままふ
ままふぇ
ままふぉ
ままへ

これらは食事の意味
0013名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:47:21.77ID:ys++8xzj0
これわざと全然わかんない振りしてて気持ち悪いね
0014名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:48:09.87ID:Q05MjKij0
>>10
では秋田弁も

はだげどこちょしたり、なんぼがなぁ

>>9
よく分かりませんが、
ブスは3日で慣れると言います
0018名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:49:05.32ID:JuYdwJDJ0
もちょけえ
0019名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:49:38.72ID:ds8qgkIi0
こうやって津軽弁全然聞かないし話せない人が正しい津軽弁を作っていくんだろなとオモタ

>>12
おっぱいはちょす
機械はいじる
0020名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:50:22.01ID:xUWEBeC40
昔の放火強殺犯

「おめどはやぐせ」
0024名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:51:53.90ID:bqoa2pSC0
“しこ”は、むんずがすぃなぁ
0025名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:52:47.16ID:8G29Qi9C0
最後の行は
こどすンボコ産まった

うちの親の故郷はたぶんこんな感じだと思う
0026名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:53:00.54ID:bqoa2pSC0
>>11
はえぐままけ
0027名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:53:14.84ID:VomQtJmn0
堅くて噛み切れないって意味だよね>「すぃね」
0029名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:53:59.42ID:DEP+axko0
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
ちゃうちゃうちゃうね
0031名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:55:21.10ID:stqGAvOl0
鹿児島弁の方がまだ分かりやすいな
0032名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:55:30.38ID:AB3g0Z3X0
しゃいん!
0033名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:55:57.81ID:EiAaZQ3J0
>>21
道民は東北弁との親和性高いよな
東北からの入植多かったってのがあるからかと思うけど
0034名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:56:20.81ID:+jlieYpB0
「すぃね」は確かに標準語だと何だろう。固くて噛み切れないような時に使うんだが。
0035名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:56:32.51ID:VomQtJmn0
>>31
津軽弁は早口で籠った発音だから聞き取れない
薩摩弁はイントネーションが予想外過ぎて聞き取れない
0037名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:57:09.68ID:Q05MjKij0
>>19
秋田弁っていっても南部なので、北部とはイントネーションも表現も違います
北部の秋田弁は津軽弁寄り、南部の秋田弁は山形弁寄り

で、県南の秋田弁でおっぱいはちょさねのもわぁのがもだばちょす
機械やパソコンもちょす
他人をちょすのはNG(いじるのはNG)
※県南の秋田弁でも地域差はあるけどね
0040名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:59:37.18ID:ef2nDDsc0
よく読めば意味は分かる ちょすは北海道弁でも使う
0041名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:59:38.23ID:REPdXhSf0
こんな婆ちゃんでも遊んでられないって言ってんだから、おまえら働けよ、と?
0042名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:59:45.15ID:3PeckNrN0
アニメでよくやってる方言はモデルあるんか?
勝手に東北って思ってるが。
「おら、いくだ」みたいなの。
0043名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:59:55.87ID:tTNAWs4X0
タモリ倶楽部でやってたな
津軽弁=シャンソン
秋田弁=カントリー
0045名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:00:37.14ID:REPdXhSf0
あ、爺ちゃんだったか
0047名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:02:31.61ID:REPdXhSf0
やっぱり婆ちゃんだ。
0048名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:02:42.36ID:VomQtJmn0
>>39
https://youtu.be/bmKOW46LaGo
「つっかけ」「新年会」「忘年会」「入れ歯」ぐらいしか聞き取れないw
0049名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:02:44.99ID:POPWZ0WJ0
北東北の言葉って何言ってんのか全然わからん
こういう人達もTVの標準語は聞き取れるんだろうから謎
0051名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:03:46.05ID:yxRkTTIH0
>>1みなみ ★
以下ニュースで立てて 
0054名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:04:24.62ID:REPdXhSf0
>>34
ゴムのようにかたいなら、中国地方だと「しわい」
0057名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:06:01.93ID:tgYwJ3Uc0
まあ、「かー」で「下さい」を意味する地方もあるし
0058名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:06:18.93ID:mcOV+PZV0
文字でみてもわからんわ
きけばなんとなくはわかるかも
0060名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:07:39.27ID:mcOV+PZV0
なあーにってみな
はだげちょしたりなんぼがなぁ
ただあすんでらいねはんでよ

何するといってもなあ
畑をいじったりするぐらい
ただ遊んではいられないよ

ぐらい?
0061名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:07:55.54ID:ONfjQUyK0
なんどがもばしちょせばまいや
0062名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:08:09.00ID:HbIAdGQq0
>>59
自レスだが、俺の方言で「きすい」ね。
標準語にはないのではないでしょうか?
0063名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:08:46.49ID:vfYOOaTB0
おらは県南のくそみで〜にゆぎ降る山奥出身でよ、んで中学校んどぎの話なんだども。
いぎなり意味もねぐ先輩がら部室さ呼ばれでよ、びびりながら行ったんだども。
んだっけ先輩『おめ生意気だ』だの『調子こぐな、』だの言ってきてよ。
おらもびびって『殴らねでけれっす!』って涙流して謝ったなや。
したっけ先輩いぎなり美術の教科書出してよ、
『こい見でしこれ!この花見でわいったげこすれ!はえぐ!』
どが言い出してよ、仕方ねくておらしこったど!
『おわっ!この花エロい!わいったげエロい!おわっ!いぐっ!』
んで発射したんだどもありえねぐれ飛んでよ・・・先輩の顔まで飛んだもの!
やべ!殴らいる!ど思ってびくびくしてらっけその先輩
『今日うちさこねが?』おらだば走って逃げだ、ごんぞ穴押さえで。
0064名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:10:30.42ID:/9EbNLPj0
自閉症児は津軽弁を話せないそうだけど、なんで?
難しいから?
0066名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:11:59.34ID:LK8hzJNs0
>>1
みな畑たがやしたりかなんかかなあ
ただ休んではいられないよ

かな?
青森なんて縁もゆかりもないのになんとなくわかってしまった
0067名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:12:08.84ID:yfvLvJxZ0
外国の言葉もええもんどすなぁ、何言うてはるのかわからしまへんけど。
0069名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:13:23.25ID:MRABiee50
へっぺすっぺ
0071名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:14:10.58ID:/zTYB6EL0
おやじ涅槃で待つ
0072名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:15:00.81ID:ZkEFTvm+0
噛みきれないもの=しない
これは東北とかではよくある
これがさらに訛ってしね
0073名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:15:28.14ID:ONfjQUyK0
>>65
千恵子さんと最近会わないな
忘年会新年会にはいたぞ
杖ついてあるくようになってた
私もあと二、三年すれば寝たり起きたりになるでしょうが
正解
0074名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:15:30.96ID:LK8hzJNs0
>>67
古都の言葉も雰囲気があっていいですね
時の流れというか無常観を感じます
何言ってるかわからないけど、何が言いたいのかはおよそわかるって不思議な言語だと思います
0076名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:17:28.94ID:EiAaZQ3J0
おがる
うるかす
こちょがす
もちょこい
0077辻レス ◆NEW70RMEkM 2019/05/18(土) 22:17:30.03ID:ZJ5pw4Wv0
>>1

しゃってろ

by山形弁
0078名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:19:49.69ID:7fyiNWgD0
煤、寿司
茄子、梨
シとスの発音が曖昧なのは東北弁の特徴だよな
>>42
大抵は吉幾三風のニセ青森弁みたいな奴でお茶を濁すパターン
他所の人が真似するなら再現性が高いダニエルカール風山形弁がオススメ
0079名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:19:53.04ID:zW0wxovx0
ひまご=ひこ
これの「ひ」が「し」になまっただけ
0081名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:21:46.27ID:qUoQ3iVU0
>>1
東北北海道民なら文字にお起こされればそこまで難易度高くない
最後の文なんて難易度低いにも程がある
ただ会話だともうわけがわからん。鰺ヶ沢の方なんて絶対にわからん。南部弁や秋田弁が標準語に聴こえる。
0082名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:23:13.88ID:A6NwnZloO
何って、皆
畑をいじったりしたりするかな
ただ遊んではいられないから

こんな感じ?
青森県南部民だけど、津軽弁とはけっこう違う。
ちょす、は分かる。いじる、構う。

方言は語尾が面白いと思う。
うちは、「言うよね」「言うでしょ?」を「言うきゃっ」「言うきゃっ?」と、きゃっもあり。
宮城に住んでたときは、ちゃっ?と言うのを聞いたな。
0083名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:24:17.04ID:3dLI2PAM0
文字に起こすと確認が何度もできるんでわりとわかる
会話で理解するのは多分無理かな
0084名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:25:15.20ID:7fyiNWgD0
岡山県民「はよしね」
0085名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:25:28.35ID:VomQtJmn0
文字だとイントネーションが伝わらないんだよね
例えば「ありがとう」なんて東名阪で全部アクセントを置く場所が違う
0086名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:25:36.77ID:bqoa2pSC0
>>82
まいねとわがねの違い
0087名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:25:43.04ID:A6NwnZloO
津軽の人と話すと、「〜したはんで」をよく耳にする気がする。
〜だから、って意味かな。
0088名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:25:54.32ID:CeYtLl960
>>83
逆に会話で聞いた方が判る気がする
青森とは真逆の山口育ちだけど
0090名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:27:23.00ID:yYIf5W690
ある意味東北弁の方が発音が正しい

すし
標準語:sushi
東北弁:susui

母音を犠牲にして子音を正しく発音している。
0095名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:29:09.01ID:VomQtJmn0
>>91
仙台だと「んでまづ、おみょうぬづ」
0096名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:29:39.82ID:xwKvawCk0
>>1


在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない


変態新聞と 系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/

.
0097名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:29:55.51ID:QaMZ1+aI0
学校で
「ちょっこしたばこー」
って言ったら職員室に連行されたのはいい思い出。
0098名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:31:05.50ID:G7+Hho5tO
南部藩と津軽藩はともに奥州の大藩であるが、両者には200年に及ぶ確執があった
津軽はもともと南部領だったが、天正18年家臣が反乱を起こして独立した
0099名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:31:28.35ID:EiAaZQ3J0
アップダウンクイズの都市伝説的逸話には
「へなか」「へじゃかぶ」正解は臍バージョンと
「しじゃかぶ」「しぇなが」正解は心臓バージョンがあるらしい
0100名無しさん@1周年2019/05/18(土) 22:31:37.06ID:STJC5uF30
死ねと言いたいのなら
ふぇ
で充分通じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況