X



【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:13:41.91ID:qb1QxHwQ0
文庫本は高くなった。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:09.98ID:SqazxoKA0
ジャンプが170円
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:36.09ID:fitA+shY0
300年やぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:40.55ID:Gc52VOut0
現代の方が牛丼高いよね
物価が上がったから当たり前だけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:42.90ID:mpAAeENQ0
持参すれば永久に牛丼が無料で食べられるmyどんぶり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:47.26ID:/JxkRUxd0
自由化と円が強くなったからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:24.12ID:qoKN8wgP0
40年前の400円って、現代なら換算するともっと高いだろう🙄
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:32.07ID:CRPiLvO90
それ言い出したら60年前のテレビは14インチ白黒で10万もしたんだが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:42.70ID:LXdoZFQ90
30年前に消費税が3%になって吉牛並が391円になって払うの面倒だった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:43.63ID:/du0Hkxp0
牛丼一つで80だったら良いなと思った金曜日
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:57.21ID:PzpQMy3k0
1991年4月にはじまった牛肉の輸入自由化によって下がったんだろが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:04.38ID:i/a4AuEV0
>>12
当時の大卒初任給が8万円位であった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:11.05ID:a0D7rNRd0
いま吉野家並盛り380円やぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:15.24ID:ATtFhldP0
人々からの適性な評価
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:29.94ID:/wgi8BOZ0
輸入牛肉が自由化で安くなったからだろ。
成長率が低いのは事実だが、王将の餃子は120円から220円(税別)になったぞw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:57.10ID:yr00pNyM0
牛丼はくっさいくっさいおっさんの残飯のように
書きこまれているが、昭和の初めの頃は牛肉
は高級食材でハレの日以外は食べれないもの。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:08.30ID:RNOTRAsW0
>>2
賃金もバイト代で安くなってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:19:16.38ID:7jqH8s4o0
今の外食の安さが異常なだけ
ワンコインでも高いと言う奴がいるけど、ちょっと普通じゃない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:47.90ID:RCBemg0g0
牛肉輸入自由化前は牛肉ってめったに食べられないものだった。
地方にも依るが。・・・・今でも食肉流通の格差はクソデカい。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:52.64ID:F/PEViDU0
タイレルフォードの6輪プラモデルが500円くらいだったな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:21:08.42ID:1SIeDLTW0
鶏卵は昭和30年と今とでほぼ同じ価格
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:21:15.86ID:6Qqz1nC00
>>1
アベノミクスwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:21:24.62ID:azcP1rNU0
この頃は100円ショップ無かった
消耗品代は今より高かった

食料品は比較的安かったと思う
豚肉70円/100gくらいか
牛肉はアリメカ産が入り始めて、
凍ったブロックが100円/100gで出回り始めた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:00.85ID:FY0MqkRT0
>>6
ラーメンは、ほんと馬鹿みたいに値上がりしてるな
家系とか流行り出してからかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:03.88ID:eXWLlZxX0
>>22
時系列滅茶苦茶で馬鹿そうだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:20.71ID:yr00pNyM0
牛肉が安く食えるのは幸せなことだ
牛丼はけっして残飯じゃない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:23.41ID:Yz9cr5w20
車が高くなりすぎ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:37.87ID:+bxxxmXe0
>>15
お前は毎日遊んでるヤッホー
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:40.23ID:1SIeDLTW0
カシオの初代液晶デジタルウォッチは70000円〜80000円
今は数千円で買える
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:56.28ID:eXWLlZxX0
>>39
お前らの所得が上がらなかった結果
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:23:24.71ID:A0bZg7Mz0
吉野家の牛丼はキン肉マンじゃなくて、うる星やつらで知ったな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:23:51.28ID:Clr43tby0
学生時代は400円だったなぁ
レバニラ定食が650円だった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:24.07ID:VIELEzq20
昔の牛丼はもっと良い肉使ってたからな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:49.48ID:yr00pNyM0
>>37
お前がバカだ
残飯を金出して買うか
それで商売成り立つか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:14.67ID:6B6AIRjL0
アメリカ産や外国産牛肉の輸入解禁から安くなったんだろ
馬鹿は調べないですぐしゃべるからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:57.25ID:Z/29Y3+c0
賃金も上がってるし残業も減ってるし
相対的には安くなってるよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:59.35ID:DImh6FA30
注射打つ技術料とか、医療技術とかどうなの?枯れた手技だから安くなっていいよね、普通
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:15.40ID:Ab6vL1LA0
うーん、40年前の日本て今とあんまり違和感ないわ。
携帯パソコンないくらいか。

30年前なら確実にあの時代の方が豊か。年収千万前後のやつらが普通の起業でも結構いたからな。ただの学生が普通に車乗り回してたし。
タイムスリップしても一日くらい気づかんぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:27.48ID:nSnplSuO0
経済成長も中国に委託してるから成長なんかしませんよ?
給料は下がってるし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:29.43ID:SgW4lbTj0
>>1
どうせ、キン肉マンでも読んだんだろ。
牛肉が安くなるのは1990年代からだ。
貿易摩擦も知らんのな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:51.75ID:sH5yGzCp0
そうだよ、バイト代も30年前と変わらん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:11.91ID:/wgi8BOZ0
>>43
一番安いミラやアルトは、47万円だった気がするw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:18.67ID:3eqABJwt0
牛肉自由化
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:20.15ID:i/a4AuEV0
>>49
今の大卒初任給の手取り16万円で300円の牛丼と
40年前の大卒初任給8万円で300円の牛丼とでは
大分価値が違うのではないか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:27.52ID:g/UJXqLX0
ロッテリアやマクドナルド
サブロクセットやサンパチトリオ
今セットいくらなんだっけ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:30.33ID:A0SzpfQT0
当時の300円は今で言うところの3000円
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:47.73ID:ZQ6XmQeG0
牛丼で比較するのがアホだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:28:14.28ID:68uG8Eze0
大量生産と技術革新でコストダウン出来る工業製品と、昔と同程度の材料と人海戦術でのサービス業を一緒にしたらいかんわな。
国策で人を大事にしなくなった結果の今だよ。
小泉登場以来、愚かな年月が続いているね。
安倍はそれに拍車をかけただけ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:28:20.65ID:ebGkQ/Ra0
>>18
> いま吉野家並盛り380円やぞ
昔は並盛り400円大盛りで500円ぐらいしてた気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:28:50.50ID:SgW4lbTj0
逆にラーメンは1杯300円だったわけだからな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:05.76ID:YqB3UAIv0
肉が安いのに変わってるからだろ。
成長はしてないだろ、中身は退化してる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:09.17ID:/wgi8BOZ0
>>58
俺の初めてのPC(当時はマイコンだったが)MZ-80k2を買ったのがその辺だったw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:15.20ID:1P+cYsL00
昭和30年ごろは白黒テレビでさえ20万円ぐらいか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:21.23ID:bzPssrIg0
>>66
それはないな、80年代だと今とそれほど変わりない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:33.29ID:PB3tAqU20
>>1
お前の理屈だと、ジンバブエは世界最高の高度成長を成し遂げたことになるが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:39.19ID:yr00pNyM0
>>65
何も知らないんだな
バカは
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:52.67ID:rlsLKw1j0
安倍さんのおかげで食費が安くて助かる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:06.63ID:vaJP0wr00
経済成長って物価がどんどん上がることなのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:40.04ID:/gw6khGW0
40年前というと、一億総中流の頃やね
日本のグッドオールドデイズ
その後のバブルでメチャクチャになったけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:56.61ID:eb0CLs2r0
吉野家は不味くて潰れた。無理な店舗拡大で乾燥牛肉とか使ったのが客離れを起こした。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:31:20.96ID:yr00pNyM0
>>86
経済成長はGDPが上がること
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:31:21.87ID:F3yqPReR0
日本より下はベネズエラよだけw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:01.96ID:dYkH3GqB0
91年あたりから牛肉は自由化し徐々に関税下がって安くなってるから、
40年前だとまだ自由化前なので、高くて不味い牛肉食ってた時代。

普通の物価とは牛肉は全然違う推移たどってる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:11.40ID:u9PQ86Xo0
>>90
たしかその時代並み盛り350円
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:16.51ID:4efiYEpn0
>>52
マグネットパワー的なやつ

もしくはアイアンスエットで磁石でくっつける
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:17.55ID:DqXsnyMd0
この頃だと、普通の定食屋などではカツ丼500円くらい?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:18.82ID:I7otH18K0
>>57
その結果が「若者の車離れ」だ。
結局若者に金が回ってないんだよな。

牛丼だって、昔はドヤ街のオッサンが食べてるイメージだったし、ゴノレゴFlashみたいな殺伐さも、オーバーではあったけど、的外れじゃなかった。

今や若い女でさえ一人で食ってたりする。

多くの日本人が貧乏になったと思うわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:31.25ID:k/v7MHLn0
時代背景が違うからなんとも言えないな
70年代は外食産業が発展途上だし、70年代前半のオイルショックもあったわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況