【文科省】教員の夏休み「まとめ取り」復活へ 文科省が方針 2002年、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
2019/06/29(土) 05:23:01.89ID:rsp/wMxM9
教員の夏休み「まとめ取り」復活へ 文科省が方針
6/29(土) 2:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000003-asahi-soci

 文部科学省は28日、公立小中高校の教員が夏休み中に休日をまとめ取りできるよう、学校の夏季休暇中の業務を減らすことを求める通知を、全国の教育委員会に出した。これまでは夏休みの間も教員研修を受けたり、授業研究を進めたりするよう求めていたが、教員の長時間労働が問題となるなか、新たな方針を打ち出した。

 文科省は学校の週5日制が完全導入された2002年、教員の夏休みのまとめ取り方式をやめ、研修の実施などを求める通知を出していた。当時は「教員が休みすぎている」という印象を避ける狙いがあったが、中央教育審議会が今年1月に教員の働き方改革に向けた答申を出したことを受け、28日付でこの通知内容を廃止した。

 新しい通知は過度な教員研修や部活動、高温時のプール指導などを見直し、一定期間の学校閉庁日を設けることなどが主な内容となっている。夏休みのまとめ取りを復活させることで働き方改革が進むことに期待しており、「教職の魅力を高め、志ある優秀な人が活躍し続けるための環境づくりが重要」としている。

 経済協力開発機構(OECD)が18年に行った調査では、日本の教員は1週間の仕事時間が小学校では54・4時間、中学校では56・0時間で、調査に参加した国や地域で最も長かった。(矢島大輔)
0002孤高の旅人 ★
2019/06/29(土) 05:30:45.78ID:rsp/wMxM9
すいません、スレタイに、2002年と、入ってしまいました
0003名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 05:41:48.37ID:QQUN6CRw0
>>1
「(国家公務員に比べて)休みすぎている」
   ↓
「(地方公務員、一般企業に比べて)長時間労働」

なんだかなーこれ。
0004名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 05:44:41.25ID:X7Lkhx/i0
毎日3時間くらいの残業か
週休2日なら大したことなさそうだけどな
0006名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 05:48:43.07ID:MpJh5bcZ0
長時間労働と休日出勤が改善されてない気が、、
出勤時間とかの仕組み変えたらどうですかね
0007名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 05:54:01.03ID:B7rwoyHn0
極東3馬鹿トリオ

李・晋三(李氏朝鮮)
金   (似非李氏)
文   (白丁)

この現実を見ないと、こいつらが日本を傀儡支配してるんだから
教育がよくなるわけ無いだろ。
日本人で国を運営しないと改善しない。
0008名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 05:57:38.92ID:CDjLMGtq0
純粋に教員としてだけならまだマシなのに、部活の顧問までやらされて土日祝日丸潰れ、かつ時給発生しないっての、やっぱりおかしいよ
0011名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:09:04.79ID:9Fetfh8m0
>>4
生徒や保護者に死ねだのウザイだの言われながらの残業だから意外とキツいよ

土日は部活や授業準備で潰れる
0012名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:09:50.55ID:B7rwoyHn0
週休二日で、夏休み、冬休み、春休みだろ。
小学校は部活なんて無いだろ。
年半分休みみたいなんもんだ。

貴族階級の両班だな。
0013名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:29:53.63ID:KJEVtssR0
うーん、それも込みでの給料なんだから休むなら給料下げればいいのに
民間ならそうなるやろ?
0014名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:32:50.75ID:c73gqAPJ0
教師に長時間労働させると
教材研究の時間が減って
授業の質の低下につながる。
嫉妬は何も生まない
民間を教師並みの待遇にしようと願う方が健全
0015名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:33:20.48ID:xC5h+UFe0
>>12
>>1にも書いてるけど研修やらなんやらで生徒の長期休暇中も仕事してるんだよ。
友人は好きでやってるけど土日に生徒のスポーツの試合とかも応援に行ってる。
>>13
時給換算したら今の仕事量は割に合わないからな。
公務員でも教師はきつい。
0016名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:34:42.38ID:B7rwoyHn0
非常勤講師だと実働で授業した時間しか
給料ないぞ。

税金ニートの温床だろ。
0017名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:37:51.24ID:FHFX8WAn0
文科大臣は盗人を応援してますからwww

無許可で他人の土地から取ったもので、
国際審査通過した窃盗団を支持!!
https://twitter.com/.../1134654119455539200
0018名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:38:21.67ID:kWqgufEB0
>>13
行政職比でたかだか+4%だぞ。
月給40万として、時間外1.6万の渡し切り。
0019名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:40:21.38ID:HEHBxYs80
日本の官庁って無能
だから日本の教育は受ける必要ない 不登校で良い
0021名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:46:00.73ID:KTBVM5hq0
>>14
つまり民間の職場にもJCやJKがあふれるってことですか?
0022名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:47:57.43ID:GaL+SbUhO
夏休みは教員も休みだと思ってる奴マジでいるからな
0023名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:49:05.71ID:CCBigqLu0
>>4
残業代なしだぜ 言えるか?
0024名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:51:14.09ID:ZqIxWjuY0
学校なんて百害あって一利なし、さっさと廃止しろ
どうしても必要っていうなら教師は完全無償で働け
0025名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:52:00.24ID:3aLAiWzM0
話盛りすぎやね?
全員がそんな遅くまで残ってないように見えるがなぁ
親の介護やら子供の何かしらで休み取ったり体調不良で休み取ったり非常に多い
0026名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:55:31.88ID:3aLAiWzM0
>>22
毎日全員来てなくねーか?
0027名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:59:06.60ID:InboWveQ0
>>21
横からだが、意味不明
日本語難しいか?
0028名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:59:18.34ID:Et3JIfh60
>>22
職員室でだべってるだけやん
部活で毎日来てたから知ってるよ
0029名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 06:59:51.22ID:c73gqAPJ0
友人の教員に聞いたら土日の部活に教材研究など
実労働時間で換算したら時給500円くらいって言ってたな。
コンビニバイト以下
0030名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:00:04.88ID:CCBigqLu0
 その「教員が休みすぎ」って批判を
 残業代なし、休業日もへー気で駆り出されてる現状を訴えて跳ね返さなかった文部科学省が全面的に悪い。
 職免研修出してフィールドワークにも行けなくなったし、
 実際問題、夏休みの中で夏季休暇の5日を除いた2週間弱がファジーになってたんだけど
その期間があったから週30時間超の時間超勤務先でもやっていけたんだよ
 正規に超過勤務つけてくれたら、月収100万超えただろうけど
0031名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:03:40.96ID:B7rwoyHn0
残業代付けたら、基本給思いっきり下げてくるぞ。
生活残業してたら大問題になって、残業代も切り下がられる。
0032名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:03:49.16ID:CCBigqLu0
>>25 昭和から平成初めは女性教育に過激なポジションやらせなかったときく
夫婦で教員おおいから子育て、介護は女性でお互い様だったらしい
0033名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:04:13.83ID:dd2nHFp10
残業代ないかわりに給料4%だけアップというブラック企業真っ青のシステム
0034名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:04:57.49ID:c73gqAPJ0
公務員いじめが国民のエンターテイメントになってるからな
政治家は投票で決まるアイドルみたいなもんだから国民に追随せざるを得ない
官僚は建前上は政治家に従わないといけないので
学校をはじめとした行政組織の自壊が進んで行く
0035名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:05:36.22ID:CCBigqLu0
>>31
公立で基本給切りはないよ そのための人事院
0036名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:06:45.89ID:jduZkol30
部活があるから小学校教員以外は休み無いようなもんじゃないの
日本のパワハラ部活文化が元凶
0037名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:09:34.15ID:CCBigqLu0
>>36
その部活を有り難がってる企業が腐るほど有るのが現状 
常勤教員を多数かかえて部活まで面倒見させるのが日本の教育インフラなわけよ
0038名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:09:52.10ID:p9dTzgLI0
>>34
なに言ってんのゴキブリ公務員
さっさとやめてコンビニで働け
0039名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:12:00.59ID:14nyM1V40
でも飼育小屋やらクラブやらプールやらで結局潰れるんでしょ(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:25:04.52ID:iVCAxsGb0
行政に口出しするやつのせいで、全ておかしな方向になったよな
全部戻せばいいよ
0042名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:29:46.61ID:gXKVqmsc0
>>4
残業分無給でもか
0043名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:32:36.27ID:723bkTFW0
学校からお知らせきたわ
お盆の一週間は誰もいませんって
0044名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:35:06.92ID:MbB9LDex0
教師は高卒で十分
安い給料で、残業代は出す
学校に文句があるなら塾にやればよい
義務教育にしなければいいんだよ
0045名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:35:46.65ID:MpJh5bcZ0
労働時間を8時間に抑えられないなら
文科省と日教組は無能って事になる
0046名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:39:26.39ID:kWqgufEB0
>>44
それをやるなら、徴兵制とセットだな。
無教育の人間が世に出ることは避けないと。
0047名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:41:48.33ID:7RH2lhz20
残業代は払いたくないから休んで良いよ、って方向か
0048名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:49:46.71ID:S5lpKyFq0
教育は完全自由化しろ。
塾方式で良い。
ヘンなこと教えて洗脳する学校なんて行かなくてよい。

先生と受講環境は、自由に選べる時代にすべき。

日本の学校教育なんて、支配層と公務員と企業のためにやってるようなもの。
0049名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:50:37.72ID:vf823Bwg0
>>14
>民間を教師並みの待遇にしようと願う方が健全

公務員の給与は民間の給与に応じて決められる

民間が今の教師並みの待遇になったら
教師はそれ以上の待遇になている

結局溝は埋まらないままだよ
0050名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:50:54.22ID:S5lpKyFq0
教育は完全自由化でよい。
学校という制度は、現在の地上の支配者の
体制維持の為に子供を洗脳するというところが否めない。
また、教育関係者・教職員の雇用対策・権威や利権の維持など
子供の教育とは関係ない大人の勝手な事情で運営される部分がある。

教育は完全自由化して選択肢を増やすべき。
1 教育環境(場所)の自由。
2 教育の受講スタイル(集合教室、家庭教師、ネットでオンライン)の自由。
3 講師を自由に選択=契約できる。
4 試験は共通(これは逆に厳しいかな)。

無責任でつまらない授業や子供に悪影響を与えかねない
公務員教師を数十万人以上、市場原理でリストラできる。
0051名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:52:02.28ID:S5lpKyFq0
>>49 消費者がいくら払うという決め方が公正でフェア。
公務員たる教職員は廃止で良い。
0052名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:56:28.32ID:ngMx5inW0
>>48
どこの国の学校教育が教育の完全自由化、またはそれに近いの?
0054名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 07:59:31.76ID:ngMx5inW0
>>53
いや面白い考え方だから先行国があると思って知識として欲しかっただけなんだけど
0056名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:13:02.54ID:/U8hyvMk0
>>36
高校の部活顧問は好きでやっている人がわりといる
息子の高校の運動部顧問は元全国レベルの選手がゴロゴロいるw
0057名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:19:08.86ID:F+Xi2MCv0
>>28
だべってるだけかも知れんが、部活でもし、怪我とかトラブルとかあった時には、対応してくれるのは、そのだべってる先生じゃないのか?
0058名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:46:21.18ID:wYCaznSx0
小学校教師の旦那先週久しぶりに子供と一緒に
夕御飯食べられる時間に帰ってきたと思ったら
食べ終わった頃に
家庭訪問いったけど留守だったご家庭から
なんで来なかったという苦情電話が入ったとかで
呼び出されて学校へ戻って
次に帰ってきたのは夜十一時だよ。
ちゃんと訪問して手紙もポストにいれたのに
旦那がいってないってことになって謝罪して帰ってきたよ。
もちろん時間外手当てなんてつかないよ。
今日も仕事いったよ。
話聞く限り楽なポジションもあるみたいだけど
旦那みたいに面倒なポジションもあるし、そこを持ったからって
手当てがついたりする訳じゃない、
やるだけそんなシステムだなーって思う。
0060名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:53:06.96ID:wYCaznSx0
うちの子の中学は英語教師が足りてないらしい。
しかもうちだけじゃないらしくて、
英語教えられる人がいても別の中学にいく可能性もあるとか。
なりてが足りない現状ならば
待遇改善して増やすのも必要かなと思う。
理系文系どちらにも必要な英語ですら満足に
あてがえないってかなりヤバイんじゃないのって思う。
0061名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:54:04.71ID:87XbuLxd0
教員は職務の幅が広いから、
貧乏くじ引かされるやつと適当に逃げる奴の差が激しい
0062名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:56:29.40ID:nShyAZCd0
嫌ならやめろ
外国では給料がうんと低いから
小学校や中学校の教員ていうとバカにされるレベル
0063名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:57:48.58ID:4+XIi5gO0
>>44

> 教師は高卒で十分
> 安い給料で、残業代は出す
> 学校に文句があるなら塾にやればよい
> 義務教育にしなければいいんだよ

日本の経済水準に比べて水準が高すぎる高齢者福祉をカットして子供の教育に回せばいいだけ
0064名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 08:58:51.77ID:mdQdVO2M0
>>62
そりゃ、職務内容が完全に違うから当たり前
0065名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:01:45.13ID:POJLHkl30
普通に残業代出すだけでいいよ
朝7時半出勤で夜9時退勤が日常なのが日本の先生だから人件費ほぼ2倍になるけど
残業代がかからないから非効率なやり方がそのまま通るし、効率化が進まない
残業代出さなきゃならないってなったら本気で効率化も進むだろう
0066名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:06:24.80ID:BszgSIip0
部活至上主義やめろよ
部活動の「地区」の役職レベルの教員が
天下取ったように一番威張り腐って
学校の仕事何もしねえくせに、口ばかり挟んできやがって

そんなに部活の「地区」の役職が偉いんなら
教員なんかで小銭稼いでないで
プロの世界で勝負してみろよ
0067名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:07:41.10ID:z/X+GDMG0
>>36
中学だと野球と陸上は校長になるのに必要だったりするらしいよ
0068名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:12:17.28ID:nShyAZCd0
教諭は特別職の公務員だから普通の公務員よりも更に給料がいいんだし
嫌ならやめろとしか言えない
0069名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:13:47.60ID:hIzy+kNp0
>>65
公務員は労働基準法の対象外
0070名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:28:36.36ID:fUdbLypk0
>>65
厳密に時間管理されるくらいなら高めの俸給のかわりに少し手当て出て時間管理ゆるゆるの方が職務にあってるんでしょ
生真面目というか、働いた分は金欲しいみたいな貢献と給料に厳密な関係求める人には向いてないだけ

>>61
貧乏くじっていうか性格なんじゃないのかね
あと、給与明細もらった瞬間にふと時間単価とか気にするけど専門性生かして働いている多くの人にとっては働いているほとんどの時間において自分の知識や専門性、指導力を認められて皆から必要とされているということそのものが働く動機な訳で

専門性で食ってる人から見たら働かない人に対して、給料泥棒と思うよりはあんなにみんなから必要とされていなくて寂しくないのかねという気持ちの方が普段は勝るでしょ

日本人にとって、とくに専門職の人にとって働くことって生活の一部だからそれこそ楽しく仕事できるなら休みいらないってな感覚はむしろ羨ましい働き方なわけで
0072名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:33:04.78ID:fUdbLypk0
まあ、職場の中に別に仕事好きじゃなくて、金多くもらえるから働いているなんてのが混ざると専門性の求められる職場では雰囲気最悪になるけどな

人間って金も名声も自由もみんな欲しがるし、しかも総合得点でなく、各項目すべてで他人に少しでも負けたくないもんだから欲深いもんなんだなと
0073名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:36:03.78ID:fUdbLypk0
>>71
まあ、>>68の使う用語がおかしいのはそうだけど、教育職の俸給表は行政職の俸給表とは別立てな訳で

給与体系の前提が違う訳で行政職と同じ感覚で時間管理、給与管理議論しても無意味かと
0074名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:36:20.38ID:BRaWJC+M0
こんなことしても教師志望者は減る一方w
0075名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:42:47.25ID:3HApZhA50
情緒の男子生徒とその仲間らに朝から放課まで「死ねカス」「近寄るな死ね」とGW明けから大声で連呼され、祖父のお迎えに対応して本人を呼ぼうとしたら石投げられて目の下を切った。管理職も動かずw
あと9ヶ月か〜(泣)
0076名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:45:45.54ID:ut84RTR60
旧日本軍の末裔クソ文科省がクズ杉
0077名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:47:03.67ID:ZgbW7p8j0
>>72
土人ルールの強要は日本全体を貶めた

専門性などといいつつオボカタだよ


日本の理系はクズの掃き溜め
0078名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:48:41.00ID:Zkr5UQqe0
>>74

減って当然だろ

クソ厚労省の政策で子供を減らしてるんだ


もっと学校も教員も減らなきゃおかしいんだよ
0079名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:48:45.83ID:3HApZhA50
>>75
自己レスになるが、医師から処方されたコンサータは毎日必ず飲んでほしい、保護者は責任を持って飲ませてほしい。飲んでない時との差や、他の教員や生徒にかかる迷惑の度数や学級崩壊の頻度が桁違いなんだわ・・・もうほとほと疲れた・・・
0080名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:51:00.11ID:3HApZhA50
毎週月曜の朝の出勤時、学校とは真逆の方向へ曲がってしまいたくなる。なにとぞ教員を増やしてほしい
0081名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:51:24.46ID:dUGn50cb0
クラブ無くせよ
変態体罰教師の温床になってる
0082名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:52:21.00ID:/ITeOay90
>>14
賛成
教師バッシングは何も生まない
0083名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:54:06.91ID:FTj3yCZK0
>>81
PTAやってたら分かるが、生徒と何より保護者らの「部活をやらせろ」という声と圧力がデカすぎ。ほとんどの教員は出来るならばクラブ顧問をやりたくねえんだよな、当たり前だがw
0085名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:55:48.09ID:gE8Alq280
先生いつもお疲れさまです
小さいお子さんがいるのに、授業の準備のために、一度お迎えに行ってからまた教室に戻ってきてるの知っています
子供たちの悩みに真剣に耳を傾けて、勉強についていけてない子には連絡帳や電話で、自宅での家庭学習におけるアドバイスもしてくれます
給食の時間も、子供たちと関わり、休み時間は一緒に外で遊んでくれます
もっと給料上げてあげてください
0086名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:57:39.11ID:Pa+Lf34y0
>>43
で 何か困る?
0087名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 09:57:49.53ID:bU005QZU0
エアコン完備した学校は夏休みいらんやん
0088名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:01:56.73ID:36Ok9Q4l0
>>85
出來る奴の給料は上げるべきだが、それはきちんと査定した上で行はなければならない。
逆に出來ない奴はどんな地位だらうが初任給程度まで引き下げるべきである。
0089名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:04:55.14ID:dUGn50cb0
>>83
関係ない
それは学校の仕事ではない
金払ってスポーツクラブ行け!
と言えば終わり。
0090名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:06:59.77ID:dUGn50cb0
変態教師がセクハラ
パワハラをするために
クラブ活動をいまだに続けている。
クラブ活動を無くさないと子どもたちを
守れない!奴隷にされる!
0091名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:12:25.01ID:k23uO+6F0
こないだ部活終わって学年会やってたら電話かかってきて近所の公園で学生が集まって騒いでるんだけどお宅の生徒じゃないのか注意しろよと言ってきたがそういうのってもう帰宅してからのことなんだから学校に電話してくんなよと思った
0092名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:14:03.33ID:eTA3OtjK0
公務員はサボる事には熱心だな。
0094名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:17:22.10ID:S6J8wBW00
>>1
教員に休みなんかねぇよ
まずその組織の体質を見直せよ 増やしたってまるで意味がない
0095名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:23:54.55ID:KLWHRGPE0
>>89
だ、それを誰が言うの?現状が言えてないんだが日本中でw
0096名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:28:48.87ID:gWXlXnLi0
>>68
給料に4%上乗せされるけど、行政職の方が役職付くのと残業代出る分で事実上稼いでる
0097名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:29:11.78ID:KADBf8O20
都市部だと地域が機能していない分、全部教員にまわってくるからね
夜間土日関わらずガンガン仕事振られるよ
まあ、地方は地方で地域行事に組み込まれて夜間土日関わらず仕事振られるんだけど
0098名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:37:35.59ID:qUG4A0dr0
>>91
あるある
夜に「中学生っぽいのが公園で飲酒喫煙してますよ!」とか学校に電話するより警察に言えよと
0099名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 10:38:09.28ID:I7tKMKZq0
>>16
非常勤の場合その地域の最低時給と給与が定められてるから8時間働いても日勤で一万もいかないよw
酷いと手当てつかないまま部活指導もやらされる
0100名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 12:04:51.79ID:BRaWJC+M0
いまやコネバカすら教員を避ける時代w
土方のがマシなんだってさ
勤務環境や各種保障が
0101名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 12:24:10.95ID:1aUgk9A40
>>1
それがあるから先生になろう!って人が結構居たからな、昔は
夏休み明けに聞いたら、北海道一周して来たとか授業中にしてたもん
0102名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 12:56:42.00ID:Yt3PsrnP0
妻が教員だが、夏休みになると上から代休と有給消化しろと命令が来るらしい。
仕方なく休む申請出して溜まった事務仕事しに学校に行ってる。
0103名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 13:16:02.52ID:2eXHtH+Q0
>>4
>毎日3時間くらいの残業か
>週休2日なら大したことなさそうだけどな

・・・あのさぁ。
いい加減に残業があるのが当たり前だ、というアホな奴隷根性は止めないか?
じゃあ俺が平均5時間残業の週休1日だったら、お前を怠け者のクズ扱いしていいのかい?
0104名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 16:37:29.53ID:3sVJhP/d0
俺の親は教諭だけど年収900万もらってるよ
貰いすぎだろ
もとい羨ましすぎだろ
0105名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 16:45:11.67ID:jsdVicOQ0
>>102
えぇ…ブラックすぎる…
0106名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 16:46:56.03ID:4QVj4wnc0
北海道はいいぞ
夏休みは学校に行かなくても図書館いだただの
プールいっただのしてやすめるから
一度告発されたけど喉元すぎたらなんとか
あと職員の駐車場には外車多数
0107名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 16:52:52.62ID:2nDN56su0
>>104
何歳になったらそんなに貰えるんだ?
どこの都道府県?管理職なの?
田舎県、30歳で450程度だぞ…
0108名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 16:53:43.97ID:3sVJhP/d0
男はダメだけど女の教諭は育休で子供産むたびに3年お金もらいながら休めるし
何回育休してんねんwっていうのもいる
0109名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 16:54:56.67ID:cWGDrgiw0
>>108
育休は1年しか金出ないよ。適当なことを言うな。
0110名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:03.00ID:OzyNyips0
どうせ

・お盆の3日間は完全に休みの日にする。
・だから絶対に出勤するな。
・ちゃんと3日分の有給休暇は申請しろよ。

ってことだろ?
0111名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:22:26.87ID:hfy6QNyD0
今頃出されてもな。
部活動の試合とか前年度から場所取りに動いてるから動かせんのだ。
研修だって年度当初に決まったやつを今から中止にはできんだろう。
0112名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 19:58:49.66ID:nShyAZCd0
>>109
わざと保育園に落ちたり色々と技があるみたいよ
0113名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:00:01.20ID:nShyAZCd0
教諭は毎年毎年同じこと授業して
塾講師の何倍給料もらってるんだ?
0114名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:28:55.16ID:08bQT0Nv0
小中高と勉強をまったくしない
  ↓
自己推薦で入れるレベルの大学に入学
  ↓
大学でも勉強をまったくしない
  ↓
教員採用試験の勉強もせずコネで採用される

こういう教師を何とかしろよ
0115名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:31:05.69ID:BkrqVpdT0
>>114
今はコネなんかないぞ
なり手がいなくて採用試験が崩壊してるからな

高校教師やってるけど仕事多すぎて地獄
民間経験もあるよ
0116名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:31:41.06ID:BkrqVpdT0
>>111
まさにこれ
つか関係者ですか?
0117名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:37:17.13ID:BkrqVpdT0
最近のおれの勤務校の状況
○45歳以下の月残業平均90H
○夏休みは全学年受験補習、部活、研修(自腹宿泊有り)、レポート作成、家庭訪問
○エアコンは毎年誰か倒れてようやく電源on
○出張費、交通費は基本満額出ない
○チョークの品質悪すぎて実質自腹、仕事で使う文房具も自腹
○裁判したがる家庭の増加、大抵は発達障害絡み
○残業を減らす方法をレポート作成させられ残業
○ボーナスは今年は多い
0118名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:42:30.39ID:Z4dkeDxm0
昔の「まとめ取り」は、土曜出勤分を夏冬休みに取れて年休使わず休めたけど、今のは「休むなら年休取れ」「閉庁日も(強制)年休」だから、年休減るだけでメリットなし(まあ年休毎年余すけど)
0119名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 20:47:59.87ID:BkrqVpdT0
>>118
これ結局教頭(狂頭)が「夏休みタクサンヤスンデクダサイネ」
とかサラっと朝礼で言うだけで実質何も変わらないやつですかね?
0120名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:03:56.70ID:P6ECj7IK0
>>117
平の教員でそんな時間外勤務をするって無能過ぎるだろ…w

旅費が基本満額出ないなんて事はありえないし、エアコンについても誰もいない部屋でも20度設定で付けてる奴が多い
チョーク等の共通消耗品は都道府県全体で一括で納入しているから、そんな事はありえない…etc
0121名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:05:21.57ID:Z4dkeDxm0
≫119
そうね
0122名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:07:16.47ID:nShyAZCd0
>>120
得意の嘘なんだろ
忙しいお金ないアピールは昔から教諭の得意技
0123名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:11:08.40ID:Z4dkeDxm0
>>68
まだこういうの書いて悦に入ってる奴いるんだなw
4%て、時間にすると1日20分くらいの残業時間分 これで「高給取り」扱いとは…
0124名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:14:33.18ID:gUsMiwID0
>>113
学校の先生が毎年同じ学年で同じ授業しかしてないと
思い込んじゃってる時点で笑いしかないわけだが
おまえは小学一年生と小学六年生で全く同じ授業受けたのか?w
0125名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:18:48.93ID:P6ECj7IK0
>>123
誰もその手当だけの話なんてしてないと思うぞ?
因みに、その手当も期末勤勉手当(所謂ボーナス)や退職金、地域手当、年金等に反映される通常ではありえない超優遇手当なんだけどね
0126名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:21:14.88ID:gUsMiwID0
毎日毎朝7時(早出サビ残)には出社してそこから夕方の定時まで昼飯の時間も含めてノンストップで子供の対応して
子供がいなくなる定時後の時間に授業準備とイベント準備と対外対応しなきゃならん生活を
実は暇だろう、やら忙しいアピール、やら言われるのは流石にちょっと腹立つなw
担任持ったら学期中は有給休暇も取れないんだぞw
0127名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:21:44.83ID:Z4dkeDxm0
>>124
5ちゃんの「教育」関連の話題に書き込むのは、「教育」に携わってる者か、「教育」に恨みを持つ陰キャなんだから、許してやって(真実)
0128名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:24:50.89ID:gUsMiwID0
>>125
民間企業の残業手当も、企業年金には反映されてるぞ?w
そういえば、教師の退職金は10年くらい前に何の前触れもなく突然数百万単位でガッッッツリ削られたし
教師の年金も共済年金が何かと合併したとかで条件悪化したのって知ってるか?
0130名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:28:00.63ID:gUsMiwID0
まあアレだな、そんなに教員が楽して稼げる美味しい職業だと思ってんなら
教員目指しちゃえばいいと思うよ
埼玉県の教員試験なんて今、倍率3倍切ってるから下手な民間企業より楽に受かるw
0131名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:30:45.99ID:P6ECj7IK0
>>128
うん、普通はそれだけだよね
何か優遇されていないと言えるポイントがあったの?

退職金の減額は教員だけでなく全ての公務員が同じ基準だし、共済年金が厚生年金になったのも同様だね
0132名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:32:51.59ID:Z4dkeDxm0
>>125
>>68には「教諭は特別職の公務員だから普通の公務員よりも更に給料がいいんだ」ってかいてるんだから普通解釈すれば4%のことだろ?
退職金やねんきんについては>>128の通り
0133名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:42:01.41ID:P6ECj7IK0
>>132
どんな解釈をすればそうなるんだ?
総理大臣は特別職だから給料が良いと言われたら、何が該当するの??w
特別職共通の手当ならまだ話は分かるが、当然そんな事はないし、もっと言えば教員は特別職でも何でもないからなw
0135名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:46:55.27ID:P6ECj7IK0
>>134
関東の平教員で言えば、定年間際(55歳前後)だと思うよ。
0136名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:48:30.90ID:gUsMiwID0
>>131が、個人的に教師に嫉妬しているが自分一人で教師を叩く勇気がないチキンなので
不当な高給取りとして世間一般のみんなに叩いてもらわないと納得できないご病気なのはよーくわかった

そこはわかったんだが、なんでそんな高給取りだと思いたいんだろうな?
現場の教師なんて時給換算したら本当酷さしかないぞ?
0137名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:49:53.28ID:gUsMiwID0
>>135
今の教員はふた昔前と比べて待遇が落ちてますって話をこれだけしてんのに
よく平然と大ウソ決めつけができるもんだなおまえさん…ある意味すげえわ
0138名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:53:10.59ID:BkrqVpdT0
>>126
教員は敵だから何も信じてもらえないのさ

>>120
チョークはあるけど品質悪いって書いてんだろ
出張費は駐車場代でないし県外出張のどんな田舎だろうがレンタカーは禁止
0139名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 22:54:43.43ID:BkrqVpdT0
ただ淫行やら変態教員は各校2〜3人、暴言暴力教員も2〜3人、キチガイ6人くらいいるから信頼されないのは分かる
0140名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:00:36.30ID:gUsMiwID0
>>139
実際問題、いくら公務員だからって金銭、待遇、やりがい面の全てにおいて見返りのない仕事内容すぎて
まともな人材が入ってくれないのも納得せざるを得ない現状だからな〜
教員の人材レベル上げたいならもうちょっと上の方が色々考えんと
0141名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:04:22.17ID:BU/S4y1b0
>>133
こと「教員」の「普通の公務員よりも更に給料がいい」となると給特法を考えるだろ
教員が特別職ではないのは確かだ
0142名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:04:46.69ID:BkrqVpdT0
小学校教諭なんて短大卒とかだし駅弁教育学部がエリートだからなぁ
今は定年後の再任用で週3勤務とかのジジババが学校を蝕んでる
メディアに取り上げられることはまだないけど、ほんとやばいよこの制度
0143名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:14:01.65ID:P6ECj7IK0
>>141
いや、普通の公務員と比べたらそもそもの基本給が高いんだから、単純な年収で比べるのが普通だろw
何で敢えてベースが違う事を無視する必要があるんだ
0144名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:15:29.83ID:nShyAZCd0
小学生に勉強教えて
定年間際で年収900万円
退職金2,500万円
産休育休取り放題
普通に考えて美味しいです
0145名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:16:41.95ID:BkrqVpdT0
そうだね。なんで教員採用試験が定員割れしかけてるんだろね
0146名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:17:49.97ID:BU/S4y1b0
一般公務員三種は高卒でもなれるからな
ベースの違いを理解してないのは>>143
0147名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:18:29.50ID:P6ECj7IK0
>>137
何が嘘なのか、具体的に示してね
因みに給料表が下がっても現給保証があるから、その世代の給料が同様に下がる事はないよ
0148名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:18:59.09ID:nShyAZCd0
採用倍率はだいぶ下がって全国平均4倍だって
これを定員割れしかけと表現する教諭
さすがロリコンどもだな、息をするように嘘をつく
0149名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:20:34.16ID:P6ECj7IK0
>>146
国家総合職は高卒でもなれるからね

というのは置いておくとして、ベースの意味が全く分かってないな…
0150名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:25:01.08ID:nShyAZCd0
>>149
嘘だと自覚してるのならまだマシだけど
本気で間違えてるのだとしたらワロエナイ
さすが小学生専門の教師としか....
0151名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:25:04.17ID:BkrqVpdT0
小学校は全国平均3.2倍
福岡1.3倍 北海道1.2倍とか
まあまだまだ人材は選べるな!!
0152名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:30:07.30ID:nShyAZCd0
>>151
若い人は低学年専門のオバさん先生よりはましだと思うよ
恐ろしいのはこういうオバさん先生が年収700万円とかあることなんだよな
そして旦那も教諭だったりするから世帯年収1,500万円とかのパワーカップルになってしまうという

あんた本当に教諭ならおかしいと思わないのか?
0153名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:30:14.12ID:TmL6dJTJ0
教員って時給300円とかだよ

やりたいなら資格でもとってやってみな
0154名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:32:06.26ID:BkrqVpdT0
>>152
おかしいって何が?
若いのはほんとロリコン多い
淫行教師がいない学校てあるのか
0155名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:34:32.96ID:nShyAZCd0
>>154
小学生の更に低学年しかもたせてもらえないような育休取りまくったオバさん先生が
若手より遥かに高給なことだよ
これで年収700万円、退職金2,500万円はおかしいと思うのが普通の感覚だろう
0156名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:34:46.96ID:TmL6dJTJ0
別に公務員擁護のつもりは無いけど公務員ガーするなら自分がなればいいのに
0157名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:35:01.41ID:BmY+YSiW0
17年前の話されても
0158名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:35:24.38ID:P6ECj7IK0
>>150
小学生専門?君を相手にしてるからってこと?

国家総合職は高卒でも受けられるのは本当だし、無知がバレるから黙っていた方がいいよ
0159名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:39:11.75ID:nShyAZCd0
>>156
さすがに人の税金で食わせてもらう程落ちぶれてないし
0160名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:40:10.96ID:fX+Bty9A0
与党のせいで無茶苦茶
0161名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:43:18.49ID:s7WzGUW80
国家総合職もいろいろあるから

高卒でなれる公務員を含めた公務員全体の給与ベースより、(短大)大卒で教員免許が必要な教員が多く給料もらってることが、批判の対象になるのかね?
ちなみに私は150とは別人
0162名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:43:59.46ID:TmL6dJTJ0
>>159
職業コンプレックスでもあるのかい

人間みな平等だから気にしない方がいいよ
0163名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:47:54.77ID:TmL6dJTJ0
公務員の給料が高いと思っている人や税金なんちゃらのくだりはあまりにも無知すぎ
0164名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:49:01.79ID:nShyAZCd0
>>162
コンプかは分からないけど
仕事は毎日のことなので内容は重要だと思うな
小学生相手に勉強教えて平均年収以上の給料もらうのって自分でも嫌になると思うんだよね
しかも、重要なのは教え方じゃなくて学校全体の業務をいかにこなすかとかになっててさ
なんか自分の仕事に誇りを持てないと思うんだよなあ
0165名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 23:59:37.00ID:Qw710Z3j0
>>163
死ね教諭のババア
0166名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:00:04.36ID:OmNEe5WL0
わいせつばっかりやって。
暇なんだよコイツらは。
もっともっと働かせろ。
0167名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:01:14.68ID:lHAIOOYj0
毎日5ちゃんばかりやりやがって
0168名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:01:43.00ID:lHAIOOYj0
教諭どもが
0169名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:01:59.01ID:JYen05Al0
子供も教員も休みばっかだよな
不安になるわほんと
0170名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:06:07.69ID:jZUI6N8x0
>>153
時給300円ねぇ

1日24時間365日、全く休まずに働いた場合の年収を計算してみましょうか

300×24×365=262万8千円

…すぐにバレる嘘は止めましょうね
0171名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:08:51.62ID:OmNEe5WL0
てかさ、もう教師要らないんだよな。
中学から参考書やネットで自分でドンドン学習を先に進めていけば、賢い子は16歳ぐらいから大学に入れたりもできる。
マジでもう学校は邪魔でしかない。
学びは自主的にやるもの。講義を受けたり、人から習うことなど役に立たない。
0172名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 00:15:53.73ID:FKHuGUna0
教師ってあれだけ時間かけて教えてるのに
子供達が塾に行くのどう思ってるんだろうな
教え方下手なのに自覚ないんだろうか
0173名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 03:29:29.09ID:e+xM5/qT0
>>112
3年は休みたきゃ休めるけど、金は1年だけってことじゃないの?
0174名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 03:55:23.51ID:ea5icQqK0
>>171
教師って勉強を教えるのがメインの業務じゃ無いぞ?
勉強だけでいいなら、超絶ラクな仕事。
0175名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 08:39:40.73ID:e+xM5/qT0
>>174
外国はほとんどそうなんだがな。アメリカなんぞ教師は学習指導専門で、横で生徒がイジメをしていようが乱闘していようが不介入。そういうのは生徒指導専門の職員が対応する。徹底した分業制を取っている。

今の日本の教師の仕事の範囲が適正とは思わんが、教師が学習指導専門になることが日本の社会に合ってるかどうかは疑問もあるな。
0177名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 09:40:28.38ID:YwCUOgeE0
学校廃止でいいよ
何の役にも立たない
こんな教育を受けさせられるぐらいなら直に仕事に役に立つ研修を幼児期からやっていったほうが遥かに有効だと思う

代わりの教育を受けている前提だが学校が役に立たないと思って積極的に不登校にしている家庭を尊敬する

>>174-176
というか教科教育すら必要ないと思っている
0178名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 13:12:31.63ID:9ogKNUXJ0
夏休みに休めてるんだから、それ以外は休み無し1日14時間以上働いて残業代無しで問題ないよね
0180名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 13:21:58.93ID:dOT9AN1T0
171 176 177 178
みたいな愚論書いてる奴らってさ…w
0181名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 13:55:15.74ID:YwCUOgeE0
>>179
どっちも教師が授業で指導しないで進行役に徹する授業システム
なおアメリカは教員免許を金で買う
0182名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 14:34:31.53ID:FKHuGUna0
まあ教諭の好待遇もそのうち是正されるでしょ
なんせ国に金がないんだから
0183名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 15:42:30.03ID:GMf4JC4J0
>>182
正規の採用減らして期限付きや定年後の再任用で安く浮かせようとしている
0184名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 16:24:38.98ID:RSV+fUCh0
>>180
授業をちゃんとやる先生が多ければ言わなくて済むことばかりだな
0185名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 16:33:29.65ID:7D9J/tbe0
赤旗 週刊金曜日読者ばかり
0186名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 16:34:47.88ID:e+xM5/qT0
悲しいかな授業の準備をしたくても十分にやれない状況にあるのは確かだからな。もちろん教師自身がそういう教師像を作ってきたという側面もあるが、行政のいいように弄ばれてるのも確かだろう。
0187名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 16:48:24.49ID:0EDNyVpn0
>>184 は何を見て「授業をちゃんとやる先生」の多寡を判断するのだろう?
自分の小中時代の学校や学年?まさかマスコミ報道?成果が出てないという偏った5ちゃんねるの与太話?
まじめに仕事しすぎて燃え尽き心を病むのがいまの教員の傾向。まあ184はかわいそうな児童生徒時代を過ごしてたんだな(通ってたかどうかも疑問)
0189名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 17:44:52.69ID:RSV+fUCh0
>>187
公立で塾に行く子供が7割弱。この数字をどう見るかじゃないかな。摂取カロリーが減ってて体格にも影響の出てるほどの経済状況で
7割弱ってのは、授業が不十分だと思う親御さんの多さの表れだと思うよ。

> まじめに仕事しすぎて燃え尽き心を病むのがいまの教員の傾向
学校の先生か近い人ならこういう事を書いてほしいんだよね。スレは放っておくとステレオタイプにはまった見方ばかりになっちゃうから。

個人的な体験で言えばでもしか教員に当たったことあるからね。授業に入る前に何々部が負けてどうたらなんて話し始めやがった。
もうね、税金泥棒さっさと授業しろって思ったね。地域もどうかって部分があって変に鈍感な部分があってそれが学校に悪さしてる部分もあって先生が来たがらないから余計ひどいのが来たってのもあるかも。
最近はこれまでの悪かった部分を払しょくしようと頑張ってるみたい。(ただ保護者がちゃんとついていけるのかなとは思う)
0190名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 17:53:27.84ID:hYiPAMhh0
教員になる大学のレベルを考えたら、学力はお世辞にも高いとは言えないからね
就職が弱い文学部等の一部に高学歴がいる程度
0191名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 21:19:46.52ID:+SKAGceJ0
創価大教育卒の小学校教師にもそんなこと言えるん?
0192名無しさん@1周年
2019/06/30(日) 23:22:11.78ID:uWQ2WnKA0
この手のスレが伸びなくなったね。
時代の変化を感じる。
0193名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 00:59:43.52ID:Cr8OK0rI0
そだね
5ちゃんの利用者減
働き方改革の流れ

「税金泥棒」系の煽りに対しても賛同が減った
本当の「泥棒」は、働く人の時間を盗んでる奴らだと、また、「税金泥棒」の煽りを支持することが本当の「泥棒」を野放しにすることに、人々が気づいたからかな
0194名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:19:00.58ID:te5stuJU0
その通りだな。もはや世論が変わった。それに気づかないアホも一定数いるがこれは仕方ない。いつの時代もアホはいるもんだ
0195名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:20:20.38ID:b1WCky7/0
>>1は誤解を誘う書き方だな
学校閉庁日ってのは別に新しく休みが貰えるってわけじゃなくて
仕事をしてはいけない強制的に年次有給休暇を取らされる日を
夏休み中に3日とか設けているだけだぞ
夏休み中、平日は毎日休みなく部活とかいう人は確かにその3日間は楽になるだろうが、
たいていは仕事量を減らしてもらえるわけじゃないから別に楽にならない。
0196名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:28:47.43ID:Cr8OK0rI0
管理職側が、「強制閉庁で3日分年休消化させられる。年5日休ませることが義務化されたから、だいぶはかどった」てことになるだけ。
0197名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:29:57.54ID:BoxHfWPD0
労働環境を改善することによって優秀な人材が教師を目指すようになってくれると良いな
子供の小学校の先生、常識ない人多かった
0198名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:34:33.51ID:RQQdYJ9B0
>>191
小学校だとネタ抜きで高学歴な部類に入ってしまうのが、今の現実
0199名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:37:58.14ID:Cr8OK0rI0
>>197
給料2割増くらいしないと、業務の仕事量と責任とに間尺に合わない
0200名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:41:11.22ID:Cr8OK0rI0
199続き
休み増 仕事量減 にして初めて「労働環境改善」「優秀な人材集まる」てことになるよ
0201名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:42:58.29ID:RTDrHLOV0
自宅研修5日
年休5日
振替休日2日
夏季休暇5日
17日は休む
八月はほとんど出勤しない予定
0203名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:43:36.71ID:b2WUFOOj0
>>199
どちらかというと、2割減らして人を2割増やした方が良いと思う
教員になってる層の能力的にね…
0204名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:44:42.36ID:RTDrHLOV0
>>197
それは言える
倍率低いし
そもそも出身大学もひどい
なので、ほとんどの人が私立に行かせている
0205名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 01:53:38.30ID:Cr8OK0rI0
>>203
それだと「優秀な人材集め」にはならんだろw
バカが増えてわいせつ事件2割増になるぞw
0206名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 07:29:39.34ID:b2WUFOOj0
>>205
そもそも仕事内容的に優秀な人材を集めるのは無理があるんだよ
警察、教員、消防等既に公務員の中でも給料がかなり高い職種ではあるが、上位の大学からは殆ど受験されていないのが現実
上位校の生徒から馬鹿にされる職種なのが問題であって、金銭的な待遇の問題ではない
どの時代においても受験するのは特定の下位大学に集中している訳だから、何となく大変そうという漠然としたイメージを取り除いてあげて、受験者数を増やす事が重要
現状では、殆ど選ぶ事すらできない状況だからね
0207名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 08:50:53.08ID:pUkxyzqe0
帰っても仕事してるんです!土日も出勤してるんです!
ってよく書いてるが、少なくとも家に仕事持って帰る奴は仕事ができない奴しかいない
0208名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 09:56:20.27ID:b1WCky7/0
>>207
それはないと思うな。
仕事ができない奴のほとんどはもともとろくに仕事をしないので
仕事を自宅に持ち帰りもせずに早く帰る。
授業の準備はいくらやってもキリがないが、手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるからね。
仕事ができないことがわかってるから分掌業務でも手間のかかる大変なことは任されない。
その分、有能な先生に大量の仕事がおっかぶさる。
020960
2019/07/01(月) 12:38:20.51ID:+vFFu2k+0
>>193
そうそう!まさにその通り!
やっぱり分かってくれてる人はいるんだなあ

学級崩壊させるような子供は家庭でのしつけがまずなってないんだよ
教諭のせいにされてもな
嫁がなかなか学校に行けなくなったのはメンタル的に参ってる部分もあると思う
0210名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 12:51:19.06ID:pUkxyzqe0
>>208 家に持って帰る奴はどうでもいい事に時間かけるタイプばかりだったなぁ
    あと僕が転職する前と比べて職員の数はかなり増えている。
    メンタルサポーターとか何それ?って感じ。ほぼ素人の人なのにw
0211名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 12:52:15.97ID:EpWZgDOW0
過度の残業とサービス残業を禁止して
教員を増やして正規雇用率を上げるとこまでいかないと駄目だろ
0212名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 22:21:58.34ID:RQQdYJ9B0
能力の問題ではない
東大卒の超天才エリートみたいな奴でも残業しないと終わらない仕事量あるぞ
つーか会議が定時過ぎまであるし
0213名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 23:15:38.63ID:/yiEDUiR0
いや、ないない
教員の平均学歴と比べたらかなり上の方ではあるけど、余裕で終わってるよ
周りも、空き時間は漫画読んだり筋トレしたり自由に過ごしてる
ちょっと大変だと思うのは、テスト前と採点の時くらいだね
実際、殆どの教員が定時+一時間以内には帰れてる
空き時間に遊んでなければ、もっと早く終わるしね
0214名無しさん@1周年
2019/07/01(月) 23:16:54.77ID:cdoYbvEL0
学校の夏休みはやっぱ7月26日くらいから8月31日までだろ。1ヶ月はないと夏休みじゃないよな。
0215名無しさん@1周年
2019/07/02(火) 05:46:58.11ID:Z2mM/JRW0
世論は少しづつ変わりつつあるが、直接子供を見てもらってる親は、昔のように範囲無限定、時間無制限に子供を見る先生を高く評価する傾向が強い実感。

教師間の評価もまだまだ昔の献身的教師像を高く見る傾向があるな。ここに管理職との大きなズレがある。

部活しかりだが、奇妙なことに教師自身が働き方改革を進めさせない1番の要因になってると思うな。変な話だ。
0216名無しさん@1周年
2019/07/02(火) 12:33:56.79ID:bpT4uo6R0
>>180
178は現状の実態だよ

勤怠記録を正直に記入したら管理職が呼び出して
問い詰め、書き直させるのが普通だから。
0217名無しさん@1周年
2019/07/02(火) 12:38:01.81ID:bpT4uo6R0
>>215
それは違う。現場は既に学校の違法行為に疑問を持っているが、
その疑問をつぶやきでもしようものなら管理職ほか
ベテラン教師一眼となって誹謗中傷し、黙るまで追い詰める。

ちなみに俺の前任校は勤怠記録が予め通年入力済みで
ロックされてた。入力自体できない仕様。

学校は税金払う義務がないから監査も緩いのか、
そういう犯罪行為に何の疑問も持たない。
0219名無しさん@1周年
2019/07/02(火) 21:21:23.56ID:g5L+FQx90
まぁ親にも教員は低学歴と馬鹿にされがちだからね…
0220名無しさん@1周年
2019/07/03(水) 12:26:02.06ID:7DwLjcGD0
ギャーギャー喚く親に限って工業高校中退土木作業員だったりする
0221名無しさん@1周年
2019/07/03(水) 14:46:59.82ID:6ALP8RUS0
いずれ運営費削減のために、一定期間(2週間とか3週間とか)ロックアウト
つまり学内への立ち入りを教員や事務員に対して禁止にして締め出して、
冷暖房水道光熱費などを節約しようと考えるに違いない。
0222名無しさん@1周年
2019/07/03(水) 17:58:11.79ID:Y6WOLaJh0
>>217
校種差、地域差もあるかもしれない。子どもの生活を全て抱えがちな小学校では、多くの学校の担任が献身的教師像から抜け出せない状況にあるよ。
0223名無しさん@1周年
2019/07/03(水) 18:02:41.25ID:MFI9AlqZ0
大して長時間でもないな
0224名無しさん@1周年
2019/07/03(水) 18:04:12.89ID:P/SnJFIs0
日教組と文科省の基地何とかしないと変わらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況