X



【GIGABYTE】読み込み・書き込み実測15GB/sのSSDが登場 PCIe Gen4接続で容量は8TB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★垢版2019/05/31(金) 19:34:19.93ID:qCFmxJ+O9
GIGABYTE、リード5GB/s超えのPCIe Gen4接続SSD
〜実測値15GB/sの超高速PCIeカードSSDも


世界初となるPCIe Gen4対応SSD「AORUS NVMe Gen4 SSD 2TB」
 台湾GIGABYTEは、世界初を謳うPCI Express Gen4 (以下PCIe Gen4)対応の高速SSDを発表した。

 現在販売されているSSDは、接続インターフェイスとしてSATA 6GbpsまたはPCIe Gen3 x4に対応するものが大半を占めている。アクセス速度はいずれもほぼ接続インターフェイスの転送速度上限に達しており、インターフェイスがSSD速度向上のボトルネックとなっている。

 そのため、かねてより高速なインターフェイスの登場が待たれていたが、より高速なPCIe Gen4をサポートするチップセット「AMD X570」の登場に合わせて、PCIe Gen4対応SSDが登場するかたちとなった。

 GIGABYTEが発表したPCIe Gen4対応SSDは、フォームファクタがM.2 2280の「AORUS NVMe Gen4 SSD 2TB」と、PCI Expressカード型の「AORUS AIC Gen4 SSD 8TB」の2モデルだ。

 M.2タイプのAORUS NVMe Gen4 SSD 2TBは、容量2TBで、接続インターフェイスがPCIe Gen4 x4、プロトコルがNVMe 1.3となっており、シーケンシャルアクセス速度はリード最大5,000MB/s、ライト最大4,000MB/sと、PCIe Gen3 SSDを大きく上回る速度を実現する。

 コントローラはPhision製「PS5016-E16」を採用しており、カード全体がヒートシンク兼用の金属製ケースに収められた形で提供される。

 PCI Expressカード型のAORUS AIC Gen4 SSD 8TBは、接続インターフェイスがPCIe Gen4 x16、プロトコルがNVMe 1.3となり、シーケンシャルアクセス速度は、リード/ライトともに最大15,000MB/sと、これまでのSSDの常識を覆す圧倒的な速度を実現している。

 現時点で詳細な仕様は公開されていないが、AORUS NVMe Gen4 SSD 2TBを4基搭載し、RAID 0構成で動作させているものと思われる。カードには大型のヒートシンクと空冷ファンが装着されており、SSDの発熱も効率良く冷却できるように考慮されている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187009.html

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1187/009/06.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1187/009/08.jpg
0002名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:35:09.79ID:hvjDNWN40
中国には輸出できないwww
0010名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:49:41.59ID:87H7YLH60
書類を一瞬で大量に送られてきても中央演算処理本部の人間は対処できましぇん
0011名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 19:55:46.07ID:dVSLfwDO0
これだけではあれだが個人スパコンできそうか
0014名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 20:07:11.04ID:oUdKgLzM0
すごいなくれよ
0015名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 20:08:33.62ID:6Y+i1yyqO
でも寿命短いんでしょ?
0016名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 20:11:55.79ID:mAUO1+gi0
>>1
どうせベンチマークで馬鹿でかい容量のシーケンシャルだけ速くだけだろうに
ランダムアクセスになると発熱だけはものすごいが、大した性能は出ない毎度のパターン
0020名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 20:18:42.96ID:mAUO1+gi0
>>8
その割りに4KiBのQ1が143MB/Sec.って遅すぎるような…
むしろ大電力喰うガチのRAID 0ってだけで冷や冷やして涼しくなりそうだww
0022名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 20:40:44.01ID:+OogGrv/0
NVMeってCPUの多コアと同じ並列ベンチマーク処理詐欺の規格だっけ?
windowsで単一ファイルの移動とかカタログスペック通りの性能出るの?
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:06:40.73ID:orMYEvLl0
PCなら普通のメモリたくさん乗ってればそんなにドライブの速さはいらないかも知れない
0027名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:21:28.43ID:D4SoNCSA0
>>6
これマジでPCIeのチャンネル占有するだろ?

これを欲しがる個人ユーザーならそれなりのビデオカード積んでいるだろうし、ビデオカードが遅くなるストレージとか買うわけない。
0028名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:22:03.70ID:D4SoNCSA0
>>4
ハイエースがあるから、フェラーリはいらないねという間抜けはこいつですか?
0029名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:23:52.90ID:D4SoNCSA0
>>10
そっちは今は少なくとも4コア以上がフルで動くから問題ない。

ゲームならコア数よりはクロックだが、必要な人は十分なクロックで動かしているだろう。

問題は今も昔もインターフェース
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:26:35.02ID:D4SoNCSA0
>>11
これはスパコンとかと比較するとあまりに遅い。

スパコンもどき組みたいなら、SSD では難しい。
京とかのノード自体が多数あるタイプならそれでも充分だが、パソコンのようなCPU一つなら少なくともそのCPUがノーウェイトで動ける程度の速度が記憶装置には求められる。
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:27:01.99ID:Hhtsho3P0
Gen4とかになるとSSD側の容量も上げないと速度活かせないんだろうね。
チップ増やして並列化しないと書き込みが追いつかない。
0032名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:27:12.54ID:yH49TY1y0
NVMe SSDにヒートシンクが付いてさらに大型化する勢いだな
この分だと近い内にNVMe SSDには冷却ファンが必須になりそうな勢い
0033名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:33:12.51ID:1677CVrv0
ファン付きw
どこに需要あるんだ
0034名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:40:09.29ID:BCOYj0be0
Sandyおじさんご自慢のDDR3-1333より速いって知ったら、Sandyおじさんが発狂しちゃうじゃん
0035名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:41:37.70ID:Hhtsho3P0
>>33
最近はチップセットにもファンが付く勢いだが。
高速になるとどうしても発熱するから。
0036名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:42:33.80ID:8XWd2Mzn0
BiCS以外はゴミ
0037名無しさん@1周年垢版2019/05/31(金) 21:42:42.62ID:6IKnApfE0
最近、ギガバイ子ちゃん出番が少ないよな
0041名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 00:54:04.28ID:gtsMraGK0
>AORUS NVMe Gen4 SSD 2TBを4基搭載し、RAID 0構成で動作させているものと思われる・・・

中身にRAIDカード入ってるんだから、ファンが無いと直ぐに熱で昇天するw
0042名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 01:02:27.83ID:Vnfvk7GK0
おい吉田、買えよ
0043名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 01:24:51.92ID:cbhLih5U0
>>1

このベンチマーク画像をPC板に貼っても
「ヘタクソなコラw」って絶対笑われるわ
0045名無しさん@1周年垢版2019/06/01(土) 02:39:03.81ID:3Ol7JmqU0
>>29
キューを発行してから実際にデータが読まれて送られてくるまでの時間は、むしろ遅くなってるじゃん
遅延が酷いから、キューを出すより前に予測して先読み先読みってやってるの知らんか?

>>30
速い遅い以前にPCの主記憶と補助記憶には誤り訂正がないんだけど
大丈夫か?パソコンの先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況