X



【体調不良】低気圧が近づいてくる前などに、頭痛やめまいを覚える「気象病」とどう向き合うか、医師に聞きました 福井新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
2019/06/06(木) 19:05:40.50ID:6wkiuZAN9
めまいや頭痛、「気象病」対処法は
梅雨時季から新規の患者が多く

 低気圧が近づいてくる前などに、頭痛やめまいを覚えることはないだろうか。
頭痛やめまいは「気象病」ともいわれ、天候の急激な変化が引き金になる
ケースがあると考えられている。どう向き合ったらいいのか、福井県内の
医師に発症する仕組みや対処法を聞いた。

■「前兆」感じる人も

 「医師の間でも頭痛は気象病といわれることがあり、実際に梅雨時季から
新規の患者が多くなる印象がある」と話すのは、福井総合病院脳神経外科の
橋本智哉医師。「ストレスや不眠などとともに、天候変化も誘発因子になると
考えられる」という。

(以下、ソース元にてご確認ください)


福井新聞(2019年6月6日 午後0時00分)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/869281
0003名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:07:11.90ID:zNBvZPmI0
気象病は甘え
0004名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:07:19.83ID:Sdx5KLQ80
ただの
サボリ病だろ
0005名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:07:22.16ID:otxjCXZK0
たまに、せんきあんてん、するのわ(・ω・`)
0007名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:08:03.32ID:kGbaiLb00
確か気圧の関係で毛細血管が収縮して偏頭痛が起きるんだっけ?
0009名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:09:04.63ID:tbR8AbXI0
ドイツなんかは天気予報の時に、体調に影響出る情報を一緒に提供してるだろ。
0010名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:09:38.04ID:I6drBkW/0
対人関係が低気圧、たまに台風みたいな奴もいる
0011名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:09:46.27ID:g+LmLHvw0
頭痛はないが昔怪我して縫ったとこがズキズキしたりする
0013名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:11:11.29ID:nIVczMDh0
俺は逆だ
天候が悪い時の方が調子よくて、晴れの方がイマイチ
0014名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:11:28.10ID:GyfHlRkN0
オレは頭痛の代わりに吐血と痙攣と失禁が多いな。
0015名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:11:45.21ID:cvL8ckLS0
あるわけない
海抜から50m以上の高低差の移動って
普通にしてるから
0016名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:12:22.26ID:nIVczMDh0
重症な人は、カプセルに入って気圧調整したりしないと生活できない人いるよね
0017名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:13:11.55ID:tgx9FGH40
こういう奴に限って飛行機で旅行が大好き
0018名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:13:16.70ID:Z1vISOMY0
>>13
そうそう自分も逆。
雨雲がたちこめると体が軽くなるような感じがする。
0019名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:14:15.45ID:bOT+GRMi0
三半規管が弱いから乗り物よいにもなりやすい
0020名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:15:04.16ID:zNBvZPmI0
>>14
大丈夫かよ
0021名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:15:16.46ID:k3biAa+I0
耳鳴りがひどくなる
0022名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:15:43.41ID:jP9GOdKh0
気圧が急激に変化する時だけ調子悪い
耳も弱いし浮腫みやすい体質
0023名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:16:12.53ID:1e02mDnM0
喘息だった娘は、台風がくる前から咳がひどくなってなってたな。
0024名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:16:30.08ID:vKvCK8Be0
昔そんなの全然自覚したことなかったけど、
年取ったら酷くなった
頭痛したり昔骨折したところがピリピリしたりとにかく眠い
0028名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:19:35.59ID:/Zy7GOmX0
>>5
初めてなった時、世界がギザギザになって

もう死んだ。
さようねら。


とおもった。
0029名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:19:59.75ID:cf/boHTS0
>>1
湿度が高く、気温28度を越えると、ムラムラするのも気象病でつか?
0030名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:20:42.95ID:VasvxJmC0
良いレインコートとレインシューズを買ったから雨が降るとウキウキ
0031名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:21:42.68ID:rE6eSwAt0
あばら骨を二本骨折して、数年間は気圧が変わる変化に疼いた
0032名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:24:34.28ID:zFOj8OaA0
爆弾低気圧の時は横になってても頭痛酷くて死にそうだったな
常に頓服を持ち歩いてるし、ただでさえほぼ毎日のように頭痛になるから毎日薬飲んでる
0035名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:30:13.17ID:GL+ctKjG0
>>13
わかるー天気悪いほうが落ち着く
前世カエルじゃないかとすら思う
0038名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 19:39:50.58ID:Ofst5nSQ0
>>7
>確か気圧の関係で毛細血管が収縮して偏頭痛が起きるんだっけ?

拡張じゃね
0039名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:05:54.30ID:Tt908Wvr0
>>14
病院行けよ…
0042名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:08:28.84ID:VabjPE0C0
>>1
5ちゃんの高齢化をまざまざと見せつけられるスレ
0043名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:10:28.76ID:BzzvMz6k0
過去20年間にこういう情報を提供しなかったマスコミの怠慢
0044名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:22:15.53ID:rbWwpiIl0
>>30
そういう風にうまく気分転換するのも大事そうだね
天気悪くなるってので先ず気分が滅入るし
0045名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:24:40.14ID:mPDbrzhB0
俺はこれプラス飛行機の着陸時に目の奥が死ぬほど痛くなる
着陸30分前に鎮痛剤飲むのが必須だわ
0046名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:28:12.62ID:AfUm5UK00
目の前に液晶画面に水を垂らしたようなのが映って、しばらくすると猛烈な頭痛と吐き気が襲ってくる
これセンキアンテンって言うの今日初めて知った
0047名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:33:46.60ID:sGJmZ/SK0
俺は眠くなる
0049名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:36:46.98ID:JIWuJDy80
頭痛薬でも飲んでろよ。それで十分治るわ。
0051名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:37:23.04ID:7FfbhwwUO
気象病かは知らんが、今若干めまいの素のようなものが感じられる
0052名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:38:22.36ID:JIWuJDy80
>>46
典型的な偏頭痛の前兆現象だな。
頭痛外来行って診察受けな。

トリプタン系製薬でぐっと軽くなる
0053名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:39:38.22ID:IxJJ0rgL0
雨の日はとてもよく眠れる
0054名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:40:12.21ID:mXJtmcQW0
オレは地震の前にめっちゃ体調不良になる
0056名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:43:56.81ID:j+/H0Cjt0
>>40
ペインクリニック行けよ。
頭痛予防薬を処方してもらってるけど、全然違うから。
0057名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:45:11.65ID:FyUgYTjn0
満月になると股間が疼くのも気象病かな?
0058名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:48:33.82ID:8JYjtva20
気象病持ちって、前世は猫かナマズか
0059名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:52:52.32ID:vNNaK+bT0
>>55
トリプタン系はそんなひどい副作用ないな
0060名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:54:21.04ID:/D2ZHJfe0
低気圧になると血管が拡張するが筋肉が硬いと神経が圧迫されて痛みになる。
0062名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:57:07.06ID:0lvHdaIk0
あとカンジダとかの真菌
0063名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:58:03.19ID:tg3g7GAD0
5月の暴風雨の時に目覚めたら回転性のめまいで立てなかった
あれから天気の良い日でも朝起きるのが怖い
どうにかならないものだろうか
0064名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 20:59:00.50ID:gHuk9fjh0
気圧が下がると頭痛くなるなら
山登りとかできないんじゃないの?
0066名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 21:07:17.90ID:YRTzt7Zo0
>>10
あ〜いるわ、そーゆう奴
台風みたいなのね〜
0067名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 21:09:11.67ID:Fo3kDI+x0
インフルエンザ級の頭痛だけが雨雲と共にやってくる
5月の10連休は何もできなかった
0068名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 21:30:54.35ID:pFi9WFd40
関東人だけど、九州が嵐の頃に頭痛が酷い
関東に雨雲が来る頃には落ち着く
0070名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 21:38:54.77ID:m3RQdFi10
台風が近づいたりや梅雨だとくしゃみと鼻水が止まらなくなる
これも関係あるのかな
0071名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 21:40:56.93ID:mHHI7Y1I0
うちの子も大雨の直前はだるくなるらしい
0072名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 21:44:34.97ID:XxLHozta0
うーん、

やっぱり気圧が下がると、血圧が上がっちゃうのかな?
動脈硬化の人は、心筋梗塞に要注意だね。
0073名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 22:06:44.92ID:+MN+rslO0
そのうちさ、プリウスが近づいてくるだけでプリウス病とどう立ち向かうべきかとか
電車が来るだけで電磁波病とどう立ち向かうべきかとか
オッサンが歩いてるだけで不審者病とどう立ち向かうべきかとか言い出すぞww
0075名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 22:29:31.73ID:olJVHwxf0
俺は朝になると元気がなくなり
夜になると元気になる
0077名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 22:41:35.53ID:lyCRRY/k0
これあるなあ
仕事に支障きたすほどじゃないけど
0078名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 22:43:13.49ID:U+QKQWg70
>>48
40過ぎてもまだなる(´・ω・`)
でも子供の頃に比べたらだいぶ楽になって来た
ギザギザのが見えるのは変わらないけど
その後の頭痛と吐き気は無くなってきた。
0079名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 22:59:52.29ID:cihAJFzA0
それもあるけど
放射能酔いとかもあって
二日酔いの状態に似た症状とか出る人もいるという
ある程度以上のシーベルトを浴びると起きると言われている
それが続くと甲状腺がんや肝臓がんなどが
おきることはアメリカでのマンハッタン計画などでも
言われている
マダムキューリーの夫もそのめまいに耐えきれずに
馬車に轢かれて死んでしまった
最終的にはキューリーさんも白血病になって死んでしまった
0081名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:05:32.16ID:MWBfykHn0
>>15
面白いなあ
有るから成ってんのに、あるわけない、かあw
0082名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:12:40.69ID:cihAJFzA0
年取ったら今の季節いつまでも眠い
起きるの午前11時ごろ
眠るの午前零時ぐらい
朝がまるで弱い朝丘雪路です
が冗談でなくなる
0083名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:14:18.01ID:yPEreZ9e0
30年以上前に思いっきり捻挫した箇所が疼く時がある
0084名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:16:34.55ID:uvRNu/OO0
漢方では水毒と呼ぶ。

とりあえず五苓散を飲め。
0085名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:20:00.47ID:GorRs17K0
若いときは台風来るとワクワクしてたのに
今じゃ肩凝りと頭痛と視界が眩しい感じの不調になったりする
でも平気な台風?低気圧のときもある
最近、不調を感じたら漢方を飲むようにした
効いてるような気もする
0087名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:23:12.15ID:KMrH5JBj0
以前の職場で。台風が来る直前に部署の皆がケアレスミス連発で一体これはどうしたんだい?ということになって、原因は台風接近による気圧の急激な定価だろう、に衆目の意見は落ち着いたのだった。
0088名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:33:37.74ID:eNzustl60
うちの姑もコレだと言い張ってるよ
しかもメニエールも患ってるらしい
あくまでも本人談 医者には行かない

実際は加齢で頸動脈の血管が細くなってるから、特に寝起きのタイミングで血流減少が起きてるだけ
0089名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:49:46.66ID:3UdSxphS0
>>15
そうなんだよな
それでも追突事故のあと2年位は天気がぐずると背中上心身がもわーっと重いようなうずくような不快感あったからなあ

なにか気圧以外の要素あるのかな
0090名無しさん@1周年
2019/06/06(木) 23:55:33.26ID:zmthiPZp0
気圧下がる途中が頭痛
下がりきって安定すれば平気
だから標高差とかはあまり気にならない
0092名無しさん@1周年
2019/06/07(金) 00:57:09.30ID:toDo2f8K0
荒れた天気が続くと大抵下痢になるんだが
0093名無しさん@1周年
2019/06/07(金) 01:16:16.30ID:Zprj0nNh0
富士山登ると毎回体調悪いわ
天気までさらに悪いと標高2400mでもだるい、お腹痛い、やる気でない
1500mまで下りてくるとだいぶよくなる
0094名無しさん@1周年
2019/06/07(金) 01:17:58.73ID:mhOAocmb0
アルギニンとシトルリン摂取で解決
両方ともサプリは高額だから食べ物で摂取オススメ
0097名無しさん@1周年
2019/06/07(金) 05:18:04.21ID:d+paMMK80
電磁波の及ぼす悪影響こそ排除すべきなのだよ。

大馬鹿ども
0098名無しさん@1周年
2019/06/07(金) 05:20:13.06ID:uy5JeKGs0
「どう向き合うか」ちゅーても、なぁ…ずっと気温と湿度と気圧が一定の、密閉された空間に暮らせるわけでもないし…
0099名無しさん@1周年
2019/06/07(金) 05:25:06.24ID:lh6yMGvX0
天気のよくない日に標高高いとこ行くと肺の可動域がガクンと落ちる感じする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況