X



【著作権】「PCやスマホも私的録音録画補償金制度の対象に」…JASRACなどが政府へ要望
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/06/26(水) 23:07:47.05ID:qTA5JULY9
日本音楽著作権協会(JASRAC)らコンテンツ権利者団体5者は、PCやスマートフォンを私的録音録画補償金制度の対象にすることなどについて日本政府の対応を求めた。

■日本の私的録音録画補償金制度の「形骸化」を指摘

5月30日に開催されたCISAC(著作権協会国際連合)総会で採択された決議のうち、日本に関係する3つの決議書を文化庁に提出。国としての対応を要望したもの。JASRACのほか、日本映画監督協会、日本脚本家連盟、日本美術家連盟、日本美術著作権協会が今回の動きに参加している。

私的録音録画補償金制度は、コンテンツを録音・録画する機器やメディアに対して、コンテンツ権利者への補償金をあらかじめ上乗せして販売し、ユーザーが私的録音や録画を行った際の権利者への補償金を徴収しようというもの。私的録音や録画を行うたびにユーザーが権利者へ都度補償金を支払う煩雑さを回避するために採用されている。

JASRACでは、日本の私的録音録画補償金制度がMD、DAT、DCCや、アナログデジタル変換した映像を録画する機器など既に一般的に利用されていない複製機器と媒体のみを対象としているおり、一般に広く利用されているポータブルオーディオプレイヤー、ハードディスク内蔵型ブルーレイディスクレコーダーなどは、現在も補償金の対象とはなっていないと説明。

これにより、制度が形骸化していると指摘。国際的な団体であるCISACにもこのことを報告し、5月30日に開催されたCISACにおいて「日本政府に対し早急に新しい、機能的で公平な私的複製補償金制度を構築することを強く求める」とする決議が採択された。

そして今回、JASRACなどが6月25日に文化庁を訪問し、これらの決議を提出。政府に対してあらためて正式に要望した格好となる。

JASRACでは、日本における私的録音録画補償金の総額が、40億円を超えた2000年をピークに下降し、2012年には録画補償金が消滅、現在では録音補償金が数千万円に留まっていると現在の状況を説明。

一方で、CISAC加盟団体全体の私的複製補償金の総額は、日本円にして数百億円規模に達しており、現在も増加傾向にあるとコメント。また、音楽著作権管理団体の徴収額に占める補償金の割合で見ると、日本の場合はドイツやフランスなどの主要国に比べ100分の1以下の状況であること、OECD(経済協力開発機構)加盟国の多くで私的複製補償金制度が導入されていることなども紹介している。

そして、こうした日本の状況を各国の著作権管理団体も看過できずにCISACでの決議に至ったと説明。ジャン・ミシェル・ジャールCISAC会長が「私的複製補償金制度は著作者と大手企業との利益の調和を図る一つの方法であり、迅速な対応が求められている」と訴えたほか、ガディ・オロンCISAC事務局長が「世界的に私的複製補償金は著作者にとって大きな収入源である。ただ、日本での補償金は非常に少ない。市場の変化に応じた補償金制度の改定を求めてきたい」と説明している。

■PC/タブレット/スマホなどを制度の対象にすることを要望

CISRACでの決議においては、私的録音録画補償金制度に関する日本の法律が1998年以降更新されておらず、「現行補償金制度がその適用と効果において著しく制限されている」とし、「PC、タブレット端末やスマートフォン等現在消費者によって私的複製のために市場で広く利用されている機器や媒体が補償金の対象になっておらず、制度から実質的に除外されている」と指摘。

一方で、フランスやドイツなど諸外国では「私的複製補償金制度の対象となる機器や媒体は定期的に更改され、消費者行動を反映し、創作者のために公平な報酬を確保している」とし、「補償金制度の立法趣旨からして、機器や媒体の製造業者や輸入業者の法に規定された協力義務が明確で法的強制力のあるものと判断されるべきところ、裁判所が当該義務は不明確であると判断したことに失望」していると日本の現状に対してコメント。

そして「国内外の創作者の権利を私的複製において制限する一方で、公平な補償金制度を提供しないことは不公平であり世界中の創作者にとって重大な損失である」と強調。

以下ソース先で

6/26(水) 14:36
PHILE WEB
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00100178-phileweb-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00100178-phileweb-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:09:01.48ID:QMsK67TG0
最近音楽はただでも新曲は聞かなくなったな…
0008名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:11:03.99ID:qbljW8sJ0
私的録音になんで金が必要なの?
誰か教えてくれ
0009名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:11:05.89ID:RnmSjNSk0
音楽ゴロツキが音楽専用でないデバイスにまでカツアゲしやがってきた
ホント害悪利権組織だ
0010名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:11:55.17ID:1DXyaTHu0
スマホには
受信料
著作権
いろいろと
上乗せね
0012名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:12:32.67ID:82uP2Pb00
コイツら、馬鹿じゃねーの?

音楽文化の衰退が目的なの???
0013名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:12:37.10ID:FWJeC9Ye0
音楽入れてないのに
なんで金払わんとあかんのや
0016名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:13:00.35ID:82uP2Pb00
日本は後進国である


どーだ?

お前ら、実感するだろ?
0017名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:13:38.18ID:4NUUt5Zn0
JASRACは徴収した金額の内何割をアーチィーストに
支払っているのだろう?
そもそも正当な金額を払っているのか?
もし払っているのなら、それを証明してみろよ!
まさかネコババしてないよな?
カスラックさんよwww
0019名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:14:12.69ID:ICXliG9C0
もう、いい加減にしてくれよカスラック!!
0020名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:14:15.05ID:8qz9EclG0
>>1
やりたきゃフランスやドイツでやれば良かろう?

日本がそれに倣う義務はない。
0021名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:14:19.82ID:BRnjQH690
根本的に間違っているのをわかってるくせに金のために騒ぐ腐れ外道のカスラック
人としてどうなの?
0022名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:14:27.87ID:7x4scTDX0
「YouTube」など「動画配信サービス」の場合は
テレビ局と同じように、年間での「包括契約」を結んでいるのかな。
0025名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:15:23.71ID:NDzvHRuc0
要するに糞みたいな者にも無条件で金払うって事?
0026名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:15:26.11ID:O+ED03bi0
どんだけ金欲しいんだよ
0027名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:15:33.45ID:XLOM28Or0
音楽を世に出さない

法律作れよ
0028名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:16:09.73ID:CfT7DgHV0
カスラックの闇営業
0030名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:16:26.74ID:XLOM28Or0
資本主義が崩壊するときに出てくる一番醜き奴等

それが文化利権集団
0032名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:17:22.96ID:XLOM28Or0
音楽に携わってる連中はこいつらと戦えよ

音楽自体が嫌いになりそう
0035名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:17:35.50ID:L8Dt3WG/0
カスラック潰れろ
日本最大害悪組織TOP2はNHKとJASRAC
0036名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:17:36.68ID:sRrFIkDn0
馬鹿なんじゃないのか
何も生み出さず他人のもので死ぬほど金欲しい執念を微塵も隠さないのはすごいが
0038名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:18:40.76ID:T4lo+gck0
>>2
そんな感じたね。その美味しいお肉が自分のだったって、いつ気がつくかね
0039名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:18:57.36ID:oOUhPDS+0
みんなますます音楽を聴かなくなるだけ。
音楽は握手券のためにあります!
0040名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:19:08.77ID:Tfs6xhp+0
そのうち、人間の耳にまで徴収してきそうだな
0041名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:20:24.97ID:OdJAr0xu0
タカリ
0043名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:21:01.83ID:LSf6S3a40
そのうち
著作権者本人の演奏や映像にも
金よこせって言い出しそうだな
0044名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:21:02.66ID:Kw7zefDW0
音楽なんてもう私的複製する時代じゃないだろ
YouTubeとかで再生して聞くだけのものに移行してるのに
ジャスラックは時代遅れのことを言ってるとしか思えない
0045名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:21:17.09ID:QYXHoy2E0
この業突張りの亡者どもめ。
金を稼ぐなら自分でコピー防止や配布阻止の技術開発でもして、自前で稼げ。
お前らのやってることは、国民全部から金を取るという話だ。
音楽税を作れと言ってるのと同じだ。
NHKといいこいつらといい。権力と法律を使った匪賊だな。こいつら。
0046名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:21:47.15ID:Id7JF+bp0
今時のオーディオアンプに録音出力は1系統または無いものが殆ど
据え置きの録音再生機もMD以降存在しない
スマホもPCも「録音機」「録画機」では無い
ましてポータブルオーディオプレイヤーなど再生専用機であるのだから
レコードプレーヤーやCDプレーヤーに補償金を上乗せするような愚である
0047名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:21:55.19ID:j2VOnQDE0
mp3全盛期のケータイならまだわかるが
今時みんな定額か普通に購入したのしか聞いて無いだろ
0048名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:22:23.80ID:48TC5D7t0
もう録音してるヤツなんかいないぞ
0049名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:22:57.27ID:RdMW1Zdk0
今時録音機能なんて使って音楽聴く奴まずいねーだろw
MDと共に消えた文化としか思えん
0050名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:23:20.76ID:fnAXeGgP0
出たw
0051名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:23:22.13ID:RSmn+xfj0
利権の囲い込み
少子化による収益悪化対策
寄生虫組織
0052名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:23:40.01ID:OBm85wz/0
アプリへの課金は解るがスマホやPCは本来汎用性の高いツールに過ぎない
0053名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:24:23.01ID:c1BQzmMn0
人の著作物で飯食ってるくせに政府に要望?
勘違いも甚だしいだろ、度を越えてるわこいつら
0054名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:25:26.07ID:Kw7zefDW0
今はストリーミングが中心なのに誰が保存してるんだ?
ジャスラックはストリーミングの保存を推奨してるのか?
それこそ違法じゃないのかよ
0055名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:25:56.44ID:GK2XEiV60
> 公平な補償金制度を提供しないことは不公平であり世界中の創作者にとって重大な損失である

お前らの言ってることは、PCやスマホで音楽を聞いたり複製しない人にとって不公平じゃねぇのかよ?
なんなん、この金の亡者団体
0056名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:26:33.61ID:uAvwYl800
金の亡者め
0057名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:26:46.66ID:wVcbEHmp0
ストリーミングサービスに金払って、そこから著作権料取り上げてるはずなのに、さらにスマホから盗るとか二重盗りじゃねーか
0058名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:26:53.00ID:8A1ndUdn0
いまだにハードウェアに課金って時代遅れもいいとこだな
0059名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:27:08.97ID:7ijjCaEO0
気持ち悪い団体だ
キチガイじみてるよなやることが
0060名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:27:16.40ID:90GQFiim0
そんなに日本から音楽を無くしたいのか
0063名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:28:12.71ID:2P8VqlIY0
>>16
まあフランスやドイツに比べると遅れてるみたいだな
フランスやドイツはもっとしっかり取ってるみたいだし
0066名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:29:57.35ID:vbFaBLCT0
えーでも俺PCやスマホで音楽聴かんし

てか自分から音楽聴かんわ
0067名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:30:24.90ID:wLKmdOCa0
もう国内で曲発表するの禁止しろよ
なんで勝手に謳ってる奴らに金払わにゃならんの
0068名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:30:34.72ID:3/IclwSO0
これ払ってコピーし放題になるのなら、まあいいんでないの、とは思う。
まあ多分そうはならないだろうから、じゃあ払う根拠ないよねという結論にしかならない。
0069名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:30:59.48ID:XSuCu4UB0
グーグルがカスラックの事務所にミサイルを打ち込めば済むこと
0070名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:31:03.45ID:z8OEGpRY0
だから何度も言ってるじゃない

そんだけ大切な著作なら非公開にしろって。
わざと見せたり聴かせたりするほうが悪いんじゃないの?
0071名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:31:44.36ID:I5Rfzj4j0
>>68
要求を少しでも呑んだら
際限なく増長してきそうだ
0072名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:32:00.30ID:cnE3jg6L0
目と耳にも補償金を求めたらどうだ
0073名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:32:12.01ID:/hDiXE7j0
過去にHDDで失敗してるだろ
それに自作PCはどうなるんだ?
0074名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:32:23.97ID:hDjgomBE0
業界からも取って消費者からも取るの?
二重取りじゃん
0075名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:33:11.50ID:F6olkp+T0
もう我慢ならないな
そろそろ全国民揃ってカスラック糾弾すべし
0076名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:34:10.08ID:nc8LiHuv0
人間から私的録音録画補償金を取った方がいいんじゃなかろうか?
0077名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:34:57.56ID:tiG8Ywir0
>>12
最早そうとしか思えなくなって来たw
自分らの食い扶持を自ら潰しに行ってる
自覚無いのかねぇw
0079名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:35:32.41ID:njV5sMz10
>>「PC、タブレット端末やスマートフォン等現在消費者によって私的複製のために市場で広く利用されている機器や媒体が補償金の対象になっておらず、制度から実質的に除外されている」と指摘。

なんで音楽に興味のない人まで強制的にジャスラックに金奪われなきゃいかんのよ?音楽制作者には金が届かずジャスラックが権力維持のためかね使ってるってばれてるのにまだこんな主張通じると思ってる偉い人たちがいるのか。
0080名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:35:41.97ID:E0SJA0bA0
補償金って考え方おかしいよな
無関係の人に著作権侵害の疑いをかけるってことだろ?
0082名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:35:55.60ID:tWCdhVxQ0
パソコンにスピーカー不要だわ。
そうだなbeep音とかFM16音源MIDIとかでおいや。
PCM音源だとカス等が
0084名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:36:46.64ID:D1Va5vQ20
可哀相にな おまえら これでも聞いてくれw

BNW 826 カプリッチョ Arr.SEQ ミカエル
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/bnw-826-capriccio-arr-seq

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0086名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:37:32.04ID:L+x+5GBn0
そのうち音楽を耳で覚えて五線譜に採譜するのも金払えって言い出すんじゃねえの?
0087名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:37:32.27ID:0VmtMZUG0
>>72
脳と空気にも課税しないと
0088名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:38:09.31ID:AoZRXiUx0
何これ?
音楽を聴かない人もpcやスマホを買ったら価格に上乗せされるの?
0090名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:38:22.01ID:Ucb8aXme0
補償金上乗せになったらなんでもダウンロードし放題コピーし放題
わるくない提案だと思うよ
0091名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:38:28.36ID:8g6x8lF60
いや記録メディアにかけろよ
かけるならSDメモリとかHDDが対象だろ
本体にかけるのはおかしい
0092名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:38:52.18ID:7uF1otgJ0
全部規制すればいい
衰退の一途や
くそ国日本!
0093名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:38:59.82ID:20RC4x/U0
フランスやドイツは有っても
アメリカやイギリスがない件
0094名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:39:18.20ID:tvK3kBjV0
アメリカなんかどこ行ってもBGM掛かってるし路上バンドが名曲コピーしまくっててコレが普通の国なんだと思ったわ
日本は音楽著作権分野は北朝鮮だ
0095名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:39:19.10ID:z8OEGpRY0
ぽまいらおれを総理大臣にしろ

カスラックとNHK解体を公約してやる。
ああいうノミダニまがいの団体は虫が好かんのよ。
0096名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:39:34.14ID:QvALvYQJO
有識者の審議会で毎回ポシャってるやつじゃないの
ついに実現してしまうのか
スマホはともかく家庭用のPCはますます売れなくなるな
0097名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:39:40.60ID:dvM6jTCD0
金は盗るけどコピーは駄目っす、じゃあ何の為の徴収だよ
0099名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:40:09.24ID:n2sYn3RS0
録音してないわ、ストリーミングだから
二重で取るん?
0100名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:40:48.77ID:VSZ8Ni3f0
>>43
本人でもJASRACに登録してあって金取って演奏したら原則払うよ
0104名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:40:59.30ID:1oao/XmG0
>>82
ちょっと何言ってんのかわからん
0105名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:40:59.72ID:Jyr1I+940
お金がカスミ取られて景気が低迷するわけだ
0106名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:41:04.76ID:J4od+PAv0
面倒くせえもう音楽聴くのやめるわってなる。
0107名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:41:05.15ID:JqB4nvkq0
>>90
実質違法コピー状態がなくなるからな
コピーの権利を買ってるから
0108名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:41:51.82ID:tczl6Fsn0
政治に限らず物事は与えてから取るが基本なんだが、馬鹿が上だと取るしか脳が無いらしいな
0109名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:42:24.62ID:na4NbZ5y0
会社の業務で使うパソコンからも金取りたいってこと?
無茶なことばかり言うな
0110名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:42:35.45ID:+QSsiaFL0
カスラックは消費者の敵
0111名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:42:37.35ID:L+x+5GBn0
>>95
いや、マジで誰か政党作ってくれ
N国党に倣ってJ国党を
0113名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:43:36.82ID:aY7j8qnk0
オカメインコが歌を真似ても取られそうだな
0115名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:44:53.36ID:UZHOaKd/0
>>1
馬鹿だろ企業が一斉に反発するは
0116名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:45:01.72ID:JqB4nvkq0
JASRACは無視してるが

フラッシュメモリの使用代は請求できるよ
これはユーザーの資産だから勝手に使ったらダメでしょ
0117名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:45:05.01ID:tvK3kBjV0
日経新聞の社説にまでコワモテで用心しなければって書かれてるからなw
0118名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:45:37.99ID:wXBeDuwh0
>>38
というよりは、子供のツケで豪遊する親みたいなもんで
借金で首回らなくなったところで自分は死んだ後、困るのは子供だけで問題ない、と
0119名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:45:57.13ID:mPwDlMoL0
NHKといいカスラックといい金の亡者だな。
世の中から音楽をなくせばいいんだよ。
最近は歌謡曲も聞かなくなったわな。
歌は世につれ世は歌につれってもはや死語だな。
0121名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:46:52.86ID:TTsKb/L90
そろそろジャスラックから音楽を守る政党立ち上げたほうが良くね?
0122名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:47:00.46ID:tvK3kBjV0
チンピラがカタギから小銭巻きあげるとか昭和かよw
0124名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:47:30.68ID:jEVRHvn+0
他所の國ではありえないほどの強欲ぶり
0125名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:47:37.11ID:z0mnLpBg0
以前はCDレコーダーか録音用CD-Rに保証金が課金されてたと思うんだが、今はPCのアプリ (iTunesとか) を使ってデータ用CD-Rに録音出来ちゃうから、その部分についてか?

にしても、円盤はもちろんの事、ダウンロード販売やストリーミングってその段階でアーティストの収益は担保されてんじゃねえのかな。
0126名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:47:47.44ID:wXBeDuwh0
>>4
三年禁欲したガチホモでもドン引きして手を出さないようなそのみすぼらしいウンコ穴に
どのような保護すべき事情と利益があるのか是非説明して頂きたい
0128名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:48:23.17ID:UZHOaKd/0
>>96
いや。普通に企業で使っているパソコンまで対象になるから反発しか出ない
官僚も使っているパソコンが対象になるので認める訳が無いから
全ての省庁敵に回す
0129名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:48:26.88ID:QMsK67TG0
著作権を守るのが目的なんだろうけど実際は他人の著作物を勝手に著作権付けてピンハネするのが目的だからな、そっちの本来の目的が形骸化してるほうが問題だわ
0130名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:48:56.10ID:TIsrxAaq0
NHKの様子を見ていざという時に乗り遅れ無いようにとか思ってそう
0131名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:49:03.96ID:Ayqvy7VR0
確かに鼻たれ小僧が人が一生懸命つくったコンテンツを無料で楽しむことは健全とは言えなてわな
0132名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:49:08.75ID:fGPNnPou0
なんで、こんな団体が存続続けられているわけ?
潰せないの? 誰か教えて えろい人
0133名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:49:10.75ID:z0mnLpBg0
そのうちにホームネットワークオーディオのNASにまで課金しそうな勢いだな。
0134名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:49:37.89ID:+wmyy9mw0
なんだ?聴いてもいない音楽のために金を払えってこと?
とんでもねえ話だぞコレ
0135名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:49:44.69ID:yZg9NZpV0
コイツら利権乞食に死ぬまで不自由しない食い扶持を与えてやる代わりに、
組織を解体して二度と音楽文化に寄生させなくするしかないんちゃう
0137名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:50:20.96ID:ZJEw+YZ10
>>17
>JASRACは徴収した金額の内何割をアーチィーストに
>支払っているのだろう?
>そもそも正当な金額を払っているのか?
>もし払っているのなら、それを証明してみろよ!
>まさかネコババしてないよな?
>カスラックさんよwww

だいぶ中抜きしてますよ。
筋肉少女隊がコンサートで自分たちの曲を使用をJASRACから取られたにも拘らず自分達への支払いが無かったと怒ってたわ。
0138名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:51:07.04ID:gcLiV5vm0
>>1
パソコンもスマホも持ってますが、録音しません。
カスラックマジで消えてください。
0140名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:51:14.95ID:cEAr83bf0
カスラックは金取ることしか考えてねーな相変わらず
不景気で金の入りが悪くなったんだろうな
0141名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:51:26.73ID:zs+DfzP70
もう一度戦争で全てぶっ潰されればいいんだよNHKもカスラックもすべてな
0143名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:52:00.54ID:MlPfmgdp0
パソコンやスマホは専用機じゃないから、そっから徴収するのはおかしいでしょ
0144名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:52:14.24ID:1CvxXYC40
この乞食精神
まるで半島人だな
0145名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:52:34.30ID:F4jnpSB+0
意味が分からん
0146名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:52:49.26ID:oSqL1WQz0
機能的で公平な…?
音楽に全く興味なくても強制的に金を払うことになるんだが?
どこが公平なんだ?
銭ゲバカスラックは本当に気持ち悪いわ
自分達の金を稼ぐ為に必死なだけのくせに、権利者の権利を守る為とか
お題目唱えて誤魔化してる卑劣さが心底不愉快
0147名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:52:51.56ID:2P8VqlIY0
>>132
海外でもすでに導入されてるんだよ。別におかしいことをしてるわけじゃないから。
0148名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:52:59.21ID:jEVRHvn+0
>>119
日本の歌はカスラックが好き放題に荒らして實力あるひとが出て來ないから剩り聽かないな。
カザフスタンのディマシュ・クダイベルゲンを聽いたらもう無理。
日本のは幼兒レベルで全然駄目。6オクターブの超人は全世界の歌手を超越してゐる。
https://www.youtube.com/watch?v=-8XHxespzUk
0149名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:02.45ID:PCgG/j5S0
官僚と思考が似てる
0150名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:14.21ID:2Iuj/v7T0
などと意味の分からない主張をしており、精神鑑定が必要
0151名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:21.81ID:cU9q+Cry0
パソコン触ったことのない連中からするとそう見えるんだろう
0152名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:23.54ID:YzgwFxFM0
補償金払ってやるからファイル共有ソフトを黙認しろよ。
0154名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:24.94ID:8SwP1aCA0
PCで音楽なんて聞かないし
ましてや録音なんて
0155名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:39.01ID:muPJbJAJ0
可能性のあるものからは金を取る
JASRAC&NHK
0156名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:45.01ID:QjWnT2Pp0
規制強化で市場が拡大すれば良いね。
0158名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:50.12ID:EjmQgLM+0
そもそも”録画”しないだろう
今時
ストリーミングの時代
0159名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:53:59.69ID:xK9op2dHO
>>1
JASRACの人たちって生きてて恥ずかしくないのかな・・・
0162名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:54:10.68ID:fpOKLA500
ブッチッパにもカスラックは権利を主張するんだろうなあ
0163名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:54:29.61ID:kIvGfgxV0
NHKと同類だな
カスラックから国民を守る党はよ!
0164名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:54:34.10ID:wrYhiENH0
具体的にどういう使い方をしたときに補償が必要なのかが分からない
0165名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:54:39.90ID:jEVRHvn+0
>>147
ソース出せよw
0166名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:54:41.13ID:IA2y2Yjh0
よくわからんなー
とにかく金よこせってこと?
0167名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:54:52.42ID:yxCqL1pM0
そら無理だわ。
本を書き写せるから、紙と鉛筆に補償金を。みたいな話。
0168名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:00.22ID:FBOR5Xf20
レコードの時代に帰ろう
0169名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:01.46ID:2P8VqlIY0
>>17
9割弱払ってる
0170名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:02.90ID:iTeIiZku0
>>161
NHKの子会社はアウトやわ
集めた資金はインフラ整備費なのに
0171名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:15.61ID:muPJbJAJ0
NHK「ネットで番組流しまーす」
JASRAC「NHKの番組見てますね課金します」
こういうコンビです
0172名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:21.25ID:7awCKaYl0
【最終日、6/27午前まで無料頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。

マハトマ・ガンジー 公判における供述 
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1143320303885410304
(直リンNGのためtwitterが開きます)dlw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:29.37ID:bx6SqTAQ0
日本アンタッチャブル四天王
NHK在日同和JASRAC
0176名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:41.46ID:9THyx+0L0
コピー可能なDLに上乗せすれば?
ストリーミングは録音できないから対象外だろうし
0177名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:43.01ID:7ZxGffZq0
>>1
有料のダウンロードサービスで購入した楽曲には著作権料が含まれているのに、それを聴くための機器にもあらかじめ著作権料を上乗せするって、それは話がおかしいんじゃないのか?
0178名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:55:45.55ID:sn3KrSAO0
NHKといいカスラックといい
既得権を当たり前と思ってて
守るどころか拡大して来やがる
0179名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:56:17.89ID:2P8VqlIY0
>>165
既に導入されてる国々>>127
0180名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:56:21.80ID:sn3KrSAO0
カスラックをぶっ壊す政党が出てきたら議席取りそう
0181名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:56:36.54ID:4G6tHplD0
どこまでむしり取るつもりなんだ?
0183名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:57:05.19ID:ohVow58r0
NHKと同じで利権臭がする
そろそろ独占禁止法で取り締まって欲しいんだが
0184名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:57:27.84ID:muPJbJAJ0
EUが包括で著作権に網掛けしてバカ法律って言われてるからなww
0186名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:57:46.90ID:+auk/Eoe0
じゃあ私的録音すらしてない人に還付金出して
その手数料はJASRACが負担するんだろうな
0188名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:58:14.95ID:bx6SqTAQ0
JASRAC「家電も音の鳴るのがあるから著作権料上乗せな」
0189名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:58:23.69ID:8Kz1sG1C0
え?
スマホさえ買えばジャスラックの登録楽曲は無料でダウンロードできるようになるの?
0190名無しさん@1周年2019/06/26(水) 23:58:59.42ID:cY5JP2VY0
自分たちの人件費削って浮いた金をアーティストや作詞家、作曲家に分配しとけ
0192名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:00:16.12ID:n/beojhx0
>>164
権利処理されてる範囲を超えて、私的複製した場合に必要

審議会では音楽配信について次のようにまとめてる

●ダウンロード配信してる場合 最初にローカルに保存するまでは権利処理されてる
  その次に複製をつくるときは処理されてないので、ここからが対象となる
●ストリーミングの場合 ローカルに保存(複製)できないので補償金の対象外
0195名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:00:58.13ID:ScK7O7AJ0
>>137
又聞きの伝聞をそう適当に書くけど、じゃあ自分で徴収すればいいんだよ。
義務契約じゃないからね。まぁそんなこと言ってたらどこもその曲掛けなくなるけどね。
業界のお約束。まぁ聴くの辞めたら良いんだよ、テレビと同じ。
0196名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:01:23.29ID:/9Yby7+O0
>>179
獨逸以外は全部後進國だなwwwwwwww
0197名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:01:24.62ID:kKeCtbJR0
>>70
著作権は分割を保護するためにあるからな
ただスマホから金取るのは間違ってる
0198名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:01:26.28ID:O7N4Ge5I0
>>188
レンジの終了音とかメロディーだもんなw
0199名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:01:33.35ID:icWLNmNj0
>>193
いや、これは民主国家でも普通に導入されてる制度
0200名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:01:46.43ID:6X/PzXbi0
 カスラックまだやるのか
やめておかないとひどい目にあうぞ
0201名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:02:18.45ID:OHR6poe40
ks
0202名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:02:26.65ID:nY4uxpMr0
ほんとヤクザやな
みかじめ料が足らんくなったか
0203名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:02:30.19ID:n/beojhx0
>>164 >>192
追加
●音楽CDの場合は、CDに焼いて販売するまでの権利処理しかしてないので
 ここから利用者がコピーしてHDDなりCDRに複製をつくったら私的複製補償金の対象となる
0204名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:02:53.89ID:kW7HZsnz0
何言ってんだこいつら
0205名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:03:05.40ID:DHw+HcvU0
CDやDVD/BDやDLなんかで購入して金払ってんのに聴く機械に別に金を払うって意味わからんね
0206名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:03:54.69ID:mKQ24g0j0
ライブや舞台の録音許可してくれんのか
0207名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:03:55.14ID:kKeCtbJR0
>>73
あのときはTOSHIBA、日立とかの
家電業界が反対して潰れたんだけど、
既にTOSHIBA、日立は国の傀儡になってるからなあ
0208名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:04:20.41ID:gyjsldsT0
中抜き団体カスラックが払えば良いのでは?
0209名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:04:53.86ID:Br9mibjg0
これスマホやPCが私的録画補償金制度の対象になったら
ようつべから違法著作物をダウンロードして、私的使用内の範囲で使っても良いってことか?
そもそもiTunesとかAppleMusicとかが著作権料払ってるだろ
二重取りしたいよってことなの?
0210名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:05:59.46ID:CuyVJjIR0
カスラックが記事になった時点で
またまたまた銭ゲバの話だと
予想したが、やっぱり銭ゲバでしたw
0212名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:06:32.78ID:UVRftdyl0
ふざけんな。
自分達がコンテンツの利用拡大に向けて何ら営業的努力をしてない癖に、他人の成果にタダ乗りばっかしやがって。
0213名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:06:33.96ID:n/beojhx0
>>188
企業が家電などで、ジャスラックに管理されてる曲を利用する場合は
その機材に「録音するとき」に複製をつくるのでその「複製権」の処理をしてるよ

その機材を個人が家や屋外などで利用してそれに伴い演奏する場合は著作権38条により自由に使える
0215名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:07:29.24ID:kt4rGg520
これさ、「日本はどうこう」「国際的な機関が云々」みたいな感じだけど、
アメリカ中国などでPCスマホに対しての同様の料金支払いシステムってあるんかい?
0216名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:08:11.61ID:2/buLBU80
ドイツ連邦(西ドイツ)は1965年、世界に先駆けて報酬請求権制度を採用した。当初はテープレコーダーの価格の5%を補償金額としていたが、のちに記録媒体も対象に加えられた。
また2004年には、PCに搭載された汎用ハードディスクに対しても、補償金を支払うようメーカーに命令する判決が裁判所で下されたが、2008年10月に最高裁でPCの汎用ハードディスクは補償金の対象外である、とする逆転判決が下された。
なお、EU加盟国では、イギリス・アイルランド・ルクセンブルクを除き、補償金制度が導入されているがその範囲や金額は、各国まちまちである。
欧州委員会(EC)では、域内の制度を統一するための指令制定に関する議論を行っていたが、将来の制度廃止を視野に入れて段階的縮小を重ねているフランスの反対を主な理由に、2006年12月、統一指令の制定を断念した。
0218名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:08:29.04ID:n/beojhx0
>>209
上でも書いたけど、音楽のダウンロード配信でも最初にローカルに保存するまでしか処理されてないことが多い
そこから先が(権利処理されてないので)私的複製になる
0220名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:08:56.67ID:kKeCtbJR0
こんなことするなら上りのデータ量、1GB100円ぐらいぶんどれよ
それなら割れ厨も一緒に死ぬから許す
0221名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:09:22.44ID:TXS7rheF0
つか、無関係なところから取ろうとせずにタダ乗りしてるYouTubeみたいなのからちゃんと適正額取れよアホンダラ。
0222名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:09:31.52ID:C0u4nmnT0
それだけ金欲しいなら銭湯の風呂桶にも課金しろや
風呂で花唄謡うやつたくさんいるから。
もちろん各家庭もな。
そんな馬鹿なというならスマホにかけるのも同じレベルのばかばかしさだぞ
0223名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:09:33.08ID:YoJ+cDkm0
日本経済にダメージ与える事ばっかりやってんな
0224名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:10:00.54ID:5SuwytNs0
保証金の徴収で音楽産業が冷える。
消費税の増税で消費市場が冷える。

…似たような構図だな。
0227名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:11:46.12ID:1rASrTev0
PCやスマホからって... もう関係ないやつからも徴収するつもりなのかよ
ソースとなるコンテンツの方に上乗せしろや
しかも今どきは 配信にも放送にも(BDも?)コピーガードかかっててるってのに..
0228名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:11:48.19ID:ScK7O7AJ0
>>222
子供の鼻歌からも徴収したいのに今更何言ってんの、今更。
呑気だなぁ。名曲自作したら幸せになれる。
0229名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:11:53.26ID:icWLNmNj0
>>215
既に導入されてる国々>>127
0230名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:12:02.62ID:EX51+Yho0
守らないといけないルールの形骸化なら取り締まるところがちゃんと取り締まればいい
そうでなく自然に形骸化したのならそれはルールの方がおかしいんだよ
0231名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:12:29.47ID:M2/QXK500
実は一番使用しているのはJASRACとかじゃないかな
0232名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:12:48.55ID:fuwayDru0
テレビ持ってる=NHK見てると同じ考え方ですか
0233名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:13:45.51ID:dsQstlJo0
何でもかんでも課金課金
日本人は日本脱出して
海外にもう一つ日本語の国を
作ったらいいな

場所はどこがいいかな
インドネシアかフィリピンあたりの島を
丸ごと買い上げて経済特区にして
シンガポールみたいにすればいいな
0234名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:14:27.50ID:7mHI4flV0
NHKとカスラックは日本の癌
0235名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:14:36.53ID:5SuwytNs0
>>227
まあ、音楽BDの音声をアナログでキャプチャーしちゃう古典的な手法もあるが、最近じゃそこまでする奴って少ないだろうしな。
0236名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:14:48.83ID:eptX+HU90
まるでどっかの斜め上の国みたいだな
0237名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:15:29.27ID:ScK7O7AJ0
>>232
テレビなんかどう考えても要らないだろ。
明日にでも捨ててこい。
そういうのが獲物。
0238名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:15:57.61ID:idGx0Y6r0
いろいろ理由つけてるけどカスラックがお金欲しいだけだろ
0239名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:16:07.91ID:Pb2uOXAc0
形骸化した制度ならやめればいい
必要な制度であるならばなぜ今まで動かなかったのか
0241名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:16:40.11ID:ZXvU3EWK0
ステルス増税キター
0242名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:16:44.36ID:V4rYdjrv0
日本音楽著作権協会(JASRAC)は反社会的勢力と明言する。
0243名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:16:46.30ID:n/beojhx0
>>232
審議会は5年やってるけど何1つ決まらない状態で毎年お開きになってる
その原因の1つは、「スマホ持ってるからといって、複製をつくるとは限らない」というのがネックになってるからだと思う

私的複製をつくってる人だけが補償金を支払うにはどうしたらいいか?って問題が解決できずに、ずっとストップしてる
0244名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:16:48.99ID:1rASrTev0
>>127
米国、中国、イギリスは含まれてないな
アメリカは少なくともfair-useの権利も保証するからなぁ
0245名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:17:03.08ID:S1gfWbg40
カスラックは独禁法みたいなのにひっかからんの?
本当に現代の関所だわ
0246名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:17:09.21ID:Br9mibjg0
>>218
サブスクリプションサービスでダウンロードしてそれをコピーなんか出来ないよ?
0247名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:17:29.89ID:uG9DVHgt0
ねらーを釣るのは簡単という毎回のスレタイトル

「カスラックガー、カスラックガー」
アホのねらーは相変わらずだな。

日本映画監督協会
日本脚本家連盟
日本美術家連盟
日本美術著作権協会
日本音楽著作権協会

が政府に要望を提出。

JASRAC以外についておまえたちは認識があるのか?
0250名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:17:44.11ID:dYkH3GqB0
欧州とか、アナログ時代からやってるとこ多いから。
0251名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:04.58ID:82V6AKq40
音楽なんてyoutubeで偶に聞くだけだし、頑張ってyoutubeから取り立ててくれや
わざわざローカルに保存なんてしないし
人の財布に勝手に手を突っ込もうとするからダメなんだよ
0252名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:19.11ID:XeOHk9a80
今時音楽もネット経由で配信かダウンロードで著作権料収められてるし、昔のCDからコピーみたいな事がないんだから私的録音とか私的録画が存在してないと思うんだが
0253名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:44.64ID:7Wba8y830
もう、パケットも私的録音に該当するとか言って
1パケ5円ってのはどうだ?
0254名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:47.87ID:4U9OomCv0
音事協、音楽出版社、カスラック
これらは、インテリヤクザ芸能プロダクションの資金源
0255名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:50.99ID:D3kWzLU60
ジャスラックにとって都合の悪いことも世界基準にしてくれよー
0256名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:49.86ID:YY8qKyCk0
TPPでこういう利権はなんとかなるんじゃなかったのか
0257名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:18:55.30ID:ScK7O7AJ0
管理されてるものを見聞きしなきゃ良いだけの簡単な話。
JASRACの手の及ばないものなんていくらでもある。
0258名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:19:12.48ID:n/beojhx0
>>246
上でも書いたけど最初からコピーできないのは対象外
できる場合が問題になってる
0259名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:19:28.18ID:dYkH3GqB0
youtubeは払ってるんじゃね、ネットサービスは払って合法利用するとこ多いから。
tik tokとかもjasracや日本のレコード会社と契約して、合法的に日本サービス拡大してるし。
0260名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:19:31.88ID:OFMmzohF0
>>252
んだんだ

ジャスラックの社員が金欲しいようにしか見えない
0262名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:20:11.04ID:uG9DVHgt0
(・∀・)
ねらーを釣るのは簡単という毎回のスレタイトル

「カスラックガー、カスラックガー」
アホのねらーは相変わらずだな。

日本映画監督協会
日本脚本家連盟
日本美術家連盟
日本美術著作権協会
日本音楽著作権協会

が政府に要望を提出。

↑ ↑ ↑
JASRAC以外についておまえたちは認識があるのか?
0264名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:20:28.10ID:4VmApyon0
>>127
都合のいい時に都合のいい国持ち出してるのがミエミエ
そこの国の著作権事情を全部詳らかにしてから課金はお願いしろよな
ドイツなんか酒場でいくら歌ってもゼロ円だろw
0265名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:20:47.57ID:fuwayDru0
>>237
テレビなしで生活してた時もNHKの人が来て受信料払わされたけど(´・ω・`)
ケータイもワンセグついてないって言って見せてもテレビなしで生活しているなんて有り得ないという顔されたよ
0266名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:21:30.04ID:Br9mibjg0
>>258
それ私的録画補償金制度で一括対応する案件というより、各企業が個別対応する事案じゃね
カスラックの邪な利権拡大が目に見えてねぇ
0267名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:21:47.44ID:YY8qKyCk0
>>253
パケットまで「私的録音録画補償金制度の対象」にして従量制復活か
5chのソースにも著作権があるから、って理由で十分いけるしな
ますます日本人は金を使わなくなるな
0269名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:22:50.95ID:dsQstlJo0
>>265
別にお前が実際に見てようがどうでもよくて

一契約いくらのお小遣いがもらえるから
押し売りをしているだけだからだな
0270名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:23:20.82ID:ScK7O7AJ0
>>263
悪魔の証明ではあるけどな。
だから、でもPCもスマフォも私的に要らないだろ。
その上でJASRACと契約していない高品質なものは世界中に山ほどある。
聴くに困らん。
0271名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:23:50.67ID:btRtGvUd0
カスラック
0272名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:24:14.77ID:1rASrTev0
>>258
PCやスマホでの利用なんて配信がほとんどなんだし
ますます関係ない所から全員泥棒扱いして取ろうとしてるのがひどすぎ
せめて”コピーできる”コンテンツに上乗せして取るべき
0273名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:24:33.78ID:dYkH3GqB0
欧米の団体に比べればJASRACなんて生易しいの分かり切ってんのに。
訴訟社会の欧米の団体は訴訟デフォだからな、欧米での同種の団体の民事訴訟数知ったら笑うぞ、桁が二つ違う。

ドイツに至っては民事どころか刑事でそれをやる。
0274名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:24:32.19ID:09sPB9ID0
私的にやってる奴だけから取れや
仕事しろカス
0278名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:26:36.12ID:h0butPpM0
ヤOザの「ゆすりたかり」と全く同じなんだけど。
0279名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:27:17.08ID:0zXjUXHH0
カスラックじゃないまともな管理団体は出来ないのか
0282名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:28:02.74ID:N+MDaocQ0
CDをリッピングされたくない、ダウンロード販売したものをコピーされたくないなら
できないようにすればいいんじゃないの
0284名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:28:34.47ID:UUG3F+Ph0
★★★99%は イルミナティ音楽 マインドコントロールだから

どうでもいい どんどん 課金しろ 糞ミュージック
0287名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:29:27.56ID:cJRrIoIb0
コピーチェック用のアプリ作って、コピーがなければ返金でいいんじゃね?

定期的にスキャンを必要にすればいい
0288名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:31:01.49ID:ScK7O7AJ0
>>275
私的に要るのはお前の自由意思に基づく選択に過ぎない。
明らかになくても困らない。テレビと同じ言い訳しかできない。
嫌なら持つな。それで自由になれる。とてつもなく簡単だ。
子供の鼻歌にも課金したがる相手と敵対するのとどっちが得か考えて選べば良いよ。
0289名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:31:38.28ID:OWGsDPJT0
このやり方は半島人そのもの
奴らが紛れ込んでるんだろうな
0292名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:32:42.55ID:TgxsUha20
CD-RやDVD-Rに保証金上乗せしてるくせに
それらを焼き損じたときなんかに保証金を”簡単に”返金するシステムを用意してないのがねえ
はした金だから誰も取り返そうとしないってなめてるんだよね
0293名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:32:57.34ID:kKeCtbJR0
【拡散希望】2つの団体が既に汚鮮されてるな

日本脚本家連盟


鎌田 敏夫(かまた としお、1937年8月1日??- )は、日本の脚本家、小説家。日本脚本家連盟理事長。日本統治時代の朝鮮の京城府(現・大韓民国ソウル特別市)生まれで、徳島県育ち。


日本映画監督協会


崔 洋一(さい よういち、朝:????????、男性、1949年(昭和24年)7月6日??- )は、日本の映画監督、脚本家、俳優。日本映画監督協会理事長、宝塚大学教授、株式会社ネクステップ顧問、民間放送教育協会理事[1]を歴任。在日韓国人2世。
0294名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:32:57.85ID:n/beojhx0
>>266
ダウンロード型音楽配信については、私的複製も加味して権利処理されてるものもあると言及されてるので
今後背信側がどういう形で権利処理するか?ってのは当然議論の対象になるだろうね
0295名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:33:14.93ID:uG9DVHgt0
>>286
日本の著作権団体は世界一、手緩い。

おまえら記事くらい読めよ。
むしろ外圧に対して防御してる。

ガディ・オロンCISAC事務局長が「世界的に私的複製補償金は著作者にとって大きな収入源である。ただ、日本での補償金は非常に少ない。市場の変化に応じた補償金制度の改定を求めてきたい」と説明している。

それとなんでもJASRACじゃないからな。
ちったあ、勉強しろよ。
0296名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:33:35.88ID:82V6AKq40
>>288
持つと自由になれないのは自由意思に基づく選択ではない
お前は何を使ってここに書き込んでんだ
0298名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:35:21.47ID:82V6AKq40
相変わらずカスラックスレは火消しさんが活発ですね
0299巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/06/27(木) 00:35:23.50ID:mIZuN6vR0
JASRACはテレビ局からニュース映像で使った被害者や被災者に肖像権を取り立てて来いボケ。
0300名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:36:34.15ID:/D7u1sYK0
>>6
こっちのが切実
0301名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:36:39.32ID:bJqVj3dh0
それだったら
JASRAC曲が流れない仕組みが必要だよ
0302名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:36:39.17ID:uG9DVHgt0
>>293
鎌田が生まれたのは「日本」だった頃の「韓国」

昔、地図が、韓国と中国の一部が赤い頃があったんだぜ。
0303名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:37:00.08ID:qDMAdjdE0
>>287
JASRACアプリが以下のアクセス許可を求めています
ストレージ、マイク、カメラ、位置情報、電話帳

なんて事に!
0304名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:37:38.66ID:UHhtwMsc0
>>49
録音機能なんて、パワハラの証拠保全用にしか使わんよな
0306名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:38:19.91ID:bpfVgzYU0
企業の端末のPCからも金盗るのか?
乞食じゃなくて盗人だな
0307名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:40:08.27ID:ScK7O7AJ0
>>296
持たない自由を誰も制限してないんだよ。
嫌なら持たなければ良いだけ。
要望を出したに過ぎず具体的対応も決まっていないのに
何で書き込むも関係あるか、アホか。
0308名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:40:16.33ID:tPQeBDJu0
なんなんだろうなぁ
youtubeには強く出れないJASRAC
0309名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:40:44.49ID:aplMl6yw0
具体的にはどうやって国民全員から取るんだろ
0310名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:40:54.47ID:QdbjvEjn0
法律的にPCに音楽入れれるの?
CCCDでパソコンには入れれなくしてあっただろ
まずはCCCDを通常のCDに交換してパソコンに取り込めるようにしてから補償金制度の話をするべきではないか
0311名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:41:32.13ID:VHs1VlXm0
ついに本気で音楽の文化を壊しに来たなJASRAC
0312名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:41:56.08ID:82V6AKq40
>>307
私的に入らないものを何でもってんだよ、ああ業務で書いてんのか
0313名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:42:41.26ID:/9Yby7+O0
カス:おまへに著作権料を要求する
私:なぜだ、私は何も持つてゐない
カス:おまへには耳がある。はらへ
0314名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:43:16.97ID:twGVWjdR0
なにいってっかわからん
0316名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:44:30.29ID:iWpJ85G4O
スマホに替えようと思ってたのに。
このままガラケーでいいや
0317名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:45:12.41ID:ezvHYZBb0
四んでいいと思うんだ。
レコーダが対象外なんてバカが自分で決めたルールやろ。
ただのタカリ集団になってきたわ。
0319名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:45:39.48ID:icWLNmNj0
>音楽著作権管理団体の徴収額に占める補償金の割合で見ると、日本の場合はドイツやフランスなどの主要国に比べ100分の1以下の状況であること、
>OECD(経済協力開発機構)加盟国の多くで私的複製補償金制度が導入されていることなども紹介している。

日本はドイツやフランスなどの主要国に比べ100分の1以下なんだな
そしてOECD加盟国の多くでこの制度が導入されてると
0320名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:46:33.93ID:Hc5DOgmb0
日本会議だろ都倉俊一は
0321名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:47:10.77ID:T73L65Gf0
ピンポーン♪
 
カスラック「あなたのスマホに録音機能付いてますよね、著作権料下さい」

家主「え!スマホで音楽なんて録音しないんですけど、そもそも電話やネット目的で買ったんですけど…」

カスラック「いや録音するしないに関わらず録音できる状態ですよね、それだと著作権料金を支払う義務が発生するんですよ♪」

家主「あの、NHKの方ですか…?」

カスラック「いいえ、カスラックです」
0322名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:47:46.77ID:ScK7O7AJ0
>>312
お前はJASRAC管理下でしか生きられないのかよ、救い難い馬鹿だろ。
世の中何でもある、色々ある。知らないのも縛られるのもお前の勝手。
0324名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:48:48.43ID:KTwqrXfnO
ソニーのウォークマンの古い世代がメチャクチャ高騰してる
それは差し込み穴さえあれば「何でも録音できる」から

テレビからでもステレオからでも、
タブレットでもPCもラジオでも、何処からでも自由に録音できたし
別売りのキットで曲のタイトルも簡単に入力できた

ところが新世代のウォークマンは正規に購入した曲にしか、タイトルが付けられなくなってしまった
ソニーのカスラックへの反骨精神もここまでか…
だから旧世代ウォークマンが高騰してる状態
0325名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:48:56.06ID:uG9DVHgt0
以下ソース先

と1スレに書いてあるのに
読まないで、理解もできていない支離滅裂な事だけ
書き捨てしてる馬鹿どもが絶えない5chである。


これじゃ対著作権団体に対して、反論も文句も言えない。
0326名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:49:50.76ID:xm6q3rTG0
パソコンに音楽CD入れるとか怖くて無理だろ。
SONYがウィルス(rootkit)自動感染仕込んでたじゃん。

私的録音なんかしねーよ。
ダウンロード販売もDRMあるだろ?
そしてダウンロード販売の自動もほぼ終わりでみんなストリーミング課金じゃん。
0327名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:49:56.48ID:lISGtvay0
この寄生虫は即座に駆除しなくては?
0328名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:50:19.63ID:3VlwepIx0
音楽家達が反対しないと駄目なんだろうが
あいつらは何もしない
0329名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:50:37.69ID:E4aWLMwd0
日本の著作権管理がフェアに運用されていない、という指摘に対して
使わなくてもいい、自由だよ
というのは反論になってない
0330名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:50:39.69ID:o9V9IUnM0
へえ?録音なんてしねえけど、なんで金取ろうとしているの?詐欺
0331名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:51:27.24ID:unarIR/l0
完全に法が決まったら音楽保存できないスマホをベンチャーでつくろうかな
音源チップを特殊にするだけでできそうだけど
0332名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:51:37.69ID:VGsLB43i0
何重取りするつもりだよ
そのうち、脳にまで課金するつもりだぞ
0333名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:52:04.55ID:nBPu6fHy0
今やストリーミングとダウンロードだろ?
録音なんかしないんじゃね
ストリーミングとダウンロードからもとってそこから取るのは二重取りじゃね?
0334名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:52:10.05ID:N+MDaocQ0
一定回数ダウンロード可能、転送コピーも可能とダウンロード販売しておいて
突然「そこまで権利処理してませんよ」というなら販売元に言ってくれと思う
0335名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:52:32.03ID:qsoFUG7U0
ネット配信やら月額課金にカネ払ってるのによ
誰もCDなんか買わねえよ
0337名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:53:01.26ID:E4aWLMwd0
>>326
カス「ストリーミングはキャッシュという私的複製を保存している!」
0338名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:53:03.66ID:YY8qKyCk0
記録媒体購入時に1GB毎に5円徴収でいいんじゃね?
0340名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:54:11.87ID:E4aWLMwd0
>>334
まあそうだな
想定するコピー回数に応じた課金を主張すればいいとおもう

アップルにwww
0342名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:54:45.10ID:n/beojhx0
>>337
そういうのを複製や保存扱いにしないためにわざわざ47条の4が作られてる
0343名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:55:19.05ID:yeHocQdS0
NHKに乗ってきたなw

死ねよ カスラックwwwwww
0344名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:55:40.30ID:82V6AKq40
>>322
お前がJASRAC対策の為にスマホとPC要らんとか言ってるからだろ
俺はスマホもPCも使うがJASRACに補償金なんぞ払う気はないと言っているだけだ
お前は訳知り風にレスしてるが内容見ればただのアホだ
0347名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:56:22.23ID:8qEKqCYN0
iPhoneにそんな事出来るわけないって普通わかるよねwアメリカに圧力かけるの?www
0348名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:56:42.87ID:icWLNmNj0
>>331
映像もだぞ
0349名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:57:17.14ID:DVHvRMnS0
これで徴収したとして、作者にどうやって配分するの?
0350名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:57:18.84ID:KD9RCvOU0
そのうち鼻唄に課金しそう
0351名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:57:40.44ID:/zJ6ug/p0
>>345
スマホ知らねーのかよw
0352名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:57:54.83ID:5SuwytNs0
>>289
名前がそれっぽいな。
0353名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:57:59.62ID:UV6z7Q7G0
15年ぐらい前から
締め付け強くすると街に音楽が流れなくなるって言ってたがマジだったな
コンビニでも有線流れないとこ多いし
音楽かけてなんぼのCD屋なんてもうねぇしな
0355名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:58:57.54ID:V/uc5A9I0
こいつらは代理人見たいなもんでそれを容認して要求してるのは音楽業界でしょ 自身でマーケット小さくしていくだけなんだけどな
0356名無しさん@1周年2019/06/27(木) 00:59:17.01ID:AmxxOEY60
もう、ジャスラックしねよ
運動会の映像にかかつていた曲にも課金するぞ
で、映像は何回使われても著作権あるのはNHKくらい
あとなあなあ
音楽やってるシンガーソングライターに億万長者がいるのは
ジャスラック様様なんだね
0359名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:00:22.82ID:am+0AI4d0
「PCやスマホも私的録音録画補償金制度の対象に」
で、集めた金をどのようにして公平に、
著作権保有者たちに分配するんだ?。

著作権料徴収の経費にするとか言い出して、自分たちの物にするのだろ。
他人の著作権を悪用して、私腹を肥やす文科省の舎弟組織とw
0360名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:01:11.40ID:YSnibDda0
大概にせえよジャスラック
0361名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:01:33.18ID:lNg/Zs130
これだけ業界が困ってるのに自分等だけは利益を確保しようと必死だな
0363名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:01:40.42ID:am+0AI4d0
JASRACも、いよいよNHK化へ。

あれだけ受信料でかっぱらえるのだから、真似したくなると。
0364名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:01:44.97ID:aoA3mP0W0
カスラックもNHK並みに嫌われてんのな
0367名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:02:14.27ID:5SuwytNs0
まあ、気に入ったアーティストの曲は円盤を買ってオーディオシステムで聴くから関係ないけどな。
0368名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:02:17.54ID:WdcfyJSV0
音楽のダウンロードなんて
一曲たりともしたことないんだがw
0369名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:02:25.84ID:n/beojhx0
>>359
CDや配信その他の利用状況のデータをもとに分配するみたいだ
2004年の報告ではそれで42万曲に分配されてる
0370名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:02:30.08ID:ScK7O7AJ0
>>344
いつからPCやスマフォが私的に所有できなければ生きられない社会になってんだよw
思考停止の馬鹿にも程があるw
その上で音楽を聴く自由もJASRACに支配などされてはいない。
お前が与えられた中でしかものを見ていない馬鹿なだけだ。
それもまた自由だけどなw 話にならんからもう良いわ。
0371名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:03:01.20ID:3iFvU3oE0
もう録音録画なんて誰もやってないだろ
エンコ職人とか懐かしい死語だし
今ごろになって要求がポンコツすぎるわ
0372名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:03:10.36ID:WXl1nAOG0
ジャスラックとNHKが日本を滅ぼす
0373名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:03:13.69ID:Atzumqap0
>>335
ほんとだよなあ

おまけにyoutubeも著作権料払ってるし


スマホ持ってるだけで金払え、って、
二重取り三重取りだよな
0374名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:03:58.37ID:UV6z7Q7G0
いよいよになったら止めてやるってデカい口叩くやつほど止めない
0376名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:04:26.28ID:n/beojhx0
>>361
私的複製補償金を推進しえるカルチャーファーストの加盟団体は85団体だから
実演家、俳優、音楽や映像関連の業界団体ばかなり網羅されてるんじゃないだろうか
0377名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:04:33.22ID:am+0AI4d0
著作権料を払って購入したのに、
保存するメディアだけでなく、PCやスマートホンにも、
著作権を払えって。
0378名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:05:00.11ID:H1sM3bMzO
まさかプリインストされてる着信音すら、鳴ったら徴収とか言い出さないよな?
0380名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:05:22.80ID:07DjpFZD0
何でも出来ちゃうからJASRAC税とか出来てもおかしくない(´・ω・`)
0381名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:05:33.41ID:82V6AKq40
>>370
>PCやスマフォが私的に所有できなければ生きられない社会
そんなこと一言も言ってませんけど?誰もお前に同意なんてしてくれないよ
0383名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:06:00.81ID:hrBj6AQu0
ハードから金取るならP2Pで落としまくっても問題無いって事だな
二重取りになるから音楽配信サイトも著作権料払う必要ないよね?
0385名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:06:17.31ID:am+0AI4d0
「脳にもコピーしているだろ?、記憶という形で。」
「だから、金を払え。」
JASRAC
0387名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:07:20.04ID:uKAUgw590
そのまえに公正に歌のお金が
作曲家や歌手に支払われてるか
調べた方が良い
0389名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:07:40.54ID:BtmBBf7/0
一曲づつ買ってるのになんでこれ以上払わにゃならんのだ?
大体コピって聞くような時代じゃないだろ
0390名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:07:46.83ID:nRVUQeH80
なにこのゴミクズ団体
0391名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:07:58.83ID:NjG2eOQo0
自作PCの場合はACケーブル1本からネジ1個に至るまで全部JASRACにカネ取られることになるんですかね
0392名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:08:12.51ID:OtyeD/nB0
銭ゲバかよ
カスラック
0393名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:08:16.60ID:qWXPFCUs0
またカスラックか
0394名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:08:50.75ID:Y22xBK4a0
JASRACが立て続けに新ネタで取り立て対象を増やそうとしてる理由

・収益の柱がCDからライブになって著作権収入が減少
・動画サイトとの包括契約を取り付けた人の出世で内部競争が激化
・リストラが出来ず無駄な人員に払う人件費が経営を圧迫

なんかJASRACを謎の秘密結社みたく捉えてる人がたまに居るけど
代々木上原駅の目の前にこんな立派なビル抱えてる普通の社団法人だからな
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/1140/img_6a844913058d5817ab5c59817ab28998163805.jpg

このビルの中で無駄飯食ってる奴を養うために音楽をぶっ壊してんだよ
0395名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:09:10.83ID:OY6lEueB0
実は日本の文化芸術を破壊する反日団体なんじゃないの?
0396名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:09:13.68ID:dEZTHXbU0
PC、スマホ、タブレットにも音楽なんか入れてないんだが
0397名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:09:18.92ID:+Vd2CG0A0
CD-Rの時みたいに
メディアを録音、録画用とデータ用に分けろよ
0398名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:09:39.63ID:AV8aVPBHO
>>177
それな
0399名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:09:59.68ID:s7+X8xa90
>>1
その徴収した金本当に全額権利者達に分配されんの?
どうせ中抜きする気だろ?はよ死ね
0400名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:10:50.09ID:y9wbCESf0
この勢いで、歌を覚える可能性がある
インコや九官鳥みたいな生き物
全ての飼い主からも金を取れw
0401名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:11:10.72ID:Y22xBK4a0
著作権は大事だしその管理団体は絶対に必要

だ か ら こ そ J A S R A C は 要 ら な い

あいつらはもう著作権者のための仕事は完全に放棄してる
自分達が生き残るための収益確保でキリキリ舞いしてるだけ
0402名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:11:24.39ID:WvBn0vu60
ドロボー教会多すぎ
つぶせ
0403名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:11:38.32ID:ow7HGIgo0
>>12
音楽文化なんてただの手段であって金をどうやって作るかしかかんがえてないよ。
0404名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:11:43.63ID:bpfVgzYU0
>日本、アメリカ・イギリスの電化製品販売団体が協力して、この私的録音録画補償金制度の中止を求めている

肝心な国が書いてない。
0406名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:12:55.73ID:n/beojhx0
>>398 >>177
正確には聞くための機器に補償金がかかるんじゃなくて
処理された権利をこえて私的複製するための機械にかかる

審議会でも、汎用機器(パソコンやスマホなど)でも複製しない人がいる点は認識してて
それらをどうやて識別して処理するかが問題になってる(で結論がでずに会議はお流れ)
0407名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:13:55.00ID:MhpNmcX/0
録音??
「今からベストテン録音するから!母ちゃん絶対話しかけんなよ!!」
みたいなやつ?
0408名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:15:12.26ID:/zJ6ug/p0
物価上がってるから収入もあげます思考
0409名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:16:41.52ID:E4aWLMwd0
>>342
47条の4の1やろ?
記録媒体のみが対象だからメモリキャッシュはどうかなあ
揮発性の高いメモリは記録媒体とはいえんやろ
0410名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:17:31.49ID:yGJ72eX30
ただでさえ通信料バカ高いというのに、NHKやらJASRACにたかられて
もうスマホもいらんな。腐りきってて嫌になるわ。
0412名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:19:10.57ID:kWUPwFx00
そもそももう録音録画補償金制度なんて形骸化してるだろ
0413名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:19:20.27ID:ScK7O7AJ0
>>399
中抜きを認めた上でレコード会社が委託してるのにw
アーティストは死ね、に直結w
だったら委託契約しなきゃ良いんだけどね。
そこで止まってるから変わらないのに、ここでは馬鹿が吠えるw
0414名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:19:39.46ID:LZO0cti10
>>3
小説もな・・・
0415名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:20:00.60ID:Sk+6KjQd0
昔、CDRがデータ用と録音用で分かれてたよね。情弱だったから、録音用買ってたけど。
0416名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:20:25.43ID:Ddgw3VWE0
著作権という仕組みを考え直すいい機会だ
一つのものを作ってそれを利用するのに個別からお金を搾取するのは問題ある
橋を作った人がこの橋は俺が作って俺に権利があると言い出す通行料よこせと何ら変わらん
こんな権利を通例化してきたから格差ができておかしな国になってるんだ
今こそ権利の見直しをしてくれ
0417名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:20:34.31ID:71YUTPrn0
天下り団体ってホント社会のゴミだよな(´・ω・`)
作りもしねえくせに金取っていく、何様だよ
0419名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:21:02.14ID:igf89eh50
こうして日本人だけやたら音楽から遠のくんだが 
0420名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:21:31.00ID:Eby4A/5t0
ブロックチェーン使えば、権利関係も団体挟むことなく利用に応じて直接アーティストにトークン入る仕組みが出来るから、早く普及してカスを潰して欲しい
0421名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:23:54.19ID:Y22xBK4a0
>>415
今も一応音楽用CDR売ってるよ
0422名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:24:43.89ID:icWLNmNj0
>>416
おかしな国ってこんなの他の国も普通にやってることだぞ>>127
0424名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:25:06.70ID:1QuneDQ30
何で動画や漫画は放置しまくりで
音楽だけ守るんだ
0425名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:25:17.81ID:Ddgw3VWE0
>>410
通信料も考え直す時期に来ている
政府が認めている通貨の代わりに通信を使うという前提なら
通信料を払わない人(払えない人もいる)は政府が認める流通通貨を使える人と使えない人の格差が出る
国民は全員平等でなければならないはず
電子マネーを進めていくなら通信料を電話会社に委託するんじゃなく国が管理して無料にしないといけないのでは?
と、最近思うようになった
0426名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:25:39.82ID:1QSDltY+0
手前らは才能も技術もなく何一つ生み出せないくせに
寄生して金だけ吸い上げる組織多すぎるな日本は
0427名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:26:26.03ID:Ddgw3VWE0
>>422
他の国も格差広がってるんじゃない?
早く気が付くのがどこの国なのか?ってことだと思うけど
0428名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:26:32.70ID:5kGqGVSf0
そもそも補償金制度はCDを買わずにレンタルする奴が多いから始めたはず
今はDL購入する人が多くて違法入手してる奴なんて激減してるだろう
何故今さら蒸し返そうとするのか
0431名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:27:53.67ID:n/beojhx0
>>409
審議会の違法ダウンロードの議論からすると、47条4はキャッシュに蓄えられる状況を指してる
0432名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:28:47.98ID:Ddgw3VWE0
社会主義だとか共産主義とか資本主義とか時代が進むにつれて間違っているから新しいシステムに代わっていくという流れの分岐点に来ているんじゃないのかな?
0433名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:29:12.98ID:L8Z+Egpn0
著作権法改正してカスラック分割縮小させろ
0434名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:29:48.27ID:Ddgw3VWE0
>>430
通行料払わないなら自分で道路作れよって?
0435名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:29:55.03ID:Y22xBK4a0
で、音楽用CD-Rに課金して巻き上げた著作権料は誰に渡ってるんですか?
払う時点では何を録音するか分からないし焼く時だって申請なんて無いよね?

それ、もう著作権料じゃないよね!?
0436名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:30:02.63ID:h6YpoyZz0
店で流れる有線聞いて客がCDやDLで曲買ったら
店にキャッシュバックする方法を先に考えろ
0437名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:30:24.90ID:2JNUrbHi0
CDかドライブに上乗せすればいいじゃん
PCはともかくスマホやタブレットでどうやって私的録音録画するんだ?
0438名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:30:47.30ID:c1HmBoIZ0
みんな感情的になっているようだけど、冷静になってよく考えれはJASRACの主張は正論だからね
0439名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:31:11.72ID:ScK7O7AJ0
>>423
それしか選択肢がない(と思ってる)奴はそれでいいと思うよ。
0440名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:31:24.79ID:sIggW0jU0
使用料の二重取りじゃないか
しかもこっちだと誰の曲を利用したかすら分からんだろ
ただでさえザル調査・ザル配分なのに。
きちんと利用した比率を調べ上げて、正しく著作権者に金を配分しろ
0442名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:32:21.51ID:XMRuuIm/0
私的録音の意味が分からない
スマホやポータブルオーディオプレイヤーって再生するものでは?
…録音してる奴なんかいるのか?
0443名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:32:25.08ID:8bF1i0t60
著作権協会はJASRAC独占じゃなくて良いんじゃね
0444名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:32:43.71ID:n/beojhx0
>>435
2004年の時の報告だと、42万曲について分配されたそうだ
ただしジャスラックの分配は私的録音補償金のうちの約1/3で
残り2/3はそれぞれ実演家と音源の権利者の団体に分配されてるようだ
0445名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:32:52.74ID:+XDCOqed0
著作権法なんて無くせばいいよね(´・ω・`)
この世で一番要らない権利
0446名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:34:43.29ID:1SiLruOg0
PCやスマホで音楽を聴く趣味はないんだが,なんで金を盗られなきゃいけないんだ?
0447名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:34:45.22ID:icWLNmNj0
>>442
ここでいう録音っていわゆるコピーのこと
0448名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:34:48.82ID:ScK7O7AJ0
>>416
アーティストが(正しくはレコード会社が)渡りたい、
渡っても聴かせたい(儲けたい)、だから当然だね。
渡らない選択肢はあるんだけど、手間だから殆どがやりたがらない。
聴き手が選択肢を考えないのに変わるわけはない。
0450名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:35:33.20ID:3QBd1h2C0
勝手に歌って商売して関係ない人間に補償金ってなんだよ
もう日本国内では歌を歌うの禁止しろよ
0452名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:36:08.28ID:Ddgw3VWE0
>>438
俺の作った家に毎日住んでるなら俺に利用料払えというシステムが正論なのだろうか?
昔からあるルールに間違っていても従えという感じに思えるんだよね
根本的に考え直す仕組みだと思うんだよな
0454名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:36:43.69ID:DVHvRMnS0
>>435
録音録画しなかった分返してほしい
だいたい私的に録画録音するのに金とられるいわれないだろ
0456名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:41:01.45ID:82/I0EJ80
つまり、PCやスマホで録画する奴いるかもしれないから、前もって月々徴収しときますねって奴?
NHKよりヒドいな.・・・・・・
0457名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:41:10.45ID:aK4NSKcX0
もう音楽はいらない ネットラジオで聞き流しで充分
0458名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:43:13.41ID:ScK7O7AJ0
明日から>>452の家にはみんな無料で住み放題です。
自由に使ってあげてください。

>>452
条件に見合わなければ他の物件探せよ。未成年か?
0459名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:44:43.74ID:aK4NSKcX0
もう音楽全盛期は終わってる 聞くようなアーティストはいない
0460名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:44:58.67ID:Y22xBK4a0
>>444
どうやって調べたの?
ドライブに補償金付きCD-Rとそれ以外を判別する機能は無いし
CD-R焼くソフトにも集金機能はねえぞ?
0461名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:45:27.17ID:PRdmCRkQ0
まーたやってる。無理筋だからあきらめたら良いのに。

っていうか、iTunesで購入したり、ストリーミング契約で聞いてたりするんだけど。
二重取りすんの?
今どき、CDからコピってスマホに入れるなんて、PC使うおっさんしかやらんのでは?
0463名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:46:13.91ID:EYOf81JA0
つけるならDLサービスにつけとけ。

鬱陶しい
0464名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:46:17.67ID:yMGYfjlI0
著作権を守ってるんじゃなくて著作権料が欲しいだけだよな
0465名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:46:59.78ID:cJRrIoIb0
>>438
従量制でないとこに不満は生じるだろう

一曲しか入れてない人と100曲入れてる人が同じというのは不公平感が出る。返金のために音楽を入れないと証明するのが、ユーザー側なのも。
0466名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:47:19.00ID:WrofZtE40
まーたカスか
0467名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:47:58.98ID:l9a9mFyy0
誰か殺しにいくレベルだなw
0468名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:47:59.55ID:PRdmCRkQ0
>>460
他の集計できるサービス(放送とかカラオケとか?)の集計を元に、
多分比例配分的に分配してんじゃないかな。
公平だとは思わんが他に手もないよね。
0469名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:48:59.90ID:UF3d+rwZ0
ずいぶんがめついなwと思ってたがあまりにも必死すぎて気味が悪い

金の流れの予想
オレら→jasrac→文科省役人→クスリ売人→北

nhk同
0470名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:49:47.38ID:65OR2QoG0
じゃあ携帯から再生機能外してくれ要らないからさ
0471名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:51:24.95ID:vg8bq3Db0
そこまでやるなら海外のPCスマホ全部から取れよ知能遅れの害虫共が
0472名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:52:21.89ID:nB5UeEHZ0
自分で市場を縮小させて逆ギレw
育てもせずに根こそぎ獲って資源枯渇まっしぐらの漁師といい、
どうしてこうお脳が弱いのか…
0473名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:53:26.71ID:EYOf81JA0
PCはどうでもいいやwww
どうせ既製品以外につけようがないやろ 俺には関係ない。
0475名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:54:50.63ID:PRdmCRkQ0
音楽や映像などのコンテンツは、従来のストック型からストリーミングなどのフロー型に転換しちゃってんだよね。
ネットサービスで得られるから溜め込まなくなったって事。

トルネが販売終了で大騒ぎになってるけど、TV番組をストックするんじゃなく、
ネットからストリーミングで流す・必要になったら持ってくるという時代になったから。

私的録画補償金の制度は、ユーザー個々人が個人的にストックする前提の制度。
スマホにため込まず、ストリーミングサービスやYoutubeからその都度流してる今の実情にはそぐわない。
上流=ストリーミング配信元から著作権料を徴収するのが正道だし、実際やってるはずよ。

要するにJASRAC他は、二重取りしたいってことよね。
0476名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:55:18.25ID:AZxLRt9c0
こうして日本から音楽が消えました
0477名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:57:06.95ID:iHBZJ1wr0
こいつら代行業だよね
何で決まったルール捻じ曲げて金儲けしなきゃならないの?
0478づら2019/06/27(木) 01:57:42.19ID:o4bAKPgH0
家に生ピアノがあれば十分
音楽いらない
さようなら
0479名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:58:32.31ID:nvUkQG/60
いずれは ため息や 舌打ちにも 徴収していく勢いだな

大いに結構
0480名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:59:34.49ID:Y22xBK4a0
>>468
要するに著作権料じゃねえわな
コピー用紙に「楽譜が印刷されるかもしれない」って主張と一緒
それが通っちゃうんだからほんと無茶苦茶だわジャスラック
0481名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:59:39.74ID:l9a9mFyy0
音楽自体聞かなくなったもんな。

テレビもパソコン録画してコピー出来たときは見てたけどデジタル化なってからまず見なくなった。
0482名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:00:00.68ID:AZxLRt9c0
ハミング禁止!

鼻歌も禁止!

密告者には謝礼を進呈します。
0483名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:00:52.56ID:tl2sksLt0
遭難しても歌ってたら駆けつけてきそう
0484名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:01:34.90ID:aKXqNE9S0
>>438 厳密に言うとJASRACは著作権の持ち主でもなければ管理者を任されているのではなく料金等の徴収を任せられてる業者なので立場を逸脱しているから正論ではない。
というか登録している著作権者全員に賛否を取ってこういうことをやってる訳じゃなく独自の判断で行動してしまってるのでハッキリ言うと暴走しまくってるヤバイ企業である。

JASRACが正論というなら著作権者は自分の著作権をJASRACに譲渡したということになる。
0485名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:02:04.80ID:FZ/k9tou0
> 一方で、フランスやドイツなど諸外国

こういうの、「都合の良い例だけを語る」詭弁なんじゃないかとすぐ疑う様になったな。
そんなにフランスやドイツのやり方が素晴らしいなら、全部持って来ればいい。
そこにJASRACの居場所は無いんだろ。
0486名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:02:37.30ID:MsdORbg90
な〜にが著作権だ。馬鹿野郎。
いやなら作るな。誰もてめえに頼んでねえぞ。
0487名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:02:54.79ID:xQ6TJOng0
そのうち人間の鼓膜も対象になるな
0488名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:03:20.76ID:4ybnG8JO0
うーん、スマホ持つとNHK受信料とJASRACへの貢物が上乗せされるようになるってこと?
0490名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:04:37.77ID:Ow1pQfCG0
天下り団体を増長させるのが安倍の経済を強くさせることか
0491名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:04:39.64ID:SmXT5btN0
音楽なんてダウンロードして無いんですが❓
0492名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:05:06.28ID:dCC0nFs10
NHK同様国家機関じゃない分、グレーゾーンでやりたい放題だな
0493名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:05:16.61ID:tNuwYc8F0
┏( .-. ┏ ) ┓

【タイかインドの大統領暗殺】


*10分前程に、タイかインドの大統領が
フジテレビ抱える電子体により殺傷されました

統一協会系の人物の脳データを
新しいクローン体に植え込む予定だったらしいですが

大統領のクローン体の確保が皆無だった為に
別の遺伝子が交わったソックリさんに、変更しようかと迷っている状況らしい
(ソックリさんとは変異体レベルである) ai

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0495名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:07:24.84ID:amVuowAF0
記録媒体なんだからPCやスマホというよりHDDやSSDじゃないとおかしくないか
とはいえ大半は音楽録音するために使ってるわけでもなし
結局最初から音源そのものに上乗せするのが筋だろう
0496名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:10:51.73ID:HfbgAlOd0
>>1
著作権保護という権利の乱用による、
私的財産の侵害、プライバシーの侵害、基本的人権の侵害じゃないのか。行き過ぎた権利の主張を止めさせろよ。
0497名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:12:20.83ID:82/I0EJ80
PCやスマホ等の販売時時値段に補償金として上乗せするってことか?
0498名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:12:33.87ID:peROt1jN0
これって例えばカラオケとかしてる姿を撮影したら金くれって事になるの?
0499名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:12:41.04ID:PRdmCRkQ0
>>495
HDDは昔やろうとしてものすごい反発受けて頓挫したのよw
なんせPCのデータ用からも取ろうとしたからな…。容量比例案だった気がする。
同じことを繰り返すことは流石にないだろうと思いたい。
0500名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:13:12.17ID:ueoZwwNP0
世界中のパソコンなりハードディスクから取れるの?
JASRACは頭がおかしい
最近日本の音楽産業が衰退してるのは秋元AKBとJASRACのせい
0501名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:13:26.88ID:pEGXtwFq0
正義の味方面して自動的に金儲けできる商売美味しすぎますw
0503名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:15:13.00ID:4KtP4y700
>>1
そのうちこいつら空気にも課金してくるぞ
音を伝達するのに利用したとか言って
0504名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:15:37.87ID:sN8uAJ7S0
日本三大チンピラ

NHK
JASRAC
0505名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:15:45.41ID:PJlUlJoI0
こいつらほんまに守銭奴やな‼
0506名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:16:57.42ID:l/NzT2Fo0
店舗との対立なら勝手にやってくれと思っていたが
PCやスマホの料金上乗せとなれば見過ごせないな
0507名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:17:16.44ID:nVnRz6Hi0
こいつらヤクザが用心棒とってるのと同じだろ
0508名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:18:21.76ID:1IHLTTqQ0
今現在はMD、DATのために
上乗せされた金払ってるってことやろ?
さっさと直すべきだしJASRAC支持するぞ
0510名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:19:41.16ID:1prGUYmZ0
記憶媒体ではあっても、記憶させる音源はどっかから買ってきて、そこで精算してんだから
二重取り狙おうとしてんじゃねーよ
0511名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:20:29.43ID:PRdmCRkQ0
>>508
MD、DATのためにではなく、
MD、DATのブランクメディアから徴収してんだよ。
MD、DATが死滅したので収入無くなって困ってる、って話のようだが、
物理メディアに格納する時代は終わったんだからJASRACも変化に対応してくれって感じだ…。
0512名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:21:55.93ID:qD6SIHsu0
やってる事がNHKといっしょ。
国自体がヤクザ
0513名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:22:48.02ID:E90uIozm0
欲の皮パンパンですねw

マジ市ね
0514名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:23:19.25ID:rLZXbwqn0
マジでカスラックすぎる
そんなに偉いのこいつら?
0515名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:24:20.18ID:tl/nRE840
自前のビル建てる前にやることあっただろ。
0516名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:24:28.84ID:YrTYw/w10
> フランスやドイツなど諸外国では「私的複製補償金制度の対象となる機器や媒体は定期的に更改され、
> 消費者行動を反映し、創作者のために公平な報酬を確保している」とし

嘘ばっかついてんじゃねぇよ

ドイツ
2004年には、PCに搭載された汎用ハードディスクに対しても、補償金を支払うようメーカーに命令する判決が裁判所で下されたが、
2008年10月に最高裁でPCの汎用ハードディスクは補償金の対象外である、とする逆転判決が下された

フランス
EU加盟国では、イギリス・アイルランド・ルクセンブルクを除き、補償金制度が導入されているがその範囲や金額は、各国まちまちである。
欧州委員会(EC)では、域内の制度を統一するための指令制定に関する議論を行っていたが、将来の制度廃止を視野に入れて段階的縮小を
重ねているフランスの反対を主な理由に、2006年12月、統一指令の制定を断念した。

カナダ
2003年にはiPodなどにも同様の補償金制度を導入しようとしたが、最高裁は「iPodなどの記録媒体が内蔵されている録音機器は、
法律上の『聴覚的記録媒体』に該当しない」旨の判決を2005年7月に出した。これを受け、徴収した補償金は、支払った消費者に返還された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/私的録音録画補償金制度
0517名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:25:59.40ID:hjNsEyND0
拡大解釈ねじ込んで来んじゃねーよ
ロクに働きもしないクソ団体がよー
0518名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:27:14.72ID:R+4lSe3W0
「JASRACから日本国民を守る党」が必要
0519名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:28:00.32ID:pJ2KWDJI0
こういう団体の給料体系とか
役員報酬ってどうなってるんだろ
0520名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:28:46.81ID:amVuowAF0
好きな曲に金を払うのは分かる
聞いてもいないのに金を払わされるのは意味が分からん
0521名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:29:16.78ID:2RaefptX0
次の選挙では年寄りに投票するのはやめる
カスラックを駆逐するには選挙しかない
0522名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:31:44.47ID:Y22xBK4a0
みんな日本の日本のって言うけどこれでも日本の音楽衰退はまだマシな方なんだぜ?
言葉の壁がとてつもなく分厚いしニッチながらも一応独自の文化発信もあるからな
ヨーロッパなんてとうとう各国の音楽ジャンルどころか母国語の音楽すら滅びかけてる
アメリカが元締めのITで音楽流通の形が変わったからアメリカの一人勝ちですわ
まぁそのアメリカもCD時代に比べて随分と小粒化しちゃってんだけどな
0523名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:31:51.84ID:jQxQYc/30
金が欲しいならYouTubeからガンガン請求しろよ。
糞みたいなYouTuberに高額報酬渡す余裕があるんだから、あらゆる動画の音楽利用料金請求しても大丈夫。
0525名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:32:54.49ID:jInQYmiR0
もう配信以外のメディアは死ぬから搾り取るのも無理になるだろーよw
カスラックもさっさと死ね!
0527名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:33:53.78ID:QRsT5YNA0
パナソニックと富士通が応じるわけねぇな
そもそもスマホとPCは海外も入ってくる問題だから
相手の規模が全然違うわな。
調子こきすぎだわ
0528名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:33:57.37ID:AiG8mjoO0
私的複製補償金を徴収するなら自由にコピーを取らせろよ
0529名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:35:14.48ID:AiG8mjoO0
>>12
著作物は資源
取り尽したら別の資源を探すだけでしょこいつら
0530名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:37:40.57ID:NwfKvK+P0
ほれ先の戦争発言の彼
ここやNHK問題に特攻していけば復権あるかもよ
やらない?ああヤッパシ強いものには巻かれるタイプね
んじゃバイバイ
0531名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:38:31.58ID:Y22xBK4a0
>>525
だからその配信された音楽の入れ物からお金ちょーだいって話
もう自分の組織防衛のための金を集めてるだけで
それが著作権料かどうかすらどうでもよくなってるキチガイ状態だな
0532名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:39:21.80ID:82/I0EJ80
後押ししてるっぽいジャン・ミシェル・ジャールCISAC会長とCISACとは何者?
0533名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:39:24.88ID:mkwVOSL20
今どき誰が録音なんかしてんだよ
普通はDL購入かyoutubeで聴くだけでしょ
0534名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:39:37.77ID:jRScFwDG0
つまり著作料上乗せした機器でストリーミングする分には著作料とらないってことだよな
でないと二重課金になる
0536名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:41:53.04ID:qXghw6rQ0
スピーカーもイヤホンジャックも無いスマホに変えて欲しい
0537名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:42:25.42ID:T7rjdlw00
どこまでカスなんだ
0538名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:43:11.00ID:amVuowAF0
ストリーミングなら保存させない仕組みだからPCやスマホも記録媒体ですらない
まずはストリーミングを保存させるようにSpotifyやYoutubeに言わなきゃな
0541名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:46:43.59ID:ueoZwwNP0
日本の音楽産業を衰退させたのはAKB
日本の音楽文化を衰退させたのはJASRAC
0542名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:46:55.67ID:CWSRtcoL0
機器の値段に著作権料金を埋め込んだら俺みたいにジャズやクラシックの著作権の
切れた古い音源のみを聴く者は払い損かよ?
0543名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:46:58.95ID:J2nzefQ90
日本人が減れば減るほど課金率上げていくというのが定番化すれば
後から生まれてきた人間にとっては、とんでもないツケを回されるわけだな。

終わりが見えてきた国は惨めだな。
0544名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:48:46.48ID:ws+i0tA/0
これ読む限り日本市場に対して配慮してるから、もう少し先の話か
>そして、「文化審議会・著作権分科会での論点整理、見解を尊重するとともに、
>補償金の対象を拙速に『複製』全般に拡大することを求めず、
>まずは『録音』『録画』に係る専用機器(補償金の対象として政令指定されていないポータブルオーディオプレイヤー、
>ハードディスク内蔵型ブルーレイディスクレコーダーなど)が対象となるよう、
>CISAC総会の決議を踏まえて、各方面にはたらきかけていく」としていた。
0545名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:49:22.99ID:pqN1eA+X0
金を盗ることしか考えてないカスラック
0547名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:50:11.57ID:CzYKFtZA0
誰がいつどこで何から音楽を録音するんだよ
馬鹿かこいつら
0548名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:50:30.20ID:tNuwYc8F0
┏( .-. ┏ ) ┓

【インドの大統領】🐘


*来日するかどうか、迷っていたらしいが
フジテレビに息子を人質に取られて、下記の脅迫を受けた

「来日しなければ、即座に息子を殺すか、脳データを統一協会勢力に書き換える」

インドの大統領曰く
「息子が大統領になるとは限らない」

フジテレビ曰く
「一族を滅亡させて、金銭を全て強奪する」
「Wikiを書き換えれば、何とかなるかな」

--

*インドの大統領は、フジテレビに先程死病の原因菌を打ち込まれました
強制的にG20に参加後、帰国後に病死させる為である

上記、展開がバレた後に「インドの大統領も脳データ書き換えにするしか無いかな」とか
意味不明な事をフジテレビが考えている

*先程の殺傷の話は、タイの大統領の件でした ai
0549名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:52:35.52ID:s07+FQUb0
権利料金先取りずるんだったら音楽無料で配布しろよ
0550名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:53:00.33ID:amVuowAF0
>>542 個人製作の音源とか著作権フリーの音源とかもね
個人でも音楽を発表する手段ができて非JASRAC音源はそれなりの数がある
0551名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:53:34.84ID:Y22xBK4a0
>>538
え、有料でDL出来るよね?だからこそ二重取りすんなよって話になってんだし
0552名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:54:45.16ID:aS+BABTf0
くだらん曲ばっかで洋楽しか聞かなくなったな
0553名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:55:13.26ID:Aid4m4ta0
どうやったら日本から東大土人追い出せるんだ?
こいつら日本人じゃないじゃん。

キンコン西野「結局、ホリエモンが日本人に勝ったんですよね」 [249341373]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1561257670/
0554名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:55:26.66ID:sh16XiX70
もう凄いなNHKといいここといい
やりたい放題だ。知らんわ、音楽なんて聴かねー
0556名無しさん@1周年2019/06/27(木) 02:58:06.72ID:oypJRyOl0
パソコンやスマホにJASRACマーク付くのかよw
0558名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:04:25.11ID:rOnGArgQ0
そもそもダウンロードビジネスが下火になって、利用権管理しやすいストリーミング視聴中心に移行しつつあるなか

著作権者の最後の利権である補償金制度にしがみつく理由ってなんなの?
単にお小遣いほしいからって白状したら?
0559名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:04:53.94ID:l4FEAJiU0
音楽ビジネスが経費を今の1/100にしたら考える
プロモでの無駄な金の使い方が目に余る
ステージでは全員ジャージ着用でいいから
0560名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:07:43.92ID:///Xp5/y0
NHKとやる事成す事が一緒のゴミ
0562名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:09:45.61ID:C4EkDfF70
いや最早私的複製さえしてないっつーの
youtubeかストリーミングですから

それと主要国とやらにアメリカが出てこないのは何で?

創作者の権利だとか言うならその還元額の推移を語らないと無意味

これじゃまるっきり詐欺師の弁だ
0564名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:11:46.00ID:TXS7rheF0
>>265
何で払ってたの・・・
0565名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:12:16.74ID:KmHL6C6D0
俺はもっぱらAmazon Musicから端末にダウンロードしてから御悪を聴くけど
Amazon Musicで再生するとバッテリーを消耗させるアプリを検知しました的な
警告がでるのが非常に気になる
最近流行のストリーキングでもしてみたい
0566名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:14:00.73ID:jsHlK9pvO
キチガイJASRACを野放しにしてるのは自民党
0567名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:16:07.67ID:Td34+tLq0
>>1
いいよ別に好きにしろ
巷に流れる新しい曲とかほぼ興味ねえわ
古い曲ばっか聞いてるわ。
締め上げれば我慢できず聞くのはガキだけ。
そんなのは一過性でしかない。
先細れやアホ
0568名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:17:04.97ID:Td34+tLq0
>>565
へー裸なのか。
0569名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:17:47.69ID:9FIjUYmH0
昔を知るわけじゃないけど
音楽聞かなくなってるんだろうなあ
90年代がMaxだったんでしょ
こんなのジャスラックてのが自分らのためだけに金ふんだくろうとじてるだけでしょ
この人たちのせいで全然聴かなくなって終わりだと思う
0571名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:19:17.67ID:GOSQ5yws0
もう、音楽はjasrac、映像はnhkのサブスクリプションじゃん。
0573名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:32:42.77ID:9zrp8jkh0
カネ取ってもコピーさせないんでしょ?
権利者側に都合良すぎじゃね?
0574名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:33:58.20ID:vgmODOWw0
何でも世界基準にするならCDの価格やら全て他の国と同じにしてくれ
0576名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:35:52.21ID:cYPqgFNX0
この寄生虫さっさと死ね!ナマボなんか話にならないほどウジ虫だわ、いやウジ虫にすら失礼
0577名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:38:42.51ID:2fwgsyYP0
スーパーで水入れる容器だけ売ってて、その容器だったら水はタダ、って言うのとおなじ感じなら、ハードにお金払ってもいいかも。ただ、そのハードは家買うくらいの値段だったりしてw
0580名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:47:49.11ID:hGiElGDL0
カスラックのおかげで音楽にかけてたお金で猫飼ってる
猫かわいい
0581名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:49:42.48ID:AYd/cOPr0
アニメショップでもないのにダイソーとかアニソン流れる時代ですよ、かなり終わってるでしょw
0582名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:54:57.70ID:rOnGArgQ0
>>578
こういうときだけフランスとドイツの名前だして、いかにも「導入するのが世界の潮流」みたいな顔するよな
0583名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:57:39.18ID:b4rRsRm80
もう定額で聞いてるからどうぞお好きに
文句あるならGoogleに言ってくれ
0584名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:59:45.44ID:AYd/cOPr0
>>127
PCやスマホ産業後進国ばっかりじゃん、やっぱこういう利権産む規制はその産業を潰すねえ
mp3のコピー規制でガラケーで再生出来るのにPCからのコピーさせないようにしてる間に輸入製品に持ってかれたのを繰り返すんだろうな
0585名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:00:13.58ID:Y22xBK4a0
>>583
だからお前みたく定額で聴いてて録音なんてしない人でも
スマホ持ってるだけで金を取れって言ってんだよジャスラックは
0586名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:08:44.07ID:2Tg+0Iz/0
こういう消費税的に薄く広く搾取するのが流行りなんだよ
一度仕組みを作っちゃえばそう簡単には壊せないのが分かってるからな
再エネ賦課金みたいにな
0589名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:14:42.02ID:yyX0pOqB0
一本化して見えやすくわかりやすくしてくれよ
二重どりはやめてよ。
0590消費税増税反対2019/06/27(木) 04:17:07.91ID:h6PqDtjW0
カスラック。
0591名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:18:26.38ID:acCn3JnV0
カスラックのせいで音楽関係者は悲鳴しかあげてないな
0592名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:18:46.49ID:Zgka7X8m0
こことNHKは全くいい話を聞かないな
隕石でも落ちて一回消えてなくなればいいのに
0593名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:18:50.67ID:WGw9uiO50
音楽聞いてないならカスラックは返金してくれんの?
それとも返金してくれない代わりに割れ放題してええんか?
どっちなんや?
0594名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:19:33.80ID:8z3vdcy00
そして日本産のスマホだけが値上がりして
益々日本産スマホの競争力が落ちるのか
0595名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:21:41.95ID:Km63Zd8J0
加計問題で安倍擁護に出てきた加戸というのがJASRACの親玉なのだ
0596名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:22:05.58ID:acCn3JnV0
スマホ本体は実質値上げ
さらにこれで高くなってみろ抗議ものだわ
0597名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:22:43.47ID:+XU05DuR0
よく●●されんなここ
0598名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:23:45.88ID:8z3vdcy00
>>597
ジャスラックの幹部クラスが惨●されても同情する奴少なそう
0599名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:24:13.66ID:J4ZzYNBS0
天下り組織が
0600名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:26:22.71ID:UDM3pQ670
>>1
NHK やJASRAC権利カスはこんなのばっかり
0601名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:31:32.49ID:KtJVlzkw0
まず海外に合わせてCDの再販制度を廃止してからだな
0602名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:37:23.05ID:pkdcP97h0
景気いいんだから今やらないとでしょ
0603名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:37:25.63ID:YZ6cBjtT0
ジャン・ミシェル・ジャールなんて何年ぶりに見る名前だろう
ジャッキー・チェンの蛇拳…
0604名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:37:52.53ID:zoqVw5NJO
>>592
放送法改正したらNHKは瞬時に潰れるだろうけど
著作権法盾にとってるジャスラックに
それひっくり返せるだけの対抗もないから
ますますジャスラックがあらゆる領域で勝ち進むんだよね
ある意味収益機構としてはどこよりも成長産業なんだよね
0605名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:41:59.60ID:ucqSmh1A0
音楽が入るだろ、金払え!

NH◎が映るだろ、金払え!
0606名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:43:20.97ID:ZtBhuHL20
>>1
ジャスラックに天下りしてる官僚も安倍友だからな


安倍は日本の全てを腐らす元凶だ
安倍は日本の全てを腐らす元凶だ
安倍は日本の全てを腐らす元凶だ
安倍は日本の全てを腐らす元凶だ
安倍は日本の全てを腐らす元凶だ
0607名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:47:38.59ID:hjjYPKsW0
ゴミくずカスごみカスラック
0609名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:49:19.01ID:LLmCH4R00
カスの極み
0610名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:51:55.98ID:YjJvYGvN0
もう単なる寄生虫だな
自分達が食っていくことしか考えてない非生産的な連中
0612名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:57:10.60ID:GTiJyBmF0
>>127
なんでアメリカとイギリスは抜けているんだ?
0615名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:57:50.55ID:b4rRsRm80
>>585
録音機能ないChromecast付きのアンプで再生してるんだが…それに課金されると?
0616名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:58:32.69ID:GTiJyBmF0
>>141
素直にカスラック相手に戦争しようぜ。
0617名無しさん@1周年2019/06/27(木) 04:59:22.02ID:RA/SWcui0
>コンテンツを録音・録画する機器やメディアに対して、コンテンツ権利者への
>補償金をあらかじめ上乗せして販売

これはつまり、著作権を利用しないユーザからも金を取ってしまおうってことか。
これじゃまるでNHKと同じじゃないか。
0618名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:02:25.69ID:ZKgC3uAn0
>>35
BCASカード運営会社も
0619名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:03:36.27ID:Eh9IGHtw0
この団体が形骸化している
不要な存在だと思う
0621名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:04:39.72ID:On3dE86o0
基本、スマホは電話だし。
音楽聴くとは限らんのよw
0622名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:05:45.30ID:t292PzD70
バビロンってこいつらのことだろ
0623名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:06:14.41ID:byAURSC40
まず業務に見合った給与体系にしろ
その上で著作権者にきっちり分配されてるか証明しろ

話はそれからだ
0624名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:06:15.83ID:YjJvYGvN0
ほんと音楽聴かなくなったわ
音楽に触れる機会が無くなった
少し緩いくらいがよかったんじゃねぇのw
もう後の祭りだろうけど
0625名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:06:28.23ID:smnjVcv10
たしかにこれ認めるならカスラックはファイル共有ソフトも認めなきゃ道理が通らないわな
美味しいとこどりだけするなよ強欲組織が
0626名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:06:54.88ID:byAURSC40
>>618
これもポッと出のクソ会社なんだよな
がっつりハックされてるしほんまクソ
0627名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:06:59.23ID:kLTMBBXD0
こいつらの金集めは
すべて韓国へ送金されているな

ここ最近金集めに必死なところ見ると
答えが当たってそうだ
0628名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:07:52.14ID:7Rh3Y/t30
YouTubeでしか音楽聞かなくなったからカスラックの出る幕ないんじゃ
0629名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:09:15.88ID:TQlCuVDA0
>>1
自分らの飯のことしか考えてないタカリ団体
0630名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:09:51.32ID:W9flJJUJ0
>>82
書く前に頭整理しろ
0631名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:10:18.01ID:ZhjqTqy+0
ぶっちゃけ、聞かなくなったしなあ音楽なんて
0632名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:10:25.65ID:ugN+C3xB0
よく鼻歌を歌ったらジャスラックに金を取られる時代がくると揶揄する人がいるけど
成長すれば鼻歌を歌うかもしれないからと言われて
子供が産まれた時点でジャスラックに金を取られる時代がくるかもしれないな
今回の乞食たかり行為はそれぐらいに酷い
0633名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:11:29.89ID:Y22xBK4a0
>>615
え、スマホもタブレットも持ってないの?音楽に使ってなくても課金対象だよ
0634名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:12:10.24ID:UtWRvY3R0
これほど利権乞食という言葉がふさわしいゴミもないな
いや、NHKならタメ張れるか
どっちも時代に乗れないゴミが昭和感覚で必死に保身に走ってる状態だし
0635名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:12:14.34ID:GvXviEi20
そのうち空気にもカネ取るようになるな
音は空気の振動だからとか言って
0637名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:12:57.07ID:ugN+C3xB0
紙やペンを買う時にもジャスラックに金を取られるようになるかもな
0638名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:13:03.52ID:c7XlPsnL0
中古機器の一角にJASRACのシールとか貼られて
起動時にメーカーIDを認識させるような仕組みでJASRACの認証を通すのか

いやだね、インテルのセキュリティ対策のマイクロコードに輪をかけて
性能を悪くする認証も料金上乗せでやろうと思えばできるんだからな
0639名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:13:06.44ID:SK9yBWmb0
PCやスマートフォンで録音ってなんだよw
やり方も知らんわw
0640名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:14:18.63ID:g39rkAn10
カスラックやNHKみてると
利権が全ての国という気がする
大丈夫なのかこれで
0641名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:14:18.87ID:+SJPwURg0
本当に音楽を購入する事がなくなったわ
そもそもスマホとタブレットばっかりだから、CDも聞けないし
音楽業界はどんどん廃れていくんだろう
カスラック様々やな
0642名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:15:30.33ID:C1Lej6NH0
最近はフリーの音楽聞いたりするからカスラックなどからみようもない
0643名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:16:01.23ID:ugN+C3xB0
ジャスラックのせいでPCやスマホまで売れなくなるかも
0644名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:16:14.07ID:dKt/u7Id0
天下りまた引き受けますのでこの要望是非とも、って具合なんだろうな
0645名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:18:14.80ID:b4rRsRm80
>>633
アンプだけでネットラジオとかも聞けるぞ
それが課金対象ならわけわからんなぁ
0647名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:18:42.38ID:ugN+C3xB0
こんなチンピラヤクザまがいの乞食には1円たりとも払いたくないから
こんな制度ができたら海外通販か並行輸入品を買うよ
0648名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:18:47.15ID:RA/SWcui0
>>640
大丈夫じゃないよ。既に国内の製造業は壊滅状態、これからどんどんやばくなる。
0650名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:20:28.77ID:7wmCUTfMO
この20世紀の残党どもの周回遅れ攻撃は世界的らしいなw
0652名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:22:36.48ID:ugN+C3xB0
NHKもネット配信の押し売りをしてネット回線やスマホ代に寄生しようとしてるよな
NHKとジャスラックはヤクザに例えるよりウイルスや虫のほうがお似合いだな
0654名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:22:54.44ID:eZ1h48tx0
其処まで徴収するならもう政府の管轄にしてくれよ。
0656名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:23:42.20ID:Qhdzf7oL0
つまりHDDやSSD買うときは「私的複製補償金」が含まれるタイプと、そうじゃないタイプとに別けて、
前者のが組み込まれたシステムだけ音楽・映像コンテンツ保存可能、とかなの?
0657名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:24:08.81ID:g39rkAn10
利権を守るための理由付けだけは一人前w
0658名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:25:23.18ID:Y22xBK4a0
>>645
いやアンプにはかからんよ
ジャスラックが言ってるのはスマホ・タブレットは持ってるだけで俺に金払えっていう話
そっちは持ってないの?
音楽を溜め込める機器なんだからMDや音楽用CD-Rとかと一緒だろという屁理屈
テレビ持ってりゃNHK見なくても受信料払えみたいな感じにしたいみたいよ
0660名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:25:59.48ID:ckT/U9VD0
こうやって、何もしなくても永遠に儲かるシステムをつくってくんだね〜
0661名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:26:03.72ID:v0byJy7Y0
オンデマンドを使ったら二重取りになるだろ
0662名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:26:23.66ID:82/I0EJ80
携帯電話料金安くする流れに影響出なきゃいいけど
0663名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:27:03.00ID:ZXvU3EWK0
まーたステルス増税かよ
0664名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:29:17.23ID:RbGOYCX60
否定意見ばっかなので 逆張りで擁護してみる

日本が自国の音楽を管理しないと 外国が権利を主張して日本の曲はすべてアメリカEUの管轄になるから
とか聞いたわ
0665名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:29:33.14ID:XhqLtz4O0
参院選カス国たのむ
0666名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:29:40.59ID:eM/3Jam50
ストリーミング再生がほとんどになり、多くの場合が二重徴収か誤徴収に
なっちゃってる今、私的録音録画補償金は完全廃止にするか、現実に即して
大幅減額すべきかと。
0667名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:30:20.35ID:GVjUU17J0
>>640
大丈夫もなにもずっとそうして生きてきた国だろ
上が中抜きしてウハウハって国
0668名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:31:01.54ID:w88lLYxs0
NHKがスマホから受信料を取ろうとしてるから
JASRACも我さきにスマホから金を取ろうとしてる
総務省と文化庁はぼったくりヤクザ団体をどうにかしろ
0669名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:31:18.51ID:orYWKTRO0
動画すらストリーミングの時代
録音なんて必要ねえわ

消えてなくなれ
0671名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:33:27.03ID:gdJP1GaP0
今時、私的録音してる奴なんていないだろ
0672名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:34:07.48ID:OwmRCniB0
JASRACと同じで、一括して集めた金が、正しく著作権者に分配される保証がないどころか、職員の給料に消えるという(以下略
0673名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:36:34.20ID:3SV0TKeJ0
自分はPC4台、スマホ2台、タブ1台。おふくろ用に常用と予備。
9台分むしり取られるのか…
0674名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:39:32.89ID:2mVMiTJy0
カスラックの職員は日本の中小企業の平均給与以下にしろ
犬HKの職員も
0676名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:40:44.56ID:4nB7GSCd0
>>666
これだわ
都合のいいところだけ市場の変化言ってんじゃねえよ
0677名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:41:00.71ID:82/I0EJ80
>>673
あくまで提案の段階で販売時だからな?てか何にしたらそんなPC必要なんだよw
という突っ込み待ちか?
0678名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:41:25.13ID:rfsOUVXy0
カスラック!
お前らはNHKと同等かそれ以上の
金毟り企業だな。

プリウスミサイルで突っ込まれろ。

カスラックの社員とその家族が、
使う時は金とらないんだろ?

NHKと同じやり口だな。

安倍も悪いわ
0682名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:45:06.94ID:+7xy1dOT0
>>1
つまりPCやスマホに著作権料を乗っけてくると
まぁ解約料減ったからいいかって許すあほ国民
0684名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:46:38.35ID:jz0U8Y8l0
>>620
CEROとソフ倫で自主規制しているから自由に作らせろ、が建前だからたぶん無くなったらなかなか楽しいことになるはず。
0685名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:47:59.66ID:k4CFjxSs0
今みたいに著作者が申告した場合のみ支払うんじゃなくて、完全に支払いできるようにするならいいよ
NHKのスクランブルもそうだけど今の技術なら何の問題もなくできるんだよ
0686名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:48:10.58ID:GvXviEi20
誰にカネ渡すかグレーの領域の課金が無いと、カスラックはウハウハ出来ないからね
0688名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:49:13.68ID:fc10InQf0
だったら
誰か一つだけ購入して
それを皆で共有することを認めろ
出来るのかよ?
0689名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:51:17.09ID:GVjUU17J0
これって単に端末の代金上がるだけだよな
そんなことして意味あるの?っていう
0690名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:52:14.25ID:Y665HHi90
スマホに課金か、俺みたいにスマホで音楽聞かない連中からもとるのか?
0691名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:53:38.74ID:jz0U8Y8l0
>>673
自分はMac2台+スマホ1台だけど、もし仮にOSごとに取られることになったら6台分取られるよ。
0692名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:57:17.30ID:0JVMHy1X0
>>690
テレビ見なくても設置してるだけで金毟るとこがありますからねぇ
当然取るでしょ
0693名無しさん@1周年2019/06/27(木) 05:57:49.52ID:GU9q3/yF0
官僚の天下り団体を整理する政党はいつになったら出てくるんだ?
0694名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:03:13.86ID:0tqVQRFs0
そんなバカなことしてたら音楽自体が死ぬからまずは職員数減らせよ
0695名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:03:31.08ID:Wz7T3sxQ0
>>16
いや、如何にもな屁理屈を捏ねまわして
一般大衆を騙してカネを巻き上げる手法がまかり通る先進国だろ

真面目で純真無垢な日本人が多いからオレオレ詐偽とかがまかり通る
0696名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:05:39.52ID:Wz7T3sxQ0
>>17
爆風スランプの中の人の件だと
100円を徴収した結果が、
アーティストへは5円未満だと

どう考えても、カスラック内部で80%以上ピンハネしてる
0697名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:05:58.84ID:u9cN8KoH0
>>695
アホ
日本語は代名詞で会話が通用するからだ
他の語源は主語で会話するから特定するんだぞ
0698名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:06:53.28ID:TVKiTLdw0
せっかく心血注いで創った歌だもん、もうガッチガチに固めて絶対ロハで聴けないくらい守ってあげるべきだと思うよ。
NHKも民放テレビもしっかり視聴料とってスクランブルかけて放送するべき。金払わない奴には音すら漏らさず見せてはダメ。
0699名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:07:40.93ID:Y22xBK4a0
>>694
ほんとそれ
どう見ても組織防衛のために収益を増やしたいだけ
0700名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:07:43.28ID:HhZBVPCG0
jasrac=北朝鮮
飢餓状態の人民には回って来ない
解体しろ
0701名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:08:24.04ID:294qDci40
最近は借りたCDをカセットテープに録音するのも犯罪なのか
0703名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:11:05.05ID:WQPVF4pn0
このへんの寄生虫そろそろ本気で殺しに行かないと国が滅びる
0704名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:19:08.78ID:RqMJ46UN0
合法的に配信してる所は支払ってるから二重払いになる
0706名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:22:25.86ID:pltkVjaB0
旅行中に撮影したい光景があったときくらいしかスマホの録画機能なんて使わないし
音楽も聞かないのになんでそんなもの払わされなきゃいかんのだ
0707名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:22:56.51ID:4nB7GSCd0
もう只で配信して、音楽データに著作権情報埋め込んで、一回聞いたら0.1円とか直接振り込まれればいいんじゃない?
著作権法上の根拠はなさそうだけど。
0708名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:23:40.83ID:971mJTKz0
パソコンや携帯に著作物をコピーするかもしれないと言う理由で予防的に補償金をせしめようってことだろ?
ジャスラックに委託してないけど私も創作活動をしてるから誰かがコピーする可能性はある
これが通るなら私にも補償金を支払ってほしいね
0709名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:24:29.66ID:NbYBBPC30
>>696
円広志で月30カラオケで貰えるらしいから、作詞作曲の人はかなり貰っているだろう
0710名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:27:52.56ID:MVfL27HC0
>>704
だよな。
俺も不正コピーなんかしていないが、むしろしないと損ということか。
0711名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:28:39.45ID:N+MDaocQ0
私的コピーを考えると今の対価は不十分というなら、単に音楽の販売価格を上げれば済む話だと思うんだけどな
というか、制限をかけてないものは、既に合法な範囲でリッピングやコピーされることを想定した上で価格設定してるのではないかねぇ
0713名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:31:09.25ID:8z3vdcy00
>>711
レンタルビデオ(CD)屋で
空のテープも一緒に販売してたって事はそういう事だもんな
ジャスラックは単に理由を付けて二重取りしたいだけなんだろう
0714名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:32:02.78ID:Ls7xt4YP0
一回解体して音楽は無価値にしちゃった方がいいかもな
もうダメっぽい
0715名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:32:13.10ID:BWN4ymVh0
どこまでも強欲な奴らだ
いくらピンハネしてるんだこいつら
0716名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:32:26.65ID:d51XRPEn0
どっちかというと強く要望しているのは映画映像関係の方だぞ
0718名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:34:35.67ID:maOeTXrc0
スマホPCに上乗せするなら音楽聴き放題映画見放題にしろよ
政府に要望書出すか
0719名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:40:40.47ID:n0MQ9EPJ0
そして日本中から音楽が消えた
0721名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:44:59.68ID:ZOowfMCB0
これも
政治が黙認いてると
NHKみたいにいくらでも調子に乗る。
0724名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:52:04.48ID:RwFmsE6U0
日本から音が消えた
0726名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:54:19.61ID:sK0ZeB1s0
権利の横行だよなこれ
音楽聞かないユーザーからも機器購入時に負担追わせようとしてる
0727名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:54:21.90ID:RIUw+Fmm0
ユーチューブとかのサービスから金取ってるんだろ?
0729名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:55:40.23ID:OkKgbU8b0
音楽聴かないし録音録画とか産廃過ぎて誰も使っていないだろ
だいたい皆ストリーミングじゃん
犬HKといいなんで化石思考そのまんまで制度取り決めようとするんだ
0730名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:56:21.12ID:Tqu0LGZL0
日本変わったな
0731名無しさん@1周年2019/06/27(木) 06:56:36.63ID:KRQmVn3p0
もう今は全て配信の時代
ローカルにファイルおいてるバカなんてほぼいませんよ
いい加減あきらめるんだな基地外
0733名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:01:20.87ID:2CsXcPd/0
>>12
音楽文化じゃなくて音楽ビジネスを守ろうとしてるんだよ。
で、やり過ぎて音楽ビジネスの源泉である文化を衰退させてる事に気づいてないの。
0735名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:06:20.26ID:B2IurxW60
誰も音楽聞かなくなるぞ
金払ってまで聴く価値のある曲がどれほどある
0737名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:07:22.19ID:Bt1jKM0Y0
>>1
それは許さへんで
料金二重取りやんけ
0738名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:07:32.56ID:FlFhGrNA0
人間の脳の記憶野が補償金制度の対象になるってマジ?
0739名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:08:42.34ID:DsFL84U70
マジパネエ

 作
  権
   ヤ
    ク
     ザ
0740名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:08:43.35ID:6SrLljmE0
使わない人から金取るな!
0741名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:08:44.21ID:Bt1jKM0Y0
くだらん
0742名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:08:45.74ID:Rgsrp+AF0
読む気にもならん
0743名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:10:29.15ID:ShmfgC4J0
今すぐお金がほしーい!
0744名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:12:56.25ID:IE/4fZ8A0
言ってることは分かるんだがカスラックだからなー
0746名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:13:56.46ID:6e2nibHm0
例えばPCに課金したとして、そのお金はどの権利者に入るの?
0748名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:15:33.02ID:CSk7xs5K0
配信のリアルタイム再生だから録音?なんかしねーよ。
0749名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:15:43.81ID:Abu5Fc7C0
使わない人からも金を取るってことだろ?
糞過ぎる
0750名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:18:31.41ID:ORsabmcH0
もはやインターネットに無料で聴ける音楽なんか流れてないじゃない。
素人がカバーしてみたとか変なのばっかりで。
0751名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:19:53.50ID:eUsllwEe0
さすがカスラック
音楽撲滅に余念がないな
0752名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:20:55.62ID:nsuhklPA0
死ね!くたばれ!カスラック!
0753名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:22:54.88ID:LzO1CcJV0
クズ団体
0755名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:25:04.42ID:IXVJf2JN0
カスラックって阿呆なの?
NHKだって批判されてるのに
その更に下位の存在のカスラックがそんな事をしたら
国民の反感しか生まんよ
0756名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:25:07.28ID:p7Nf+zSu0
実質の音楽税 天下り
0757名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:25:51.77ID:bEMbBIet0
まぁやればいいじゃん
日本の音楽界隈とか壊したいんだろ
0758名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:26:06.67ID:4nB7GSCd0
>>750
そんなことはない
昨日ようつべでジェネシスのサパーズレディ聞いたばかりだ。ありゃ広告主がかねはらってんだろ?
0760名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:26:42.74ID:bZXAdwL/0
JASRACとNHKはマジで解体したほうがよい。
0761名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:27:58.61ID:bEMbBIet0
本当に街から音楽が消えたよな
だから新曲とかもみんな知らなくなるし当然売れるわけもない
マーティングとか言葉も知らなそう
0762名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:28:38.28ID:Qw34X7bM0
入場料を、入り口で取って出口で取る気か

ただの詐欺だろそれ
0764名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:28:59.49ID:4RAII/Z30
こいつらに委託する奴らもどうかと思うわ
0766名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:29:48.75ID:zO6zxN8O0
俺の鼻歌もその録音機能付きスマートフォンで勝手に録音されたら困るんだわー!
賠償金払って!
0769名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:33:05.94ID:MPZNQ+bn0
アマゾンからもとれよな
0770名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:34:11.63ID:LOrLeECr0
全然別だが、オールディーズって言いかたするじゃん
昔のヒット曲、みたいな括り
どっかの研究で、最新の曲を求めないで昔若かった頃の
ばっかり好んで聴く様になるのは認知症の一つなんだってさ
それが良い悪いのレベルじゃなく、好みとして、なんだと。
60才以上が人口4割、デジタルデバイドの進む社会、そして
ストリーミングを経て、わざわざ音楽を聴く事自体を
面倒くさいとやめてしまう世代。
もうそこまで来てるでしょ、あと15〜20年くらい?じゃね
0771名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:35:18.01ID:3yL8X3lC0
https://sports-intai.com/jasrac/

職員数は483人
定着率は90%以上、平均勤続年数は15年以上
JASRACの平均年収は769万円
賞与ボーナスは年2回約8ヶ月分
諸手当は通勤交通費、職務、住宅、扶養家族、超過勤務
0772名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:35:35.88ID:D7RrwgDD0
利権ゴキブリカスラック
0773名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:37:47.61ID:s2bzn+sn0
NHK並のクズが誕生しそうだな
0774名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:38:11.99ID:4nB7GSCd0
>>770
俺が知ってるのは「人は10代のときに好きだったジャンルをずっと聞き続ける」だな。
実際、ラップとかアホ臭くて聞けないし。
0775名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:39:08.93ID:MTU1ti5l0
いかに楽して金稼ぐしか考えてないクソみたいな組織
0776名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:40:47.61ID:ouDg1cRw0
>>22
結んでいても海外だろ。カスラックには1円も落ちてないから必死なんだと思う
0777名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:41:02.37ID:S4UK1tDQ0
そこまで金を取ろうとするなら、円盤や地デジのプロテクトを外すんだろうな?
複製はさせません、でも録音録画は金を取りますなんてふざけた言い分は通らんぞ。
0778名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:43:06.47ID:5UU52XOB0
音楽に巣食うヒル。
それを追い払わず死ぬ音楽界
0779名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:44:19.10ID:xxXlLDRB0
逆に言えば、これで、金を払ったから、コピーやり放題ってことかね?
0780名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:47:01.25ID:UoKHsp410
今更JASRACの曲なんか録音してない
0781名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:47:18.90ID:LI8nSjRZ0
こいつらのせいで日本の家電は衰退したのにまだ言うか
さっさと潰れろカス!!
0782名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:47:42.94ID:eoid6vuK0
NHK並みになってきたな
音楽聴かなくても払えと
0784名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:51:40.76ID:4NKk7b/P0
カスラックが必要と思う人間は日本にほとんどいないよ?
0785名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:52:07.07ID:Y0RdqhZl0
CD-R全盛ならいざ知らず
今のPCやスマホでジャスラック登録曲を録音とか皆無やん
0787名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:53:18.90ID:/3JO3DGY0
韓国VANKから金貰ってやってるだろこれ
0788名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:53:36.86ID:5bdDxLsy0
音楽聴いてる奴からだけ取れっての
だからNHKと同列なんだよコイツら
0790名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:53:58.57ID:ElucmhlI0
スマホには確かに音楽入ってる
入ってるがそれは価格に著作権料乗ってたり、私的使用の範囲内だぞ
二重取りする気か!
0791名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:54:49.69ID:i3cOtPik0
>>709
jasracとはまた別に払うんだよ。
jasracに払ったら著作権料が作者へ行く訳じゃ無いのよ。
0792名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:55:08.33ID:lp+z2hyi0
利権ヤクザに電波ヤクザ
この国は終わってるわ
0793名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:55:34.01ID:xDBDmzSc0
もう音楽流すなやw
むしろ聞いてやるから金寄越せってレベル
0794名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:55:47.25ID:XUITrHQH0
>「PC、タブレット端末やスマートフォン等現在消費者によって
>私的複製のために市場で広く利用されている機器や媒体が補償金の
>対象になっておらず、制度から実質的に除外されている」

私は別にそんな事の為に機器使用してません
0795名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:55:50.64ID:ZlDMDHHy0
3重徴収する気か?
調子に乗ってんの?カスラック?
0796名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:55:55.57ID:oIMupsTx0
カスラックは著作権者の希望を代行しているんじゃなく、他人のフンドシで相撲をとって甘い汁だけ吸うためにあれこれやってるだけだからな。
さっさと潰してしまえ!
0798名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:57:03.14ID:RWmszwuM0
楽曲購入時と、機器購入時に二重に払うって事かい。
0800名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:57:22.66ID:iY9A7wuF0
コピーガードされているものに対して保証金寄越せとか、元々頭のおかしい制度だった
0801名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:57:45.23ID:5bdDxLsy0
今のNHKよりタチ悪いのは
コイツら普通に天引きにしやがるからな
0803名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:58:24.31ID:TKhKz7tu0
カスラックから国民を守る党とか発足したら応援するぞ
0804名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:58:28.55ID:FlxZiGz+0
著作権「保護」協会で、むしった金は、
その活動のために使われてる。
著作者には一切払われない。
そもそも著作権そのものの管理団体ではない。
0807名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:59:57.73ID:exEfm0n20
解体しろ。NHKと共に解体しろ。
0809名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:00:24.82ID:yHS99fnz0
>>6
欧米を見習って著作権を廃止するって公約で立候補しようかな
0810名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:00:44.75ID:eeJXvUto0
もそももがPCやスマホでカス管理下の音楽なんか聞かねえよ糞が
0811名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:02:59.47ID:ZlDMDHHy0
NHKとカスラックは一度解体を検討すべきだろw
0812名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:03:46.66ID:KWU3+vDm0
ダウンロード販売しておいて
それをダウンロードしたら罰金って頭おかしい
0813名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:04:00.33ID:xDBDmzSc0
強引に値上げされるってこと?
音楽聞かないやつはどうすんだよ
ただのボッタクリじゃねえか
0814名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:04:42.29ID:SLCDlnce0
スマホから金取るなら映画やライブを撮ってもええやろ
0815名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:04:46.13ID:L1Hh5lzE0
人の生産物に寄生する奴らにしか思えないんだが
0816名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:07:26.04ID:i3cOtPik0
妄想じゃ無えよ。
自社コンテンツで曲を使う場合、作曲者と別途契約が必要。
CDをそのまま使う場合演奏者や制作会社と別途契約が必要。
0818名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:08:58.56ID:Vj1RlO5i0
PCやスマホにまで課金するならもはやただの税金だな
音楽関連に使わない人も大勢いるのに不公平
0819名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:09:00.52ID:ZrO6jFbO0
IT速報 - livedoor Blog
blog.livedoor.jp/itsoku/

IT速報は主にIT関連に2chまとめブログです。

JASRAC、PCやスマホを私的録音録画補償金制度の対象にすることを政府へ要望
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55503451.html
0820名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:09:25.09ID:+CK6LWpM0
>>684
推奨年齢だけ記載して後は購入側の自己責任で良いんだよな
0821名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:13:51.56ID:Moll4MtO0
音楽産業オワコンなのにまだ金取れると思ってるのね
0822名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:14:00.89ID:JfFURbHv0
そもそも今時私的録音なんてするかな
配信サービスの聴き放題か個別購入じゃないの?
0824名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:16:00.61ID:hTxhpjWQ0
>>1
そもそも合法ダウンロード以外は違法になっており、そして
合法ダウンロードでは既に著作権料を支払っているので今回
の要望は著作権料金の二重取りだろ。
あり得んわ。
0826名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:16:33.25ID:17FIFDzW0
そのうちトランジスタにまでカスラック税払えとか言い出すのか?
0827名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:16:48.92ID:7OySeoj50
>>822
しないね
もうCDを買わないからな
YouTubeでいつでも聞けるのに不要
0828名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:17:28.01ID:ZNzFsp4H0
カスラックってスゲーよ
ここ数年で音楽をここまで衰退させたのってカスラックだけじゃね?
後進も育ってないしもう音楽で食っていける人はごくわずかになるだろうね
0829名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:18:32.85ID:Ff1uxBtL0
ただの音楽ヤクザだからな
0831名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:24:06.66ID:6OXBjWH70
ジャスラックよう分からんな
年間何にどのくらい払ってるんだろうか
0833名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:26:45.57ID:xZDy099X0
俺は中古CD派だから関係ないな
カスラックがカスなのは異論ない
0834名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:27:34.18ID:nkBg/F+d0
本当にそろそろカスラックみたいな天下り団体やら
穀潰し公務員を粛清した方がいい
0835名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:27:36.87ID:hWwQ6q0M0
>>832
そうだよ
0836名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:28:42.91ID:DYVq3+tW0
ほーら
カスラックの本質が見えたぞ
銭の亡者ども
0838名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:37:36.23ID:GA0+D+wz0
人間も複製もできる記憶装置だから徴収する必要がある、一刻も速く人間に対して著作権料を徴収すべき!!!!!!!
0840名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:39:32.27ID:rdNcoSd70
JASRACの採用試験受けたい
0842名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:43:22.26ID:lZMvsA6Q0
銭ゲバ権利()団体はいい加減潰せよ
上級国民の天下り先だから無理だろうが
0843名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:45:53.51ID:Z5NHA4a50
>>840
上級のコネはありますか?
0844名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:46:01.62ID:Ac9lt9Gz0
暴走が止まらんな
0845名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:48:54.54ID:HFhKXgLy0
特定人種に乗っ取られてる会社はわかりやすいな。
金金金。
0846名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:49:13.39ID:2ZK4WTu40
iTunesやクラウドに踏み潰される日本コンテンツ寡占
0847名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:52:01.72ID:hTxhpjWQ0
そもそもPCも今や個人で買う人も少なくなってるし、
業務に使ってるPCに音楽なんて入れてないぞ。
それからも料金取るって可笑しいだろ。
0848名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:52:03.18ID:2jAeXrdf0
私的録音?

曲にかけるんじゃなくて?

???
どうなってんの? 耳とかにも そのうち徴収するの?
0849名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:52:37.49ID:TVarCnAj0
それ導入するならプロテクト外さないとフェアじゃない。あと、規制逃れの海外製品の競争力が不当に上昇するから関税かけろよ
0851名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:53:23.78ID:n/beojhx0
>>849
プロテクトがかかってて最初からコピーできないのは今回の件では対象外
0852名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:54:07.48ID:xjo1g2xx0
>>850
日本だと切り分けが難しいからってことで一律にされるよ
食品に対する軽減税率とかがそうだったでしょ
0854名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:54:33.02ID:j3dQKL5a0
>>848
そうなるようにJASRACさんが努力しています
0856名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:54:59.27ID:hTxhpjWQ0
>>850
業務用を買うか、自作になるだけだと思うがw
0857名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:55:36.64ID:n/beojhx0
>>822
2017年の実態調査によると、音楽などの私的複製をしてるのが今でも何割かいるようだ
一部しかいない点、減少している点は審議会でも認識されてる
(だから何も決まらずお流れになってる)
0858名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:55:55.30ID:HUCf2ymP0
EUの基地外国に習うなよ。
日本も衰退したいのか
0859名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:56:45.08ID:oRxXsziQO
そのうち
買ったCDを家で聴いただけで金を要求し出す
0860名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:56:56.66ID:n/beojhx0
>>852
むしろ審議会をみてると、複製してる人とそうでない人をわざわざ識別する方法はないかと模索してるが故に
いつまでも決まらない状態
0861名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:57:10.99ID:2jAeXrdf0
>>850
分けてるのか ナルホド

ほとんど仕事用なら まぁ そうなるよね
業務みたいなものだから
0863名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:58:56.80ID:a0SaVDZA0
金をとることばかりで音楽を普及させる活動を全くしていない
それどころか金になる団体(AKB、ジャニー)しか優遇していない
0864名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:59:40.99ID:2jAeXrdf0
>>859
たぶん 人の記憶と耳にも 金を要求しそうだなぁ

異常だな… ヤリスギ
0865名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:00:30.61ID:x0x1IeHn0
音楽家に還元されてないみたいだし、手数料ビジネスでしょこれ
0866名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:02:20.42ID:lvvS1JjG0
NHKといいJASRACといい存続をかけての争奪がひどいな
これぞ衰退国家
0867名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:03:56.17ID:WRpSxdgo0
JASRACやらがpcやスマホ作ったわけでもないのに
他者の技術利用して詐取って自尊心もない団体だね
こちらは欲しい音楽は音楽家に直接カネ払いたい
0868名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:05:04.25ID:cSQWR7530
>>867
お前が音楽家に直接金を払いたくても音楽家はそれを望んでないんだが
0870名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:07:53.77ID:xjo1g2xx0
カスラック「音楽売れないからスマホやPCから強制徴収します」
NHK「過去最高益だけどスマホやPCやゲーム機から強制徴収します」
政府「お金がないから税率上げます」

政府「国民の生活は豊かになったのに、なぜか消費しない」
0871名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:08:10.07ID:oojfRAUy0
ガソリンの多重課税みたいな状態にしたいんだろ
マジで糞だな
0872名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:10:25.85ID:HzCNkJjB0
もうストリーミングメインだからそれはおかしい
0873名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:13:08.60ID:hTxhpjWQ0
>>866
衰退してるのは、「時代に取り残された業界」だけだけどね。
0874名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:13:37.98ID:YaQCNygq0
音楽配信の時点で著作権料乗ってんのに
デバイスでまた著作権料取るとか何重取りするのさ
多重に取った分は個人に返すのか?
0876名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:14:09.95ID:Z5NHA4a50
DTMで自分で作詞作曲するしかないようだな
0877名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:15:18.96ID:ZtJ18T/C0
今音楽スマホで聞いてるやつらの大半は
金だしてDLしてるかストリーミングがほとんどだろ?

わざわざスマホやPCで録音してるやつがどんだけいるんだよ
0878名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:16:05.34ID:foAOcpzd0
ハード(PC、スマホ)から取るならソフト(CD、動画配信サイト等)から取るなよ
0879名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:17:18.32ID:hTxhpjWQ0
>>875
ならスマホに掛ける意味が無い訳だが。
ストリーミングだけなのかコピーしてるのか区別出来ないし、
委員会でも話し合われているけど結論が出ない。
0880名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:18:02.15ID:+8T/F9mL0
でも
おぢちゃんたち(俺たちw)
ゲームも
アニメも
音楽も
も無料で楽しんでるよね?ww
うーんどうなんだろうなww
少しくらいは保障してもw
0881名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:19:04.08ID:n/beojhx0
>>879
その区別をどうすれば良いのか?ってのがわからないので
5年間議論して1歩も前に進めないでいるわけだ
0883名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:19:36.30ID:hTxhpjWQ0
>>880
それを証明する義務がカスラックに有るわけだが。
0886名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:23:06.48ID:HzCNkJjB0
ipod全盛期ならしょうがないと思ったかもしれんが
もう音楽保存しない
0887名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:23:21.60ID:pOPLg6Gf0
>>867
徴収した金を分配ようとしたら事務手数料で相殺されちゃうんだよね。
分配ってたいへんだね!
0888名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:23:29.43ID:HKZgwKNs0
そもそも私的に録音などをする行為は
所有者の当然の権利であって誰にも邪魔されることもないし制限されるものでもないのに
なんの義理があって補償などしなければならないのかね
0889名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:25:30.30ID:ZIBv3mkX0
私的な録音は全くせず、きちんと正規の手段で音楽を購入している人はどうするの?
二重課税にしかならないのでは?
0890名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:27:20.72ID:3jR2TNlz0
脱音楽買わない聞かない歌わない演奏しない歌詞書かない
0891名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:27:26.41ID:/+hbMV3m0
ああ〜!そういえば「音楽用CD」って売ってたな!
0892名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:27:35.18ID:pOPLg6Gf0
>>889
それを証明すれば返金してくれるよ。
CD-Rとかでやってる人いた。
でも振込手数料を引かれて戻ってくるのはスズメの涙。
0893名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:28:35.03ID:n/beojhx0
>>888
デジタル的な私的複製は許諾がなくても良いが、劣化がきわめて小さいので
自由に複製できるかわりに補償金を払ってもらいましょうというのが補償金制度の主旨

アナログ複製は劣化するので許容されてるから、カセットテープに保存したりする場合は補償金の対象外となる
ではカセットに戻れるか?というと、どうだろうね
0895名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:30:55.18ID:ZIBv3mkX0
>>892
そもそも手数料発生するのはJASRAC側の不手際のせいなんだし
余計な手続きの手間までかけさせてんだから
そこはJASRACが負担すべきだね
0896名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:31:38.89ID:oUZhlQ9I0
耳を持ってる人間に対して耳税として徴収するべき
0897名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:32:31.54ID:foAOcpzd0
>>892
証明ってハードル高すぎん?
だいたいどうやって証明すんだよ
0898名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:32:37.75ID:pOPLg6Gf0
そもそも、ライトワンスメディア以外で音楽の記録に使いませんでしたという証明が無理だな。
今までやってなかったけどこれからやるかも知れないで無理筋。
0899名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:33:14.49ID:FMcWn2sk0
> ■PC/タブレット/スマホなどを制度の対象にすることを要望

製品にかけるのかな。
記憶媒体単体にかけるわけじゃないのね。
これなら、引っかかるのはスマフォぐらいかなぁ。
0900名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:34:07.47ID:pOPLg6Gf0
>>897
自分で作成した楽曲のCDやホームビデオに記録に使ったから金返せという申請した。
でもこれ-Rメディア以外でそれ以降は書き込めないからできる芸当だった。
0901名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:34:36.10ID:9pGxh6y/0
NHKは立花孝志大先生がいるから、そっちにみんなの力を集約するとして
カスラックをどうにかしようという議員さんも、出てきてくんないかな。絶対入れるのに。
0902名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:35:03.05ID:6OXBjWH70
そろそろスピーカー付いてる機器全てから金取りそう
0903名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:36:06.21ID:hTxhpjWQ0
>>898
>音楽の記録に使いませんでしたという証明が無理だな。

これって所謂「悪魔の証明(無い事の証明)」って奴だな。
0904名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:36:40.35ID:3c/t54cq0
DLコンテンツは購入時に諸々込で払ってるし今どきCDからPCとか経由して変換してスマホに音楽データ入れてる人なんて数えるほどしかいないのでは
今や光学メディアついてないPCのほうが多くなってるし
0906名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:40:47.02ID:FLq3ls4y0
ジャスラックは創作者のために公平な報酬の為ではなく
自身の利益の為に訴えているに過ぎない
だから認めてはダメなのです
0907名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:44:44.24ID:9AFPpYRH0
>>485
是非スイスもその諸外国に含めてほしいものですw
因みに日本で違法DLとされているものはスイスでは適法だからな 草
0908名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:45:22.79ID:NoshJlZM0
今の時代、録画、録音してそれを再生する人なんて10%もいないだろ
0909名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:47:48.17ID:H5qjdNM30
使う使わないにかかわらず一律課金という詐欺制度。
0910名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:52:21.52ID:U8COk9OO0
買った時に上乗せされるなら買えばやり放題ってことやろ
いいよ やらせろ
0911名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:53:38.24ID:8Lmnr6Yn0
>>35
NHKとJASRACと警察・検察
0912名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:57:56.78ID:H5qjdNM30
>>910
甘いな。自由になんかならん。払った上に制限も掛けられるぞ。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/SCMS
0913名無しさん@1周年2019/06/27(木) 09:58:22.82ID:+ZsAtGCx0
音楽販売サイトで購入した音楽をスマホにダウンロードしているだけでもお金取られるんだ。全くスマホで音楽聴かない人もとられるんだな

NHKもそうだけど、こういう権利って利用しない人は保護されないのな
0914名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:02:46.30ID:uG9DVHgt0
おまえら、これ音楽だけの話しじゃないからな。

録画
録画

画面キャプチャーやテキストも全部含まれる

カスラックだけじゃなくて85団体
0918名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:26:49.75ID:H5qjdNM30
>>913
「永久に利用しません」って証明できたら、支払った補償金が還付されます。
でも、実際には焼いたDVDやCD等、「二度と改変できない」現物を提示して返して貰うくらいで、
事実上、有名無実な返還制度です。
ttp://www.sarah.or.jp/rule/qa11.html
0919名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:29:09.36ID:PhUAZmnw0
JASRACって、必要性がなくなってきてる組織なんじゃね?
0920名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:33:10.69ID:Io5R52hl0
遠回しに言って、俺が個人的に撮影したネコ動画に課金するってことなのか?
0921名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:36:06.32ID:H5qjdNM30
>>920
機材そのものへの課金ですから、あなたが撮った猫動画そのものに課金するわけではありませんので、
あなたが「権料くれ」と請求しても支払われません。補償金を取られるだけです。
0922名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:37:25.98ID:nGzDqRjb0
>>876
自作曲midiを公開してたサイトをカスラックが潰しまくって文化を崩壊させた過去
0923名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:38:15.96ID:ED6A0EY60
>>876
それはすでに潰しにかかられてるからな
0924名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:44:27.94ID:CIc6ZsQv0
>>922
え、なんて?か
0925名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:45:39.82ID:3Z3dr1/Y0
ダウンロード販売の伸びと補償金の減少は相関が無いわけ?
あるなら補償金の売り上げを維持しなくてはならない道理は無いだろ
0927名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:48:34.13ID:s9y/HqWr0
>>913
カスラック「デフォルトの着信音あるべ?。常時マナーモードでも保存されてるからアウトな」
0928名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:50:19.85ID:n/beojhx0
>>913 >>927

審議会でもスマホのような汎用機械では私的複製をしないという人が多くいるってことは認識してるので
一律に取るのは難しいという認識のようだ
(だから5年間やっても何も決まらない)
0929名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:52:12.72ID:n/beojhx0
>>928
で、先日のCISACの総会の時の質疑では、ジャスラックも審議会の議論を尊重し
複製全般に拡大するのではなく、録音に係わる専用機などを対象にしたいと考えてるようだ
0930名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:52:38.70ID:6a5AgYOJO
海外がそうだから、って理屈が恥ずかしい

日本の今のやり方を世界標準に、という気概はないのか!
0931名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:53:32.70ID:aG8p9J+G0
私的録画ってDVDコピーのこと?
禁止になったの2012年だし仕方なくね?
どの団体が禁止にしたのか知らんけどこうなるわな
0932名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:54:00.90ID:aMPDICrp0
自ら創作して金を稼ぐことができない無能集団カスラックはこんな方法でしか金を稼げないから哀れだな
こんな無能どもはさっさと淘汰されて余生は介護職でもすればいい
0933名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:05:21.11ID:s9y/HqWr0
>>930
補償金取った上で世界標準価格に合わせてくれるならいいけどな。

サンディスク microSD 1TB 米449.99ドル(予価) 日本10万円w(予価)
0934名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:06:00.98ID:FQv1P6Tv0
そんな面倒なことしないで直接音楽家に振り込めるようにしろよ。
0935名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:07:47.93ID:LOvg4VUG0
何も生み出さないくせに使用料金払えと言う団体
0936名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:11:14.80ID:6lWiudNd0
ふざけんな
0937名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:18:25.22ID:5EjXPMID0
おかげで家にある90年代〜のやつしか興味なくなったわカスラック様様
音楽産業衰退して良かったな
0938名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:19:43.00ID:mVCgNA9/0
二重取か?ようつべに課金してもまだ足りんか?
0940名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:25:21.92ID:FQv1P6Tv0
直接振り込めるならウェブマネー使ってやってもいい
0941名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:27:25.03ID:2USJ8yhQ0
保証金払ったとして
使わなかったり機器を廃棄したら保証金を返還してくれるのか?
0944名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:35:14.71ID:13p5wd2h0
>>137
怒ってはなかったな
笑い話として言ってたけどオーケンは後からそんなこと言ってないと否定してるから何らかの圧力があったのだろうね
0948名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:40:54.51ID:K9XRMRWd0
割と身近な音楽の話だから目立つけど
日本はあらゆるジャンルでこれと似たことをやって
その利権でもって上級の天下りどもを養ってきた
あれこれ理由を付けては搾取される奴隷が一般国民の実態
今度の東京五輪なんかはその集大成だね
0949名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:41:09.36ID:cSQWR7530
>>947
なんで?jasrac解体してnextoneが代わりに徴収したらどうなるの?
0950名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:50:03.23ID:PvrfoglG0
これは無理筋かなあ
それでしか音楽を再生できないというデバイスを開発すればいいんじゃないの?
0952名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:51:16.06ID:NASvsjdb0
>>1
ダウンロードした時点で著作権料金支払ってるよね?
二重取りになるのでは?
違法ダウンロードを取り締まればいいと思うけど……
0953名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:52:05.42ID:cSQWR7530
>>952
何じゃそりゃ
250円で全ての権利を手に入れられるってどんだけ格安なんだよ
0954名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:52:46.35ID:zJzp4Qln0
未開封MDがまだ残ってるから
これ買い取ってくれJASRAC
0955名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:53:03.29ID:OfDRXPCq0
じゃあこれからダウンロード時の金額安くなるんだよね?
0957名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:54:23.05ID:hOwfPaDZ0
これ税金じゃん
0958名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:54:46.95ID:uIr9WEBz0
カスラック死んどけよ
0959名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:55:55.58ID:13p5wd2h0
>>948
ゆるキャラなんかもそうよね

つーか全部そうだけど
0961名無しさん@1周年2019/06/27(木) 11:59:46.53ID:bpfVgzYU0
めんどくせえからJASRACが配信しろよもう。その曲使わないからw
0962名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:01:21.35ID:LiSFSUKk0
なにが要望だよ仲間なのにポーズうぜぇ
0965名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:19:14.79ID:iZZEh/wE0
JASRACのおかげで音楽関係にまったく金を使わなくなったので、その分の費用を回せる趣味が充実している。
ありがとうJASRAC!
0967名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:21:41.99ID:jSh950a60
そういや最近の曲全く知らないわ
知ってる曲調べると昭和ばっかで驚いたわ
0968名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:22:54.03ID:JQT10A010
これを払えば、コピーし放題って事で良いのか?
0969名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:28:55.88ID:SvZWxsmI0
レコーダーなんかはまあいいけど、PCやスマホに関してはコピーガードなんかで複製できない方向でやってきてたからな
ガチガチにガード入れてるのにPCやスマホを対象にしようというのは矛盾するだろ
0970名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:30:21.22ID:UoMq6Hj80
Ituneで買った物がPCに入ってるが、どうなってるんだろう?
2重取りにはならんの?規約で複数台での利用が可能なんだが。
写すことができるからって理由なら紙に楽譜写せるけど。どうなん?
大体、ネットに繋いだらいくらでも聞ける。もうNHKと同じだな。
0972名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:31:47.39ID:La9Gs7gP0
はああ?なんだこれ
0973名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:32:13.96ID:n/beojhx0
>>970
iTuneのダウンロード配信の場合は、最初にローカルに保存するまでは契約のうちで対象外
その次に別な機器に複製する場合は私的複製になりここからが補償金の対象となる
0974名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:32:51.64ID:Es4tYM6q0
>>1
音楽には全く使ってないのに、なんで金取られるの?理由もなく、過剰に金を請求することを、この団体は当然と思ってるの?
泥棒なの?強盗なの?ヤクザなの?
0975名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:34:34.54ID:Es4tYM6q0
>>1
単なる発声も音楽を伴ったら金を取るの?ヤクザなの?線引きはどこまでなの?
0976名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:37:07.88ID:Wdaon6sR0
海外だとDRMフリーでコピーできるから補償金取られるのまだわかるけど
日本は世界の最先端()を行くコピーガード技術でコピーできなくしてるんだから
事情違うだろ
0977名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:38:53.57ID:n/beojhx0
>>976
音楽についてはコピーガードで複製できない場合や、ストリーミングはこの件については対象外
0978名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:40:15.88ID:/nVyGdNy0
>上級の天下りどもを養ってきた

ドラクエとシラタキ代に消えた
0979名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:44:40.50ID:ED6A0EY60
というか、金を取るんだったら好きにさせてほしいんだけどな
金とって規制してっておかしいだろ
0980名無しさん@1周年2019/06/27(木) 12:56:38.48ID:P0JO1yU10
フランスやドイツの事なんて知るかよ日本は日本だ
都合のいいことばっかつまみ食いしてんじゃねーよ
0983名無しさん@1周年2019/06/27(木) 13:30:14.19ID:pAPsrn980
そのうちイヤホンやスピーカーからも取りそうだな
0986名無しさん@1周年2019/06/27(木) 13:36:31.66ID:a69HZwbv0
楽曲データを保存している人から取れ
そうでない人から取るな、 調査できないなら取らないのが日本人だろ
0989名無しさん@1周年2019/06/27(木) 14:22:20.39ID:n/beojhx0
>>986
審議会でもその点が議論になってる
問題は両者を識別するのが難しいという点で、そこがクリアできないので
5年間審議しても何1つ決まらないでいるようだ
0992名無しさん@1周年2019/06/27(木) 14:57:05.76ID:82/I0EJ80
それするなら、テレビも入らない音楽も録画できないスマホ発売してくれ
0994名無しさん@1周年2019/06/27(木) 15:26:08.44ID:d3YGOzY40
空気を振動させて音を聴いてるから
空間からも音を取るべき
0995名無しさん@1周年2019/06/27(木) 15:48:11.90ID:fluL0a050
ほんと日本って後進国だな
生まれ変わったら中国人になりたい
0996名無しさん@1周年2019/06/27(木) 16:01:31.15ID:DHMd07+L0
>>994
>空間からも音を取るべき
いやむしろ時間だね。
あと聴力あるヤツ全員からカスラック人頭税、もちろん世界中から
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 51分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況