X



【新技術】生物から学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2019/06/20(木) 16:40:28.87ID:Hb8dVBwK9
クジャクの羽やコガネムシの体など光の当たり方で色が出る「発色構造」を人工的に作り、インキを使わず印刷する新たな技術を京都大高等研究院の研究グループが開発した。構造を使って発色させる手法は以前からあったが、より簡易、安価な印刷を可能にし、普及の可能性を広げる。高精細で極小サイズの画像も印刷でき、色あせない。研究成果は20日、英科学誌ネイチャー電子版に掲載される。

開発したのは、同研究院物質―細胞統合システム拠点(iCeMS)で、材料科学を専門とするシバニア・イーサン教授と伊藤真陽(まさてる)特定助教らのグループ。

コガネムシの体表のように、物質表面のミクロな多層構造が光を反射して生み出す色は、色素による「色素色」に対し「構造色」と呼ばれる。研究グループは、古くなったプラスチックなどが細い繊維状に裂ける現象に着目。安価な工業用ポリマーのシートに表現したい形が出るように光を照射し、酢酸を主とする溶剤につけることで人工的に亀裂を生じさせ、構造色と同じ多層構造を作ることに成功した。

光の波長を変えることで赤、黄、青など色を調整し、多色刷りも可能。亀裂が起きる範囲を小さく抑えることで、最小画素サイズ1.8マイクロメートル(1マイクロメートルは1ミリの1000分の1)の細密な図像も表現できる。

アクリル樹脂やポリカーボネートといった一般的な素材を使い、光の照射も特別な設備は必要ないことから、さまざまな用途が見込める。研究グループは「インキが使われる印刷、染色技術の一部を構造色に置き換え、環境負荷を少なくしたい」と語る。多層構造には液体を流すことも可能で、「将来的には血液や尿などから健康状態を管理する診断チップなどにも応用できるのでは」とも期待する。【南陽子】

(高精細印刷が施された素材の画像はソース元にてご確認ください)

毎日新聞2019年6月20日 02時00分
https://mainichi.jp/articles/20190619/k00/00m/040/343000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:41:04.48ID:saZgapdP0
インチキ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:41:34.13ID:xHpsDvTQ0
でもお高いんでしょ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:42:32.00ID:xtOm9kic0
ヘッドの目詰まりはあるのか?
無ければ、顔料インクの代わりになるかもなぁ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:44:00.18ID:iDY+dSiE0
すごいじゃん
でもまたアメリカに持ってかれるのかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:46:27.04ID:pRhJWVBd0
それよりインキという言葉を久しぶりに聞いた
死語じゃないのか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:49:01.12ID:zMZPvMm60
素材そのものが劣化するから
色あせないわけないじゃんウソつき
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:49:05.24ID:9lipvW800
日本のプリンターインクカートリッジは10ccしか入ってない
だから外国人は改造して何Lでも出るようにして使ってるw
刷るコストは日本人の1/100
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:52:54.63ID:EEhuhcaY0
でもこれで年賀ハガキの印刷ができるわけじゃ無いんやで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:56:02.38ID:SS8iS/x10
カブトムシをカナブンのようなキラキラした色に出来るのか!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:56:53.62ID:dB9xRcHZ0
>>9
印刷業界だとインクというよりインキと言う派の方が多いような気がする
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:57:21.12ID:CgMos8Zy0
写真見たら 思ったより凄かった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:58:16.01ID:2xTozjn/O
人類が知らない対処法を自然界がやってるんだぜ?
確実に人間以上の知恵を持った何かが与えた能力だ。
SFじゃないんだぜ?現実に人間以上の知恵あるんだぜ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:58:32.63ID:E5geVsQu0
インクを使わねーっていうだけで溶剤なり他の液体がいるのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:59:00.51ID:+6HYYOmF0
一方、東京大学が輩出した最も誇るべき逸材、ビーチ前川こと前川喜平!!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:01:16.98ID:pNZhjD3m0
イエローだけ変色や固着といった経年劣化が大きいのを何とかして
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:09:08.51ID:HMqZM3Bp0
盗まれて中国で量産されるまでがジャパンクオリティ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:18:01.25ID:NWgnRPm10
レクサスに構造色塗装のがあったが高かった
0026(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:19:59.09ID:i0AZfXtV0
>>11
そんなこたーない。甲虫類の化石で数千万年
(恐竜は絶滅した後ですが)その光沢を化石が保っていた
例がある. 構造色恐るべし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:21:45.89ID:N4Bg7zMw0
モルフォチョウの発色原理と同じなんだそうだが、モルフォチョウに比べると
ずいぶんさえないな。
印刷したからさえないのであって、現物はもうちょっと美しいのかな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:24:25.96ID:/n9lNhbn0
環境負荷云々はクソだが
技術自体は使い道がありそうだ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:24:29.94ID:miVARGVc0
インチキ不要、安倍に発色?
なにこのインキ記事
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:25:42.39ID:oN/kpV3f0
マジョーラとは違うんか?
0032(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:29:05.74ID:i0AZfXtV0
甲虫類の構造色はヒトザルのはかない繁栄の後もン千万年は
残るであろう。諸行無常
つ[メッセル化石 甲虫 構造色]
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:45:06.08ID:KkLlnXsr0
東レの構造色繊維のネクタイ持ってる。
角度によって色はあまり変わらない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:59.16ID:lNpZ9EWH0
>>1
研究室に中国人とか南朝鮮人スパイが紛れ込んでるから要注意だな

参考
【京都】中国に技術情報持ち出したか、電子部品メーカー「NISSHA」の元社員(43)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559724463/
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:47:41.62ID:JexS+GUp0
キヤノンエプソンがボッタクリ出来なくなるといいね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:49:22.24ID:0UVtTDkS0
インクのことをインキと呼ぶ昭和脳
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:10:48.59ID:u7SaLuXm0
これは紙側に先に加工してる専用紙が必要ってことかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:15:08.53ID:xhulLwsn0
>>37
印刷業界では「インキ」が普通だぞ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:18:03.71ID:ktk/d7Xk0
1マイクロメートルとインクジェットの細かさを表してる1ピコリットルって
どっちが、小さいの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:18:06.48ID:bU0hWxVf0
インキがインチキに見えた…。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:24:39.67ID:Tk5JwEQ00
トレーディングカードに採用されて
キラカードと通常カードの間のカードで使えるんじゃないか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:17:44.15ID:QkTJ6jtZ0
>>37
インクは染料を使ったもの。
インキは顔料を使ったもの。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:59:39.49ID:nhm6B9up0
>>2
バーカw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:01:11.71ID:iuPLf+YA0
>>3で終わってたw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:51:02.95ID:MUxGpDMe0
新札に使えばいい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 21:30:14.03ID:XBDpM13G0
左門、花形 「水、風に弱い!」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:30.73ID:jUhnNjxS0
これを偽札に使えば完璧たな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 21:33:43.48ID:3NoIrUd40
>>9
インクは会社やし
モンスターズインキ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 21:57:48.43ID:7/8AqbwE0
構造色って圧に対してはどうなの?
指でぐいぐい押したら色消えそうだけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:06:36.19ID:N+CKEUYU0
マイクロプラスチック
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:17:28.27ID:P7UOnCzJ0
紙使わないなら発展の余地あるね。媒体が紙なら解散〜〜
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 23:43:49.61ID:oPrnfqFN0
これってデザイナーはどうやって版下データ作ればいいんだ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:52.02ID:oPrnfqFN0
>>42
メタル使えたよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 23:46:16.47ID:WRiT5Iop0
メーカーに潰されるな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:24:24.72ID:gr3yO5Bu0
マスクに印刷して他人になりすませるのなら
顔認証終わったー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:02:12.65ID:QNQhUu9H0
京大らしい研究だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況