X



【大学入学共通テスト】英語 リスニングの配点 大幅増へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/06/08(土) 05:11:45.31ID:ergXeCtQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190608/k10011945381000.html

大学入学共通テスト 英語 リスニングの配点 大幅増へ
2019年6月8日 5時07分教育

再来年1月に始まる「大学入学共通テスト」の英語は、従来のマークシート方式と民間の検定試験が併用されます。マークシートの試験ではリスニングの配点がこれまで全体の5分の1だったのが2分の1に見直されるなど、聞く力が重視されることになりました。

今の大学入試センター試験に代わり再来年1月から始まる大学入学共通テストでは、国語と数学に記述式が加わるほか、英語は従来のマークシート方式と民間の検定試験を併用することになります。

英語の試験はこれまで、筆記200点、リスニング50点の合わせて250点満点でしたが、新たな共通テストではリーディング100点、リスニング100点の合わせて200点満点に変更されました。

これにより、リスニングの配点が全体の5分の1から2分の1へと比重が大きくなり、聞く力を重視する傾向が強まった一方、従来の発音やアクセントの問題は取りやめられます。

ただし、大学入試センターによりますと、こうした新たな配点は各大学の判断で見直すことは可能だということです。

また、国語はマークシート方式の試験はこれまでと同じ200点満点ですが、新たな記述式はそれとは別に5段階の評価をするということです。
0002名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:15:50.61ID:j55dzKtf0
懐かしいねん
0003名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:15:53.01ID:VJuC77LV0
これは一部の人には大チャンスだな。
0004名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:16:09.29ID:DhhaAWku0
洲になるなら
母国語を変えたほうがいい
0005名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:18:08.91ID:SA9Vg/EF0
>>1
外国人学生を大幅増員して入学させたいって言ってたもんな
おそらくそのためにやるんだろうけど、
今後は中国語やハングルなどでこれをやるべきだろ
英語圏出身の学生だけが日本の大学に入学するわけじゃないんだから
0008名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:26:30.92ID:O2ONcHD00
昔の論文読み書きに特化してた頃の方がいい気がするんだがなぁ
コミュニケーションに時間割くのは最低限の方がいいのに
何も生み出せなくなりそう
0009名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:32:41.29ID:7euAoOMO0
大学受験の英語は、負担が増える一方だな。昔は、今でいう二次対策(和訳、英訳、文法)
だけでよかったが、→プラス共通一次対策→センター対策→プラスリスニング対策→共通
テスト対策、傾向が変わる上に勉強の種目もどんどん増える。英語がそんなに必要なのか?
と言いたくなるね
0010名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:33:49.14ID:1rDb9P8G0
むしろ遅すぎたくらいだな
なんならリスニング8割でもいいくらい
0011名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:36:00.82ID:1rDb9P8G0
>>8
それは今まで通り国立二次試験の役割
0012名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:37:38.43ID:OGZwD1yY0
今の英語教師では難しいだろうなぁ
0013名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:39:32.63ID:cGhEX9+10
>>8
今どんどん英語力がインフレしてて、研究者も論文読み書きできるのは当たり前で、
それだけじゃスキルとは言えなくなってきてるからね。

いかに学会でプレゼンできるかとか、
海外の研究室に行って、そこで周り日本人いない中で仕事できるかとか、
もっとオーラルコミニュケーションが求められるようになってきている。

あと論文もただ読めるだけじゃ意味なくて、
いかにサーチキーワードを考えて目当ての論文を探せるかや、
大量の論文に目を通して情報整理できるかとか、
プラスアルファがないと研究者として差別化できなくなっている。

そう考えると大学入試でリスニング重視も止むなしかなと。
あとはもっとリーディングも分量増やして欲しいね。
速読は本当に語学で大事な部分だから。
0014名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:40:02.85ID:sSeE2cz10
今までの東大のリスニングって、東大受験生のどれ位の負担になってたの?

二次で使わないセンター科目位、時間を割いてたりしてたのかな?
0015名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:40:33.85ID:xhi3dbT00
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが 在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0016名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:41:40.37ID:d6ksc8Vm0
実社会で一番使いもしないリスニングとかw
取捨選択できないとこの国オワコンよ?
0018名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:46:02.90ID:cGhEX9+10
>>16
会社入ったら海外と電話会議したり、海外出張したりするんだぞ。
英会話しないって層なら大学行く必要もないだろ。
0019名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:46:52.23ID:O2ONcHD00
>>13
論文読み書き、どんどんできなくなってってるよ。
下手なプレゼンでいいんだよ。重要なのは中身なんだから
0020名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:49:33.61ID:MsLJyXKI0
聞こえるためには読めなきゃいけないし、読めるためには獲得語彙を増やさなきゃいけないし、
全体のレベル向上にはいいことじゃん
0021名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:50:15.39ID:icFeoH410
>>9
英語はオプション扱いで良いと思うわ

企業が英語を重視するのは企業の勝手だけど、就職と入試は違う
英語偏重主義な入試で学びの機会を奪うのは良くないと思う

誰でも不得意科目はあると思うが、英語が不得意だと全学部致命的というのは是正すべき
0023名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 05:57:08.50ID:PPSHABvs0
おれ英検1級持ってるけど、洋書やら英字紙読みまくってたら自然にリスニング能力上がったよ。
入力デバイスが違うだけなんだなと思ったよ。
0025名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:02:58.79ID:kFqwM8Se0
電話で飛行機の予約入れたらリザベーションコードが何とかかんとか
エクスレイエクスレイ…何やわけがわからんから電話切ったった
0026名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:04:19.67ID:rGrxKViR0
英語なんて、その内AIの翻訳機能で
十分なレベルになると思うから、
わざわざ重要視させる必要無し。
0027名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:08:13.49ID:BQcDgKkA0
ファッキョーとラッキョウ
似てるようで全然違う
0028名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:11:10.89ID:EEPcTlBz0
英語できる=頭がいい
ではないからな。

ツールとして役に立つケースが多いだけ
0029名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:17:24.77ID:CODVOgqn0
リスニングで高得点取れる子って限られてるよね
帰国子女とか外国人とか幼少期から英会話通ってる子とか
大学入試が阿鼻叫喚になりそう
いきなり二分の一にしなくてもいいのに
0030名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:20:13.31ID:mCzu4BPw0
>>7
日本語なんかできても将来性はないからな
それより英語ができた方がいいという現実
0031名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:20:38.47ID:gvP5HKQw0
セファール基準証明する必要あるのか
準2級受ける人が増えそうだな
0032名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:23:49.72ID:CODVOgqn0
学校の授業でリスニングなんて身につかないから子供を英会話スクールに通わせるしかないじゃん
全国の英会話スクールは生徒が増えて大喜びするんじゃないの
0033名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:27:45.33ID:5JRnS7rM0
田舎の高校生は圧倒的に不利だな
こんなバカげたことやらせていいのか?
0034名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:30:19.25ID:Xd0fNLhU0
都会の有名私立幼稚園からエスカレーターのところが有利だな。
0035名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:32:16.67ID:Xd0fNLhU0
>>28
アメリカ人やイギリス人はバカでも英語を話すからな。
日本ではなぜか、英語を話せる=頭が良いと勘違いされてる。
0036名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:32:19.82ID:BQcDgKkA0
うち大学附属なんで
0037名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:37:15.90ID:NZenFWRG0
>>35
英語が話せる=やっと馬鹿と同程度
だよな
0038名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:46:27.74ID:aa3IyMHM0
>>1 こんなお遊戯みたいな英語の試験なんてどうでもいいけど、一次はもっと難度を上げて全受験生に全教科を必須で受けさせたほうがいい。
一芸に秀でたやつを見つけるのも、総合力を見るのもその方がいい。
0039名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:48:37.18ID:c+KuJ6ac0
>>37
そうそう,英語が話せないのはバカ以下
0040名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:52:23.89ID:IJFg4Bnl0
リスニングが出来るようになるとインプットの効率が爆上げになるんで上達速度も加速するんだよな
だからこれは良い変更
0041名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 06:55:25.32ID:BggV1va20
聞き取れたからどうだというんだろw
0042名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:01:36.38ID:BggV1va20
英語より国語だの、英語より理数だのというのが現れるだろうから言っておくが
高校レベルの簡単な英語ごときの勉強でいっぱいいっぱいになって
理数や国語に手が回らないと不平を漏らす程度の低い奴は大学に来なくていいから。
0043名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:06:09.72ID:1rDb9P8G0
いまはスカイプで格安で外国人と英会話できるから、貧乏な子でもそこまで不利にならないだろうな、昔と比べたら
0044名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:09:00.95ID:CODVOgqn0
Youtubeで有名な洋書のaudiobookを聞けたりするから昔と違って勉強しやすくはなってると思うわ
0046名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:12:16.57ID:Mcq/QUl90
>>18
社会の大半は本格的なビジネス英語に触れもしないのが現状
ただ話せるだけのバカは必要ない
0047名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:12:35.38ID:NZenFWRG0
>>42
高校レベルの簡単な算数やこくごで手一杯なんです
0049名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:15:25.23ID:Mcq/QUl90
>>31
三級でOKとか言ってる大学もあるんだよな
何のための英語民間試験導入なのかって話になってくる
0050名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:17:50.13ID:RMxpptNW0
短期留学しまくれる中高一貫の私立がさらに有利になるだろ?
アホかやめろバカ
0051名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:19:04.52ID:Mcq/QUl90
>>42
英語はそれなりで理数優先は当たり前
学会にしてもノーベル賞受賞者の講演にしても、英語での講演聞いてたら英語自体のスキルはそれほど必要ない
話す中身の方が大事なのはアホでも分かる
0052名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:20:24.24ID:WZXCXdaD0
>>39
母国語による思考能力が中途半端なままで英語しかできないバカほど要らないものはない
0053名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:23:52.65ID:NZenFWRG0
>>49
それはそれで割り切っていて良いと思う
0054名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:24:39.80ID:yIAqAxWz0
ん?

これじゃTOEIC のリスニング495点満点、リーディングは490点取った俺なら楽勝かも。
毎日英語ニュースを倍速で聴いてるし。
0055名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:24:52.99ID:YOixP80Z0
>>41
聞き取れないと、話せない
相手が何言ってるか分からんのにリアクション返せるわけがない
0056名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:25:31.95ID:WYOwpbFq0
>>18
そんな英会話要員なんて、会社の中でも極一部だろ笑
全社員が英語できなきゃ経理も営業もできないなんてあるかよ
0057名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:28:24.15ID:NZenFWRG0
>>55
聞き取れない時に「もう少し、ゆっくり、話してくれません、か?」と言えれば解決する
0059名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:31:52.81ID:jutuq8Pp0
英語より世界史強化したほうがいい

世界史はいろんな学問や国際情勢や教養の基礎
ちょっと知っておくだけでも、次へのステップが全然違う
0060名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:33:12.59ID:E1JWh9H90
>>49
大学「おやおやぁ?3級程度の学生に勝つ自信がない奴ほどよく吠えるんですよぉ〜?(挑発)」
0061名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:34:33.60ID:YBk8C3e20
>>13
で、結果はでてるの?
英語ができても馬鹿は馬鹿だよ。
0062名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:37:01.77ID:N6iohXeV0
国語の記述式なんて、採点員増やすための口実に過ぎない
センターと、ついでに文科省潰せよ
0063名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:37:46.44ID:c+KuJ6ac0
>>56
そんな高学力要員なんて、会社の中でも極一部だろ笑
全社員が高学力できなきゃ経理も営業もできないなんてあるかよ

まぁライン工とかの仕事もあるし・・・
0064名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:40:30.16ID:c+KuJ6ac0
>>61
A ただの馬鹿
B 英語のできる馬鹿

さて,どちらに仕事があるでしょう?
0065名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:42:05.80ID:Xd0fNLhU0
>>63
課長やってる奴が、海外から電話が来るたびに「○○君、頼む」と言ってる。
国内有数の一流企業でもこの程度。
0066名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:43:38.57ID:QIbxdNzx0
というか、普通はリスニングのテストなんか一発勝負じゃやらないんだけどね。

本当におかしいって、この人たちのやり方は。

本当にいい加減で適当な事ばかりやってるからね。
0067名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:44:52.24ID:QIbxdNzx0
まあ、俺は清算したら出て行くのでもう好きにすればいいと思いますね。

こいつらクソのような連中のクソのようなやり方に

振り回されずに済むと思うとせいせいするね。

では。
0068名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:46:04.14ID:eF01jtvh0
>>64
どっちも仕事ねーよ。バカは引きこもってろ
0069名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:49:56.79ID:YOixP80Z0
一番仕事があるのは英語教える奴
儲けるのは金鉱掘りじゃなくてスコップを売る奴
0070名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:55:42.90ID:9I1M7jKK0
>>6
受験対策はボクが請け負うよ DTだけど
0071名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:56:50.14ID:9I1M7jKK0
>>23
いちばん大事なのは語彙量だって話がある
0072名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 07:58:48.73ID:9I1M7jKK0
>>51
これは確かにそうなんだが、
高校程度の英語力があればそれ以上は必要ないってことであり
高校程度の英語力は必要だよ
0073名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:04:17.35ID:NZenFWRG0
ガイジンさんに道案内をするために必要だって言われて勉強したのにガイジンさんたちはスマホでナビしてる
0074名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:04:23.51ID:mdXFDSxg0
日本語を母語として身に付けてから英語を学ぶのと
英語を母語として身に付けてから日本語を学ぶのでは必要な労力が桁違いだからな

日本語の音域には無い音が英語にはあるからどうにもならんし
英語のような複雑な言語を母語にしてると脳が鍛えられてるから他の言語もあっさり習得できる
0075名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:13:04.47ID:+qoOSwVM0
そもそもこれを努力して覚えるとかバカのする事でww
0076名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:14:19.18ID:wtWBEVaz0
記憶力、知識力、視覚優位性を否定し、代わりに統合力、思考力、そして聴覚優位性を取り入れる

アスペの苦手分野を悉く盛り込んだのが新テスト
0077名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:17:06.35ID:P8gzSwv70
リスニングはスピーキングと表裏一体だからリスニングだけやったって伸びないよ
0078名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:19:10.34ID:XO5swgKy0
英語は大事やけど、必要なのは一部の人
英語ばっかりやらされる身にもなれよ

俺は嫌で嫌で勉強しなかった
30代から英語勉強するの辛いわ

だから人生の選択としては英語やらないのもありってこと
0080名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:42:38.95ID:cCNazLIL0
英検1級とる労力で
税理士の資格でもとったほうが仕事にありつける
0081名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:44:09.89ID:jTpexara0
>>23
洋書普通に読む語彙レベルって1万語以上のレベルだろw
君は秀才だからw
普通の高校生は読みまくれる語彙レベルじゃないからw
0082名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:44:11.91ID:vyEpfvpK0
うわー

理数系軽視だよ
0084名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:48:55.66ID:7ELo9ehF0
>>81
でもネイティブなら10歳で1万語は優に超える訳で
つまり大学入試は必必要語彙数が6千語程度ということで
東大京大早慶上智すべてネイティブ10歳以下のレベルって事だな
0085名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:51:24.50ID:mVcvLGPQ0
ユーチューブで聞いてて思うんだが、あっちの人間のアクセントって、同じアメリカ人でも
かなり違うんだが、その辺りちゃんと配慮してんのかね。俺個人としては、イギリス人の
喋ってるのが一番聞き取りやすいけど
0086名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:51:44.34ID:05UywczX0
リスニング教材はツベに転がっているし
格安のフィリピン英会話もあるし
昔よりも勉強しやすい
0087名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:52:41.96ID:YOixP80Z0
いきなりナチュラルスピードに手を出さない方がいいぞ絶対に嫌になるからw
スシタウンとかの簡単な奴で関係代名詞無しの短い英文ぐらいは訳さずに理解出来るようになるべし
それと面倒だろうけど文法は中学レベルの基礎からしっかりやっとくのを勧める
aとtheのちゃんとした使い方とか忘れてるだろ
0088名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:54:07.29ID:RN7ryS4W0
現場が追い付かんだろ
ろくに発音できない、しゃべれない、老害教師を駆逐しないとな
0089名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:55:43.30ID:pFh/Aq5Y0
漢字検定の汚職の前例があるのにこういうのを推し進めてる
0090名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:57:16.57ID:FZp1/gPZ0
いやあ、教える方の整備しないまま導入ってのもどうかね
また塾通いが増えるだけじゃないの
0091名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:58:31.49ID:A7OQ+JKo0
>>82
>理数系軽視だよ

逆だお

理数系は英語ばっかり。

学者なら、論文は英語ばっかり。
就職しても、世界に商品を売るために、ジャグルから砂漠から世界中に飛ばされる。

いまどき英語使えないと、社会人として使えない。
0092名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 08:59:03.70ID:vyEpfvpK0
>>91
理数系重視なら


国語が命だろが
0094名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 09:00:51.08ID:FSKRJPPe0
ただの格差助長
ぶっちゃけ試験などいらん
スキルを身につけさせる環境を全力で用意するだけ
0096名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 09:04:42.89ID:7ELo9ehF0
ある大学教授と話してたんだが
どこの大学でも入試に英語を課す理由としては
入学後に英語使うという事情(大学には外書購読という講義がたいていあるし、卒論では参考文献に洋書を入れてほしい)
もちょっとはあるけど

英語はマグレでいい点取れる科目ではないから、その子が継続的に勉強やってきたかどうかの最適な指標になる
というのが大きいとか
0097名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 09:05:31.11ID:BQcDgKkA0
https://youtu.be/GyZEUeAoFKE
大事なこと それは魂と肉体の一致
そして理解しようとする心なんだとオーストラリア人も言ってるぞ
0098名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 09:06:39.06ID:E7CQhMab0
スピーキングはないの?
日本人言われてることは分かるけど喋るのが苦手で口ごもっちゃう人が多いと思うんだけど
0100名無しさん@1周年垢版2019/06/08(土) 09:08:26.68ID:TcB9w81I0
>>45
小室みたいなね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況