X



【話題】関西人は「焼きのり」をほとんど使わない? 「味付け」圧倒的人気の理由は...★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/06/04(火) 12:34:56.37ID:TQQ77Fch9
海苔といえば「焼きのり」なのか、それとも「味付けのり」なのか。埼玉出身の筆者は「海苔=焼きのり」という認識だが、味付けのりが真っ先に思い浮かぶ人もいるという。

これについて気になって調べたところ、バラエティー番組「ちゃちゃ入れマンデー」(関テレ)が2019年4月16日の放送でこのテーマを特集していた。

番組が関西人の声を聞くと、「味のついてないのりは損した気になる」と言い出す人までいるほどの人気ぶり。どうやら、関西では味付けのりが主流で、関東では焼きのりがメジャーらしい。

いったいなぜ、のりの好みの差が生まれたのだろうか。

■おにぎりに使うのりといえば?

のりと聞いて思い浮かべるものが東西で別れた理由についてスタジオで議論が行われた。兵庫・宝塚出身で現在は東京に住まいを置いている東野幸治さんは、

 「東京は味付けのり、あんまり売ってないでしょ!」
 「味付けのりが懐かしいというか思い出の味」

とコメント。味付けのりの袋を叩いて開封する仕草を東京に行ってからやっていないという。

滋賀県出身のお笑いコンビ「ダイアン」の津田篤宏さんも「焼きのりをいつ使うのかもわかりませんもん」と話すなど、味付けのり愛は相当強いようだ。

続いて街の声が紹介されたが、スタジオ同様に味付けのり派が多数を占めていた。

 「味付いてないのを食べると損した気分になる」
 「(おにぎりに)巻く意味ないよな、味付けじゃないと」
 「のりだけの味やもんね、焼きのりは。味付けはちゃんと味付いているから・・・」

といった声が拾われた。中にはご飯に関係なく味付けのりだけを食べる人も登場し、愛を見せつけていた。しかし、ハッキリとした理由を知っている人はいなかったよう。

ここまで味付けのりに対するこだわりが強い人は関東では聞いた記憶がない。では、差がついている真の理由は何なのか。これについて番組では、次のように紹介した。

 「昔は関西まで運ぶとのりの風味が落ちたから」

明治時代、日本で初めて味付けのりを商品化したと言われる東京・日本橋室町「山本海苔店」の山本貴大専務取締役が詳しい理由についてコメント。それによると1869年に明治天皇が山本海苔店に京都への土産はないかと用命。その際に普通の焼きのりでは面白くないので、味をつけることを実践した。

さらにこうした理由もあったようだ。

 「のりは劣化がとても早い。味をつけるとのりがコーティングされますので劣化が遅くなる」

元々は関西まで行っても美味しく食べられる工夫だったのだ。

そして、関西での人気を決定づけたのが「ニコニコのり(大阪市浪速区)」。1931年に「ロール式味付け機」を開発したことで大量生産と値下げに成功。こうして関西でヒット商品になった。

その後、味付けのりを巻いたおにぎりの試食を東京・銀座で行った。登場した3組とも最初こそ味付けのりを「ベタベタする」などの理由で避けていたが、食べると一転「美味しい」との評価だった。

ツイッター上では、

 「ちゃちゃ入れマンデーみて関東の人味付けのり食べへんのやな...」
 「今日のちゃちゃ入れマンデー見てびっくりした... 味付けのりの方が美味しいのにね...」
 「ビックリしたけど、おにぎりを味付けのりで巻くの関西だけなの?」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年6月3日 17時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16560927/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/1/61f53_1460_fc56e554b8f018739cf7dacb8943f490.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/f/1f6df_1460_52237b6ab7ffc76b9e5b8ebb67440311.jpg

★1:2019/06/03(月) 22:22:22.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559574499/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:37:59.82ID:c50snzOe0
食べないわけじゃないけどさぁ
一回食ったら何かベトベトしてて気持ち悪かったからそれから食ってない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:07.01ID:FG/cpETO0
コンビニおにぎり 昔は焼き海苔で美味かったのに
最近は味付け海苔が多くて困る
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:39:52.29ID:hqEOYNKc0
コンビニの弁当、おにぎりの海苔は韓国海苔
要注意ですよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:39:56.08ID:FsoOfQiT0
東京でも庶民はほとんど味付けのりなんだが?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:40:16.70ID:Bw0qaoip0
東京で売ってる味付け海苔はまずい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:41:07.12ID:ixIkXdwu0
もしかして、関東って、湯豆腐に出汁(昆布)を入れずに

「豆腐の素材の味!」とかやってそうw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:41:12.41ID:zfm46Q4S0
大阪でおにぎり買ったら、味付け海苔で手がベタベタ・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:41:41.48ID:5wYQuYw20
逆に、あんな何の味もしない固い厚紙みたいな物を食べる関東人に驚いたわ
コンビニ初期のオニギリは衝撃だったわ、俺は海苔を丸ごと捨てて食べていたもの
最近は関西のコンビニはオニギリに味付け海苔を使うけれど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:42:11.12ID:zfm46Q4S0
九州の醤油は砂糖入りで刺身が台無し
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:42:27.63ID:bh7nzsii0
>>2
絶対言うと思ったわ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:43:31.47ID:+/kFI7jv0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mck
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:44:09.13ID:BBhgievl0
東京だけど味付けのりしか食わない。
つか焼き海苔ってごはんと食べるん?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:44:29.71ID:JEivNV2Q0
蕎麦前は、酒と焼き海苔が江戸っ子てぇもんだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:45:03.40ID:LKwzybDi0
>>14
厚切りの刺身は濃くないと魚の油に負けるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:46:04.07ID:BFaB6I5P0
味付け海苔で巻かれたおにぎりが苦手
ベタベタするし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:46:45.34ID:xlJc1vFP0
味付けなんて海苔の風味ぶち壊し
あんなもんよく食えるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:01.90ID:JCKE34tu0
味つけのりはそれに白飯をまくだけでおいしいもんな
焼き海苔なんてあじがしないよ!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:02.95ID:q+XH+mpu0
味付け海苔は、箸でゴハン巻いて食べるとかおにぎりに貼るとか用。
焼き海苔は、寿司はねといって大体が巻き寿司用、1枚で太巻き半分で細巻き。
コンロで炙って青みと香りを出すのがキモ、すでに炙ってるやつは香りが薄い。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:04.97ID:wzFjziAC0
焼きのりの方が良いって言う奴に限って中身は味の濃いものを入れたがる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:05.79ID:Wy4Lnas40
安くて薄い海苔食うしかないなら味付け海苔しかないわな
もっと安くて薄いのを探すと韓国海苔になるw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:15.69ID:ma/nNH640
一番美味いのは韓国海苔、
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:31.09ID:3LAzJBiW0
>>24
あのベタベタはダメだね、味付け海苔は好きだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:47:36.53ID:BSbo8aAM0
>>15
事実だからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:02.53ID:qQX0PCeU0
味付け海苔って焼いてないの??
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:25.42ID:3LAzJBiW0
>>30
韓国と付くだけで食べる気無くす
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:32.00ID:qQX0PCeU0
>>33
ご飯が美味しく食べられる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:58.45ID:TNuCN8t40
関西の海苔なんて3級品
1級は江戸前海苔2級は有明海苔
不味いから味付け無いと食えない
朝鮮と同じだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:49:05.77ID:aY2lD4eg0
コンビニおにぎりとか、全国一律で味付いてないのでは?

普通の三角おにぎりに巻けるサイズの海苔には、味付きのやつがそもそも無いけどね、ウチの地元では
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:49:40.87ID:ODBBCZa60
おにぎりに巻くほどのデカイ味付け海苔って売ってるの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:49:42.55ID:rTg9SBTd0
韓西人といえば朝鮮人
朝鮮人といえばウンコ
ウンコ海苔こそが韓西人の大好物
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:50:06.25ID:7STbq1nq0
香りが悪い海苔は、味を付けて誤魔化す
韓国海苔
ゴマと油で味付け
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:50:45.41ID:ma/nNH640
一度でも韓国海苔食べたら、日本の海苔には戻れない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:50:46.65ID:Vg/LbmWj0
韓国のりがブームになる理由が分からんかったけど関東に来てわかった
ただの焼きのり食べてるから味ついてるのを新鮮に感じるんだと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:07.25ID:Mc54XVeVO
>>1
韓国海苔も味付けじゃなかった?
関西が味付け主流って、その昔韓国から入ってきたのが影響してるんじゃないの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:12.02ID:80Es2JOS0
味付けのりはおやつにも酒のアテにもなるし
おにぎりにするとご飯に味が移って美味しい
とりあえず家にあると便利
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:14.98ID:AJs5kvsb0
焼き海苔とか手巻き寿司する時ともちを焼いて食べる時に使うくらいだわ@愛知
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:22.60ID:TNuCN8t40
海苔だけは厚みがあって黒々として香りの強いものしか口にしない
熱いご飯に巻くと海苔の磯の香りが漂ってきて何とも言えない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:30.68ID:v+hwcOm50
ベタつかない味付け海苔作ってくれよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:35.95ID:PRyU2vVG0
韓国海苔にときどき混じってる白っぽいゴミはトイレットペーパーって本当?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:40.59ID:L8hDuZMU0
関西だけど両方食べるわ
おにぎりに巻くのは絶対焼き海苔
味付けのりはおやつかおかず
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:59.27ID:NEIIqVZ60
全型の乾海苔 香りも味も色もいい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:53:00.17ID:CGFE6Oza0
>>18
焼き海苔に醤油をつけてご飯を巻いて食べる
シンプルで美味しいよ
よくある味付け海苔の味は好きじゃない
美味しい味付け海苔(高いヤツ?)は違うのかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:53:13.15ID:3kfPGJkk0
>>57
これ
美味いけどなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:54:06.99ID:qLuLWsTB0
関東
濃口醤油
鰹節
焼きのり
中濃ソース


関西
濃口醤油、薄口醤油、たまり醤油
鰹節、昆布、干し椎茸、ニボシ
焼きのり、味付けのり
ウスターソース、とんかつソース、お好み焼きソース


事実はこう
関西でも出汁は鰹節が最も使用頻度が高い
醤油は2〜3種類が必需品でどこの家庭でも常備
このように書くと関東の食文化の貧しさが際立つから
関西に変な対抗心のある東京は、記事を歪曲する
騙されないで!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:54:26.98ID:Pc0qIlQs0
上京して初めて焼きのりというものが存在することを知った
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:54:49.67ID:FayRIDlg0
年々品質落ちてきてるからな
今年はもっと悪くなりそうなのか
それで味付け海苔にしてごまかそうと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:55:38.40ID:zE1nluKb0
すき家とか吉野家の朝定食に付いてる海苔は
ただの焼きのりだよね?
0069ななし
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:00.65ID:3lKRKT9J0
>>18
そばやらおにぎりは焼き海苔で
ご飯と食べるのは味海苔って感じかな〜。味海苔は旅館の朝食のイメージ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:05.35ID:Mc54XVeVO
>>64
実家にいるときにお歳暮やお中元で焼き海苔が届いたことない?
焼き海苔は贈答品の代表格だと思うけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:14.09ID:TNuCN8t40
関西にはのり弁は無いのか?
海苔とかつ節に醤油かけて日本人の舌には最高のコンビだぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:21.34ID:vGIeXRgz0
のりは炭火であぶって醤油をつけて、ごはんをくるんで食べる
のが関西式。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:47.95ID:mtuBb1aj0
>>55
そうやって人に頼ってばかりいるからオマエは駄目なんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:57:04.24ID:GMHaodG90
>>21
関東では、ただのお湯で豆腐を温めただけのものを湯豆腐っていうのか・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:57:05.92ID:IGmNWHcz0
姜崔人だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:57:07.45ID:ewXRLNYJ0
関西はバカ舌なんだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:57:49.25ID:VuMhOrmO0
>>72
東京の蕎麦屋は炭の入ったはこで焼き海苔でて来るぞ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:58:03.19ID:e2upH44S0
>>21
まじでいってるのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:58:25.01ID:7r4Y+QHx0
味付き海苔は貧乏人のおかず
おにぎりは海苔の風味と具で楽しむもの
インスタントラーメンに味海苔はイケル
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:58:45.03ID:1mlSwuh50
焼き海苔も味付け海苔も両方好きだが
ついつい味付けの方選んじゃうな
子供の頃から味付け海苔に馴染みあるし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:58:50.46ID:TNuCN8t40
関東にも味海苔も昔からあるけど基本的にガキのオヤツだよ
ガキに良い海苔の風味なんか解らないからな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:59:11.29ID:aNc1KQir0
>>71
ほんまや のり弁の海苔味ついてへんな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:59:39.61ID:3LTtgVXG0
>>2
お前で終わってた
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:00:14.14ID:zlxtpQwL0
>>2
韓国海苔の影響かなぁー
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:00:20.59ID:Trqa+wjw0
さすがに韓国のりは食わんわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:00:37.39ID:VkkquLYJ0
関西行くとコンビニで味付け海苔のおにぎり買ってしまう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:01:03.80ID:YTMcwaDp0
>>70
贈答品として海苔が届いたら、真っ先に味付け海苔が無くなって、最後まで焼き海苔が残っていた。
祖母や母が焼き海苔をどのように処分していたのかは不明。
海の無い奈良県人なので、関西人の中でも特殊かも。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:01:49.07ID:Aw3QuMaO0
朝、家で 味付けノリと 自分好みのフリカケで🍙つくって 仕事の休憩中に食べるのが だいたいのパターンだからなぁ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:02:21.32ID:GMHaodG90
>>63
ソースなんかよりも重要なポン酢が足りない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:03:13.24ID:86klX5pk0
味噌汁を左奥に配膳するのと同じで商人の町大阪では合理性が重んじられるんや
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:03:21.79ID:8ZtGp+XU0
wikiによると味付け海苔は明治天皇の京都への行幸の際の土産としてできたものらしい
宮内庁御用達として西で広まったんだろうな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:01.90ID:dlJRPN1M0
味付け海苔は二流品って馬鹿にされてたからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:12.62ID:M/6m2Yie0
>>63
ポン酢をわすれてるぞ!


関西はどの家庭にもポン酢が数種類ある。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:26.93ID:Aw3QuMaO0
>>79
ラーメンには、メンマ少量と、ナルトと、煮たまごと、味付け海苔がないと
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:39.48ID:NXC2ERqL0
ワシ関西人やけど口が肥えてから味付海苔なんか買うたことないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況