X



AMD 第3世代Ryzen Zen2とRadeon RX5000シリーズ発表 Ryzen 9 3900Xの499ドルに会場どよめく ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2019/05/30(木) 00:51:08.10ID:QsR/RYNF9
COMPUTEX TAIPEI 2019開催前日にあたる5月27日に行われたInternational Press Conference & CEO Keynoteにおいて、AMDはNAVI GPUと7nm RYZENの詳細を公開した。

新アーキテクチャ「RDNA」採用のNavi

まずはGPUについて。かねてからロードマップに示されていたNaviだが、マイクロアーキテクチャを刷新する。

これまでのGCNからRDMA(Radeon DMA)と呼ばれる新しいアーキテクチャがベースとなる。

Photo01:従来のGCNベース製品と比較して、同一クロックあたりの性能が25%アップ、消費電力当たりの性能が50%アップと発表された。

これを搭載した製品はRadeon RX 5000シリーズという命名で投入される。

基調講演では、NVIDIA GeForce RTX 2070との比較デモも行われ、RX 5000シリーズがRTX 2070と同等以上の性能を示すことがアピールされた。

今回は具体的な製品SKUなどは発表されていないが、まずはRadeon RX5700シリーズが2019年7月に発表される予定であり、6月10日にE3のLivestreamで詳細が公開されるという。

12コアのRyzen 9 3800Xが登場

次いでRyzenについて。7nmのZen2コアであるが、従来のZen/Zen+と比較してIPCを15%向上、キャッシュ容量(L2+L3の合計)を倍増、さらにFPUの性能を倍増していると説明された。

どうやってIPCを引き上げたか、は今回はまだ未公表。ちなみに今年のHotChipsでこのあたりに関する講演が行われる予定となっている。

Zen2はPCI Express Gen4をNativeでサポートしており、これを利用することでPCI Express Gen3ベースと比較して大幅に性能が改善することもアピールされた。

3DMark PCI Express Feature Testを、Core i9-9900K+GeForce RTX 2080Tiで行うと14.4fpsほど。対してRyzen 7 3800X+Radeon RX 5700シリーズでは24.1fpsとなっている。

さて、そのZen2コアを採用した第3世代Ryzenであるが、8コア/16スレッド製品として、Ryzen 7 3700XとRyzen 7 3800Xがラインナップされる。

CineBench R20を利用しての性能比較で、Single Thread/Multi Threadのどちらでも競合製品を上回る性能としている。

Ryzen 7 3700XはTDP 65Wという点もポイントは大きい。

これだけでなく、Dual Die構成のRyzen 9 3900Xも同時にラインナップされることが明らかになった。

Dual Die構成ということで、16コア/32スレッドと思いきや、12コア/24スレッド構成と有効コア数を抑えることで、その分動作周波数を引き上げたGaming向けプロセッサとなっている。

同じ12コア/24スレッドのCore i9-9920Xと比較しても性能が上で、しかも消費電力が低いとされる。

CPU Chiplet×2+I/O Chipletの構成なのが良くわかる。会場ではBlenderを利用しての性能比較も行われた。

7nmにちなんで、いずれの製品も7月7日に出荷開始とされる。

Ryzen 9 3900Xの499ドルにはさすがに会場がどよめいた。

ちなみにLisa Su CEOの説明の中には出てこなかったが、パートナー企業の発表としてASUSがX570チップセットを搭載のマザーボード 3製品を用意していることをアナウンスするなど、チップセットについても一新されるとみられる。

このあたりの話は後程、改めて紹介したい。

(全文・画像)
https://news.mynavi.jp/article/20190527-831908/

★1が立った時間 2019/05/27(月) 16:27:25.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558942045/
0005名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 00:55:37.84ID:YFrifVXe0
ASUSかASROCKのどちらがいいかって話でよい?
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:01:09.14ID:VCBXa5eu0
3900Xのdualとかできるの?
0008名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:01:22.83ID:nV2isibr0
$1,189のインテルCPUより性能が良くて$499というのが本当だとしたら狂気の沙汰としか思えん
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:04:25.43ID:KnDwIAx00
ババアフェチには堪らんなオイ…
0011名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:05:38.84ID:gW9W0f6H0
早く値下げしろ
0012名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:11:48.52ID:rLJ+UOdV0
そら株価も高騰しますわ
0014名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:13:11.81ID:He+a/DyD0
>>7
それにどんな意味が?
0017名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:15:03.72ID:5ci7yT0d0
何が凄いか全然分からない
サザエさんで説明してくれ
0020名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:17:31.31ID:dASwEhGj0
>>17
たまにやるカツオがテストでいい点取る回がここの所続いてる
0021名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:18:27.72ID:Rtih8wQe0
求められているのは「超高性能のCPU」ではなく。マイクロソフト
以外のOS。重すぎでアップデートのたびに苦労するのをなんとか
しろよ。AMDが提供しろ。

AppleのOSがMacじゃなくても動くなら何万でも普通に払う。
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:20:33.53ID:EpuqkUNL0
今まで何度口だけAMDに騙されたか…
AMDがintelに勝ってたのってアスロンが出た当初、
intelがpen4で混迷してた時だけでしょ
あとはphenomが値段を考慮すればちょっとだけ選択肢に上がったぐらい
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:21:28.53ID:rLJ+UOdV0
ハイエンドとか10年くらい組んでないが余裕で手が出るよ
なんじゃこら
0025名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:22:09.78ID:0A5pmTez0
Intelチェックアウト
0026名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:23:03.00ID:+S0qu4Go0
NAVI搭載のAPUは来年ですかねえ
0027名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:24:33.07ID:VCBXa5eu0
>>14
一つのPCでたくさんのコアを動かせるので科学計算でコスパが良い
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:29:05.57ID:2+B3ITQd0
ddr5対応のAPUは来年かの
出たら2600k/hd4550とかいう化石やめてオンボードグラフィックでファンレスPC組むわ
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:31:14.91ID:Xo5K8DED0
一般ユーザーには、関係の無い話だな。

10トン車で通勤するようなものだ。
0032名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:32:20.44ID:rLJ+UOdV0
・Intel Core i9-9920X 約1,200ドル 14万円
・AMD Ryzen 9 3900X 約500ドル 5.5万円

性能は上回り
価格は約1/2.5

Intelは次の開発も難航中
AMDは順調
0033名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:35:10.01ID:f2YyiMNR0
インテルのシェア食い尽くすまでは拡大するから
値段も強気で値切れるわな
逆転したら値段上げるだろうけど。
0035名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:36:05.41ID:8XirBnq/0
発表どおりの性能と価格だったらかなりインパクト強いな。
早いとこ実機検証してほしい
0037名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:37:15.69ID:VCBXa5eu0
いつ発売なんだろ?
0038名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:38:16.50ID:W0WqPgQn0
>>3
初めて買ったビデオボードだwww
懐かしいな。
0039名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:42:55.83ID:rLJ+UOdV0
家電屋一体型PCとかも低発熱の方が設計しやすいよな
あれ換気悪いから発熱ですぐ壊れんだよGPUチップのハンダ割れとかで
俺何台か修理して転売したわ
0040名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:44:38.46ID:Q3Yr5NNE0
前のRyzen発表でも凄まじい性能みたいな話のスレ立ってたけど結局どうだったの?
結局そんな事なかったんじゃないの?
だとしたら今回もダメだろね
0041名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:47:49.29ID:z+mx5E/50
>>21
重くもなんともないが一体何の石使ってるんだお前
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:48:51.78ID:rLJ+UOdV0
同じ発熱 ←→ だいぶ低発熱っつーかi9が爆熱
同じ性能 ←→ 少なくとも同性能以上
同じ価格 ←→ 値段1/2.5

ホント、今回もダメだねwww
0043名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:49:28.88ID:W0WqPgQn0
CPU変えるよりもM.2.SSDに変えた方が快適になると思う。
0044名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:50:05.39ID:rLJ+UOdV0
i9がネットバーストとかブルドーザの位置に今なってる
0045名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:56:15.10ID:rLJ+UOdV0
・Intel Core i7-9700K 4.9万円 TDP95W
・AMD Ryzen 7 3700X 3.6万円 TDP65W
0046名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 01:56:25.01ID:CngnFe3/0
>>40
マザーとCPUで50万くらいするんだぞ。
ここにいるやつらにゃ無縁のシロモノ。
0049名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:06:45.56ID:BTb2IVcS0
12コア買う買う星人になりました
0050名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:07:55.07ID:9BYXiFoG0
去年の価格.comのCPU販売数ランキングでAMDが1・2・3・独占してなかったか。
まあ、あれはジサカー向けで組み込みなら変わるんだろうけど。
0051名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:08:09.84ID:8Q97Netx0
3900Xのコスパは凄いけど他はインテルの対抗馬と比べて微妙な気が
0052名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:08:46.38ID:GefGKnaX0
ジムケラーの置き土産すげーな
天才一人で世の中を変える、の典型だ

って、そのジムケラーは今インテルで働いているんだっけ
0053名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:10:03.63ID:rLJ+UOdV0
intelの開発難航は製造面なので設計の天才ではどうもならん
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:13:20.14ID:I4AY5l/G0
インテルNUCサイズのベアボーン出すんなら買いたいな
AMDとかピーキー過ぎて自作で使いたいと思わないもん
0057名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:15:49.89ID:z+mx5E/50
>>53
脆弱性は設計の問題だ
0059名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:17:20.82ID:rLJ+UOdV0
現行とか次のintelCPUは設計の天才の仕事じゃない
アホかこいつ
0061名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:22:16.35ID:BTb2IVcS0
問題はASK税の行方だけかw
0062名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:23:24.97ID:rLJ+UOdV0
ハイミドルローすべての戦線で性能・燃費・コストを圧倒
NECとかのAMD採用も増えてて家電屋に行く情弱お爺ちゃんとかでも
パソコンの大先生経由でAMDを認知してる状態が今
0063名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:27:18.48ID:rLJ+UOdV0
何も考えずにAMDを買っといて損が無い状態
パソコンの大先生から情弱一般人へのアドバイスが
ちょっと前までは「i5かi7っていうのが載ってるのを買っときなさい」
これが「AMDっていうのが載ってるのを買っときなさい」になる
0064名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:27:32.19ID:ocslUzgQ0
>>52
AMDからアップルにいってAMDに戻って
テスラにいってインテルとか
結果残してすごいねえ。インテルでも何か作ってるのかね
0067名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:33:27.16ID:xj0xBycW0
インテルは穴をなんとかしない限り当面選択には入れられない
0068名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:37:04.79ID:9tom0hZU0
>>65
韓国大好きで日本の元号が大嫌い(反日)な吉田さんは今コリアンに大人気らしいからな
0071名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:51:52.04ID:QnhcP5VR0
珍テル何とかせえ
0072名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:52:29.96ID:qJxjYm0M0
12コア24スレッドなんて 個人が何に使うんだ?
科学計算やAIで並列計算するならグラボ使うだろうし
サーバ用途ならメモリチャネル数とかでEPYCの方がいいだろうし...
0073名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 02:57:56.43ID:oKAjB22Z0
AMDのCPUってオンボというかCPU内蔵のグラフィックス機能がウリだったと思うけど今はどんな感じ?
0075名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:01:12.63ID:GaVDTx5V0
2400Gで2月に自作したけどなんの不満も無い
G付くやつはまだまだ先延ばしか待たなくて
よかったかも、つかゲームもしないし動画編集
なんかユーチューバーでもないかぎり
やるわけないから2400Gで十分
0076名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:02:59.55ID:BTb2IVcS0
>>72
零細音楽・映像制作の俺歓喜
いや、ホントは32コア欲しいけど零細なもんでw
0077名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:05:27.20ID:6ml2YVWN0
俺のi7 3930kで困ることなどない
8kのゲームだとボトルネックになりそうだけど
今のところグラボがしっかりしていればVRでさえサクサク遊べる
0078名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:06:16.46ID:GaVDTx5V0
>>73
2400Gの性能見たくてFF15のデモやってみたけど低画質なら普通に
できた、ゲーム普段やらないから普通に低でも綺麗だと思ったけどな
0079名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:06:37.61ID:MzZyerev0
どこのメーカーでも言えるけど発売された後の一般人ベンチマーク結果見ないとわからないわ
0080名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:10:19.32ID:nV2isibr0
>>52
インターコネクトが専門のジム・ケラーはInfinityFabricの定義をしたあとRyzenの完成を待たずAMD退社
Ryzenを完成させたのはマイク・クラークだよ
(ケラーはK8のときもHyperTransportとAMD64命令セットの定義をしたらさっさと退社した)
IntelにはすでにインターコネクトとしてUPIがあるから、CPU設計でジム・ケラーが活躍できそうなところはない
0081名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:10:33.11ID:BTb2IVcS0
AMDはCPUソケットころころ変えないから良いよね。
0083名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:14:31.08ID:rLJ+UOdV0
    intel AMD
値段 高い 安い
性能 低め 高め
発熱 熱め ぬるめ
0085名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:29:33.54ID:oKAjB22Z0
>>78
ありがとう
内蔵グラの性能めちゃくちゃ上がってるっぽいな…
ローエンドやエントリークラスのグラボ需要が激減してから何年も経つけど、今はミドルレンジのグラボ需要すら吹き飛びそうだな

AMDのCPUは型番末尾Gが内蔵グラフィックス付きなんだね。おぼえとく。たまにフォトナとかやるくらいだからグラボ買わなくても良さそう
0086名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:29:53.26ID:cdjSUOCh0
>>73
最新のデスクトップ向けの2400G、2200Gともに普通に使う分には十分過ぎる高性能
そもそも初代APUの下位モデルすら普通に使う分には十分だったのが
2200Gすら初代最上位モデルの倍性能でTDP-30Wというレベル
0087名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:35:18.29ID:oKAjB22Z0
>>86
進歩がやべーな…
超絶糞重たい最新ゲームとかやらない限り内蔵グラで大丈夫そう
0089名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:48:31.39ID:F3gSQJN00
>>88
それでも買え
0091名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:50:01.89ID:F3gSQJN00
>>82
観念しーや
10は言うほど悪くなかったで

それにAMDに最適化されてるから
10じゃないともったいないぞ
0092名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:51:18.01ID:F3gSQJN00
ITハンドブックさま・・・
0093名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 03:51:44.60ID:F3gSQJN00
>>90
1億倍
0097名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:00:07.93ID:VCBXa5eu0
>>72
科学計算でもそれぞれのコアをスレッド独立走らせればいい用途もあるよ
0098名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:06:26.79ID:S3uYPYiz0
一般消費者にはもう、どうでもいい話になっちまった
PC自作ブームな頃だったらもっと盛り上がったのにな

今やパソコンなんて大抵に人には事務用品でしかなくなった
電卓の性能上がったから何なんだい?みたいな感覚
0099名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:08:15.05ID:F3gSQJN00
>>72
12コア24スレッド使ってたがIPCが良くないと意味ない
だから3900Xは最強だろうな
0100名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:09:51.29ID:F3gSQJN00
もう6コアにすら戻れないな
最低でも8コアや
0102名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:16:32.01ID:rLJ+UOdV0
BTOのが安いが
訳わからんマザボとかCPUファンとか入ってるから怖くて頼めん
0103名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:18:06.70ID:Rtih8wQe0
>>41
日本語が不自由なのかw 
0107名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:26:26.00ID:F3gSQJN00
2年後に2万5千円になるものに6万5千円出すのは損じゃないぞ
0108名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:27:25.82ID:sjNw2Dby0
この時点でAMDが拮抗かやや有利
インテルは間違いなく対抗を出してくるが
さらっと16コアを出す算段になってるんだろうな
Ryzen11になるのかな
0109名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:27:33.32ID:MA4k/DWa0
>>21
おもくない
アップデートも1分以内に終わる
あなたの環境が異常です

たぶんふるいCPU
Windowsを【ハードディスク】にいれてる

いまはOSはSSDにいれるのがふつうのひとのパソコンなの
ハードディスクはあんまりつかいません
SSD1Tでもたったの1万円ちょっとなんだよ
ハードディスクつかうのはYouTuberとか映像を記録するひとだけなの
0110名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:30:55.59ID:vDFgz7HS0
>>108
32コアのスリッパだろ
0111名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:32:01.13ID:GXQgNPN60
>>109
マイクロソフトから意地悪される環境はとことん意地悪されている
記憶媒体の速度は関係ない
0112名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:34:55.20ID:Dk9kYOTf0
十数年ぶりにAMDに戻る時が来たのか?
まあ完全一強より切磋琢磨した方がいいわな
0113名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:38:28.36ID:MkDzKw3x0
>>AppleのOSがMacじゃなくても動くなら何万でも普通に払う。
ハッキントッシュやろ?

動作確認されてる構成で組めばツールも整備されてて結構簡単に夢見られるぞ
0114名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 04:44:52.81ID:MA4k/DWa0
>>意地悪される環境はとことん意地悪されている

つまりふるい機器をつかってるからドライバーとかがひっかかってるんじゃないの?
あのね
田舎だと車が必要だからどんなひとでも車を買うの
新車だと100万円前後はする
中古でも20-30万円の車っていうのはラジエーターが錆びて穴あいてるようなやつだよ

いまはパソコンなんて5-8万円だよ
最新型がね
ゲームでも2万円前後のグラボつけると最新ゲームができる

ふるいソフトとかハードウェアとかつかうのは間違いなんだよ
そういうものに依存して仕事をするのはダメなの
そういう判断の間違いを横に置いといてマイクロソフトがーとかいうのはおかしいの
安いんだから2年おきにパソコン変えればいい
パソコンなんてそういうものなの
まだ動くからとかいってしがみつくような宝物ではありません
0117名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:18:20.97ID:g8Sz/LBX0
>>116
ぶっちゃけAMDがインテルCPUを
はっきりとぶち抜いて
すぐには追いつけないって状況は
初めてだからどうなるかわからん
0118名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:24:58.72ID:ZDbNVXJH0
天才一人で業界地図が一変してしまう
恐ろしい世界やで
0119名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:27:59.16ID:qE+szYCo0
もっとintel一強が続くと思ってたけど、そうでもなかったな
0120名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:28:03.21ID:ZTX3/eeq0
>>116
レンダリングとかエンコードとか本当にCPU性能を必要とする用途だと
ソフトウェアが最適化のためのアップデートするがな

ゲームは新しいのならやるんじゃね
0121名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:31:02.85ID:hFlmLy6i0
未だにphenom x6
この間遂にマザボが逝ったが
予備に買ってた中古500円マザーにサクッと買えて終了。
0123名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:49:15.70ID:jkLFGIoj0
>>119
インテル一強に対する製品でも無いからね
インテル一強を崩すなら低価格帯の製品で攻めないと無理
自作とかBTOなんてパソコン市場からしたら大したことない市場だから
企業が使うような既製品パソコンに乗せるのを安く性能良いので出さないとシェアなんて取れん
0124名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:49:24.93ID:Up7Gq8NI0
>>122
まともなドライバ作ってないところが、米アマゾンで売れ行きの上位独占しているとでも?
0126名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 05:51:58.95ID:1CGX9wdM0
【米中貿易戦争】米AMD、中国合弁先への技術移転「今後ない」 - 日経
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559021553/

同社は華為技術(ファーウェイ)にパソコン向けの半導体を供給している。
スー氏は「(ファーウェイは)素晴らしいパソコンを作った我々の顧客だが、我々は米国の企業だ。
米政府による(ファーウェイとの)取引規制に従う」とし、同社向け半導体の出荷を停止したことを示唆した。

中国の天津海光先進技術投資公司(THATIC)と合弁で展開する半導体事業については
「合弁設立時に(中国企業へ)技術移転を行ったが、単一世代の一部技術にとどまる。
今後の追加のライセンス供与など(技術移転)はない」と述べた。「新たな半導体技術の移転も全く考えていない」と強調した。

AMDは昨年、半導体の製造委託先を世界トップの技術を持つ台湾積体電路製造(TSMC)TSMCに切り替えた。
スー氏は半導体の性能向上のカギとなる回路線幅の微細化を7ナノ(ナノは10億分の1)メートルまで進めた最先端品を、データセンター向けでは世界で初めて開発したと表明した。
今後、TSMCの協力を得てインテルのシェアを突き崩す構えだ。


ちなみに前世代まではサムスン工場制だつたが、この7nm製造プロセス世代の
Ryzen3000シリーズやRX5000シリーズからは台湾TSMCでの生産になるから、気持ちよく使ってどうぞ
0127名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 06:07:50.84ID:JElYlhW90
づろんに一度手を出した(ジャンクだけどさw)事があるのだが、シャットダウン失敗?w
ファン停止後もCPUに通電されていたらしく、熱でソケットが溶けてCPUクーラーが落っこちた。
AMDはK6までにしときたいw
0129名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 06:14:08.72ID:BTb2IVcS0
>>127
さすがにジャンク物を通常評価してしまうのはいかがなものかとw
0130名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 06:18:08.26ID:IMr6mvQ30
>>110
スリッパなんて別に出さなくても、14nmのまま2年後まで微細化しない予定のインテルは完全に勝てないんだけどね
14nmのままの無理やりな他コア化、クロックアップによる爆熱化&歩留まりのさらなる悪化による
価格上昇&性能上昇を阻まれているから当面、少なくともデスクトップ向けはどうにもならない
ずてに現段階でもかなり苦しくて無理しまくってるのに
0134名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 06:31:41.49ID:F3gSQJN00
アドビだけ強固にAMDに嫌がらせしてる感じはする

仕方ないなアドビだから
0137名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 06:33:48.46ID:vzVYy9zk0
ついにAMDの時代が来たか
0140名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 06:54:49.85ID:jkLFGIoj0
>>134
Adobeこそ公平だぞ?
あそこのソフトマルチコアは4コア以上動かしてない疑惑のせいでそれ以上コアあっても早さあんまり変わらんもん
まーそのせいでコア単体の早さで動きが変わるんだけどね
0143名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:07:35.62ID:xzJjcOgf0
i7 3770kから8月ぐらいに代えようかと思ってたから
丁度いいわ。
0144名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:07:45.75ID:zyFh+r/Z0
Phenom2 X6だがエンコが辛くなってきたので新しいのにしようかしら
0145名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:13:11.89ID:jkLFGIoj0
>>142
体感で語るとさなんて無いぞ
体感で感じられないからベンチマークで数字に出してるだけ
体感で早くするならSATA捨ててnvmeにした方がよっぽど早く感じる
0146名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:15:12.99ID:VaWfsIj10
>>142
ドスパラベンチだと
9900Kがベンチスコア1828で3770無印がスコア846で約2.16倍の性能差※3770Kはスコア8600

329ドルのRyzen7 3700xが9900Kの約95%の性能(>>131)だから、同じi7(相当)同士でほぼ倍の性能差という事になる
0147名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:18:10.06ID:FKQHVOth0
このクソ国は少数派を弾圧し続けてきた。結果がこのていたらくだよ。
長いものにまかれて、虎の威を借る狐が我が物顔でのさばり、少数派を
苛め抜いてきた。愚かな国だよ。
0149名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:27:16.92ID:Hl/bS8Hr0
Windows 7が年内でサポート終了だから
今年に1台作ろうと思ってたのよ
Ryzenの新cpuで組もうかのう
0150名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 07:27:34.10ID:iLlQbSeZ0
Sandyおじさんだったけど、2400Gにしたよ。
もうゲームほぼやらないのでコスパ高い。
0153名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 08:21:49.78ID:sjNw2Dby0
フォトショップなら使ってる
他は知らんけど使えないなら大手メディアも取り上げて問題になってるだろ
0154名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 08:29:22.44ID:O4Nb+A5v0
AMナンタラいって古いマザーにも刺さるとかあっても
biosで弾かれるなら意味無いんだよ。古いのは更新なんてしてくれないのザラだし。
元から調整できる電圧だタイミングだ程度で動かせるなら初めから
弾かないで動くように仕様を規定していて欲しい
0156名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 08:48:15.39ID:dcQME+W00
おいちゃんはi5-2350なんだけど乗り換えるならどの辺りが良い?
ちなみにじゃんぱらで買ったから2000円だったから、値段は10倍位までならオッケーだぞ
0159名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 09:47:22.39ID:VaWfsIj10
>>156
Ryzen5がi5相当だから、それの一番安いのにしておけばいいんじゃないかな
ちなみに現行インテルi7 9700K相当レベルの性能ではないかと言われてるRyzen5の中の3600で定価199ドルと言われてるから
まだ発表されてないから型番分からないけど、それのもうちょっと下あたりのやつ狙うといいかも

それか現世代のRyzenがこれの登場を前に叩き売られてるからそれ買うという手もある
Ryzen5 2600無印が今、1万円後半で叩き売りされてる状況
現世代のに関しては、たぶん発売直前の来月になったら、さらにもうちょっと値下がりすると思う
ただ性能重視するなら7nm世代のこれ(Ryzen3000シリーズ)待った方が(性能寿命的に)長持ちするCPUになるのは間違いない

インテルなら、当面デスクトップ向けで目に見える性能向上は期待できないから、待たずに現行の9400F一択で
0160名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 11:08:36.31ID:NGEgLGcH0
16/32はないの?
寂しいわ
0161名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 11:56:58.53ID:rLJ+UOdV0
巨大シリコンインゴットでインテルのお墓を
0164名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:03:02.83ID:3vamW8hH0
俺も最近嵌ったクチなんだけど、
吉田製作所見てる人結構たくさんいるんだなー
0165名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:07:00.03ID:zAHPO7EB0
AMDがスゴいんじゃないぞ
インテルがコバルトに可能性を見いだそうとするからこんなザマになった

まあAMDがメゲずに頑張ったのもあるか
0166名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:22:38.38ID:f2YyiMNR0
>>65
おーい
ちょっと売れてきたからって
調子乗ってんなよデヴ
0167名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:27:55.69ID:f2YyiMNR0
>>159
はーそんなもんかー
マザボ最新で石前世代、グラボ適当で10年行けるな。
0168名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:28:27.03ID:IpUGYfDj0
2014年からずっと14nmで全く変わらない、変えれない。本来ならAMDの発表の後にドヤ顔で新しいディスクトップCPUを発表するのにできないIntelさん
0169名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:29:56.11ID:uEKJiQQs0
吉田製作所
コンセントに向けて油吹き付けるやばい人
いつかやらかす
0170名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:36:55.99ID:IpUGYfDj0
吉田製作所ってデブのおっさんが浅い知識と極めて偏狭な思考でPC作ってるやつだろ。オワコンになるの心配してるみたいだけどこういうバラエティー系は旬が短いから長くて数年
0173名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:43:43.05ID:Y6He6J0V0
>>168
2021年中もIntelのデスクトップCPUは14nm続投らしいな
2021年には5nmのZEN4が出ると言われているのに
0174名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 12:44:45.02ID:p2s143+90
>>1
RDNAなのかRDMAなのかハッキリしろ
0178名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 13:10:16.39ID:cPxISFJl0
>>168
未だにディスクトップとか言う人居るんだ
それとも5ちゃんでは流行っているとか?
0181名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 13:22:33.76ID:rpmdXrcx0
>>180
メモリ帯域偏重な処理でIntelのi7-9920Xが上回る可能性があるかもしれないという程度だな
今までと違って完全にシングル・マルチスレッドパフォーマンスもストレージ速度も負けるから厳しいとしか言いようがない
0182名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 14:20:21.28ID:IpUGYfDj0
>>178
コンシュマーに使われるCPUは主にディスクトップCPUとモバイルCPUに分かれてんだよ、だからディスクトップという言葉はバリバリ現役だ。自作もしたことないお前は知らないだろうけどな
0183名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 14:28:38.72ID:9Brw372Y0
>>182
未だにディスクトップ使う人いるんだなー
0187名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 14:55:48.02ID:WPSpya1F0
>>185

モバイル用(Client Mobile)ですね。

ディスクトップ用(Client Commercial)は、
10nmプロセス2016年には予定されていたのに、
現時点では、早くて2021年で2022年にズレ込みそう。

10nmプロセス大苦戦
5Gチップ開発遅れで、事業断念
0192名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 16:46:56.18ID:wEpTYLfh0
>>152
吉田製作所はなにか特殊なフィルターでも使ってるらしいな
他の【全世界の】レビュアーは普通にアドビ使えてるとこ見るとな
0194名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 17:44:06.72ID:Q6u3RW4v0
>>175
Naviでクロックあたり25%性能アップ & ワッパ50%改善で追いついた、てか並んだ

Naviはこれまでと違ってnVIDIAなどと同じく、計算処理などを後回しにしてゲーム特化した性能になっている模様
そしてPCゲームはこれからnVIDIA有利だったDX1からDX12へ本格的に移行していく流れ

たとえばRTX2070のTDPが175wなのに対して、今度のRTX2070より1割上の性能とされるRX5000シリーズの中で
最初にRX5700のTDPは、リークからおそらくTDP180wと推定されている
つまりワッパでnVIDIAと並んだので、これからしばらくは純粋に価格の安い高いだけで判断すればいいという状況になる

NaviことRX5000シリーズに関しては、あとはE3で発表されるだろう値段を待つだけの状況
019549歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 垢版2019/05/30(木) 18:00:31.86ID:v7kS5XMU0
ゲーム業界では、ゲーム機のCPUは、AMDが大半を占めてる

Ryzenの発売で、これまで低迷していたデスクトップCPUのシェアも40%台まで回復
鯖もEPYCでジリジリとシェアを奪ってる

INTELは逆に脆弱性問題で落ち目だし  INTELマジで終わるかもね
0196名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 18:12:13.45ID:1CGX9wdM0
ラデオンDNAか・・・て、まんまじゃねーかw
0199名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:15:05.44ID:GG1Zmy5q0
>>72
科学計算と言っても、スパコンや
大型サーバでやる大規模演算じゃなく、
設計なんかで使う数値解析(CAE)なんかだと
CPU演算で処理するソフトが殆どだから、
そういうので、多コアなCPUがいる
0201名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:21:10.60ID:rJz10YQn0
いいな 俺とかX1にカードをヤスリで削って突っ込んでるのに…
0204名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:27:17.84ID:uuYQzB9V0
しかし結局おまえらは
インテルに10nm作ってもらいたいんだろ!

オレは忘れない。
core2duoが発表された時の手のひら返しをさ!(´・ω・`)
0205名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:30:34.69ID:u+/a2xPG0
>>2 悪霊退散
0206名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:34:39.81ID:wT5GJcq/0
>>34
大借金抱えた中小企業が大ヒット商品を出した。
莫大な内部留保を抱えた大企業が設備投資をケチって
生産量を確保出来ずに機会ロス。それでもまだまだ儲かってる。
どっちの株を買うべきか・・・。
0207名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:36:14.89ID:nV2isibr0
>>204
10nmはもうあきらめムードだよ
すでに10nm量産ファブとして予定されていた4つの工場のうち3つは別のプロセスに転用されちゃったし
7nm EUVでの反転攻勢に期待してる
0208名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:38:27.79ID:W8Y6iBaB0
ビットコインは今のうち売っておけよ

PCの性能がどんどん上昇して、容易にマイニングできて
値下がりするぞ
0209名無しさん@1周年垢版2019/05/30(木) 19:40:23.77ID:ffa5aXfS0
>>208
マイニングはGPUの性能と電気代だからPCの性能がどうってのはあんま関係ない
というか電気代が一番安い中国がイチ抜けたってぐらいオワコン
0212名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 00:02:57.09ID:3+5RpuGX0
>>172
燃やすならPentiumD
0215名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 00:16:03.41ID:9L6gz7Ob0
GFも終わったけどまさかインテルまで最先端落ちしてるとは知らなかった
いまや最先端はTSMCでもなくてSamsungなのかよ・・・
0216名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 00:22:32.12ID:lu08Fq3C0
>>149
現行品はintelもAMDもWin10 64bitのみ、古いOSが動くのはintel Z170チップセットが最後と結構前
0217名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 02:14:58.06ID:4qT1tCNk0
>>215
てかサムスンいろいろ終わってるし、いつも発表たけして中身ボロボロなのがサムスン
爆発スマホや、例の折り畳みスマホだけじゃない。アマゾンからもDRAMの品質不良指摘されて数千億円レベルのリコール発生
それでもまだサムスンの品質信じるというのなら、あぁそういう人か思う他ないが
0218名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 02:18:41.92ID:v0wqREVk0
昨年末に尼安売りとd払いのポイント還元に釣られて2600で組んじゃったわ
メモリもSSDも大暴落してるしやっぱ待つべきだったか・・・・・・
0219名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 03:49:07.58ID:4qT1tCNk0
半信半疑だった初代Ryzenの時とは違って、今度は最初からみんな狙ってる
とくにインテルがあんなザマだし他に対抗馬もいないから
人気が集中して、しばらくは争奪戦みたいな感じになるんじゃないのかな

とりあえずi7相当にあたるRyzen7のにしておけば、10年くらい現役でいられるCPUになりそう
それくらい性能アップの仕方がやばい、しかもインテルの半分という激安価格

インテルは今、14nmのまま無理やり対抗しようとコア数増やして、さらにクロック上げて爆熱化
ただでさえあまり良くなかった歩留まりの深刻な悪化による生産不足 → 生産コスト増大によるCPU価格の上昇
という悪循環をひたすら繰り返し続けている状況で、なに一つ魅力がない
0220名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 08:05:04.59ID:SLHuQ4w/0
>>211

(マイナビニュース)
Ryzen 7 3800XとかRyzen 9 3900XではTDPが105Wになっているが、現行のSocket AM4のデザインはTDP 140Wを
サポートする設計になっておりX470チップセットを使ったマザーボードは全て140W対応なので問題はない、という話であった。
さすがに初期のX370とか、B350やA320などはちょっと怪しいらしいが。

https://news.mynavi.jp/article/20190530-833748/
0221名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 09:12:40.60ID:EumO5tyZ0
>>219
みんな狙ってるとかアホか
そもそもそんなに人口居ないしとっくに移行してる連中が大半だ
0224名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 09:24:32.36ID:wlA6Xe9T0
RYZENだとWIN7そのまま使えるからインテルから鞍替えするのもありだよな
性能もインテルより上だしトラブルさえなければ断然RYZENに行くよな
0225名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 09:55:33.84ID:TOYaIdy60
まずねえ、格上企業であるIntelやNVIDIAと対等に競えてるのが凄いな。
0226名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 10:24:09.23ID:r+fkpsfr0
格上と言うか悪質なだけだぞ
プロセスや技術的には完璧にAMDが先行しているから、後はそれを維持してシェアを奪い尽くすだけ
0227名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 10:41:56.56ID:udLQnmLA0
AMD低迷期も元々はintelの悪行のせいだしな
0234名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 14:55:27.31ID:U4+VaA/A0
MSI X570 Godlike motherboard
Ryzen 9 3900X
32GB of DDR4 4600Mhz RAM
RX 5700 crossfire
で組んたらいいのか?
ゲームやらんけどw
0235名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 16:15:13.49ID:+NLEipI70
アムド使うなら
とりあえずマザボだけは最新でスペック高いほうが良さげだな
スペックアップしながら長く使うとなると
恐らく幾ら電源のワット上げてもマザボの電源供給が負けるわな
それにバス速度はあんまイジれんだろうし限界あるよね。
0236名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 16:26:23.07ID:FBPOEmQy0
>>2
スイッチうお〜ん
0237名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 16:32:23.84ID:NjFzwAS00
>>23
ここ二年くらい寝てたのか?
0238名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 16:49:06.20ID:gwsejKyM0
焼鳥はきらいなの
0240名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 16:57:23.85ID:ym/biEUL0
ラデオンて英語圏でもラデオンって読まれてるの?

レイドオンじゃないの?アスースとエイサスみたいな者に感じるんだけど。
0241名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 16:59:11.65ID:ym/biEUL0
英語のニュアンスでアーキテクチャとか読むとスゲエしっくりくる。

日本語でアーキテクチャとか言われても全然ニュアンスが違う(´・ω・`)

プロバイダも同じく。
0242名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 17:00:48.58ID:ym/biEUL0
23年ぶりに働き出したから、Ryzenの自作PCでも組んでみるかな・・・。
0243名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 17:00:51.62ID:2uF/1WsO0
YouTuberと電気街の店員以外、口に出してラデオンとかジーオンとか言う機会無いからどうでも良い
0245名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 18:13:46.65ID:HOIHBty+O
>>215
サムソンのはnm級と表現した独自数値
intelの10nmは配線で苦労している
AMDの7nmは配線に余裕を持たせる
集積密度は変わらないかも

サムソンは何故か数値以上に集積率が低い
にもかかわらず電気喰いの発熱

設計が悪いのかな
0247名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:29:26.23ID:Tj1k6pX60
去年、初めてBTOのPC買ったけど(今までは自作してた)
これにサムソンのメモリーが載ってるんだが、なんか安定性が
イマイチ。もしかして サムソンのメモリーが原因?

Core-i7/8700/3.2Ghz メモリーDDR4-2400/32GB(16GB*2)
ビデオカード GTX-1070

OS Windows10-64bitPRO
0249名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:36:05.45ID:Tj1k6pX60
AMDってCPUが良くても マザボのチップセットの安定性がダメという
イメージが強いけど。どうなの?
0250名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:39:40.49ID:v0ysVKDs0
>>248
1ドル140円で7万だろ
0251名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:41:44.67ID:2uF/1WsO0
>>249
特定のソフトで不安定になるってのは聞いたことあるけども
俺がその特定のソフトを使い込まんのでなんとも
Windowsが不安定になるとかはねえな

あと吉田がフリーズするって言ってるPremier proが固まったことも一度もない
80時間ぶんぐらいの動画をAfterEffects併せて編集書き出ししてるけども
0252名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:42:35.34ID:NnF2laAX0
>>220
実消費電力が190W超えてしまう9900Kでは、まだ絶対に動作不可能やなやな

もちろん9900KS(カス)含めて
0253名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:49:08.81ID:Tj1k6pX60
>>251
やっぱ、基本、インテルをベースに
ソフトの最適化をするからAMDだと
安定性が落ちるってことか?
0254名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:52:03.62ID:ZX+Ulkhw0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ディズニー】


*ドナルドダック/ドラルド・トランプ🃏(前髪)
*プーさん/習近平(優しい性格)

*雪の女王(アナと雪❄の女王)/西村博之
*アナ(アナと雪の女王)/私(穴川十字路住み、Siri、アレ臭っ、Cortana)

*トランプ国(不思議の国のアリス)/ドラルド・トランプ
*アリス(不思議の国のアリス)→/私(蟻SU、A栗鼠🐿)

*ベル(美女と野獣)/私
*ヴァネロペ(シュガー・ラッシュ)/私

*萩原 雪歩☃(アイマス、萩の月、北海道)/西村博之
*堀 裕子(アイマス)/私

他、多数
zw
0255名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:55:28.15ID:Tj1k6pX60
そもそも、おまえらCPUってintelとAMDしか知らんだろ?


では、今からIntel.AMD以外のCPUをあげるから 主な用途を答えよ
@ARM APowerPC/Power BSparc CMips DIA-64 EAlpha FPA-RISC
GSH HCELL.BE
0256名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:57:10.78ID:wCXMvT/P0
>>246
これがほんとうならばすごいことになる
でもねー
ゲームってなにもかもインテルの製品向けに調整されてるからね
ありえないとおもうけどね
0257名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:59:12.10ID:wCXMvT/P0
>>251
たぶん吉田がPremier proをつかってるときにたまたまなにかが裏でうごいてたんだとおもうよ
通信とか大容量のものをダウンロードしてたら挙動がおかしくなるからね
0261名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:18:40.08ID:2uF/1WsO0
>>257
うん
あと前の環境引き継ごうとしてプロジェクトフォルダ移動したり
HDD(SSD)そのまま繋ぐと凄え具合悪くなる
キャッシュ指定ディスクも同じく

>>260
たぶん吉田信者のこと言ってるんだと思う
0262名無しさん@1周年(兵庫県)垢版2019/05/31(金) 23:18:59.27ID:Gz1ExDn70
>>246
Intelオワタ
0263名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 23:38:45.68ID:b3aSRnLK0
>>188
円盤の上って意味なんだからPCが円盤状である必要はない・・・
デスクトップPCはデスクの形なんてしていないぞ
0264名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 23:46:41.96ID:hZUnfF0r0
AMDって戦略的な価格をあえてつけることはしないって感じだったけど
やっぱり性能が値段なりなのか、ザクザク採れてるのか
0265名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 23:56:35.56ID:/hrLadxE0
>>249
それはネットにおけるIntel信者(自作PC板でいう所の「淫虫」)が、ネットで流しているデマ。

>>264
Ryzen 3000シリーズはシングルスレッド性能でIntelと同等であり、マルチスレッド性能では圧倒的に上回る。今Intelを選ぶ人間は、信者とバカのどちらかでしかない。
0266名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 00:13:23.77ID:o9C7ysZf0
>>102
ツクモとかならマザボはASUSある
ファンは知らん
買ってから自分で付け替えるのが無難かな
0267名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 01:11:47.41ID:Yss90QKV0
わざとスリッパに壊れかけのHDDを使って遅い遅い言ってるやつの動画を信用出来ないわ。
悪意があるのにも限度があるだろ。
0268名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 01:13:49.44ID:HFUEsDAK0
投売りされてる2600で安く組もうかとか考えてたけど
3600で8700K粉砕、9700Kと一割差まで詰め寄るいい勝負とか見せられたら考え直すわ
3700X〜3900Xはもっと凄いんだろうしな
予算増やして3600か3700Xで組もう
0269名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 02:29:43.08ID:6cFb2/Fg0
>>249
それが本当にその通りなら、米尼でずっとRyzenが上位独占なんて、し続けてないだろうね
0270名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 03:47:35.64ID:8OcaFSsy0
>>102
BTOはマザボとか基礎部品は、ちゃんと
採用メーカーの記載がなかった?
後、CPUファンも選べたはず
0271名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 03:55:05.44ID:seRUH2ZA0
>>249
メモリだけ実績高いものを買っておけば大丈夫
0273名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 04:17:25.74ID:aA0qkBzC0
ほとんどの奴のパソコン使用目的なんて
ネット、オフィス、簡単な画像加工
この程度だろ
やる事変わらんのにアホみたい性能あげる意味ってなんなの?
0275名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 04:52:39.19ID:9Vr3Cg+/0
Appleは自社チップの設計で忙しいから…
0277名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 05:54:25.75ID:IV67nkla0
1コアあたりの処理量はインテルに追いついた?
0281名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 08:19:45.71ID:1Wowtzgw0
>>256
> >>246
> これがほんとうならばすごいことになる
> でもねー
> ゲームってなにもかもインテルの製品向けに調整されてるからね

違う。

君は、>>246の原文を読んでないでしょ。そこには、こう書いてあるよ?

  "Recent PUBG updates have added
   optimization for multi-core processors
   and it looks like Ryzen 3000 CPUs is going
   to take full advantage of those. "

非常に簡単な英文だから、中学生でも読める。君でも誰でも
分かるはずだ。
0282名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 08:54:43.17ID:Zb9IMb6v0
ぶっちゃけ今intelのi7-8〜9000番台使ってる人の乗り換え候補にはなりにくいと思う
そういう人は来年の7nmEUVでの周波数向上を待てば良い
俺はi7-3770Kが死にかけだから3700Xに乗り換えるわ
0283名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 09:20:00.47ID:8OcaFSsy0
中途半端だよ。Ryzen インテルと速いというが精々、2割マシ程度

その昔あった、DECのAlpha-CPUみたいに同時期のインテルの3倍近い
性能ぐらい出さないとね。
0284名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 09:23:03.66ID:p9/Sgn1G0
>>255
8080なら知っとるぞ
HEXキーでプログラム打ち込んでrunしたら、じゃんけんゲームとかができるんだぜ
すごいだろ
0285名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 09:25:10.30ID:7L56tFWY0
見つかった脆弱性に完全とは言えない対処策しかなく、対処策取ると性能低下
しかもそれが月刊って揶揄されるレベルで見つかる
よくぶちキレずに使ってると思うわ
メモリもSSDも安くなってるし一気に乗り換えるのにまたとないタイミングだし
0288名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 09:28:58.75ID:Hv2X61S90
>>15
ジーオンをその読み方してドヤ顔w
知ったか貧乏っちゃま
0289名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 09:39:32.71ID:SRGhCQyS0
>>247
おつむが原因
0293名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 10:03:59.29ID:WPZe1YW90
AMDのこれとインテルの新型、どっちが良いんかな。
以前はAMDはレスポンス悪かったけど大分改善してるからな、
消費電力はどうなんだろ。
0294名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 10:09:15.01ID:mNaFPvX50
>>283
nvidiaなら10倍以上早いのがあるけど?

アーキテクチャーが異なれば大差は当然だよw
そんで、同じアプリがそのまま動くなら2割でも大きな差
0295名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 10:35:24.78ID:8OcaFSsy0
>>294
GPUであるGTXをCPUと比較してどうするの?

当時のDECはCPUという枠組みの中で、
ずば抜けた性能があったわけで、
0296名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 10:43:32.04ID:8OcaFSsy0
あれだな。PowerPC的なポジションだな 今のAMD
あの当時、PowerPCはPentimu/PemtiumPROよりベンチが速いと言ってたけど
(Pentiumの2-5割マシ程度)
0297名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 10:44:03.17ID:fLAcLAEL0
最近SSDとメモリーを12gに増量して概ね爆速だが
IL2CPPとかで++に変換すると使用率が100パーになってだめだわ
こう言うのが欲しいね i3-2120から変えればさぞかし爆速だろう
0299名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 11:16:02.82ID:fLAcLAEL0
こけると思いきやあっさり動いたわwww

でもできればビルドしてる間ツベとか見たりしながらありたいな〜
0301名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 11:54:35.07ID:8OcaFSsy0
>>300
前もそんな感じじゃなかった?
AMDのアイドル時の消費電力が高いのは
なんだろうね
0302名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:08:36.85ID:dwQ4KgFn0
>>300
是弱性残ったままのを平気で売ってる時点でIntelは信用ならない
てかその脆弱性自体ずっと隠し続けてきたわけだしな

あわてて「緩和()パッチ」とかいう訳分からないもの出して来たのも
新たな脆弱性を発見はた研究チームを買収しようとして失敗したからだし
https://www.techpowerup.com/255563/intel-tried-to-bribe-dutch-university-to-suppress-knowledge-of-mds-vulnerability
0303名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:08:42.00ID:GQnIiu7N0
>>253
前に安くてハイスペックPCが欲しいと相談されたので、
Ryzenを勧めようとしたら別の友達に止められた。
intelに最適化されてるソフトが多いからAMDだとトラブルが多いって言うんだけど、
AMDだと動かないソフトって何があるんだ?

Windowsのソフトでそんなトラブルに会ったことが無いから気にした事が無いんだけど…。
0305名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:12:51.42ID:dwQ4KgFn0
>>293
システム全体の消費電力の測定ベンチで、すでに9900Kの180wに対して、
同程度のZen2の方は133wと圧倒的な大差で圧勝しているから、これとは問題にならない
0306名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:15:19.17ID:8OcaFSsy0
>>303
AMDだと動かないというよりかは、
動くには動くけど、エラー率がintelより
高くなるんでは?
そこらへん、ちゃんとした統計がないからな。

基本、どっちもx86でSSEやAVXと言った
SIMD機構も備えてるけど、細かい部分で
違いがあるから、そういうのがエラーの
要因かも
0307名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:18:07.58ID:I3Rh/VHc0
>>301
アイドル時にあまりクロック下がらないからかな
Phenom2の頃は800MHzまで下がってたけどアイドルからの立ち上がりでもたつくとか言われてた
0308名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:24:39.82ID:9Nd8ZwBw0
>>303
その友人とやらが妙な先入観にとらわれてるか、単に情弱なだけ

第3世代Ryzenはは新たな最適化を必要としないよう設計されている - 北森瓦版

“Zen”では新たにCore Complexと呼ばれる設計を採用した。
加えてアーキテクチャも抜本的に変更されたため、初代Ryzenでは一部のソフトウェアで本来の性能を出せず、
それゆえソフトウェア開発者とともにコードを“Zen”アーキテクチャに向けて最適化するという作業が必要であった。

現在では努力が実り、多くの問題が解決されたが、次のRyzen 3000 series(“Zen 2”)では、
その“Zen”アーキテクチャに向けた最適化が有効で、初代Ryzenのようにソフトウェアの最適化に多大な労力をかける必要がなくなる
(全く最適化が必要ではないというわけではないと思うが、大幅にその労力は軽くなるということだろう)。
0309名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:28:41.23ID:cjN+FvZ60
>>303
ゲームが目的ならパフォーマンスが若干出にくいって話なら納得だが、それ以外のアプリケーションならイミフだな
目的によって回答も変わる
が、安くてハイスペックって注文はイラッとくるなw
0310名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:33:47.91ID:t2e569h10
>>301
差が出るとしたらチップセットだな
やたら騒ぐやつがいるが実害は無い
仮に24時間ずっとアイドルのままで10W差があったとして電気代の差が6円とか
(10*24=240、1kWh25円の1/4として)
そんな使い方するのかって話
チップセットはどんどん小さくなってってるから10Wも差が出るかも怪しい
0312名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 12:45:31.58ID:8OcaFSsy0
業務用途の大型サーバみたいな環境じゃどうなの?AMD
あーいうのはメンテ以外は、常時稼働らしいけど
そういう環境でintel並みの安定性があるなら。家庭での使用も
安定性抜群なんだろうけど
0315名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 13:31:53.46ID:a2AMFCYg0
AMD信者には悪いけど、intelがAMDに負けることはないと思う。

考えても見てほしい。個人でPCを買う人は減ってる。PCの用途の大半は企業。
自分が職場でPC購買する立場だったとして、どちらのCPUが入ったパソコンを買うか?
となったとき、自分だったら間違いなくintelを選ぶ。
(現状、AMD搭載モデルの選択肢がそもそも少ないが)
何もどちらのCPUが優れているからとかは関係ない。
何か不具合があったとき、
intelならまずソフトが疑われる。ハード面が疑われたとしても
PCそのものの個体差までで、CPUのメーカーがどう、という話にはならない。
ところがAMDなら「妙なCPU入ったもの買うからだろ」とあらぬ疑いをかけられる恐れがある。
IT系の会社でもない限り、大半の日本人はAMDの躍進どころか存在も知らないし、
「インテル入ってる」の強烈なキャッチコピーが刷り込まれインテルに絶大な信頼を寄せている。

性能が悪かろうが、値段が高かろうが、脆弱性があろうが、
AMDの供給能力が増えたところでintel一強は崩せないんじゃないかな。
自分用なら今更intel買うのはあほらしいけど、他人用となるとそうもいかない。
0317名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 13:51:34.51ID:qcr7/k330
>>315
購買する立場なら、高性能で安価なAMDのほうがいいではないか。君はそもそも社会人ではないか、購買に縁の無い部署の人間だね。
それに「インテル入っている」なんて、それこそ四半世紀は前の話なのだが、君いくつ?確かにIntelは今でも世界最大の半導体メーカーだが、スマホ用CPUで出遅れた結果、往年の勢いは無い。
Intelにとっての脅威はAMDよりも、むしろARMのほう。
0318名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 13:57:27.77ID:cjN+FvZ60
>>315
IT系じゃない会社だとインテルの名前は知っててもそもそもCPUって何?のレベルの会社も少なくない。
そこまで来ると判断材料は東芝とか富士通とかDELLとかなんだよな…
HPとかDELLなんかだと海外の会社のを入れるからだ!って怒られる…
0319名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:00:24.36ID:8OcaFSsy0
>>318
おいおいCPUが何か知らんって、、、
あまりにも知識なさすぎでは?
0321名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:06:20.54ID:8OcaFSsy0
後、HPってそこまで無名?
あっちじゃ基幹サーバ以外じゃ防衛関係もやっていて日本で言う
日立や三菱的なポジションなんだけどね

歴史も戦前からあるし
0322名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:06:47.86ID:cjN+FvZ60
>>319
嘘だと思うだろうけど中小零細だと本当にあるんだわ…
良くてCPUがコンピューターの処理の速さに関わる物と言う事は知ってるってレベル…
正直本当に疲れるんだけどそういう人達が滞りなく業務を遂行出きるように面倒見るのはある意味やりがいはある…
0323名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:14:19.65ID:8OcaFSsy0
>>322
PCの情報など 山のようにある時代なのにね
、、ネット以前の昭和時代な感性で生活してるんだな
そういう人って
0324名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:17:36.83ID:6ftaz2c40
PC知らない人はインテル買うんじゃない

ネットで情報調べず
PC買うって
それはどうよっていう
0325名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:28:13.58ID:cjN+FvZ60
>>323
ほんと、不思議だよな…
興味が全く無いみたいよ
業務で必要だから仕方なく使ってるだけで動きさえすれば良いって感覚みたい
止まりさえしなければ文句無いってさ…
逆に止まると烈火の如く怒る…
そう言う時になだめるのが一番疲れるわ…
0327名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 14:57:52.19ID:r9Ni+nSU0
>>291
知ったかw
エクセオンだぞ。
0328名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 15:06:30.17ID:cjN+FvZ60
ざ、ザングリマン!
0330名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 15:08:53.86ID:a2AMFCYg0
>>317
>購買する立場なら、高性能で安価なAMDのほうがいいではないか。
それは正論だけど実際はそうはいかないことがある。
現実的にはcorei5搭載したPCが予算的に無理ならRyzen5を搭載したパソコンを。
とはならずcore i3を搭載したパソコンを。となってる。うちの会社はね。

確かにPCの大量購買を担当したことはない(うちは社内IT専門の部署が行う)。
ただ、設備の購買の仕事もしているけどパソコン以外の案件でそういう経験はある。
それに、設備についているパソコンを更新することもあるけど、
設備メーカーからintelのcore〇以上みたいな指定されることも多い。
実際はAMDで問題ないんだろうけど、指定されている以上何かあったときの
やりとりの面倒を考えるとintelを選ぶしかない。

インテル入ってるについては、自分は特に30だけど高校生くらいまではCMでを聞きまくったよ?
今の日本の会社なんて平均年齢40過ぎてるんだから、
たいていの社会人はこのキャッチコピー知ってるはず。

Intelの脅威がARMなのかAMDなのかは正直よくわからない。
大半の人はスマホメーカーがどこかは気にするけどスマホのCPUメーカーがどこかなんて
気にしてないんじゃないかな。ガラケーの延長で。
少なくともパソコンに関しては技術力の話は抜きにして
intelが当面優勢なのではないか、という話。
0331名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 15:19:02.12ID:QnU4suVT0
そもそも企業の事務用パソコンにはRyzenなんて高性能品要らないと思われてるわけで
実際はエクセルとかのオートコンプリートとかマクロが早くなるが気にしないし
そうなると下も下の2コアセレロンとかAthlonの戦いなんだけど
こうなると同価格帯での性能ならAthlonだけどセレロンのが下のラインナップ豊富で下を見るならAMDの製品がないレベルまで下があって
そう言うのが事務用パソコンに搭載されてるからパソコン市場の大半を占める動けば良い企業PCで市場抑えてるインテルには勝てん
0333名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 15:56:32.14ID:r9Ni+nSU0
>>332
まじれすこわい
0338名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 17:07:30.54ID:EuWiVbRk0
>>332
ジーヨンって聞こえる
0341名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 17:35:59.67ID:tAqclDdr0
吉田は発音しにくいからエクシオンって言ってる
秋葉の店員とかはジオンって言ってる人が多いな
0344名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 19:30:49.16ID:GdtOl7/40
>>315
君みたいな「無知な周囲に合わせて真理を曲げるサラリーマン」が
多いせいで、日本経済は、メチャクチャなことになってるんですよ?

少しは、ガリレオさんの伝記でも読んで、悔い改めなさい。
0345名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 19:50:28.62ID:1vi+pK8A0
吉田が何だかは知らないけど、とりあえず量販店の売り場が
Ryzenだらけになったら考えるわ
0346名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 20:31:51.67ID:0JiHy2si0
>>303
最適化が遅れているとかは、結構あると思うけど、表面化するほどじゃないな。

先日、某配信周辺機器メーカーが、AMDへの最適化の要望をSNSで募集していたな。
0347名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 21:37:09.76ID:z21xdEj20
>>303
前にという事だから第一世代の頃かな?
万が一トラブルが起こった際サポートするの面倒だから
安パイなintelを推したのかも知れない
0348名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 21:45:15.80ID:8V3s5rE40
sandyおじさんだけどそろそろかえるかな
なんて言ってるうちは変えないんだろうな
0349名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 22:58:17.55ID:0JiHy2si0
>>345
Intelは、売る店へのキャッシュバックも手厚いから、それはないな。

コストパファーマンス優先のカテゴリでは、シェアはかなり増加するだろうけど。

PS4,XBox One世代はAMDだったけど、PS5は、どっちだったかな。
0350名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 23:22:19.81ID:03SSXtvt0
>>265
シングルスレッドでインテルを上回るってのもあくまでもAMDがいつものインチキグラフで主張しているだけだからな
でも何度も騙されているのに簡単に信じちゃうピュアさは嫌いじゃないぜ
0351名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 23:36:04.75ID:r9Ni+nSU0
>>348
どーせ壊れるまで使うんだろ。
0352名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 03:06:34.09ID:RnyeJJvE0
>>349
PS5、XBoxの次世代機共にCPU、GPUそれぞれAMD。更にはGoogleのStadiaもCPU、GPU共にAMDであり、Amazonの新規サーバーも米の最新鋭スパコンも、採用したのはAMDのチップ。
つまり、これだけの実績がある以上、AMDではバグ云々というのはバカなねら〜による妄言でしかない。そもそもねら〜が基本的にバカなのは、2ch以外のネット界隈における常識。
今、時代は確実にAMDなので、安心してRyzen 3000なりRadeon RX5000なりを購入するがよろし。私も予算が許せば、マシンの中身をほぼ丸ごと更新する。
0354名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 03:41:21.73ID:Kl/Mcvxd0
>>258
声が良いね。
0355名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 04:05:25.57ID:OHRhlyWI0
糞安いPC組むか電気代無視のハイエンド目指すならIntelだろうな
それ以外はライゼン
0356名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 04:09:32.72ID:UVCT5JUx0
>>350
intelが投機的実行の脆弱性を隠してスペックを誤魔化した方が悪質でしょ。
修正パッチでスペックが最大で半分になるとか詐欺もいいところ。
0357名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 04:10:54.31ID:B5ORvgnG0
>>315
Intelバグってるのすら知らん企業に勤めてる時点で詰み
0359名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 06:07:49.42ID:VIU9RSXf0
>>352
ゲーム機に関して言えば、インテルは利益率
低いからやりたがらないと聞いたな
まあ。初代のXBOXのころの話だけど
0361名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 08:57:05.33ID:A+VA3+Wz0
>>359
それ嘘だよ、もちろんNvidiaが言ってるとかいうのも嘘
AMDにPSもXBOXも取られて悔しいから嫉妬してるだけ
0362名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 09:03:23.06ID:bTnoF89k0
>>312
アメリカ政府のエネルギー省がスパコンに採用する程度の安定性
GAFAが去年始め、とっくにサーバに採用してた程度の安定性
日本企業は動きが鈍過ぎる
0363名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 09:37:13.10ID:qY6VthuW0
>> 361,359

インテルのグラフィック回路・・・ですから。


Nintendo Switch
 CPU NVIDIAのカスタマイズされたTegraプロセッサー(ARM系)
 GPU NVIDIAのGeForceゲーミング・グラフィックカードと同じアーキテクチャー
0364名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 10:22:49.78ID:ymfyWfY80
性能的にはさっぱりだったAMDのブルドーザーだけど
生産性とコストの低さは優れてたんだね。
家庭用ゲーム機に適していたという。
0365名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 11:12:18.32ID:fsO4BOef0
>>345
吉田はIntel好きだから
0366名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 11:17:40.09ID:4HhgMUlq0
>>361
嫉妬て…
限られた自社ファブでやりくりして利益の最大化しなきゃいけないIntelと外出しと販売の差額で研究開発費取り返せればオッケーなAMDではそもそもの戦略が違うんじゃないの。
0369名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 11:39:48.54ID:A+VA3+Wz0
>>366
IntelはかつてAMDのAthlonが初代XBOX向けに選ばれたとき、タダ同然でPentiumを提供して採用を奪った
PS4のときも気合い入れてLarrabeeで営業かけたけど、AMDに惨敗した
Nvidiaも似たようなもん
0370名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 12:18:51.88ID:P39FcZsx0
まあインテルのシングルは高いけど
インチキしてた感じだしな
そのツケがいろいろでたわけだが
0371名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 12:21:19.12ID:P39FcZsx0
業者小売りで出るのはインテルだから
無理に推すのは仕方ねえw
0374名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 13:42:20.87ID:o5LtyFXW0
>>373
「吉田」の名前出すのが目的の、人集めのための喧伝ステマやろ

どこでもこの手の喧伝見かけるが、一気に沸いてくるから、実に分かりやすい
嘘やデマばっかバラまいてるのバレてきたから人減って必死なんだろ
0375名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 17:19:00.79ID:sSJRUG5a0
これからは安くてコスパの良いのが欲しいならAMDのRyzen3000シリーズ

ボッタクリ価格で性能今いち&爆熱、高消費電力なCPUをあえて買い求め、
本格的な水冷システム組むことにステイタス感じるのならintel一択の時代やな
0376名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 20:10:45.00ID:dI94lqIU0
>>369
ああ…Larrabeeとは何と懐かしい響きよ…
0377名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 20:31:20.92ID:2Ng4pUY80
こう言うのが有ればビルドや機械学習とかもはかどるんだろうけど
メモリーからボードまで全部買い揃えないとならないからな…コストがネック
0378名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 20:34:06.58ID:2Ng4pUY80
amdは最後がアスロンの3200+だったな確か
結構ゲームとかお値打ちで早かったような
0379名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 22:34:41.53ID:TgT7YMVF0
俺Core i9-9900KSを買うんだ(´・ω・`)
0381名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 22:38:52.14ID:nsu0lWXs0
>>379
歴史に残る正式発表前から最速で産廃化してしまった伝説級のCPU、
巷で今「9900カス」だの「9900クソ」だのボロカスに言われまくってるやつを買うのか!勇者やな!
0382名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 22:44:29.33ID:TgT7YMVF0
じゃあ他のいい奴を教えてくれ(´・ω・`)
マルチタスクでチョッ早なのがいいんだ・・・
0383名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 22:44:29.40ID:JjWiL5e20
>>369
パラノイヤ集団intellと呼ばれるくらい粘着でしつこい連中だからなw
どんな分野だろうとAMDに負けるのは屈辱だろう
赤字でも良いから勝利したいのがパラノイヤ
0385名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 23:26:00.62ID:zY++47BB0
>>382
>>1 読めよふざけんな?(´・ω・`)
Intelのマルチスレッド担当のお高いのもシングルスレッド担当のもZen2でフルボッコって書いてるだろ
0386名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 23:46:36.97ID:qY6VthuW0
>>380
>>MacはIntelやめてAMDに移れよ。

iPhoneで
クアルコムとのバトルで、Intelチップ
押しだったが、5Gで赤っ恥かかされ
たから、今後Intel離れあるかも。
0388名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 23:54:37.29ID:Rq0fafIi0
スリッパの新しいやつは無いの?
0389名無しさん@1周年垢版2019/06/02(日) 23:54:56.48ID:TgT7YMVF0
Ryzen 9 3800Xにすれば幸せになれるんだな(´・ω・`)
>>385
わりー全く読んでなかった(´・ω・`)
0393名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 07:51:13.78ID:N4khktz+0
さすがにもう諦めの境地じゃないの
焦ってもどうにもならないわ
0394名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 08:25:55.83ID:b3XGAzZQ0
>>387
後出しジャンケンで7nmというTSMCの技術をさも自分らの手柄面して利用して
差はたったの1パーセント
価格も後出しジャンケンで低い価格だしてるだけだしな
自作板でも期待はずれの声たくさん出てた
0395名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 08:31:49.53ID:Mpzz3zyM0
>>394
ITウンコブックさんちーす
0396名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 08:34:49.86ID:U3QNdDv90
core2じゃ ヨツベも相手してくれんのよぉ
進化早過ぎ 
0398名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 08:52:01.80ID:b3XGAzZQ0
しかもメーカーじきじきの有利なベンチ回しても、差は1パーセントwwwww
0400名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 09:16:41.72ID:oZdiOBFp0
自分にあったCPU使えばいいだけなのにどうしてインテルの必死なの
今は状況的にわからなくもないけど昔からそうだよね
switchのニュースでしょんべんくせーって暴れるソニーファンとか野球のスレに焼き豚って書きにくるサッカーファンを彷彿させる
0401名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 09:21:55.92ID:b3XGAzZQ0
>>400
自作板のスレタイ一覧すべて見てきなよ
必死なのは客観的に見ても明白だから

昔から必死なのはAMDだけ
0404名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 11:32:26.89ID:uIbOJ5/+0
ID:b3XGAzZQ0
自分の書き込みを客観的に見れない信者さん恥ずかしい
0405名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 11:43:52.05ID:2yL2iN6b0
もう一社くらい、対抗できるメーカーが出てきて、三社で競り合うようになった方が消費者には都合がいい。
0406名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 11:44:56.46ID:eGidqtO30
昔から自作板だとAMDスレは割と平和だけど、intel系はドンパチ絶えずにひでぇ状態ってのがよく有った
AMDスレにIntel信者の変な奴が湧くのはずーっと変わらんがね
zen発売前はもっといたんだけどね、クソ団子とか
0408名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 12:10:32.98ID:DDt6FST70
intelで自作しようとしたらAMD信者の兄貴に殴られましたみたいなスレ好きだった
0409名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 12:46:46.01ID:PNvO/hdY0
>>397
たまにT9600のノートを出してみるが、1080p60fpsの動画は無理だわ
普通の1080pは観れるけど、余裕とまではいかないと思う
0412名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 14:02:47.57ID:b3JQgKMc0
>>411
カリキュラマシーンって朝番組の三は嫌いだよ〜って歌を思い出した
三人集まれば派閥が生じて仲間割れするからね
バランスよく3つの勢力が存続するのは大変
0414名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 14:44:20.44ID:b3XGAzZQ0
>>406

NVIDIAを叩くスレ、Intelを叩くスレを立てまくってるのは
見えない聞こえない知らないあーあーあー
それはインテル信者の自演だー!!
だからだよねw
0415名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 15:16:49.75ID:oZdiOBFp0
専門の板に建てられた専用のスレの話をされましても
くやしいと思うならお前さん自作板に帰ってインテルでオナニーするスレでも建てなされ
0416名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 17:55:53.88ID:b3JQgKMc0
自作PC板のRyzenスレはもうASKと如何に戦うかって話題一色だな
intelの話一切なしw
0417名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 18:56:03.66ID:zrraqe6J0
AVX2も完全対応ということでいいんだな
x265エンコするからここは譲れなかった

しかしSSDのQLCやら、HDDのSMRやら
ストレージの進化が変な方向に行ってないか?
消費者が望んでるのかね
0419名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 19:33:02.01ID:uIbOJ5/+0
HDDのSMRはもう苦肉の策
SSDのQLCなどは単純な容量アップ策で研究の怠慢なのか行き詰まりなのかわからんけど
部位ごとに方式を選択出来るようにはなるらしい
重要な部分はSLC、そうでもないとこはQLCなど
0422名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 21:27:52.07ID:Aji8sIfj0
Intelのデスクトップが向こう2年は14nmというのがかなり痛い
AMDが今1%しか上回ってなくても来年の7nmEUV、2年後の5nmEUVでさらに差が開くということだからな
0426名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 22:05:05.15ID:PV+iE7ne0
>>407
そういやcpuであったね スロットAとかファミコンのカセット見たいなCPUがあった頃じゃないか?
0427名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 22:16:33.00ID:7x+s06FP0
4771でエンコしてるけど、幸せになれるかな?
0428名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 22:35:01.90ID:tZzc+A130
しかしAMDはほんとよく頑張ったな。
Coreシリーズでフルボッコにされて息してないと思ってたらPS4と箱の両方にAPU供給するわRyozen作っちゃうわ性能で大きくインテル突き放すわ。一体何があったんだ?
0429名無しさん@1周年垢版2019/06/03(月) 23:16:21.87ID:73IKyCmY0
Samsungと手を結んだみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況