X



【参院選】安倍首相「男性の育児休暇」義務化検討 党議連から提言受け パタハラ対策も課題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/06/17(月) 21:42:10.13ID:Dg/tiIUo9
安倍首相「男性の育児休暇」義務化検討 党の議連から提言受け
毎日新聞 2019年6月17日 20時57分(最終更新 6月17日 21時17分)
https://mainichi.jp/articles/20190617/k00/00m/010/225000c

 安倍晋三首相は17日、首相官邸で、男性の育児休業取得の義務化を目指す自民党の議員連盟幹部らと会い、子供が生まれた男性に申請がなくても企業側が育休を与える制度の創設などを盛り込んだ提言を受けた。首相は「少子化対策や女性・男性の活躍において、男性の家事育児の参加は大変重要だ。提言を受け止める」と述べ、前向きに検討する姿勢を示した。

 議連の和田義明幹事長によると、首相は提言を受け、「参院選の公約にしていきたい。予算化も具体的に考えていこう」とも話したという。

 提言では、法的義務を念頭に、男性の育休制度のほか、人手不足の中小企業への配慮、育児に参加する男性への嫌がらせ「パタニティー・ハラスメント(パタハラ)」への対策などを求めている。和田氏は提言後、記者団に「国民の幸せや心の豊かさに資するものだ。一日も早く形にしたい」と語った。【堀和彦】
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:43:04.54ID:o714unti0
他にする事あるだろが!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:44:34.01ID:l1gvU0du0
 Q.あなたのボーナスの使い道は? 〔四択〕

 1671 票 (58.3 %)ボーナス無し
  546 票 (19.1 %)主に貯金
  495 票 (17.3 %)主に生活費
  153 票 ( 5.3 %)主に娯楽
---
 2865 票

(※ %はこちらで勝手に付加 小数点第2位四捨五入)
〔生放送アンケート みんなの意識調査〕
(by.MX モーニングCROSS 07:57 20190617)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:44:59.50ID:fzseCXMM0
義務化とかアホらしいよな。

家にいられた方がイライラ増すこともあるだろうに。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:45:10.28ID:+TenEa4w0
育休給付金は給与の2/3くらいだっけ?
賞与減額分も出ないし義務化なんかしたら嫁がキレるわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:45:19.72ID:l1gvU0du0
>>4 誤爆
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:45:21.83ID:wTH7nMuQ0
選挙前やからテキトーゆうわゆうわw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:45:49.32ID:v43Wf0XB0
正直、人気取りのためだけの政治やめようぜ
日本がどんどん弱体化していく

アメリカに弱体化させろと命じられてるのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:46:21.73ID:l1gvU0du0
 2018年報 「都民のくらしむき」

 消費支出の対前年増加率の推移(全世帯)
消費支出(1世帯あたり年平均の1カ月分) 32万2,314円
対前年比 ・名目(↓ 1.7%) ・実質(↓ 2.9%)

 消費支出の10大費目別の対前年実質増加率(全世帯)
 + 3.5 % 教育
 + 1.9 % 保健医療
--
 - 0.1 % 住居
 - 0.7 % 食料
 - 2.4 % 光熱・水道
 - 3.5 % 交通・通信
 - 3.9 % 被服 及び 履物
 - 4.5 % 教養 娯楽
 -11.4 % 家具・家事用品

増加 2費目(教育/保健医療)
減少 7費目(家具・家事用品など)

全国平均を上回ったのは 6費目
(教育/住居/教養 娯楽/被服及び履物/保健医療/食料)

全国平均を下回ったのは 3費目
(家具・家事用品/光熱 水道/交通 通信)

消費支出に占める食料費の割合を示すエンゲル係数
食料、エンゲル係数の推移(全世帯)
 エンゲル係数 26.7 % (対前年比 ↑ 0.6ポイント)

2018年年報「都民のくらしむき」(東京都生計分析調査)
対象〜都内の2人以上の世帯
調査〜家計における収入と支出
→ 家計調査(総務省実施)と合わせ792世帯の結果を集計

(by.MX. モーニングCROSS 07:15 20190617)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:47:06.21ID:URUKsEEc0
男性でも子供三人生まれて育休とって
熱出たー風邪ひいたーで早退繰り返したら5年くらいは出世遅れるんじゃね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:47:13.11ID:EVcaV5Ej0
子供がいないやつを総理にしては駄目だとよく分かる一例
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:04.67ID:fzseCXMM0
>>11
父性を意味する英語パタニティpaternityとハラスメントを組みあわせた和製英語
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:43.91ID:T4eTZaZa0
カネカとアシックスはどうするの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:49:48.14ID:t4ZPdTYF0
力づくで?
ネジふせる?
カイシャ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:50:03.05ID:x+to8yJo0
いまさら票につながりそうな政策やっつけで出しても逆効果なのにw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:51:18.45ID:LUCyqD3y0
どちらかと言うと男性の時短を制度化して欲しい
共働きだと有休だけで対応するのに限界があるんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:52:41.65ID:/Sg/doLc0
まあ俺たちの安倍ちゃんだからな
やることなすこと売国奴って感じですわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:54:34.21ID:5Vnz92vB0
会社は育休で休みながら家では仕事行ってるふりして不倫やる人間もいるんだろうな
こんなのより保育園の待機児童をなんとかしろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:54.33ID:szSRQ6/p0
代替要員いない中小企業に
そんな事義務化するとか安倍は低能
0032“イクメン”とは、家庭内のあり方まで「共同参画法で強制」する思想
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:00.80ID:IRbYsV990
>>1
.
『イクメン』『カジメン』とは「育児・家事をする男性」のことであり、
少しも流行ってはいない。
.
育児休暇を取る男性はいつまでたっても一%台であり、ほとんど増えていない。


  流行らせているのはNHK初めとするマスコミと、
  その背後にいるフェミニストというイデオロギー集団である。
.
  何かというと「イクメン」を取り上げては、
  いかにも増えているかのようにキャンペーンを展開している。
.
    これらは、あからさまな“世論操作”である。


フェミニストたちが「固定的」性別役割分担と言う場合には、
「男は仕事、女は家庭」という形態だけが考えられているのである。
.
    そのことは、もっとはっきりと言えば、
    『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
.
 『専業主婦』をなくすこと“だけ”が、
 “固定的役割分担”をなくすことだと考えられているのである。


 結局、「男に家事や育児をさせよう」という思想である。
 それを法律や政治の力によって促進させようという思想なのである。
.
   これは家庭内のあり方まで法律で強制しようという思想であり、
.
   フ ァ ッ シ ョ 的 な “共 産 主 義” の 思 想 で あ る 。
.
“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。


   この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、
   女性ばかりでなく「男性の賃金」も“下がり”、
.
    「資本家」 や 「経営者」 にとっては、
    これほど “都合のいい” ことはないのである。

   
【 元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
.
 (RP9547)

.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:46.86ID:fyAu591b0
>>15
本当にそうだな
これまで人の政策に乗っかってきただけで
自分で考え出すとなるとまるで駄目だな
地方市議会員議員レベル
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:49.67ID:g2kqFVgS0
義務化かして休みとっても結局隅に追いやられるのが男社会
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:57:18.47ID:jorD41fR0
年功の会社はまだしも、成果主義の会社じゃ少子化加速するぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:57:32.52ID:QRqqp9T20
そんなもん義務化してはいけない
男性の非正規雇用やバイト雇用を禁止した方がよっぽど少子化対策
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:57:34.18ID:RU6yDNLb0
有休5日でも大変なのに、中小企業が死ぬわ。

この法案が通ったら、自民には投票しない。
0039資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/06/17(月) 21:58:09.37ID:IRbYsV990
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
    政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
    資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (RP9547)


.
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:59:16.96ID:OlX1BE9Q0
それより週休3日を義務化しろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:59:37.18ID:QbmGbhJA0
1980年代にやっておけばよかったな。

職場が人手不足に陥ってる今やったら押し付けられたら方が死ぬわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:59:50.68ID:VB1orrp20
そんなのどうでもいいから消費税増税やめてくれよ
0044資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/06/17(月) 22:00:04.66ID:IRbYsV990
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(RP9547)


.
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:02:01.27ID:gi5LJ9X10
男性育休義務化って馬鹿じゃないのか。
子供を作らなくなるぞ。
安倍は参院選に敗北して退陣して欲しい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:05:09.18ID:5Vnz92vB0
中小は人手足りなければ罰則あってもどうにもできないし
どうせ公務員が休むための口実とかなんだろ
プレミアムフライデーと変わらん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:07:04.53ID:ZPC6ZnFn0
義務化押しつけがましく感じる
それが少子か対策になるのか
非現実的な事ばかり
希望のもてる発言して欲しい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:07:58.21ID:cRmzcIYb0
子無しは育児補助が無いので独身税と同じ
産めずに逝く氷河期女は悲惨すぎる人生だな
マスゴミの小泉劇場に釣られた天罰だろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:08:06.97ID:4qwZapXN0
男は外で仕事、女は家で家事・育児
嫁入りして男の母親と一緒に育ててれば良いでしょう
こんな簡単なことも分からんとは……
0051資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/06/17(月) 22:08:09.25ID:IRbYsV990
>>1
.
  ●○●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●○●
.
《資本家が推進する「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる》


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
 俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。


【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】
.
(RP9547)


.
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:29.66ID:OfV4ChfJ0
これは必要だと思う。
医大の不正入試問題だって原因は
女医は途中で家庭に入るから
男医を沢山作れってことでしょう
なら医者の数増やして
個人にかかる負担を分散すれば良いことなのに
なぜか男女の優劣を張り合う話ばかり
結果、過疎地ほど医者不足は今より深刻になるでしょう

女性の社会進出もいいけど
固定された男性の役割も同時に変えて行かないと
人手不足の業界では同じような問題が頻発するよ
0056資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/06/17(月) 22:11:21.04ID:IRbYsV990
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


❸国民への影響 ⇒ >>39
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← ★今ココ!


【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(RP9547)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:17.25ID:P8LDxXGb0
安倍政権による企業優遇という甘い汁を吸いたいなら
安倍政権の掲げる政策にきちんと従えという安倍からカネカへの警告だな
甘い汁だけ吸って政策に従わなかったらさすがのカネカも終わりだね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:29:08.18ID:OQ9bRq610
>>50
自分ならそんな人生送りたいか?
自分の親はどうなる?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:33:45.77ID:Q0FjNvMO0
やめとけ
育休取っても嫁さんのサポートせず自分の世話をさせるんだろうからw
下手すると離婚するぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:38:40.74ID:tlOKn9WB0
これはいい制度だね
子供は日本の未来だ
未来には投資しなければならない
移民の反対してるのに、高齢独身の奴等は生きてる価値ねぇぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:47:28.35ID:F0uK6Iam0
中小じゃ有給休暇さえも取れないのに、一体どこの貴族様の話なんだよ。
国民の生活と乖離しすぎてて呆れる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:52.54ID:gsqGo5/R0
>>53
子供の身になって考えてみろよ。
パパに世話されて嬉しいか?
やっぱりママだよ。

せめて学校に入るまでは、パパじゃなくてママに居て欲しいわ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:14.45ID:oggi/9DJ0
まずは公務員からはじめまーす!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:16.52ID:6Y80/Yua0
労働環境の改善とかは本来、労組が支持母体の立憲・民進・共産あたりが推し進めるべき事なんだろうけどね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:18.02ID:5Vnz92vB0
育児休暇で家にいても何もできなくて邪魔だから育児も家事もするなと言われるんだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:15.92ID:xRc2AIHK0
そもそも「育児休業」なのに育児休暇とか書いてる時点で記事書いてるやつも育休に興味ないだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:13:04.55ID:5MDpUgNl0
強制はいかんわ
仕事にブランク作りたくなくて子どもを持たない選択をする人もいるかもよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:16:39.62ID:TiNKyGjd0
益々少子化が進行するな
建前社会が大好きなジャップども
勝手に自滅しろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:17:59.43ID:XHm4Ob1K0
それより国民健康保険料高すぎ
住民税下がったのに国保はほとんど変わんねぇとか、計算方法おかしいだろ
マジで死にそう...
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:43.53ID:xRc2AIHK0
>>75
それはまさに今の女性労働者に当てはまることだよね
今だと育休とるのは結局女性になるからブランクを作りたくないから子供作らないって女性がいるわけ
男性の育休義務化すればそういう女性が子供を産む気になれるわけだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:41.30ID:l1gvU0du0
 国民負担率 新年度42.8% 6年連続40%超で高水準続く

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の
割合を示す「国民負担率」は、新年度には42.8%と
なる見通しで 6年連続で40%を超える高い水準が続き
そうです

「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める税金や
社会保険料の負担の割合を示すもので、公的な負担の
重さを国際比較する際の指標の1つにもなります。
〔略〕
一方、税金と社会保険料などのほか、国の財政赤字も
加えた「潜在的な国民負担率」は48.2%と、前の年度
を0.2ポイント下回り、2年ぶりに減少する見通しです。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011831981000.html
(by.NHKニュース 2019年3月1日 9時18分)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:15.53ID:E/6xeNCl0
義務化したら独身男性が企業で有利
結婚しない人増えないか?
独身ばんざーい!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:57.11ID:GEYVM5Se0
本当アベはばかだ。
今の人手不足のなかで、働き方改革なの今回の義務化も狂ってる。
国力を落とす事ばかりやるよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:29:10.88ID:xRc2AIHK0
>>82
独身は地方に転勤を繰り返すことになるよ
カネカの轍をどこも踏まなくなるわけで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:37:52.49ID:jhQzNlp30
そもそも共働きじゃないと成り立たないデフレ国を作ったことを反省・・・するわけないか。
経団連くんの足の裏なめて総理にやってんだから。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:38:26.70ID:jy3HEUoM0
義務化なんてしない方がいい
休む日数選べるならいいけどたとえば一人っ子くらいで二人してずーっといても仕方がなくない?
障害者持ってるとか双子とかならまあ分かるけど取りたい人が取ればいいじゃん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:38:31.17ID:IlULDIT10
>>82
マネジメント層に育休取得経験者が増えると組織内の評価法も今と逆になる
在宅勤務を推し進めてる大手ほどそうなりつつあるよ
某領域の大手数社の人事会合で問題視されたのは社の意思決定者レベルの男性は奥さんが専業かパートしかおらず、フルタイム共働き家庭を想像でしかイメージできないことだった
それが10年くらい前
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:42:35.84ID:4Dtzux0w0
選挙前だからって、テキトーな事言わないほうがいい。信用されてないし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:44:22.17ID:ysAChdBS0
話が盛り上がってくると出てくる、
この安倍晋三。
内容を理解していないから、すぐに飽きて、無かった事にする幼児脳。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:43.41ID:RunE++i80
>>74
休業は社としてルール化された、業務を一時的に免除する制度で、原則として無給。
休業理由として申し出た目的外の制度利用は禁止。
公益性、正当性を会社が積極的に認めた上での制度なので、
取得しても人事上不利益な扱いはされない。

休暇はその字の通り、会社が与える「休み」であって、
その過ごし方は自由。
有給の場合もある。


休暇と呼ぶからには、育児なんて遊び半分と見下しているか、
あるいは手厚い福利厚生をアピールしてるか、かな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:06.94ID:TbkdD9Ls0
>>62
別に移民に反対してないけど。
移民いいんじゃねw
移民推奨は安倍様のご意志だしwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:31.69ID:xRc2AIHK0
>>87
なんで二人とも育休取るんだよ
夫の育休が義務なんだから義務ではない妻は働くんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:54:26.71ID:RU6yDNLb0
働き方改革は、旦那が早く家に帰って家事を手伝うことで、
女性が子供を産む敷居を下げる(女性一人で子育てを抱えない)ことが目的だったからな。

つまり少子化対策。

それがうまくいかないから、今回の男性の育児休暇義務化へとつながっている。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:55:43.82ID:Dd24bV5c0
国が滅ぶ寸前まで来てるのにこんなどうでも良い事ばかり問題視する馬鹿な国民
一人残らず一生笑顔無く苦しんで死んでく国になると良いよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:56:19.74ID:KHTvdCsB0
男性議員が当選直後とかに家族に子供ができたら強制的に休暇取らせる
とかするんか?もしも小泉ジュニアが結婚して子供作ったのが総理大臣
の時だったら総理大臣も育休取るのか?
会社の社長も強制休暇?国の国力がドンドン落ちていくな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:06:02.78ID:4I+lc3Xc0
>>96
女性は今までいつ子供を作るかってタイミング考えながら作ってきたし場合によってはタイミング悪いって怒られたりしてきた
同じことが男性にも起こるだけだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:06.83ID:4LB8an2D0
男だって育休は必要
育休とかないから育児しないバカ男が多くてワンオペ問題になってる
1歳になるまで保育所に入れられなくて毎日その日を心待ちにする母親が多いとか歪んだ世の中だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況