X



【行政代執行】地下2階建て平屋建ての危険な空き家を市が取り壊しへ 費用の850万円は所有者に請求・桜井
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 垢版2019/07/06(土) 05:43:05.88ID:CJlWKPa39
桜井市が危険な空き家取り壊しへ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190705/2050002567.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

桜井市は、倒壊などの危険性が特に高い市内の空き家について、所有者に撤去などを求めたものの
応じなかったため、空き家対策の特別措置法に基づき、
「行政代執行」によって取り壊すことを決めました。
この法律に基づき、空き家が取り壊されるのは県内で初めてです。

取り壊しが決まったのは、桜井市初瀬にある築60年の、地下2階まである木造と鉄骨の平屋建ての空き家です。
市によりますと、この空き家は老朽化して倒壊するおそれがあったため、
所有している大阪・大東市の会社に改善を求めていました。
去年10月には、空き家対策の特別措置法に基づいて、危険性が特に高い「特定空き家」に指定し、
その2か月後には外壁の一部が隣の敷地に崩れ落ちたということです。

このため、ことしの5月中旬までに撤去するよう求めましたが応じなかったため、
市は「行政代執行」によって取り壊すことを決めました。
この法律に基づき、空き家が取り壊されるのは県内で初めてです。

取り壊しは9月末までに終わる予定で、約850万円と見込まれる費用は所有者に請求する予定です。

空き家の近くに住む50代の女性は、
「災害のたびに崩れてきて、夜も音がするので怖いです。早く取り壊して撤去してほしいです」
と話していました。

07/05 17:55
0003名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:47:54.98ID:V3GTXQuQ0
市が勝手に壊したのに費用請求とは悪質すぎないか?
0004名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:48:25.81ID:meS/n2pO0
>>2
外壁が敷地外に落ちたとかって話から想像するに、傾斜地に建ってる家だろうな
壁の一部が地面(斜面)とくっ付いてる階は地下になるからな
0005名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:49:13.88ID:shL/Ql+a0
住んでるならまだしも
なんでやねん
ひょっとして死体でも出てくんのか
0006名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:53:13.50ID:I2hD1dwL0
ほっといたら只で壊れるのにカネかけて壊す意味が分からん
隣家と解体屋はグルだな
0007名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:53:27.45ID:s0ENuDXn0
>>3
空き家ビジネスですよ
0008名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:54:02.21ID:0bo+TF8V0
>>3
そこに至るまで何度も所有者に撤去要請してるだろ。
いつ周囲に被害を及ぼすかわからない危険物をいつまでも放置していた
所有者の方がよほど迷惑で悪質だわ。
まあ本人が建てたんじゃなくて疎遠になってた身内から相続で承継したもん
かもしれんが、それにしても相続放棄してねーならしょうがない。
0009名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:54:30.65ID:4QYEPmFM0
マジかよ桜井県に住むと行政の判断で住居勝手に解体されるのかよぜってー住みたくねえな
0010名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:57:31.07ID:3GliQ/Mx0
>>1
>約850万円と見込まれる費用は所有者に請求する予定です。

こんなもん払うわけないでしょ
法的強制力もないんでしょ?
0011名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:58:08.92ID:s9xmEwQ70
なんでこんなにバカが多いんだ…
そりゃ民主党も政権取れるわけだ
0013名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 05:58:39.50ID:meS/n2pO0
>>10
一応あるよ、空き家対策特別措置法
0014名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:00:34.34ID:srktlFqo0
だったらいらない土地引き取れよ
0015名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:01:04.27ID:sQY/Lfgg0
今後空き家問題は深刻化するから早いうちに行政にもっと強制力を持たせた方がいい
今回の件が良い例になるといいね
0016名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:01:17.76ID:Up4M40c50
>>10
相手が突っぱねたら民事訴訟で回収することになる
裁判で負けは無いが財産なければお手上げ
0017名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:01:25.90ID:dt4iIgjM0
請求したって払わないだろ
要は脅すことを広くポーズしたいだけ
0018名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:01:31.08ID:DfMC4qJW0
>>8
更地にすると維持費が高くつくからそのままにしてたのかもね
裏目にでた結果だが。
0020名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:03:28.16ID:PD/nnIBe0
私有財産権の侵害だな
損害が出た後、そいつに賠償させるほうが公平だと思う
0022名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:04:57.55ID:omB2g1BV0
税金取られるのに買い手はいない田舎の土地はどうしようもねえからな
0023名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:06:09.00ID:dt4iIgjM0
今も続く明治地租改正の愚行政
要らない土地は天皇陛下に返上したらいいんだぜ
それはさせないw
0024名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:06:26.69ID:Pbn56/zC0
公務員は路線価通りの価格で土地を買いとらないといけない法律を作ればいいよ
0025名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:07:34.10ID:CCNEdhg90
>>12
卑弥呼のお膝元だぞ
世界一古い大神神社もある
0028名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:10:12.03ID:X0hkj2A00
まあなー
そもそも解体費が高いのが原因なんよな
850万円て中小企業とったら出せと言われてもはいそうですかとすぐ出せる金額じゃないし
0030名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:11:18.96ID:5hGUJig30
>>1
>>取り壊しは9月末までに終わる予定で、約850万円と見込まれる


何だよこのザル会計
ウチに任せてくれたら7月中にこの半分の値段で更地にしてやるぞ
地下二階だから穴埋めするのにもう少しかかるかもしれないけど
更地抜きに解体&撤去のみなら400万で3週間で行ける
0032名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:12:17.50ID:X0hkj2A00
崩すだけに何百万円とか
いまローコスト住宅とかでばかすか戸建建ててるけど
あれも次の世代が壊そうと思ったら何百万円とか請求されてしまうんやで
0033名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:12:23.70ID:omB2g1BV0
>>24
これな
0035名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:14:22.13ID:MpiP30+40
>>30
そんなんだよね。鉄骨でも流石にこれは。
公務員の皆さんの労務費が、うわのせ
0036名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:14:53.19ID:qYaapFCq0
>>30
随意契約で役所の担当がキャバクラ三昧なんだろ
0037名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:15:25.94ID:X0hkj2A00
タワマン崩すとなったら建てるのと同じくらいの解体費かかりそう
タワマン買ったやつはそれも負担せんとならんのやろうな
0039名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:15:53.74ID:+GOqUh1L0
この屋根瓦が落ちかけてる家かな
https://goo.gl/maps/xCyqRwaf6UzszrqT9
近鉄長谷寺駅から100mという駅近なんだけど階段があるから重機の持ち込みに苦労しそう
0040名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:15:56.73ID:u0/JBXUY0
地下2階となると5mぐらい下まで崩さないといけないから
解体するとなると金がかかるのは分からんでもない
0042名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:17:17.89ID:X0hkj2A00
>>30
危険空き家解体の助成金もらって民間に頼んだ方が結局安かったってことやね
0044名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:17:44.73ID:bHWbFxQi0
>>30
普通は入札だぞ
0046名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:18:35.31ID:HSloQ9fj0
>>32
いや、あれは完全に部品に分かれるから、取り壊しも簡単なんだよ
0048名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:19:37.92ID:omB2g1BV0
>>38
価値の無い土地を税金取るために値段つけてるだけだろ
0050名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:21:00.66ID:X0hkj2A00
>>46
そんなにもろいのか
災害時に心配になるしそもそも何十年ももつかわからんな
0052名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:24:03.13ID:C5raYxK30
>>3
団塊ゆとり左翼の発想って恐ろしいな
0053名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:24:48.11ID:meS/n2pO0
>>39
違うと思うよ
木造と鉄骨の平屋地下2階ってのは傾斜地住宅じゃ割と一般的な作り
平地で平屋地下2階だと鉄筋コンクリート造になる
0054名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:25:12.73ID:Nbae4FUg0
>地下2階まである木造と鉄骨の平屋建ての空き家です

前の持ち主の用途はB1は撮影スタジオでB2は監〇部屋かな
0056名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:27:54.70ID:0VPD9ITL0
>>30
なんか階段あって重機入らないっぽいけど大丈夫なのか
0057名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:29:09.66ID:omB2g1BV0
>>51
価値の無い土地に値段をつけるから悪い
0058名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:29:10.15ID:I140FfWM0
>1
>空き家対策の特別措置法に基づき

>>3「市が勝手に壊した」

さすがに呆れる
0059名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:29:39.10ID:cxgB6B0/0
>>30
だからね
各役所の公報(サイトの入札公告)はしっかり確認したらいいよ
美味しい入札案件が載ってるから
ほとんどが一般競争
なるべく参加資格も取っておこう
0061名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:31:34.59ID:0MKXpSrY0
あー坂道とかによくあるタイプの家か
0063名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:32:55.97ID:Yx7maOnk0
最終的には解体費用を払わずに土地を召し上げかな
固定資産税払わなくてよくなるから所有者も文句ないだろ
0065名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:33:30.90ID:0VPD9ITL0
>>61
地下2階っても傾斜地の実質地上階なやつだよね
0066名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:33:55.70ID:kTGSsh4a0
カネがあると思ってやってんだろうけど、
ま、確信犯ならカネないからな
0067名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:34:59.83ID:c/q0/LlN0
程度のいい12〜20坪程度の平屋なら欲しい
両隣とほどほど離れてて災害にそれほど弱くなさそうなところで
0068名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:36:37.36ID:OTXwTs4z0
長谷寺のへんかな?
0069名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:36:44.63ID:mHiR6XPq0
>>30
高いのが嫌なら自分で解体業者選んでやっとけや。。て話
0070名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:37:17.66ID:N57PyGpR0
>>63
固定資産税もとっくの昔から払ってないよ、NHKみたいにね
0071名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:39:57.92ID:meS/n2pO0
>>61
坂道ってのか地下2階ってことは崖みたいな所な
峠道とかにある地震これ大丈夫なのかよみたいな家ってのな
0072名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:40:00.74ID:xwkGq+IE0
土建屋が儲かるだけ。かかった経費は市民の税金だから市民が困るだけ。
今の時代って潔癖すぎるんだって。
やったら行政の干渉も激しいしな。今の日本は貧困化も激しいからそんな
目くじらたててもある意味時代に逆行している。
外国とかもっとボロ屋敷なんてごろごろしてるだろ。スラム街でもなきゃ
人はいきていけないぞ。
0073名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:41:08.31ID:xwkGq+IE0
大体、取り壊し費用な850万って何なんだよ。高すぎだろ。
業者も役所も自分の金じゃないからって適当すぎる。
市民の税金を何も思ってない証拠だろ。
0074名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:41:46.86ID:tekhh97D0
これ所有者が会社で金もってそうだからできるのかもしれんが
身寄りのない爺さんが所有者として、死んで、甥や姪に相続いった時とか最悪だろうな
相続放棄しても取り壊し費用払えってのが行政のスタンスらしいし
それが解体数億かかる廃墟ホテルとかだったら自己破産でも逃げられるかどうか・・・
0075名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:43:43.10ID:Yd9beHVg0
>>10
とりあえず、土地取り上げる?
0077名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:46:39.23ID:8JeaL0Se0
田舎だとタダでも買い手のつかない物件もあるからな
むしろ固定資産税がかかるだけの負債
まさに負動産
0078名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:46:48.06ID:omB2g1BV0
>>76
価値が無い土地に値段がついてるからおかしいの
タダでも売れないのにな
0079名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:51:02.06ID:fny9jT+G0
長谷寺駅前の階段の通り沿いの建物らしいな、
前の通りが階段なんでストリートヴューも無い、
トラックや大型重機が入れられないから解体費がかさむかんじかな。
0080名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:53:15.18ID:j9vYElsE0
>>3
更地になったから固定資産税も6倍でドッカっと徴収ですわw
0081名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 06:54:27.60ID:mipo2li/0
お代官(でえけん)さま、あまりにもご無体にございます。
0086名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:01:47.99ID:mV1Uq2Hu0
そんな金ないから応じてないだろうに
これで2,000万貯めろって嘘だろう
0087名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:03:01.08ID:XYZq+ora0
マジかよミスターチルドレン最低だな
0088名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:03:07.62ID:tekhh97D0
この負動産時代、建物建てる時は解体費用を先払いできればいいんだけどねぇ
血の繋がらない人間に相続で押し付けとかあるし
解体費用より安い数百万円払ってでも外国人に所有権を渡すとかこれからどんどん増えると思うぞ
0089名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:03:49.44ID:kTGSsh4a0
国民も2極化だわな
真面目にやってるやつと、お上の目をかいくぐるように生きるやつとで
で、後者は確信犯だから、たぶん行政にはどうにもできない
金貯めるのもリスクになる時代
0090名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:06:05.35ID:PBV5gvwf0
大阪には高齢100歳超える人が住む開かずの部屋がいくつも有るからね
犯罪都市大阪に危険はつきものだよね
0091名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:06:23.68ID:kTGSsh4a0
で、お上の目をかいくぐるような生き方って要するに893の生き方なんだわ
日本が貧乏になってるのもあるけど、行政が余り強権的になるのも逆効果っていうのはある
税を上げすぎたヨーロッパで地下経済が発達したようにね
0092名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:06:24.26ID:SPBwbkQd0
役所でやるより自分で業者に依頼した方がずっと安いだろうな
下手したら新築で家が建つ金額じゃん
0096名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:07:16.23ID:ORC5L5a00
代執行は否定せんけど850万はボリ過ぎだろ
どんな入札してるんだ?
談合の匂いプンプンするぞ
0097名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:07:19.87ID:mLS5ImS60
「解体費用はこの更地で物納するお」
「そんな土地いらん。末代までお前の物だから固定資産税を払い続けろ」
0099名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:16:04.59ID:vZsqCnc40
>>2
ただの3階建てなんだよ
0100名無しさん@1周年垢版2019/07/06(土) 07:18:13.22ID:Ig1NBNok0
壊しといて請求とかおかしいよな。
この件には市が全額出すべきと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況