X



【学術誌の電子版高騰】大学悲鳴 「論文読めぬ」研究に影
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/07/06(土) 20:57:52.05ID:rRhesXRy9
https://www.asahi.com/articles/ASM6W5QNLM6WULBJ00R.html

学術誌の電子版高騰、大学悲鳴 「論文読めぬ」研究に影
有料会員限定記事
合田禄、野中良祐
2019年7月6日19時34分

 研究者が論文を載せる学術誌の値上げが特に電子版で相次ぎ、大学の図書館が学術誌や本の数を減らさざるを得なくなっている。有名私大クラスでも学術誌や本をそろえられなくなり、研究に支障が生じ始めた。研究格差が広がりかねず、文部科学省は7月中にも、検討部会を立ち上げて対策に乗り出す。

 文科省が全国786大学の図書館を調べたまとめでは、2017年度の購入総額713億円のうち、電子版の学術誌は297億円。10年間で総額はほとんど変わっていないのに、電子版は年7〜8%ともいわれるハイペースで値上げされ、約2倍になった。紙の学術誌をやめても専門書や単行本などを買えなくなり、紙の本の購入額は166億円と6割に減った。

 電子版が高騰するのは、世界的な論文増で電子版のみの学術誌がどんどん創刊され、各出版社の電子版すべてを読めるパッケージ契約の価格が上がっているからだ。海外の大手出版3社が世界シェアの大半を握る寡占になっていることも一因とされる。

 ドイツとスウェーデンでは昨年…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:745文字/全文:1164文字
0002名無しさん@1周年2019/07/06(土) 20:58:44.50ID:WUC5ddLc0
ゴミ論文が増えただけだろ
ちゃんと精査して選べ
0007名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:04:50.71ID:5obyxKdI0
法人契約だとふっかけてくるしアブストだけ読んで数ページの論文に50ドル出せんわ。
0008名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:06:01.57ID:jSSot33T0
>>1
読む価値がある学会誌、インパクトファクターが高い学会誌を買って
金目当てにどんな論文でも掲載するようなエセ学会誌を切れば
それでいいんじゃあないの??
0009名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:06:16.33ID:HnykOv460
インパクトファクターは低くても
ピンポイントで分野が合致してるジャーナルを見られんのはキツイ
0010名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:06:50.53ID:MWzaGv+n0
金をケチってばっかりの日本も問題だが
論文ビジネスの欧米はそれはそれで酷いな
0011名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:07:06.95ID:4C29Xr9E0
教育・科学分野ではこういう有意義な記事を書けるからな朝日新聞は
0014名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:08:30.66ID:3PiMWYxx0
>>4
Google Scholarも伸びなかったな
著作権がどうにもならないんだろう
0015名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:09:19.64ID:ZSbv2XY60
>>11
朝日の科学部は優秀なんだよ
ただ、朝日の中で出世できるのは「アベガー」だけ
0017名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:14:31.43ID:5ltsw8vJ0
>>8
個別購入は高い、結局パッケージ購入が一番お得
どの雑誌購入するかで学部の喧嘩になるってのもある
0018名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:14:35.33ID:UeKuc+/50
>>15
親戚に中の人が居るが、最初と最後に安倍のせいだって付ければ済むらしいよ
値上げは安倍のせいだって書かないから電子版に飛ばされるんだ
電子版の記者=幹部に逆らった問題児だそうなので、電子版はとてもまともなのですよ
0020名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:17:05.71ID:qLbd60Ng0
洒落の効いたスレだね 有料記事 …
0021名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:17:33.71ID:9xYZauK10
>>1
もう学術雑誌という形態が古いんじゃないかと思う。
レフェリー付き論文と言っても、身内でレフェリー回してるだけの人たちもいるし、
もう学術雑誌なんてやめてしまって、研究者は自分の研究機関のウェブサイトに論文を公開し、
他の研究者の「いいね」で論文の価値を決めてしまった方がいい。
0022名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:18:35.12ID:CWVk9taj0
>>20
身をもって示したというところか
0024名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:19:31.63ID:dhtWGVx+0
捏造論文に捏造記事。終わってるよな。
0025名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:26:23.97ID:13qFz0HF0
地方国立大学の教員だが、学部や全学で契約してるのなんて、ElsevierとSpringerのパックと以外は殆どないぞ、
結局、apsとIEEEの会員に自分でなってアクセス権を得るしかない。

後はarXivでどうにかしてる。
論文の紙コピーくらいは学生に渡さないと卒論書かせれないし、
著作権真面目に守ると、
卒研できなくなるのが現状だぞ。
0027名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:29:00.91ID:9AkkbvgE0
文字と図版が入った専門書の電子化って大変らしいな
文字で書くするとレイアウト変わるやつ
それに対してマンガは一画面固定だからどんどん電子化が進んで
出版不況も乗り越えつつある
0029名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:33:18.08ID:zLuUZb8H0
新聞の電子版有料化、5ch民悲鳴 「新聞読めぬ」ひきこもりに影
0030名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:36:01.59ID:9xYZauK10
分野によっては出版社系に三流誌しかないのに学会系は契約なしで困る。不公平なのに図書館の面子のために出版社系の包括パケッージ契約するのやめて欲しいぞ。
0032名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:36:54.83ID:BVXiIszM0
>>1
ばかが、論文数で争うからこうなるわ
数じゃ無いだろ質だろ
それが日本のノーベル賞を支えてきたんだぞ、数なら必ずインド中国に負ける
0033名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:37:27.42ID:jsT0EE4v0
>>5
1くらい読めよ elsevierのような研究機関向けライセンスの値上げの話だろ
0034名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:40:19.68ID:LfQzIZiE0
>>32
安倍が金を発行しないから(正確には発行した金を使わないから)
研究費も減らされて、もうノーベル賞どころじゃない。
0037名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:54:26.09ID:Pg7ylJWv0
エルゼビアワイリーシュプリンガーが悪い
0038名無しさん@1周年2019/07/06(土) 21:59:08.80ID:uC4dXE+k0
高騰と感じるのはデフレ日本だけ
0039名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:02:26.20ID:b7nUNZs30
>>1
ポンコツ大学の教員になっても論文データベースにアクセスできないのか。話にならんな
0040名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:02:40.40ID:HJ8dgbsY0
>>11
自民を支持してる俺だけど教育・科学の政策は全く支持できないんだよね
0044名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:06:58.07ID:1SGw3+3E0
みんなピアレビューあきらめてarXivにしたら?
信じるも信じないも自己責任で
0045名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:13:17.49ID:o27pPAqU0
>>4
plosとかのオープンジャーナルの事かな
あれは インパクトファクター1超えてるのもあるし そこそこご盛況
0046名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:17:36.74ID:bcbOOGJL0
っつーか、間接経費オーバーヘッドしてんだから、そっちに回せよ
金取ってきてやってんのに研究の邪魔するんかよ
0047名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:19:30.24ID:1/hqJnvP0
(どうして誰も読まないのにペーパー書くんだろう・・・)
0050名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:22:02.38ID:o27pPAqU0
>>48
大学は研究して論文書かせるのが教育なんだが
文系は知らん
0051名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:25:56.86ID:o27pPAqU0
>>47
教授になりたければ論文の数は問われる いい大学だと質も問われるが
盗作なんかの問題の時に揉めなくて良い 俺が先に書いたといえば大抵終わる
あとは いい事見つけたり作ったら人に教えたい広めたい 自分の成果を形に残しておきたい とかじゃないの
0052名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:26:16.53ID:BL4r79JK0
ナンボ値上げしても中国人は組織レベルで回し読みとかしてそう
0053名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:28:49.82ID:2KPfviCj0
電子版が高いとかまるで日本のマンガやん
0054名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:30:50.23ID:RaWbdg0Y0
>>52
中国は研究や学問に金は惜しまない
教育にも金をジャブジャブ投入してる
0055名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:32:11.03ID:kSKINfV20
遅刻化学系教授だけど、
うちではacsやrscの論文が読めない。
二大巨頭がこれではねぇ。
俺は、近くの宮廷に出張して、オンラインジャーナルを
DLしてる。いつまでこういうのが効くかわからんが。
論文審査はほとんど断ってる。だって、論文が見られない
なら、公平な判断ができない。
0056名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:32:20.61ID:RaWbdg0Y0
>>48
大学の本義は研究機関であって、教育機関ではないんだよ

あと文献の収集も大学の存在意義
だから図書館の方が本体とすら言える
0057名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:34:11.55ID:kSKINfV20
>>56
というか、研究することで、卒論生や院生の教育を
やっている。そういう教育もある。
0058名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:34:42.01ID:eAuux0vy0
>>8
インパクトファクター高い論文雑誌が広告代理店もやってて
教授にインタビュー()と称して金ばらまいて太鼓持ちさせてる
0059名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:35:31.49ID:UsUd6TN50
>>1
アベノミクスで好景気嘘でした
0060名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:36:40.74ID:RaWbdg0Y0
>>57
ただ、それは学ぶ「場」と「機会」を提供してるって事だよな
予備校みたいに一方的に知識を与えられるわけだけじゃなく
0061名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:41:20.80ID:9UeK8YNG0
製薬会社にお願いしたらタダで持ってきてくれる
0062名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:42:45.26ID:xluXeeg80
もう全部arXivでええやろ
0063名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:43:02.01ID:QJ76mO8d0
大学の数が増えて、ゴミ論文も激増してるんだろう?
アリバイ、実績作りだけが目的のコピペだらけの論文がよ・・・。w
0064名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:43:35.30ID:yzGBgHWy0
貧困か
0065名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:43:42.65ID:pnwuD0bV0
>>27
J-STAGEみたいにPDFでそのまま載せてるんじゃないんだ。
客(自治体)が業者のシステムでホームページ公開して、
そのデータを使って加除式を作るのが普通になった自治体例規集とかも生き残れてるな。
0066名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:44:45.06ID:lZopqqYt0
>>有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
>>有料会員になると続きをお読みいただけます

お前らさ・・・>>1のここで笑うところだぞ・・・
0067名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:46:58.99ID:xluXeeg80
>>66
たしかに
0068名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:47:00.27ID:czQNlI540
日本が貧しくなった
それだけの話
OISTが予算たっぷり貰って良質な論文書いてたら
財務省に他の大学と比べて恵まれてるからって予算減らされることになったのは笑った
老人の予算減らして科学技術予算増やさないとダメ
0069名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:48:15.43ID:tb1a2L170
毎年定額収入で出版社には都合いいんだろうけどさ
だったらイラナイとなって、打ち切られていくんだよね
0070名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:48:25.44ID:m/EQ0/lv0
Fランは研究なんてしないし、学術誌は要らないだろ。
0071名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:48:50.14ID:QvKEWgw70
某研究所だが、昨年度からエルゼビアは契約解除、
Natureも本誌だけで、姉妹誌は契約解除。
必要な論文は都度予算で購入になった。
先行研究を調べるなんて無理。
0072名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:50:08.81ID:43FGW+a/0
インチキ学問の文系を全部廃止して
理系に予算を投入しよう
0073名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:51:52.64ID:xluXeeg80
>>71
底辺大学と底辺国研は要らないので消えてどうぞ
悔しかったらマトモな機関に移籍しなー
0074名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:53:08.94ID:lZopqqYt0
>>73
 ↑
知らないのに煽ってるのがバレバレの例www
0075名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:55:41.98ID:xluXeeg80
>>74
俺はトップ大学なのでw
0076名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:55:43.47ID:QJ76mO8d0
大學増えて、補助金支給先も増えて、
海外の自称留学生を奨学金付きで入れて・・・。

それで研究費を減らされて文句を言ってるのには笑えるぜ。w
0077名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:56:14.36ID:czQNlI540
あと10年20年したら中国からノーベル賞がゴロゴロ出るんだろうな
0078名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:56:52.08ID:m/EQ0/lv0
>>73
教官は研究やってる母校の図書館で借りればいいからね。
0079名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:57:28.12ID:43FGW+a/0
日本は理系教授と学長が
詐欺師の文系教授どもを甘やかしすぎたから
大学全体が機能不全になってるの
コペルニクスやガリレオから
もう450年もたってるのだから
いい加減に文系学部は廃止して
理系研究機関として生まれ変わらないとダメだろ
0080名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:57:38.91ID:uZ5LiDeq0
>>1

川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0081名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:58:21.95ID:xluXeeg80
>>78
たまに電子版無いジャーナルあるけど図書館サイトで手続きすれば紙版スキャンしてPDF化して送ってくるから図書館行く必要すら無いでw
0082名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:58:26.86ID:ARRjuTs70
なんかイギリスかドイツだが知らんが元締めの出版社がかなり強欲だと聞くが
0083名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:59:01.88ID:QJ76mO8d0
大学っていうのは、研究の場、それも基礎研究の場なのだが・・・。

最近の企業の下請けのような応用研究の場ではないと思うぞ。
0084名無しさん@1周年2019/07/06(土) 22:59:44.73ID:xluXeeg80
>>79
神学や占星術が国立大学法人で認められていないように
税金出す価値のない文系学問は沢山あるからな
これを指摘できない奴は学問とは何かを理解してないエアプなんやで
0085名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:02:30.87ID:ARRjuTs70
エルゼビアってオランダの会社ね
評判はあんまりよくないみたいだけど
0087名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:05:01.78ID:MWzaGv+n0
日本の文系がインチキだからといって文系自体を否定すると
正しい文系をやっている海外にどんどん負けるだろうな
しかも日本は理系にも共産主義者のような変な思想を持った人間が多数入っているから
理系だけ推進してもおかしな方向にネジ曲げられて日本の研究力がどんどん堕ちるのは間違いないんだよね
池内了と言う名古屋大学の名誉教授は軍事研究をしてはダメだという本を多数出版しているが
今回の参院選では共産党を応援しますって赤旗に載せてるぐらいだしな
0088名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:06:32.97ID:gb3Lcnsx0
逆に日本が国主導で、学術誌の電子版読み放題を作って、暴落させればいいんじゃね?
0089名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:09:05.22ID:CCfqg6mE0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://cat-body.ddo.jp/Wqaugwcmq/1344.html
0090名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:09:06.33ID:iqPwEMef0
これがデフレ社会
他の先進国は経済成長してるから値上げしても、予算がつくから実質負担は変わらないんだよ
日本だけが停滞してるから、相対的に負担が増していく
0091名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:09:29.88ID:Zgc5QOPG0
電子版普及は歓迎するべきで、問題は寡占状態ってところだろ
0092名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:13:11.18ID:QJ76mO8d0
国立大学は、基礎研究に徹するべきだよ。

基礎研究力下がり捲り。

企業との商品化共同研究で儲けたいのだろうがな。w
0093名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:16:50.41ID:xluXeeg80
>>92
やっぱな、日本は大学の数が多すぎるんだよな
半分以下に減らせ
そして残った大学の予算が2倍になれば良い
0094名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:17:19.73ID:xluXeeg80
クソ地方のアホ大学がうるせーんだよなあ
とっとと消えろって
0095名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:17:36.51ID:m/EQ0/lv0
>>81
OPACは学部レベルの図書館しか使えない。ラボで取ってるジャーナルは検索できない。
0096名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:21:56.79ID:9xYZauK10
>>95
普通に書誌情報わかれば日本全国の図書館から探してコピーしてくれるが

なんでそこにOPACが出てくるILLだろ

今時普通にネットから申し込みだ
0097名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:23:22.86ID:ojPwDNMs0
IEEEの論文読む機会あったけど、数ページで3万円ワロタww
0098名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:23:49.76ID:Rrp+RBg00
海外のが問題なんだろうけど、国内の学会のも、学会誌掲載の以外は研究会単位だから結構な費用になりそう。
0099名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:25:21.29ID:v+zra3+i0
>>1
>有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
>有料会員になると続きをお読みいただけます
>残り:745文字/全文:1164文字





これが原因かw
0100名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:25:31.27ID:xluXeeg80
>>21
>>>1
>もう学術雑誌という形態が古いんじゃないかと思う。
>レフェリー付き論文と言っても、身内でレフェリー回してるだけの人たちもいるし、
>もう学術雑誌なんてやめてしまって、研究者は自分の研究機関のウェブサイトに論文を公開し、
>他の研究者の「いいね」で論文の価値を決めてしまった方がいい。

たしかにそういう事が不可能だという前提のもとに設計された制度だからな
もう分野によってはarXivのプレプリントの段階で引用したりコメントしたりしてるぞ
査読を待ってたら時代遅れになるから待てないらしい
0102名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:26:42.04ID:/9phPNiR0
>>17
昨今の携帯とかの契約もそうだけど、
結局そういうまとめて契約って損なんだよ。
無駄で要らない物買わされてるだけ。
0104名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:27:47.78ID:c+nZTyHK0
>>90
そうそう。

外国はこの10年で物価が2倍になってるんだよ。給料もそれだけ上がってる。
日本だけがこの10年、まるで成長していない

それで、円安日本万歳! 金刷りまくり日銀万歳とか叫んでる連中がいるから始末がわるい
0105名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:27:58.23ID:9pgniO5C0
>>88
>>国主導で、学術誌の電子版読み放題を作って、

恐ろしく使いにくいのが出来そうだな…。
当然高くて。
0106名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:29:27.89ID:xluXeeg80
>>105
確かそれやってる国あったんじゃないかな
そのサイトは国外からアクセス拒否してたような
0107名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:30:16.50ID:c+nZTyHK0
>>71
それは地獄だな。
そのあたり中堅大だけどうちは恵まれてるな。
0108名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:32:07.96ID:N7kgtpDK0
物の内外価格差が大きいのも影響してない?
0109名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:34:59.64ID:JC33Kbog0
ハーバード始め海外の一流大学は講義を無償ネット公開してるんじゃないのか?
0110名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:37:13.52ID:v+zra3+i0
>>108

そうそう。

外国はこの10年で物価が2倍になってるんだよ。給料もそれだけ上がってる。
日本だけがこの10年、まるで成長していない

それで、円安日本万歳! 金刷りまくり日銀万歳とか叫んでる連中がいるから始末がわるい
0111名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:37:27.41ID:v+zra3+i0
>>109

物の内外価格差が大きいのも影響してない?
0112名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:48:52.97ID:9m5YS8BS0
>>21
論文にならなかったボツ研究も
論文の体裁にしてResearchgateに載せてるわw
0113名無しさん@1周年2019/07/06(土) 23:50:15.70ID:xluXeeg80
>>112
紙数制限無いから生データとか動画とか解説とか付け放題な筈なんだけどイマイチ流行らないよな
やっぱ文科省が査読論文しか評価しねえからなあ
0114名無しさん@1周年2019/07/07(日) 00:02:57.37ID:lLEX64et0
>>112-113
Open Access Journalなんか欧米の方が厳しい目で見られてるわ・・・
0115名無しさん@1周年2019/07/07(日) 00:05:13.53ID:PBb457Oi0
>>114
既にarXivの段階で引用してるで
0116名無しさん@1周年2019/07/07(日) 00:30:20.75ID:6kOBoRv60
原因その1は、政府が国立大の運営費を削り続けたこと
原因その2は、政府が円安誘導したこと
原因その3は、寡占状態の大手出版社が強欲競争しだしたこと
おまけは消費税
これも研究費を圧迫している
国の予算で活動するのに消費税払わすなよ
0117名無しさん@1周年2019/07/07(日) 00:34:19.41ID:PBb457Oi0
>>116
底辺国立マジで邪魔だから消えて
0118名無しさん@1周年2019/07/07(日) 00:39:41.52ID:6g1uOTPt0
記事にある通りパッケージ売りがいかん
もうバラで買った方がいいんじゃないか
0119名無しさん@1周年2019/07/07(日) 00:44:57.54ID:wz0FnJYw0
根源的な理由は世界経済の成長に伴う研究者、ひいては論文掲載需要の増大だろう。

紙媒体だと紙面は簡単に増やせなかったが、
電子版なら紙面の制約がないので、その論文数の増加を吸収すべく、
いくらでもジャーナルを発行できる。

全ての論文にアクセスしようと思ったらパッケージの値段が上がっていくのは当然。
これからは主要ジャーナルだけ契約して、あとは個別に論文単位で購入ってのが主流になっていくだろうね。
0120名無しさん@1周年2019/07/07(日) 01:21:55.58ID:Tj+DQbL80
>>2
パッケージ契約だから、ゴミも購入必須
0121名無しさん@1周年2019/07/07(日) 01:25:51.72ID:S26kSpSN0
ふっかけてくる出版社の雑誌に
論文を投稿するのを止めればいいんじゃないの
0122名無しさん@1周年2019/07/07(日) 01:33:14.33ID:69UwGHID0
>>1

(‘人’)

高くても電子版なら共有すりゃイイだろ(笑)
0123名無しさん@1周年2019/07/07(日) 01:40:12.93ID:GYslRcT20
これどうすんだろうね。

つうか、お前らも基本オープンアクセスのジャーナルに投稿しなさいよ
0124名無しさん@1周年2019/07/07(日) 01:49:55.50ID:VyPrjnuU0
Nature Index (主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
2015年12月 → 2019年1月 増減率

日本
全機関   3418.27 → 2944.49  - 13.9%
東大    522.78 → 423.17  - 19.1%
京大    312.60 → 275.11  - 12.0%
阪大    205.83 → 165.71  - 19.5%
東北大   194.52 → 156.13  - 19.7%
名大    147.08 → 121.57  - 17.3%
東工大   140.82 → 119.94  - 14.8%

中国
全機関   7681.96 → 11163.70 + 45.3%
北京大   368.10 → 403.24  + 9.5%
南京大   288.71 → 393.64  + 36.3%
清華大   289.23 → 383.35  + 32.5%
中国科技大 262.33 → 337.62  + 28.7%
中国科院大 105.65 → 318.47  + 201.4%
浙江大   222.67 → 290.39  + 30.4%
0125名無しさん@1周年2019/07/07(日) 01:59:14.78ID:BlS2BDm30
>>25
Elsevierなんて箸にも棒にもかからない雑誌乱発してるところじゃねーか
大分類(有機化学とか無機化学とか物理化学とか)で一番権威のある雑誌と
中分類(物理化学で言うと量子化学とか電気化学とか界面化学とか)で一番権威のある雑誌は
すべて電子版を大学で契約してたけど恵まれてたんだな

>>65
今はpdfが多い
昔はTeXでやりとりしてた
TeXは昔のHTMLと同様に文の構造を記述するものでレイアウトは見る側任せだけど
論文はそれで何も困らない
0126名無しさん@1周年2019/07/07(日) 02:35:56.39ID:ShVuhje70
>>90
スタグフレーションだよ
0127名無しさん@1周年2019/07/07(日) 02:40:52.75ID:O67VKgCD0
いい加減時代にそぐわないって気づけよ
全部arxivでいい
他はしね
0128名無しさん@1周年2019/07/07(日) 02:46:50.76ID:o1bwplhH0
>>122
電子版読めるPCを一個用意してリモートデスクトップで読めばいいじゃんて感じだよね。
そりゃ、自分の端末でソファー寝転がって読めないけど。
マンガじゃないんだから、そのくらい不便があってもいいだろ。
0129名無しさん@1周年2019/07/07(日) 02:51:32.75ID:JGJaT+ra0
>>60
本来の学問ってそういうものじゃない?知識だけを詰め込むなら大学である必要もない
0130名無しさん@1周年2019/07/07(日) 02:52:42.51ID:g4wp9gSs0
誰も読まないんだからciniiの類で無料公開すりゃいい
0132名無しさん@1周年2019/07/07(日) 05:18:39.65ID:w3OTtK+R0
>>93
>やっぱな、日本は大学の数が多すぎるんだよな
>半分以下に減らせ

全然逆だろ
アンカ先のレスにもなってない
0133名無しさん@1周年2019/07/07(日) 05:30:53.25ID:w3OTtK+R0
>>8
>読む価値がある学会誌、インパクトファクターが高い学会誌を買って
>金目当てにどんな論文でも掲載するようなエセ学会誌を切れば
>それでいいんじゃあないの??

「良い雑誌」だろうが大半はゴミだし
「良い雑誌」じゃない雑誌にも必要な文献が載ってる事があるし
エセ論文なるものを掲載しても別にカネになる訳じゃないだろ
0134名無しさん@1周年2019/07/07(日) 05:33:38.22ID:w3OTtK+R0
>>1127
>いい加減時代にそぐわないって気づけよ
>全部arxivでいい
>他はしね

古い論文が・・・
0135名無しさん@1周年2019/07/07(日) 09:21:15.77ID:2SDuzfMu0
俺は地方国立の教員なんだけどさあ、
旧帝の連中って選択と集中とか言って俺らから散々金奪っといて、
それで日本全体の研究ランキングが下がりまくりなんだぜ?

お前らちょっとは責任感じないの?
0136名無しさん@1周年2019/07/07(日) 09:43:55.58ID:yyV99wiy0
>>135
だよな。特にID:xluXeeg80みたいなポンコツ国内専用機のお山の大将な。
0137名無しさん@1周年2019/07/07(日) 09:49:23.01ID:Ims3IlLx0
>>60
教えるためには自分が熟知しておく必要があるし
学生が 解りません って言った時に全てにおいて先生も解りませんじゃダメだろ
場と機会だけ提供してもダメなんだよ指導者がいないと
0138名無しさん@1周年2019/07/07(日) 10:27:42.21ID:2S1VKgXt0
某指定大学法人を修了して地方公立のポスドクになったけど
JJAPすら購読できなくて笑った
その後修了した大学にポストを見つけて戻ったけど
0139名無しさん@1周年2019/07/07(日) 11:42:45.75ID:aYzVjQNA0
>>118
エルゼビアは特定誌だけ購読しようとすると、
購読管理費とかいうのを日本円で何百万も取られる。
これでうちはエルゼビアを諦めた。
0140名無しさん@1周年2019/07/07(日) 11:44:38.41ID:YCQtmkGM0
世界第3位の未曾有の経済大国が学術誌買えないってありえんだろ。
デマ流すな。
0141名無しさん@1周年2019/07/07(日) 11:50:41.42ID:2SDuzfMu0
いや、それがあり得るんだよ。

満足に学術誌の購読できてんのは、旧帝以上のみだぞ。

これで、学術誌の購読もできない地方国立で有用な技術者が養成できるわけなく。
日本の科学技術の将来は真っ暗やね。
0142名無しさん@1周年2019/07/07(日) 11:53:28.28ID:omwgA3Pb0
安部 「アルバイトして自費で買えよ、人手不足だし一石二鳥だわw」
0143名無しさん@1周年2019/07/07(日) 12:01:58.20ID:mUk9/au20
>>90
だな。これ理解してない研究者は消えていいよ。まあそのへんの学長でも理解できてないアホばっかやけどな。
0144名無しさん@1周年2019/07/07(日) 12:10:07.02ID:ADNTiwDR0
従業員一万人以上の一部上場のメーカー研究所勤務ですが、なんと電子ジャーナルに契約する金なくて論文読めませんw
0145名無しさん@1周年2019/07/07(日) 12:12:19.92ID:t89xMWWc0
>>90
日本だけじゃなくて世界的に問題になってるから
デフレ関係なく学術誌購読料の値上げがひどい

ドイツやスウェーデンの研究機関が高騰するエルセビアとの契約を打ち切ったという記事
https://gigazine.net/news/20180521-university-stand-off-for-open-access/

>>1も続きに書いてあるんだろ、たぶん
これも有料らしいがなw
0146名無しさん@1周年2019/07/07(日) 12:19:37.84ID:u+2uzfL00
東大は国立大学法人国立大学東京キャンパス、
京大は国立大学法人国立大学京都キャンパス、、、
として、購読料契約を一本化すれば経費削減できる。
0148名無しさん@1周年2019/07/07(日) 12:56:34.38ID:zmp9CF8E0
雑誌のインパクトファクターで研究者の評価をし続ける限り電子ジャーナルの高騰は止まらない
0149名無しさん@1周年2019/07/07(日) 13:09:23.16ID:tFlpy92X0
安い雑誌に出しておけばいいだろ 真に重要なものであれば、検索も幾らでもできる時代、如何ようにも目につき評価されるわ

もしくは査読なしプレプリ掲載サイト、あるいは自分のサイトに掲載しておけばよい
物理系は伝統的にそのようだし、ポアンカレ予想に宇宙際理論、近年の数学の大論文もそうしているな
それを不許可のクソ雑誌など願い下げればいい

何がインパクトファクターだ三流税ドロ自称学者の烏合
0150名無しさん@1周年2019/07/07(日) 13:10:40.63ID:S26kSpSN0
エルゼビアの雑誌に論文出すの止めればいいんじゃないの?
01511492019/07/07(日) 13:13:14.93ID:tFlpy92X0
皆でなるべく結託してそうする、ってことな
そうすれば高い雑誌は買われず載せず見られず、どんどん意味がなくなっていく
0152名無しさん@1周年2019/07/07(日) 13:48:13.56ID:Ims3IlLx0
今は学会でエッセンスだけ話して残りは何処何処のサイトに でも十分イケると思うけど
学問系の雑誌も新聞と同じ命運を辿ると思うけどね
0153名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:00:25.60ID:PBb457Oi0
>>132
日本の大学の数が異様に多い事すら知らんとか無知すぎ
0154名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:00:55.31ID:PBb457Oi0
>>135
消えていいよ
0155名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:08:38.10ID:CKoisYC20
エルゼビアは掲載料は不要だが、電子版のダウンロード価格は論文1本2000-3000円ぐらい。
ただし、DRMとかは掛かっていないからコピーし放題だし、著者に頼んだら大抵メールで送って貰える。

また、投稿時に20-30万円のオープンアクセス掲載料を払えばダウンロード価格が無料になるので、
カネに余裕がある所はオープンアクセスにしている。
0156名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:09:49.48ID:PBb457Oi0
>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0157名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:14:23.13ID:PBb457Oi0
地方大学・底辺大学が潰れたり研究不可能になることは日本の基礎研究にとってプラスにしかならない
限られた予算を他国ではあり得ない数の大学数で分けたら論文書けるわけがない
何よりこんな簡単な計算すら出来ない頭悪い奴に研究出来るわけない
0158名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:16:41.14ID:WLXIpj1S0
世界は経済成長してるけど日本だけ経済成長してないからなw
日本だけ25年前と貨幣価値ほとんど変わらないしw
0159名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:16:57.21ID:u+V9zIKx0
研究員の評価基準が学術誌の論文のみに依存しているから
出版社に足元見られちゃうんだよね
ウェブサイトでの独自発表や
一般書籍による発表も認めないとこの構図は変わらん
0160名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:19:49.04ID:u+V9zIKx0
この問題は国公立大学の研究という
税金の成果物が民間の私企業に搾取されている事でもあるから
放置してはいけないんだよ
論文こそ無料で広く一般公開されるべき情報の筆頭なのに
0161名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:21:06.17ID:w7qRDKO90
>>158
貨幣価値じゃなくて物価だな
0162名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:21:06.65ID:PBb457Oi0
>>158
そりゃ人口あたりの大学数が他国の2〜3倍もあって
大学が多すぎて基礎研究のための予算が少ないんだから
経済成長なんて出来るわけがない
まず地方大学・底辺大学を潰すべき
0163名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:25:31.33ID:UBqJAw7i0
昔は、司書さんに取り寄せて貰うか、自分で所持している大学の図書館行ってたな。金がないなら、自分が動くしかないからな。
0164名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:30:17.32ID:fZCeh/9b0
>>1
狭い業界だし、著者本人に連絡とって、論文送ってもらえば良いじゃん。
0165名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:30:46.09ID:14wRlFTk0
プラモデルなんか外国製品すごく高くなってるんだよね
ひと昔前なら東欧とか中国とか安かろう悪かろうってレッテル貼られた国の製品が
タミヤやハセガワとかの同種の製品の1.5倍〜2倍とかするようになったし…
0166名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:34:00.59ID:fZCeh/9b0
>>162
地方大学潰すより、赤いだけで意識高いだけのへ理屈とコネばっかの、東京文系大を潰す方が先。

電痛と組んでろくなことしないから。
0167名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:34:16.50ID:V2r7q06v0
てやんでーw
こちとらトンキン賄賂リンピックに5兆使うので忙しいんでいw
0168名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:37:04.78ID:fZCeh/9b0
>>165
作る人減ったから輸入業者も消えた。
ホビットが消えたくらいでもう、ダメだった気がする。
0169名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:39:30.02ID:phyX6acX0
>>156
選択と集中とやらを進めた結果論文数が減りまくって再起不能になりかかっている国があるのをご存じか?
0170名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:41:39.96ID:smDGgQN50
>>166
東京の有名私大は地方国立より実業界で貢献してる
0171名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:41:52.65ID:TKQa3jE70
日本の円が弱くなってるから
ある程度経済成長しない。
0172名無しさん@1周年2019/07/07(日) 14:46:41.21ID:/O3ABkTW0
そして金子先生の死後○年後…
困窮した学者はp2pで著作権違反の学術論文pdfを交換する
ようになり、それを取り締まろうとする京都府警との間で
ネットワークの戦いが勃発し、「第2次図書館戦争」呼ばれ
るようになった。
0173名無しさん@1周年2019/07/07(日) 15:57:01.99ID:Yo3oNH4e0
>>166
東大文系や一橋大より数学ができない連中は
理系を名乗らせないほうがいい。
0174名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:02:10.46ID:QC8dxGzi0
>>1
>文部科学省は7月中にも、検討部会を立ち上げて対策に乗り出す。

金出す以外に、どういう対策があるのかな。
0175名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:05:02.17ID:Iu0EObeS0
>>170
ウェーイって遊びながら推薦で東京の私大に入る。
で、大学でもウェーイってやりながら人脈を作ってOBのコネで入社。
で、また同窓のコネで仕事を取る。

こんなんやってるから日本が没落した。
0176名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:07:46.15ID:a6Bu8/pT0
外国人が大量に観光に来るってことは

それだけ日本人が貧しくなっているということ。

バ◯でもわかる事なんだけどね。

まあ、スマホ弄くれればウホウホ支持するんだから

心無い政◯屋さんは面白くて仕方ないだろうな。
0177名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:10:31.63ID:Yo3oNH4e0
>>175
海外もコネまみれ
日本に限った話ではないよ。
0178名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:11:21.66ID:QC8dxGzi0
>>177
海外も凄まじいコネ学歴社会だからなぁ
0179名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:18:14.22ID:PBb457Oi0
>>166
とにかく減らせ
ガンガン減らせ
無駄大学多すぎ
地方もアホ文系も全て減らせ
0180名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:18:33.25ID:PBb457Oi0
>>169
数も数えられない国に未来はない
0181名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:18:57.88ID:PBb457Oi0
>>169
>>>156
>選択と集中とやらを進めた結果論文数が減りまくって再起不能になりかかっている国があるのをご存じか?

日本は選択と集中をしていないから他国に追いつけない
0182名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:20:31.85ID:PBb457Oi0
論文数が減ったのはアホ大学が増えたから
これを抹殺しない限り日本に未来は無い
https://i.imgur.com/C9MDUcc.png
大学数を最低でも半分
理想的には1/3〜1/4に減らさないと国際競争に勝てるわけない
アホにも金を分配したら研究など不可能
0183名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:22:16.58ID:PBb457Oi0
アホ大学に在籍してるアホ教員は
アホ大学が無駄な存在であり他国に存在しないという現実すらも理解出来ない
人口あたりの大学数が他国の2〜3倍もある異常さを直視出来ない無能は消えろ
0184名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:22:39.46ID:PBb457Oi0
大学はアホを食わせる公共事業ではない
0185名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:22:43.90ID:9WEwJHJr0
安倍が悪い
安倍は日本の科学技術を憎んでいる
0186名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:23:12.38ID:fGoPkMfT0
論文なんか読んで時間潰してないで実験しろや。
0187名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:24:19.24ID:PBb457Oi0
>>185
まず大学を減らさないとなあ
0188名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:24:41.80ID:PBb457Oi0
>>186
既に実験されてるのと同じことしたら税金の無駄だろアホ
0189名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:25:55.94ID:DlVITQFH0
>>182
>>183
おまえこそアホだろ。
昔よりずっと大学教員のレベルは上がってるよ。

昔は教員募集しても三流大院卒しかこなかった大学に、東大京大博士持ちがバンバン応募してきて、ほとんど落とされてる。

二流三流大という就職先があってはじめて一流大学大学院の存在価値がある。
0190名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:26:22.62ID:9zaqTQ8z0
写本すればいいじゃない
0191名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:27:00.16ID:bQiIQ1XP0
遅刻の大学いくつかを統合して一つの法人にすれば契約額が下がるか?
0192名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:28:26.51ID:Sw6HxyWP0
世界中景気がいいのに、日本だけ30年間デフレが続いてるから。
デフレの原因は企業がコスト削減や値引きを強制してるから。
0193名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:28:37.27ID:Du9zWj110
宮廷だけ金を出して、その他は自己負担でいいだろ
宮廷に行けないレベルには国民の金を出す価値はない
0194名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:30:56.44ID:lpG6V9nB0
中国は未だにタダ読みしてるけどな
0195名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:32:53.39ID:DlVITQFH0
>>174
政府と大学が立ちあがれば、金なんかたいして
なくて解決するよ。

だって、学術雑誌って、
編集者も査読者も投稿者も
みんな学者のボランティアだもの。

民間会社の学術雑誌から
編集者が辞職して、
あらたに大学主導の学術雑誌を立ち上げ、
そちらに投稿者が集まれば良いだけ。

今の所、伝統的な格の高い学術雑誌の多くを
民間会社が買い占めちゃってるから、
投稿者も雑誌ランキング気にして
良い論文はランク高い雑誌へ投稿してるだけ。
0197名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:34:02.99ID:vIkQH/8U0
まずはただの富裕層経営者の金儲けにすぎない、全ての私立の助成金を廃止することから
富裕層経営者を更に豊かにするために、何で庶民から搾り取るのか
私立は富裕層の学生の親から高額を搾り取れば充分だろ
0198名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:36:43.54ID:DlVITQFH0
>>191
下がらない。
カリフォルニア大はそれで困っている。
いくつもの校舎があって、
それぞれ違う雑誌を選びたいのに、
選ぶことができない。
0199名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:37:20.28ID:bQiIQ1XP0
>>179
大学を減らすことには賛成だが
遅刻は地方にっとって大きな存在意義があるぞ?
0201名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:41:38.81ID:DlVITQFH0
>>156
ドイツとかフランスとか多いだろ。
人口比率も考えろよ
0202名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:41:52.83ID:Pdj8lnrN0
ID:PBb457Oi0は都内のカス私大のなんちゃって理系かな
0203名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:42:00.37ID:7cGjqZlM0
>>156
大学数
日本 980

日本は大学・大学院を合わせると1500校以上ある

ココ→少子高齢化と言われ続けてるが文部省職員が国民の税金で大学を作り続け大学・大学院に天下る
0204名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:43:33.89ID:QC8dxGzi0
>>195
それで解決するのは、日本国内とかごく限られた世界で閉じている分野だけ。
0205名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:47:56.85ID:PBb457Oi0
>>189
そういう底辺大にしか雇われない無能は研究に携わったらダメ
潰せ
0206名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:48:44.06ID:PBb457Oi0
>>201
ドイツやフランスは少ないよ
人口で割り算することすら出来ないから底辺大学にしか居られないんだぞ
0207名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:49:13.38ID:DlVITQFH0
>>204
いや、この問題って、世界的に言われていることだから、日本だけの話じゃないよ。
有名雑誌の編集者が総辞職したり、
民間会社の学術雑誌に投稿しないように
学会の会報で訴えたりされてる。
あとこの問題に怒ってる有名な学者がインターネット上のシステムを作って雑誌をあらたに立ち上げようとひてる。
数学者のガワーズがやろうとして
数年前にニュースになってたけど、
あれからどうなった?
0208名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:50:02.38ID:PBb457Oi0
>>199
>>>179
>大学を減らすことには賛成だが
>遅刻は地方にっとって大きな存在意義があるぞ?

要らないですね
全く不要
国費で勉学に励み研究したいのなら東京か京都くらいまで来る義務がある
「電車で実家から通いたい」などというワガママは国家の利益のために無視されなければならない
0209名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:50:49.97ID:PBb457Oi0
それに無能大学を潰せば学費も生活費も全部税金から出せる
地方大学こそ日本の教育を蝕む癌
0210名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:51:36.01ID:PBb457Oi0
有能な学生は東大か京大を選び、学費生活費を税金から全額出すべき
地方無能大学を潰せばこの費用は出せる
0211名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:52:11.87ID:PBb457Oi0
>>200
日本が極めて異常な国だということがわかればよろしい
0212名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:53:35.38ID:PBb457Oi0
その国の大学数を人口で割り算することすら出来ないんだから
そりゃー割り算の出来ない大学生がウジャウジャ居るわけだよ
だって教員が割り算すら出来ないアホしかいないんだからw
0213名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:53:45.00ID:kclTIPfY0
>>205
ノーベル賞授賞した仕事の多くは地方大での仕事だと知らんアホw
0215名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:54:59.56ID:PBb457Oi0
>>213
東大か京大だね
あとはゴミ
0216名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:55:40.75ID:PBb457Oi0
>>213
ゴミみたいな地方大学を潰せば東大か京大で大きな予算で仕事が出来るからノーベル賞もっと増えるよ
0217名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:57:56.60ID:fXpxmM7k0
設備を無駄に豪華で綺麗にすることに金をかけずに研究に直結する部分に金をかけろよ。
ジャーナル代くらい余裕で捻出できるだろ。
0218名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:58:06.27ID:DlVITQFH0
>>206
フランスは日本より多いな。

1億人あたり大学数
日本753
ドイツ 541
フランス 927
オランダ 774
イギリス 737
0219名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:58:28.14ID:bQiIQ1XP0
>>210
はい。優秀な学生の費用は出るでしょうね
ただ地方は高卒のみとなり
多くの中小企業が研究開発職に高卒のみを採用することになる
また義務教育の教師の養成も追いつかない
0220名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:59:00.63ID:2jgPqgSH0
発展途上国はお金がなくて論文を読めないのかな
0221名無しさん@1周年2019/07/07(日) 16:59:34.29ID:DlVITQFH0
>>212
フランスもオランダも日本より多い。
人口比で。
0222名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:00:55.38ID:PBb457Oi0
>>218
割り算も出来ないバカは死ねよ
イギリス大学数280
イギリス人口6604万
280÷0.6604= 423.98
0223名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:01:05.83ID:PBb457Oi0
>>221
>>218
割り算も出来ないバカは死ねよ
イギリス大学数280
イギリス人口6604万
280÷0.6604= 423.98
0224名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:02:25.43ID:PBb457Oi0
>>219
全国津々浦々で研究開発なんて要らないので
国のトップ機関・トップ企業が発明した製品をライセンス生産、またはデッドコピー生産しておれば良い
0225名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:03:44.57ID:WiUqca/30
バカなのに研究者気取ってる奴が多すぎるからこうなる
ロンダ君、きみのことだよw
0226名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:04:03.15ID:DlVITQFH0
>>217
それとは次元が異なる問題。
本当に必要なら金出すべき。
しかし、ジャーナル代は研究に必要なら金か?
民間会社が暴利を貪っていないか?ということ。

学術雑誌は編集も査読も投稿も全部大学人のボランティア、無給でやってる。

大学と同じで学術雑誌のランクも
歴史と伝統で築き上げられる。
民間会社がそれらを金で買い占めて統合しちゃったんだな。それで金集めに走ってる。
編集者や査読者や投稿者に利益がいってるわさじゃない。
0227名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:06:17.00ID:DlVITQFH0
>>222
なんで一例しか出さないんだよ。
アメリカは?
0228名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:07:04.50ID:PBb457Oi0
>>227
割り算出来ないバカは黙ってて
0229名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:08:18.29ID:eLMQrDBt0
中国の大学が金出して買うから、値段が馬鹿みたいに上がってる
0230名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:09:15.02ID:DlVITQFH0
>>222 イギリスの人口は間違えていた。
それはすまん
しかし
フランスもオランダも日本より多いし、
日本が特別多いわけじゃないよ。
0231名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:11:08.55ID:fXpxmM7k0
>>226
何にしろ大学が独立採算でやるならなんでもいいよ。
図書よりも図書の入れ物に過ぎない図書館を立派にするほうに金をかけたければそうすればいいし。

雑誌の価格が不当に高いと思うのであれば、雑誌に適正価格を強制する方法の研究に予算を付けてやればいい。
0232名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:11:24.63ID:PBb457Oi0
>>230
イギリスやドイツが日本と比較しやすい国の規模
ここより多いということは異常でしかない
しかも昔は正常だったのにバカみたいに増やしただけ
https://i.imgur.com/C9MDUcc.png
0233名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:12:07.80ID:Exp78nrT0
> 電子版の学術誌は297億円

大学・短大の教員数は日本全国で19.5万人。単純計算だが、教員一人当たり13.7万円と考えると確かに高いな。
0234名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:12:08.60ID:RHXvtHSX0
しょうがないから、都内の金持ち大規模大学で非常勤やってそれで、
ダウンロードさせてもらってる研究者も多かろう。
0235名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:12:19.42ID:DlVITQFH0
1億人あたり大学数
日本753
ドイツ 541
フランス 927
オランダ 774

アメリカ2629校/3.1億人=815

日本より多い
0236名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:13:14.27ID:PBb457Oi0
>>235
統計学を知らないらしい
平均と標準偏差を出してみろよ
0237名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:14:34.46ID:DlVITQFH0
この手の問題は日本より
もっと経済規模の小さい国の方が大問題。
国別に不公平が生じている。
だからいずれは緩和されると思う。
しかし緩和されれば、新興国有利になるので
日本の科学的優位は落ちるかもしれない
0238名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:14:39.85ID:FP5s2P9R0
大学間で協力して分担購読してシェアすればいいんじゃね?知らんけど
0239名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:16:11.30ID:FkA39eMT0
こうして貧乏日本は先進諸国から取り残されていくのであった
0240名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:16:44.21ID:PBb457Oi0
無駄な大学作って公共事業みたいにしてるからなあ
ギリシャの公務員と同じやで
0241名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:17:21.38ID:DlVITQFH0
>>236
たぶん私は君より統計学を知っていると思うが、
君が出してくれ。

大学数自体にそれほど意味があるとは思わん。
大学数で日本は多いという人がいたので、その論法だと人口比で多くないと言ったまで。
0242名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:18:31.46ID:PBb457Oi0
>>241
人口比でめちゃくちゃ多い
イギリスやドイツを見ろ
0243名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:20:11.97ID:X/sNyJXR0
学術誌の費用すらけちるとかやばすぎだろ
やる気ある人は中国へ行けよ
0244名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:20:20.68ID:DlVITQFH0
>>242
アメリカ、フランス、オランダは?
0245名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:20:30.81ID:knHtiy6D0
それ以前に、漢字と英語読めない奴多すぎだろ?
寺沢寛一とか坪村宏とかを読めない横で、説明するのを俺はあきらめた。
バカは大学来るな。
0246名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:20:31.32ID:RhCo4/Fd0
出版社側に立ってみれば明解じゃん
毎年値上げしていって、脱落者が出て、売上が下がり始めるまで値上げする。
値上げすんなやと日本の営業に言ったら本国から回答が返ってきたけど、そう読み取れる。
売上最大化するのは経営として当然だし、商品と違って代替材ないからね。
0247名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:20:47.07ID:PBb457Oi0
>>244
それだけだね
だから統計を取れと言っている
0248名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:22:50.12ID:OL6RScGe0
学術論文の海賊版サイトが大流行なわけだ
日本で論文村作ったらいいのにw
0249名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:24:21.58ID:DlVITQFH0
>>247
君が取れよ。
そもそも規模の大きい大学と小さい大学を一緒にして数考えても仕方ないんだよ。
韓国は数では人口比でも日本より少ないが、
大学進学率は日本より高いから、
人口あたりの学生数は多い。

小さい大学潰してマンモス校に統合すれば満足なのか?表面上数は少なくなるが。
0250名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:25:29.35ID:PBb457Oi0
>>249
エクセルも使えなさそうwwwwww
0251名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:26:17.08ID:sSNcX5nh0
ここで暴れてる奴もいうほど大した大学行ってねぇ感じがプンプンするな
0252名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:26:20.50ID:DlVITQFH0
>>248
それね。
研究者が自分のwebページに載せてるし、
最終盤の一つ手前なら後悔しても良いことになってる。
海賊版は本当は著作権侵害なんだけど、
民間会社も訴えることができない。
もしそれやったら、学者たちが本気で怒って
あぶないことを知ってるから。
0253名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:26:26.50ID:dYMMJ+9o0
論文が読めないのなら漫画や小説を読めば良いのよ
0254名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:27:25.28ID:0gan1ZUe0
>>68
本当は貧しくないのに財務省の貧乏ごっこに付き合わされてるだけ
別に科学技術予算増やすのに老人予算などの他の予算減らす必要は全くない
0255名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:28:41.21ID:DlVITQFH0
>>250
少なくとも
君は一流大学大学院で研究して
弟子の就職先を心配したり、
自らの学者としての就職先を探してる人でないことは確か。
0256名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:30:47.86ID:PBb457Oi0
>>255
そりゃ既に一流大学で働いてるから探す必要はねーわw
何σかも出せない無能は税金使ったらアカンで??
0258名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:31:59.11ID:DlVITQFH0
研究により本当に必要な金なら出すべき。
しかし、編集者も査読者も投稿者も
雇うことをせず、無給で働かせている民間企業の株主を儲けさせるために、
国の税金を使うべきなのか?ということ。
0259名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:33:11.27ID:DlVITQFH0
>>256
学生の研究指導してないのかよ?
0260名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:33:19.14ID:PBb457Oi0
>>258
マトモな大学は出せてるので
そんな費用も出せない大学は消えろってことだよ
0261名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:33:37.78ID:PBb457Oi0
>>259
してるよ
0262名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:34:55.78ID:SFwq4lML0
>>260
地方大はだんだん出せなくなってきているんだけど。
0263名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:35:59.20ID:SFwq4lML0
ここで暴れているのは高い確率でバイオ
0264名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:37:21.15ID:KkZF0JuH0
暴れてるのポスドクっぽい空気を感じる
0265名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:37:34.38ID:PBb457Oi0
>>262
だから要らない大学なんだよ
都道府県ごとに国立大学法人なんて要るわけないだろ?
0266名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:37:44.35ID:+Sr6dSuf0
別に方法とかはPLOSとかサイレポあるし大丈夫でしょ
後はアブストだけで
0267名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:37:53.80ID:DlVITQFH0
>>281
博士課程の学生を何人学者として送り出してるのよ?
0268名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:39:42.62ID:DlVITQFH0
問題は、公金で研究した成果が、
民間会社にジャーナル料を払わないと
知り得ないということ。
0269名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:40:49.87ID:0gan1ZUe0
まあこういうスレに書き込んでるのは本物の研究者もいるんだろうが
その人らが簡単に財務省に騙されて国に金が無いというデマを
前提として受け入れちゃってんだから没落するしかないわな
0270名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:41:01.17ID:kclTIPfY0
>>263
東大京大の学歴ロンダの院生かポスドクかもねw

科研で不採択だったので、
「地方大が無ければボクチンが採択されてたのにぃ!キィ!!」
ってとこかもなwww
0271名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:47:20.17ID:PBb457Oi0
>>270
残念ながら採択されてるんだよなあw
哀れw
0272名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:47:58.10ID:WiUqca/30
日本の大学の研究なんて役に立たないし
天才なら勝手に現れてアメリカ行っちゃうから
予算なくていいよw
0273名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:50:26.15ID:kclTIPfY0
まあw
「選択と集中()」の追い風受けてんのに東大京大で採択されない ってのだったら
研究計画がハシにも棒にもかからないゴミレベルだったって事かもなw
0274名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:50:35.31ID:Sw6HxyWP0
ん、金を貰う方になれば黒字になるから問題ないのに。
他人の成果を真似してコピーを作る、そんなことだからだめなんだよ、この国は。
0275名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:50:53.13ID:PBb457Oi0
>>273
そういうゴミはこの世に要らないんだよね
0276名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:52:36.43ID:kclTIPfY0
>>271
学歴ロンダは否定しないのかよwww
0277名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:53:15.86ID:PBb457Oi0
>>276
ロンダでもないよ
0278名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:54:05.66ID:G+drpyRV0
論文なんていまarxiv.orgに無料で体裁される時代じゃないの?
0279名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:55:55.80ID:rjq5VTaL0
>68
大学の数もね。
天下り先のために要らない大学多くなり過ぎてる。
分母減らせば予算も増えるよ。
0280名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:56:13.91ID:PBb457Oi0
>>278
査読待ってられんからarXivの段階で引用してarXivに出す分野も沢山あるで
ただし、地方底辺大のアホだと自分で査読出来ないのでこの流れにはついていけない
0281名無しさん@1周年2019/07/07(日) 17:59:06.58ID:kclTIPfY0
>>277

ハイハイwww
0282名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:00:23.95ID:PBb457Oi0
>>281
東大入れずに科研費取れずに残念だったね
また来世に期待しなw
0283名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:02:27.91ID:PBb457Oi0
競争に負けてからルールに文句つけるようなゴミに成し遂げられるような事はこの世界に1つもないよ
どんな体制のどんな時代でもね
0284名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:02:56.03ID:kclTIPfY0
>>282
残念ながら採択済みなんだわwww

東大は全然自慢にならんから
どうでも良いわwww
0285名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:03:39.82ID:DlVITQFH0
>>277
君、独身子ナシだろ。
まともな大人なら
自分が博士論文指導して学生を大学や研究機関へ就職させることを想像するよ。そのとき選択肢は多い方が良いだろ。
0287名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:05:57.05ID:Fz+EurLx0
>>285
そんな研究出来ないゴミ大学に行かせるくらいなら民間に就職させた方がいいだろ…
0288名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:06:34.12ID:Fz+EurLx0
>>284
その、ロンダでも入れると自分で言ってる東大に入れなかったって…
自分はゴミですと言ってるの?
0289名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:10:47.50ID:iITNbO/20
そもそも大学に残ってるのが優秀な人なの?
研究所なら大学以外にたくさんあるけど
0290名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:10:50.74ID:/JJncEi90
稚拙なやり取り。
0291名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:13:01.05ID:51+h5Z3w0
研究者が集まって「あおぞら雑誌」作ればいい
0292名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:13:27.38ID:Fgmo7xAM0
まぁ地方大を潰せってのは暴論だよな。
教育メインの大学にするとかならまだ分かるが。
0293名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:14:29.85ID:Fz+EurLx0
>>292
税金使わなきゃ存在してもいいよ
0294名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:16:23.83ID:Fz+EurLx0
税金0の代わりに学費を年間500〜1000万円くらいにすべきだな
そして学生本人に借金させて、それを自分で返済させろ
その返済が出来ないならその大学はその地域には不要な存在という事だよ
これがアメリカの私立大学だからな
0295名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:17:34.23ID:UjHIOoKs0
海外の大手出版3社が世界シェアの大半を握る寡占になっていることも一因とされる。

全部そのせいだろ
マイクロソフトオフィスみたいに
0296名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:18:14.51ID:Fgmo7xAM0
>293
使うに決まってるじゃん
卒業生が社会に貢献してるんだぜ。
0297名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:18:18.07ID:O1iOYyOE0
教育こそ国家百年の大計
人を育てることを放棄したら亡国一直線だわw
0298名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:18:52.10ID:0LYsDoNI0
高い金払ってねつ造だらけじゃそれこそ金と時間の無駄だし
金払わないと中身が分からない
ビニール袋に入れられたエロ本思い出すなw
0299名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:19:35.98ID:Fz+EurLx0
>>296
貢献してるならその会社が寄付しろ
税金使うな
アメリカの私立を見習え
0301名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:23:00.34ID:/JJncEi90
>>297
仮に研究者を、高等教育の成功事例だとするならば

ここで展開してるような、稚拙な指摘合戦と罵倒の応酬は
日本の教育が失敗だったと、痛感する材料でしかない。
0302名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:24:09.39ID:Fgmo7xAM0
>299
教育学部だってあるじゃん。
小中高の学校が払うのか?

まぁ、本筋からズレた話だな。
0303名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:26:09.80ID:Fz+EurLx0
>>302
教育学部は全部撤廃すべき
何の専門知識もないバカを教師にするだけ
0304名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:32:05.34ID:aG10Ibyl0
キチガイ>>ID:PBb457Oi0
に続く
新たなキチガイ>>ID:Fz+EurLx0
の御光臨かよ
あ、本人か
0305名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:33:15.16ID:Fz+EurLx0
アメリカの私立大学は学費が安くても年間400万とか
もっと高いところも沢山ある
それを企業などが供出する奨学金によって減殺していくのが基本スタイル
企業奨学金は成績をチェックするので、真面目に勉強しない学生はそもそも学費を払えない、進級出来ないシステム
このようにして社会的価値を担保している

日本は何だ?
何もしてないだろ
「大学とは何か」を全く考えていない
日本にあるのは大学じゃない
大学もどきだ
日本の大学もどきは税金で無能な人間を養う公共事業みたいなもんだ
ギリシャの公務員と全く同じ
0306名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:34:27.20ID:hrDdKp6a0
ぶっちゃけ
アブスト読んでいる奴だけ取り寄せろw

旧帝の出身者だって文献の一つも読めないアホが沢山
0307名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:36:04.73ID:Fz+EurLx0
もちろん、人材として価値がある教育を出来ない大学にはアメリカの企業は奨学金を出さない
日本の地方に存在が許されるのはこういう社会からの厳しいチェックがあるものに限定すべき
研究する能力もない、社会に必要とされる人材も輩出できない、こんなものに税金を1円でも使うべきではない
0308名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:54:45.11ID:ExjG/9RE0
論文ビジネスが酷いのか
論文の権威に群がりすぎているのかとも思ったけど
世界中で条件は同じなんだよねぇ
0309名無しさん@1周年2019/07/07(日) 18:58:40.23ID:KJQ4YgE00
Open access中心にして利益確保しようってことでしょ

そうしないと、出版社も経営ヤバいんでしょ
0310名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:00:10.27ID:69UwGHID0
一人でスレの5分の1埋めてる基地外がいる
0312名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:03:02.26ID:w3OTtK+R0
>>156
あんたの引用URLにそんなデータは掲載されてないが。
あと大学の数と言うより教員数や学生数で見るべきでは。
因みに日本は大学進学率はそれほど高くないと聞くが
0313名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:05:19.89ID:Fz+EurLx0
>>312
頭悪いから右のAllもわかんないのかね
やっぱ頭悪いから底辺大学なんだな
0314名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:06:54.80ID:wroPnuu20
>>66
だよな
0315名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:06:59.87ID:KJQ4YgE00
フランスとかドイツは人口の割にえらい多いなぁ

ちな、俺はドイツ留学中してたw
0316名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:07:07.49ID:w3OTtK+R0
>>313
>右のAll

何の事?
ちゃんと言語化してくれよ会話の場なんだから
0317名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:07:24.53ID:KJQ4YgE00
>>66
コレはw
0318名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:09:51.67ID:Fz+EurLx0
>>311
地方大学のバカは他人が査読したものでないと正しいかどうかわからないからゴネてるんだよ
全世界のトップレベルの大学では既にそれぞれの研究者がarXivのプレプリントを各自で査読してそれを元に次の研究を進めている
引用文献としてarXivのプレプリントが挙がる事も多くなっている
これは、3ヶ月・6ヶ月したらその分野が大きく進展するという分野でよく起こっている
大手ジャーナルの査読を待っていたら最先端に遅れてしまうから待たない
もはや有名ジャーナルを必要としていない

これからは有名ジャーナルはトップに追いつけない人たちか研究ゴッコするために使うためのものとなる
0319名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:10:27.41ID:Fz+EurLx0
>>316
ランキングの順位ごとに表が記入されていてランキングの対象となっている全大学数が国ごとに書かれてんだろマヌケが
0320名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:11:57.59ID:w3OTtK+R0
くだらない研究者はクビにしろ
という意見なら分かるが、大学の数なんて減らさなくていい。
(特に基礎科学の)アカポスは日本は少ない。

あと学問は薄っぺらいスポーツ競争とは違うから
客観的評価基準で物事を評価すると
その評価基準の過剰に適応しただけのひ弱な人間が量産されるだけ

お受験脳的な痩せたマッチョ思想で大学を減らせだなんだでは
独創性は生まれない
0321名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:12:04.40ID:iITNbO/20
底辺大で理系の最先端の研究ができると思えんけど
そうでもないんかな?
0322名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:12:32.79ID:Fz+EurLx0
>>320
くだらない研究者をクビにしたら必然的に大学は減る
0323名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:13:13.11ID:w3OTtK+R0
>>319
>ランキングの順位ごとに表が記入されていてランキングの対象となっている
>全大学数が国ごとに書かれてんだろマヌケが

それは見たら分かるよ
俺のレスはそんな事が分からないなんて一言も言ってないだろ
0324名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:13:19.08ID:Fz+EurLx0
>>321
全然出来ないから税金で食うためのアリバイ作りに終始してるよ
無能地方公務員みたいなもんだ
0325名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:13:37.59ID:Fz+EurLx0
>>323
掲載されてるだろマヌケが
0326名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:14:40.22ID:w3OTtK+R0
>>322
>くだらない研究者をクビにしたら必然的に大学は減る

くだらない研究者をクビにした分だけまっとうな研究者を補充しなきゃ意味ない
0327名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:15:12.96ID:0IaCiWyh0
>156
なんかお前は大きく勘違いしてるようだけど、
俺は東大で博士までとって、
それから海外でポスドク経験積んでから、遅刻の教員だからな?

東大の有名ラボでも、旧帝の教員になれるやつなんて1割もいないぞ、
殆どは俺のように遅刻かそれ以下の大学の教員になるんだよ。
ましてや、東大出て母校に帰って来れるやつなんて、一つの学科で同期で1人か2人しかいないんだぞ?
0329名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:15:42.16ID:w3OTtK+R0
>>326

>あと大学の数と言うより教員数や学生数で見るべきでは。
>因みに日本は大学進学率はそれほど高くないと聞くが

じゃあこの部分のデータはどうなってるの?
0330名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:17:00.31ID:Fz+EurLx0
>>327
研究に向いてない奴が研究にしがみつくのは有害
0331名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:17:06.81ID:mG0GFKSX0
>>328
ID:PBb457Oi0 と同一人物だろw
0333名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:20:05.92ID:64KIAfxF0
論文捏造世界記録保持者の責任としてちゃんと購読くらいはしろよ
0334名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:22:01.40ID:w3OTtK+R0
>>319
>ランキングの順位ごとに表が記入されていて
>ランキングの対象となっている全大学数が国ごとに書かれてんだろマヌケが

たとえばドイツを合計すると516だがallは465になってるぞ?

>>325

>あと大学の数と言うより教員数や学生数で見るべきでは。
>因みに日本は大学進学率はそれほど高くないと聞くが

この部分のデータはどうなってるの?
0335名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:22:02.85ID:gTMjy0iy0
>文部科学省は7月中にも、検討部会を立ち上げて対策に乗り出す。

財務省主計局に洗脳されて、大学にかかる経費を大幅にケチッたのは文科省自身じゃないか!
0336名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:22:10.43ID:Fz+EurLx0
>>326
まっとうな研究者は競争により生まれる
敗者を除去しなければまっとうな研究者は存在出来ない
0337名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:23:18.63ID:w3OTtK+R0
>>330
>研究に向いてない奴が研究にしがみつくのは有害

向いてる向いてないって
そんな客観的なお受験の偏差値みたいな発想で簡単に評価できんだろ
0338名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:25:53.42ID:uqjfU+OU0
>>336
ワラタwww

勝ち負けをどうやって決めるんだよ?w
まさかロンダでも東大に在籍してれば勝ちとか言うんじゃないだろうな?www
0339名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:26:47.63ID:w3OTtK+R0
>>336
>まっとうな研究者は競争により生まれる

全然そうは思わない
ある客観的評価基準の競争をしたら
その評価基準に過剰に適応しただけのひ弱な人間が生まれるだけ

小説家をエリート学校で教育しても
本当に胸に突き刺さる小説を書く人間はそのレールからはみ出た所から生まれる

すぐに結果が出る、世界の流行を真似る、すぐに評価してもらえる、
そんなことだけに飛び乗っても10年後は紙のゴミクズになってるだけ
一生かかっても決着がつかないかも知れない大きな構想に
挑戦できる環境こそが大事
0340名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:27:18.96ID:Fz+EurLx0
>>334
バカは死んでいいよ
TOP10006までに入るのが270校でALLが465校なんだから10007位からビリまでの間に465-270=195校があるだけの話だろwwwwwwwwwwwwwwwww
事実と比べておかしい事があったら自分の考えがおかしいと認められないからお前はバカのままなんだよw
0341名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:28:06.20ID:Fz+EurLx0
>>338
予算のある場所に競争で入れなければそいつが無能って事だよ
0342名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:28:51.95ID:Fz+EurLx0
>>339
競争に負けてからルールに文句つけるようなゴミに成し遂げられるような事はこの世界に1つもないよ
どんな体制のどんな時代でもね
0343名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:32:00.03ID:w3OTtK+R0
>>340
じゃあ分かった、重複して数えてるっって訳か
んで肝心の
>あと大学の数と言うより教員数や学生数で見るべきでは。
>因みに日本は大学進学率はそれほど高くないと聞くが

この部分のデータはどうなってるの?
なんでずっと無視するの??
0344名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:32:33.19ID:Fz+EurLx0
>>343
見るべきだと思うならお前がデータ探してこいよマヌケが
0346名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:34:06.69ID:w3OTtK+R0
>>342
トートロジーを連呼しても根拠を述べた事にならない
>>342←の主張はあんたのそもそも論が正しいと仮定して初めて
成立する主張に過ぎないので
そもそも論の証明にはならない

俺のレスに反論したければ、反論根拠を書け
0347名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:35:27.18ID:w3OTtK+R0
>>344
>見るべきだと思うならお前がデータ探してこいよマヌケが

だから「アカポスが日本は少ない」という主張を
>>156←のデータだけからは否定し得ない事実は認めろよ
0348名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:36:13.25ID:0pHzUUOR0
>>8
そういう有名な学会誌を出してるどころが、どんどん増えるうんこジャーナルを抱き合わせでつける数を増やしながら値上げしてるのよ。

論文一本単位で買うなら影響ないけど、それでは流石に大学での研究は破綻する。
0349名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:43:00.07ID:w3OTtK+R0
大学の数を書類上で減らしたいだけなら
どんどん統合すりゃいいだけ
0350名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:46:28.57ID:HxMU+1kR0
>>257
大体の人間はやったこと無いからこんなところで偉そうに言っても意味無いよ。
だから君は非常勤講師止まりなのだw
0351名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:49:20.25ID:1aC/KSBR0
大学の売店で8000円くらいのメソポタミアの文字解説書が1500円くらいで売ってて助かったことはある
教授のお下がりとかだと思うけど
0352名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:50:10.81ID:0IaCiWyh0
>330
一応言っておくと、
東大のラボでも、
半数以上はそもそもアカポス取れずに研究者を辞める。

俺みたいな遅刻でパーマネント取るだけの奴でも、ラボの同期ではトップの業績だったりするんよ?
0353名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:52:22.14ID:w3OTtK+R0
遅刻ってなに?
0355名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:55:41.19ID:w3OTtK+R0
>>352
>俺みたいな遅刻でパーマネント取るだけの奴でも、
>ラボの同期ではトップの業績だったりするんよ?

そういう競争の中では
競争マンしか研究者になれない
しかし学問と深く付き合う事とアカポスゲット競技とは別競技
0356名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:56:01.06ID:KXwCPyCK0
経済的な視点から見ると海外はインフレ。日本はデフレ
その差分に見合うだけの円高にはなっていない
つまり日本から見て海外製品の価格が高くなり購買力が落ちている
日本が後進国に落ちている表れだ
0357名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:58:09.32ID:Exp78nrT0
研究のグローバル競争の時代に「俺は東大博士様だ」とか威張られてもねぇ。。。
0358名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:58:56.03ID:w3OTtK+R0
>>356
デフレ・インフレと為替レートとはまた別要因ではないかい
0359名無しさん@1周年2019/07/07(日) 19:59:33.69ID:w3OTtK+R0
>>357
どのレスのこと?
0360名無しさん@1周年2019/07/07(日) 20:03:32.53ID:9rcAhGlx0
これと絡めて経済議論してるのは全部誤りだよ。
さきにこれが問題化してるのは欧州のほうだから。
大規模契約解除も起きている。
0362名無しさん@1周年2019/07/07(日) 20:39:09.58ID:qBNEpjcL0
>>350
研究やってた人が教職にしか就いていないという浅い考えで非常勤講師とか煽っているつもりになられてもねぇ・・・w
周囲に博士・修士が居ない肉体労働の職の方なんでしょうか?

全く経験も無いのに、知ったかぶりで「まとめて買う契約は損」とか断じられても、知識が無い奴が偉そうに口出すなとしか思えないわ。
0364名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:30:53.28ID:dYMMJ+9o0
各国で協調して、強権的に:

*認定をうけた上質で「誰でも無料で読める」掲載サイト以外には
 公金を受けた研究に関連する論文は投稿も掲載もしてはならない。

*無料で読める掲載サイトに載っていない論文等は引用することを禁止する。

*無料サイト以外に掲載された論文は、研究者の履歴や業績審査のカウント
 の対象から外す。

*無料サイトに掲載されていない他人の論文を無断で内容等を転載して使っても、
 何もおとがめなしにする。

*有料サイトの編集者や審査員を引き受けてはならない。
 引き受けていたことが発覚したら処分対象(解雇等)にする。

*以上を守らない研究者は首にして、研究機関は廃止する。

これぐらいにすれば、それでみんな無料の方向に行ってOKじゃない?
0365名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:40:07.21ID:Fz+EurLx0
>>346
ルールが嫌なら競争に参加する前に言えよ
あるいは参加するな
負けてからルールに文句言う無能が生きられる世界はこの世のどこにもないぞ
0366名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:41:13.83ID:Fz+EurLx0
>>352
ラボの同期wwwwwwwww

世界トップを目指すのに相手が同期じゃ話にならんぞ
目標があまりにも低すぎwwww
0367名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:44:02.37ID:Fz+EurLx0
>>352
あのな
研究ってのはな
人類未踏の成果を
世界初で出すことを意味するんだよ

お前みたいに
「同期の中ではマシ」
なーーんて低い目標持ってる奴は最初から研究向いてねえから辞めて来世に期待しとけよ
バカに生まれた事を嘆くんだな

世界トップ目指すって事はな

10〜20年に1人

を目指すって事なんだよ
0368名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:44:58.21ID:Fz+EurLx0
>>363
>>>236
>ならお前なんでアメリカを外してるんだ?

アメリカ入れていいのかあ?
https://i.imgur.com/MgozBxv.jpg
税金なんて殆ど使ってない私立大学ばっかりだけど?
0369名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:54:18.21ID:Fz+EurLx0
>>347
結局データを出せない無能か
0370名無しさん@1周年2019/07/07(日) 21:59:27.76ID:Yp+3WZrz0
中2病ならぬポスドク病のやつがキャンキャン吠えてんな
ハイハイエライでちゅねー
そんなにストレスたまってるんでちゅか?
0371名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:12:11.73ID:Z6m9j58K0
>>367
ワラタwww

お前の言う人類未踏の成果ってのは
日曜日丸一日かけて スレの半分くらいを埋め尽くすことか?w

確かにそんな奴は10年に1人もいないだろうなw
0372名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:17:01.35ID:cVKmuOaI0
沖縄の理系大学の論文が引用数で東大を抜いたんだろ。
学術的な実績と、電子版論文が読めなくることは関係なさそうな感じだけど。
0373名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:18:10.87ID:PBb457Oi0
>>372
OISTは一人当たりの研究予算が多いからな
アホの地方大学を潰して一人当たりの予算額を増やせって事だ
0374名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:22:55.91ID:43s2P8ii0
そもそも私学助成は憲法違反。私学にばら撒いている金を旧帝につぎ込むべき。駅弁はいらん。
0376名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:30:53.76ID:PBb457Oi0
>>374
旧帝も要らん
0377名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:31:15.26ID:PBb457Oi0
日本の研究拠点となる大学は2〜3で良い
0378名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:34:25.30ID:w3OTtK+R0
>>367
>あのな
>研究ってのはな
>人類未踏の成果を
>世界初で出すことを意味するんだよ

違う
自分が一番したい事をするのが研究
人類未踏だの世界初だのって「新しい結果」はすべてそうだが
問題はそこにどれだけ深い価値があるかないか
そしてその価値の深さは高度に主観的に決定されるので
100m競争のように機械的に客観評価できない
0379名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:35:21.93ID:PBb457Oi0
>>378
自分の小遣いでやれよ
0380名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:35:37.96ID:pyPknSej0
なんで日本の大卒って卒業した大学に寄付金出さないの? 不思議でしょうがない
俺は高卒だから関係ないけどさ
0381名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:36:59.93ID:w3OTtK+R0
>>369
>結局データを出せない無能か

出す必要がないっていう理由説明をしてる訳だが
0382名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:37:54.81ID:PBb457Oi0
>>381
出せない無能
0383名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:39:05.98ID:w3OTtK+R0
>>373
>OISTは一人当たりの研究予算が多いからな
>アホの地方大学を潰して一人当たりの予算額を増やせって事だ

そんなスポーツ競争のような薄っぺらい発想で学問は育たない
天才は養殖できない
カネで独創性が買えるなら石油王はすぐに知的大国になれるはず
小説家も英才スクールに入れたら量産できる(皮肉)
0384名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:39:42.26ID:PBb457Oi0
>>383
無能のバカがする言い訳だな
何の根拠もない
0385名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:40:26.86ID:Q8R52ehf0
自分たちで稼ぐか、稼げるような人間を育てて寄付してもらえ
0386名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:40:30.15ID:w3OTtK+R0
>>377
>日本の研究拠点となる大学は2〜3で良い

マッチョ思想を気取って
己の非生産性を自己肯定したいだけだなおまえは
0387名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:41:14.28ID:w3OTtK+R0
>>382
>出せない無能

俺のレスに答えてない
会話を放棄してトンズラか
0388名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:41:19.34ID:PBb457Oi0
>>386
悔しかったらマトモな大学入れよ
0389名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:41:30.71ID:3h5aCt140
どうせ大学無償化したら値上げするんでしょ。
0390名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:41:44.87ID:PBb457Oi0
>>387
反論はデータを出さないと無効
こちらはデータを出してるんだからな
0391名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:42:41.57ID:w3OTtK+R0
>>384
>無能のバカがする言い訳だな
>何の根拠もない

単純否定だけなら幼稚園児でも出来る

俺は単純連呼以外の内容を主張した
あんたも反論したいなら単純否定以外の内容を含ませろ
0392名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:44:07.87ID:w3OTtK+R0
>>390
>反論はデータを出さないと無効
>こちらはデータを出してるんだからな

「おまえは無効だ無効だ」と言い張るだけなら幼稚園児でも出来る
会話を放棄してトンズラしたのはあんた
データ云々については既に言及してあんたはそれを一貫してスルー
0393名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:44:16.42ID:PBb457Oi0
>>391
お前は単純否定を連呼してるだけ

データによる主張に反論として有効なのはデータを用いた反論だけ
データをもって反論出来ない時点でお前のアホさがよくわかる
0394名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:44:43.16ID:PBb457Oi0
>>392
お前がデータを出せば良いだけ
出せないならお前の妄想は無意味
0395名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:44:43.66ID:w3OTtK+R0
>>388
>悔しかったらマトモな大学入れよ

根拠を言えないバカ
煽りだけで反論
0396名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:45:12.42ID:PBb457Oi0
>>395
マトモな大学に入るのは誰も禁止してないぞ?
何故入らないんだ?
0397名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:45:13.63ID:KVhXal2u0
>>27
大変。
それでも紙ベース先行だとまだマシ。
WEBベース先行だと地獄。
修正に修正重ねるから。
0398名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:45:17.17ID:w3OTtK+R0
>>379
>自分の小遣いでやれよ

人類全体にとって有益だから
0399名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:45:51.22ID:PBb457Oi0
>>395
根拠は簡単だよ
「主張は根拠に基づいて行う」という簡単な事すら理解出来ない無能なバカを排除するため
0400名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:45:59.39ID:PBb457Oi0
>>398
根拠が無い
0401名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:46:54.25ID:w3OTtK+R0
>>394
>お前がデータを出せば良いだけ
>出せないならお前の妄想は無意味

>>390>>394
に対する俺のレスが>>392
同じ文言を繰り返し連呼するだけのキチガイがあんた
0402名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:47:29.34ID:PBb457Oi0
>>401
データを出せないなら主張として不成立だな
お前は死ぬまで妄想を垂れ流すだけ
0403名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:47:46.66ID:w3OTtK+R0
>>396
>マトモな大学に入るのは誰も禁止してないぞ?
>何故入らないんだ?

受験競技の勝利は有害無益
0404名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:48:08.13ID:PBb457Oi0
>>403
お前がそう思っても意味がない
証拠が無いので
0405名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:48:32.52ID:w3OTtK+R0
>>399
>根拠は簡単だよ
>「主張は根拠に基づいて行う」という簡単な事すら理解出来ない無能なバカを排除するため

根拠が含まれていない
0406名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:49:04.49ID:w3OTtK+R0
>>400
>根拠が無い

なぜかが何も書かれてない
0407名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:49:10.58ID:PBb457Oi0
>>405
根拠に基づいた主張が出来ないバカには研究など不可能
頭悪すぎて科学の意味すらわかってないわけだ
0408名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:49:26.98ID:PBb457Oi0
>>406
データが無ければ主張ではない
ただの感想
0410名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:49:38.29ID:w3OTtK+R0
>>404
>お前がそう思っても意味がない
>証拠が無いので

じゃあおまえが正しい証拠はあるのか?
0411名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:49:48.39ID:PBb457Oi0
>>410
データ
0412名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:50:25.53ID:sGe8VgA50
>>121
それを呼びかけている科学者のグループがある

問題の根源は、私企業が寡占的に科学誌の発行と販売を運営していること
EUも公費でおこなった研究結果は無料で公開すべきという主張をしている
0413名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:50:32.17ID:w3OTtK+R0
>>408
>データが無ければ主張ではない
>ただの感想

「データが無ければ主張ではない」というデータを出せよ
0414名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:51:21.27ID:w3OTtK+R0
>>411
>データ

そのデータがお前の主張を正しいと保証するデータを出せ
0415名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:51:30.32ID:PBb457Oi0
>>413
じゃあ俺が、お前みたいなアホは死刑にした方が良いな思ったらやって良いわけだ
0416名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:51:32.44ID:F1gnd7pJ0
文系は自分たちが他人の成果物に寄生してるだけの社会の不良債権だと
いう現実を受け入れるだけの人間としての器が無い現実逃避マシーン。
奴らは死ぬまで幼稚園児レベルの屁理屈で自分達を正当化して現実逃避
し続ける。

文系の1つめの特徴は、物事をわざわざ複雑にする事。法律、税制、流
通経路などわざと複雑にして弁護士やら税理士やら商社などの無駄な仕
事を作る。知性のある人間ほど物事を簡略化しようとするのと間逆の行
為だ。

文系のもう1つの特徴は、自分の頭で考える能力が無いという事。知
性のあるな人間なら小学生の段階で、法律学や経済学なんぞ詐欺でし
かない事、銀行や商社なんぞ乞食でしかない事に気がつくが、文系は
永遠に気がつかない。

優秀な人間の足を引っ張るためだけに生まれて来た奴ら、それが日本の
無能文系だ。
0417名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:52:00.13ID:PBb457Oi0
>>414
日本語かけよ猿
0418名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:52:41.98ID:F1gnd7pJ0
99パーセントの猿が1パーセントの人間の足を引っ張るため
だけに存在してるのが日本

文系は100パーセント猿しかいなかった
理系でも、敵は日本の無能文系だと気がつかず、日本の大学や
企業に研究成果を渡し、敵は中国だと見誤っている猿も多い
猿だらけなので他人と関わると下らないトラブル、下らないイ
ベント、下らない会話に巻き込まれるだけでため息しか出ない
何代も遺伝子つないだ結果があの猿共では絶望しかない

宇宙人は猿の何を監視してるのか?
いつまで経っても議員やらマスゴミやら電通みたいな猿以下の
知性の奴らがのさばってるの確認して笑ってるのか?
0420名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:53:30.88ID:PBb457Oi0
>>418
文系も殆どいらん
占星術や神学のように税金の拠出が拒否される学問ではない寄生虫が多すぎる
0421名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:53:37.31ID:w3OTtK+R0
>>415
>じゃあ俺が、お前みたいなアホは死刑にした方が良いな思ったらやって良いわけだ

その答えは議論の中にしかない

おまえは自己矛盾している
「データが無ければ主張ではない」というデータをおまえは出していないので
おまえの定義によれば「データが無ければ主張ではない」という主張は妄想だ
0422名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:53:59.22ID:F1gnd7pJ0
日本の会社で研究開発する時の心得

@会社にはどうでもいいゴミ特許だけ渡しておけ
金になる特許を渡してしまうと、会社が倒産したときに会社
の資産として売られます。絶対に渡してはいけません。
重要な特許につながりそうなアイディアやデータは頭の中に
隠しておきましょう。
日本の会社なんぞ負債まみれにして潰し、負債を銀行に背負
わせた後、海外で特許を完成させて億万長者になりましょう。

A出来るだけゆっくり研究を進めろ
世界に先駆けて特許をとってもあなたには1円も入りません。
したがって急ぐ理由など何もありません。1ヶ月で終わるデ
ータ取りに3年かけましょう。
わざと的外れな方向に研究を進めて会社を負債まみれにする
のもいいでしょう。
0423名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:54:27.28ID:PBb457Oi0
>>421
データが無ければ主張ではない「データ」などお前しか言ってない
バカすぎる
矛盾してるのはお前だけ
これが低学歴よ
0424名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:54:46.64ID:L43d+0HE0
>>419
世界中で問題になってるからいずれ改善されると思うけど
0425名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:55:03.23ID:9F8YB2Hr0
個々の予算で買うにも1本が2、3千円と来るからね
0426名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:55:08.09ID:w3OTtK+R0
>>417
>日本語かけよ猿

おまえがデータAを出したとして
「データAによっておまえの主張が正しい事が保証される」と主張するデータBを
出してこい
と言っている
0427名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:55:56.14ID:PBb457Oi0
>>426
そんなものは必要ない
なぜなら「主張にはデータが必須」というのは主張ではないからだ
0428名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:57:46.26ID:PBb457Oi0
やっぱ表も読めない低学歴ガイジに研究は無理w
0429名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:58:48.14ID:w3OTtK+R0
>>423
>データが無ければ主張ではない「データ」などお前しか言ってない

俺だけが言ってたらなぜオカシイのだ?

「データが無ければ主張ではない」という主張が正しいためには
「データが無ければ主張ではない」というデータが必要だろ?
これを俺だけが主張しておまえが無視したら非合理な主張になるの??
0430名無しさん@1周年2019/07/07(日) 22:59:25.07ID:w3OTtK+R0
>>427
>なぜなら「主張にはデータが必須」というのは主張ではないからだ

主張でなければなに?
0431名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:00:22.77ID:H19GAQHv0
これは車と同じだよw
別に高騰してるのではなく普通の値段で
日本だけ貧乏だから世界標準についていけてないw給料が上がらないので普通車が高いw
0432名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:01:26.20ID:PBb457Oi0
>>430
科学的議論のルール
データの無いものを主張だと認めた場合、「こいつ頭悪そうだから嘘だろ」も主張と認められる事となるため
頭悪すぎるんだよ
0433名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:01:37.98ID:F1gnd7pJ0
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
他人の成果物に寄生してるだけの無駄飯食いを生かしておくか
らである

知性のある人間は30年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、何も生み出さない議員
や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせとけという
結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者も暇な人間にタダ働きでやらせとけとなる
原稿を読むだけのキャスター、馬鹿アナなんぞその辺の小学生
か初音ミクで充分

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事やボランティ
アでやらせとけばいいレベルの仕事で金を貰う無駄飯食いを生
かしておくから社会全体として金が足りなくなるのだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供を作るのはやめている
0434名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:01:51.63ID:PBb457Oi0
>>429
主張じゃないからデータなど要らない
バカそのもの
0435名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:02:32.19ID:w3OTtK+R0
>>432
質問に答えてない
「主張」でなければ一体何?
「主張」だろ???
0436名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:02:51.63ID:PBb457Oi0
>>435
ルールと明記されてる
日本語読めない猿は黙っとけ
0437名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:04:06.91ID:w3OTtK+R0
>>432
>データの無いものを主張だと認めた場合

逆にじゃあ俺が適当にサンマの漁獲量のデータかなんかをを持ってきて
「データを持ってきたよ」「よって俺の主張は正しい」
と言い張ってもいいのか?
0438名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:04:34.15ID:PBb457Oi0
>>437
データが正しいかどうか精査されるに決まってんだろ知恵遅れ
0439名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:05:39.70ID:w3OTtK+R0
>>436
>ルールと明記されてる

主張じゃなくてルールだと言ってる訳だね
じゃあ「そのルールは正しい」という主張はどう保証されるの?
0440名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:06:09.07ID:PBb457Oi0
>>439
お前バカっぽいから研究無理やろ

はい、これ主張ね?
お前のルールによれば
0441名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:06:44.98ID:w3OTtK+R0
>>438
>データが正しいかどうか精査されるに決まってんだろ知恵遅れ

じゃああんたも精査されて
それで結局あんたの主張はボツになったはずだよね?
0442名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:07:34.46ID:PBb457Oi0
>>441
なってないぞ知恵遅れ
0444名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:08:02.60ID:w3OTtK+R0
>>440
>お前のルールによれば

俺は「ルール」なんか一度も提唱してないぞ。

んで質問に答えてくれよ
「そのルールは正しい」という主張はどう保証されるの?
0445名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:08:43.32ID:PBb457Oi0
>>444
そのルールは正しくないというルールなんだろ?お前
じゃあお前バカっぽいから研究無理だろ
「科学的に証明完了」だな、お前のルールによれば
0446名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:09:12.22ID:RBTtv1Jj0
>>84
占星術がないのと同じように、
工学部に錬金術の講座はないけど、
そんなことは文系・理系の学問の値打ちとは何の関係もない。
0447名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:09:21.93ID:w3OTtK+R0
>>442
>なってないぞ知恵遅れ

いや反論出来なかったじゃん
アカポスの数や学生数で見ないとわからないと俺が言ったことに対して
0448名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:09:55.08ID:PBb457Oi0
>>446
錬金術と同レベルの文系の自称学問沢山あるだろ
0449名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:10:17.75ID:PBb457Oi0
>>447
見ても同じかもしれない
はい論破
見ないとわからないという根拠が無い
0451名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:10:35.37ID:w3OTtK+R0
>>445
>そのルールは正しくないというルールなんだろ?お前

俺はそんな事一言も言ってない
俺はあんたの定義や主張やルールを確認してるだけ

んで「そのルールは正しい」という主張はどう保証されるの?
0452名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:11:11.89ID:PBb457Oi0
>>450
文学部心理学科とか哲学科とか要らねえだろ
趣味で新書でも読んどけって話
三国志マニアと何が違うんだ
0453名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:11:52.98ID:w3OTtK+R0
>>449
>見ても同じかもしれない

じゃあ俺がサンマの漁獲量のデータ出して
おまえが反論したら
「おまえの言ってることは間違ってるかも知れない」
とだけ言い返せばOK?
0454名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:12:03.93ID:PBb457Oi0
>>451
「主張にはデータが必須」というルールは
正しいか正しくないかの2択しかない
正しいというルールに文句があるって事はお前は正しくないというルールを採用したんだよ
頭悪すぎるんだよ
0455名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:12:14.94ID:C1+fqja/0
文学研究も、敵国に心理戦争を仕掛けるためには役に立つが、ホント、そういう実用性を意識しない研究が多いように思えた。
0456名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:12:28.42ID:PBb457Oi0
>>453
もちろん
俺は正しいデータを出すからな
0457名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:13:01.47ID:w3OTtK+R0
>>452
じゃあ純粋数学とそれらは何が違うんだ
一緒か?
純粋数学は廃止していいのか??
0458名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:13:54.70ID:C1+fqja/0
>>452
他人に影響力を与える材料を研究する意味はあるよ。菊と刀だって、アメリカの対日心理戦略の一貫だからな。良く知られた話だが。
0459名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:14:24.71ID:PBb457Oi0
>>457
純粋数学とは全く異なるな
似ている部分が1つもない
純粋数学は科学的思考の枠組みを提供する
心理学は何も提供しない
0460名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:14:31.46ID:w3OTtK+R0
>>454
>正しいというルールに文句があるって事はお前は正しくないというルールを採用したんだよ

文句があるとかないとか俺は主張してないぞ
ルールの正しさの根拠をただあんたに言語化してくれと言ってる
0461名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:14:46.15ID:PBb457Oi0
>>458
軍でやれ
0463名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:15:21.64ID:w3OTtK+R0
>>456
>もちろん
>俺は正しいデータを出すからな

じゃあ俺もサンマのデータ出すから俺が正しいって事でいいの?
0464名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:15:39.69ID:PBb457Oi0
>>460
それが正しいとする以外に議論が成立する可能性が無いからだろ、知恵遅れw
根拠のないイチャモンと、数多くの証拠を等価にするって事だぞお前のバカ丸出し妄想は
0465名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:15:45.12ID:7LdL3vrB0
書籍などは紙や印刷で価格が高いのは納得出来るけどデータの価格が値上がりはただのぼったくりやなw
0466名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:15:53.96ID:PBb457Oi0
>>462
出来るよGHQやってたし
0467名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:16:22.48ID:PBb457Oi0
>>463
この問題はサンマの問題じゃないからこちらのデータでなければおかしいと書かれて終わり
0468名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:16:36.89ID:w3OTtK+R0
>>459
>純粋数学は科学的思考の枠組みを提供する

全然提供しない
初歩的な微積分とかの算法ツールなんて純粋数学がこの世から消えても
何も問題ないから
0469名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:17:12.96ID:PBb457Oi0
>>468
お前の知的レベルだと提供されないだけの話だろ
バカの基準はどうでもいいんだよ聞いてねえから
0470名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:17:37.49ID:C1+fqja/0
>>466
あのー。それも、アメリカの本国で、対日心理工作の方針を決めた知日派の学者がいたからだろ。
0471名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:17:57.03ID:w3OTtK+R0
>>464
>それが正しいとする以外に議論が成立する可能性が無いからだろ、

じゃあ俺も俺自身のルールを提唱して
「それが正しいとする以外に議論が成立する可能性が無い」と言えばOK?
0473名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:18:35.96ID:w3OTtK+R0
>>469
>お前の知的レベルだと提供されないだけの話だろ
>バカの基準はどうでもいいんだよ聞いてねえから

じゃあ提供する具体例を挙げてくれ
0474名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:18:39.44ID:PBb457Oi0
>>470
その学者そのものを軍に徴発したからな
0475名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:18:49.29ID:PBb457Oi0
>>473
圏論
はい、論破
0477名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:19:08.23ID:PBb457Oi0
>>471
言っても誰も従わないだけだぞ
0478名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:19:09.62ID:w3OTtK+R0
>>467
>この問題はサンマの問題じゃないからこちらの

サンマの問題かもよ?
0479名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:19:47.14ID:PBb457Oi0
>>476
政治や軍事で使える学問をまず優先すべきだな
税金使った分は貢献してもらわんと
0480名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:20:06.34ID:PBb457Oi0
>>478
お前が証明しなきゃ誰も信じない
0481名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:20:16.98ID:5AObRjqL0
>>2
記事も読めない文盲
選択して購入さえできん状態
0483名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:20:46.96ID:w3OTtK+R0
>>475
>圏論
>はい、論破

純粋数学の先端で議論される圏論の真髄自体が
プログラミングや基礎論に必要なわけではない
0485名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:21:33.83ID:PBb457Oi0
>>483
何言ってんだこいつ?
無知だから何かググってきたのか?
0486名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:22:07.89ID:w3OTtK+R0
>>480
>お前が証明しなきゃ誰も信じない

「証明したよ、データを出したから。」
とさえ言えばOKだったよな?あんたのロジックを真似れば
0487名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:22:25.45ID:qzfAhvUL0
>>472
世界では優秀な頭脳の争奪戦が始まっているのに
日本は相変わらず暗記一辺倒で、授業で電卓禁止、辞書持ち込み禁止とかだからなw
いくさは根性だけじゃ勝てないわ
0488名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:22:52.17ID:w3OTtK+R0
>>485
>何言ってんだこいつ?
>無知だから何かググってきたのか?

何でもいいから反論しろよサッサと
0489名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:23:02.53ID:PBb457Oi0
>>486
そんな事はどこにも書いてないな
0490名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:23:20.64ID:PBb457Oi0
>>488
論理になってない
バカがググってコピペしただけ
0491名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:24:26.11ID:w3OTtK+R0
>>489
>そんな事はどこにも書いてないな

>>449
0492名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:25:02.67ID:PBb457Oi0
>>491
全く違うな
0493名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:25:29.22ID:w3OTtK+R0
>>490
>論理になってない
>バカがググってコピペしただけ

俺もあんたが何をレスしようが「論理になってない 」という文字列を返せば
俺が正しいって事でOK?
0494名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:26:18.90ID:G16Ps7/p0
「増税して金がない」

こんな馬鹿なことをやっている国は、
滅びるしかないです。
0495名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:26:24.92ID:uzBtR5xn0
大昔みたいに、一人が購入した論文を個人的に回し読みしたらいかが?w
0496名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:26:33.73ID:w3OTtK+R0
>>492
>全く違うな

じゃあ俺が「全く一緒だ」とだけ言えば俺が正しいって事でOK?
0497名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:28:06.43ID:gfqDNwxH0
>>487
暗記やテスト対策というピンポイントの成果すら残せないのが間引かれてるんだぞ
暗記やテストができなくてもそこを差し引いてなお余りある特化した能力の持ち主なら、別途回収するまでだし
0498名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:29:16.41ID:73pU8iSk0
さあ、どうする?メンタリスト、格安仕入れができなくなったぞ!
0499名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:29:29.87ID:w3OTtK+R0
>>497
>暗記やテスト対策というピンポイントの成果すら残せないのが間引かれてるんだぞ

そんな成果は残す必要がない
スポーツのサッカー選手はPCのサッカーゲームの成果を残す必要がない
予備校講師の講師に憧れてる人が趣味でやればいい
0500名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:31:58.07ID:w3OTtK+R0
>>497
>暗記やテストができなくてもそこを差し引いてなお余りある特化した能力の持ち主なら

勘違いしているが
学問は研究者の所有物ではなく
我々一般人の所有物。
だからこそ色んな人が大学で学問を学ぶのだが
0501名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:36:03.82ID:gfqDNwxH0
>>499
練習でどれだけシュートが入ろうと、本番の試合でシュートが入らなければ意味がない

>>500
>>勘違いしているが
学問は研究者の所有物ではなく
我々一般人の所有物。

ふーん
じゃあ君には「専門外」などというものはなく、すべての学術研究に通じているということだね?
0502名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:37:10.80ID:PBb457Oi0
>>493
OKじゃない
大学が入学を認めない
研究予算が認めららない

なぜなら主張に証拠が無いから
0503名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:37:29.66ID:PBb457Oi0
>>496
証拠が無いからならないな
0504名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:38:01.61ID:w3OTtK+R0
>>501
>練習でどれだけシュートが入ろうと、本番の試合でシュートが入らなければ意味がない

受験競技と学問は別競技
PCのサッカーゲームのシュートが入らなくても
スポーツのサッカーでシュートが入ればいい
0505名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:38:50.19ID:PBb457Oi0
>>504
大学入れなかったバカの言い訳としては最高におもろいなw
0506名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:38:54.85ID:w3OTtK+R0
>>501
>ふーん
>じゃあ君には「専門外」などというものはなく、
>すべての学術研究に通じているということだね?

通じてないけど?
通じてなかったら何がどう矛盾するの?
0507名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:40:16.07ID:w3OTtK+R0
>>502,>>503
じゃああんたが何をレスしようが
俺も「なぜなら主張に証拠が無いから」という文字列だけ返せば
俺が正しいって事でOK?
0508名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:40:50.09ID:PBb457Oi0
>>507
OKじゃないな
お前だけに証拠が無いので
0509名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:41:41.44ID:w3OTtK+R0
>>505
>大学入れなかったバカの言い訳としては最高におもろいなw

おまえは息止め5分出来るか?出来ないよな
息止め5分出来なかったバカの言い訳としては最高におもろいなw

と言えば俺が正しいって事でOk?
0510名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:42:17.23ID:PBb457Oi0
>>509
NG
ここに証拠があるのでお前とは対等ではない

156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0511名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:42:41.75ID:Yp+3WZrz0
基地外レスバを飽きもせずよくやるなぁ
明日の朝ディスカッションやろ?
早よ寝ろよ
0512名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:42:47.08ID:w3OTtK+R0
>>508
いやおまえだけだよ(棒)
0513名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:43:04.46ID:PBb457Oi0
>>512
ここに証拠があるから仕方ない

156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0515名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:44:28.62ID:w3OTtK+R0
>>510
「データを出さないと根拠がない」というルールが正しいという根拠を
あんたは出してないよ
0516名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:45:20.44ID:PBb457Oi0
>>515
お前が忘れただけ
出してる

156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0517名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:46:25.09ID:w3OTtK+R0
>>516
あっそう
じゃあ俺も出してるよ
あんたが忘れただけ

と言えば俺が正しいって事でOK?
0518名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:46:34.91ID:PBb457Oi0
猿が猿真似しようとしても証拠は真似出来ないから苦しそうwwwwww

156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0519名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:46:44.35ID:h41g19t10
>>1
20年前にオランダのElsevierがこれをやった結果、
Elsevier系の雑誌のインパクトファクターは落ちまくった。

現在問題になっているのは、あのNatureが大量に出している姉妹紙

無駄にインパクトファクターが高いが、滅茶苦茶高いんで、
現在日本国内で契約している大学が1つもない状態の雑誌が複数存在する
0520名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:47:14.14ID:PBb457Oi0
>>517
ところが俺は証拠を出せるけど
お前は証拠を出せない
マネしようとしてもマネできないわけ
正に猿知恵wwwwww

156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0522名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:48:32.22ID:PBb457Oi0
>>521
156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0523名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:49:28.80ID:6Ni+mv0s0
論文なんて本当に価値あんのか?
トンデモ研究だって多いんだろ
嘘や捏造もよくあるしよー
0524名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:50:21.20ID:w3OTtK+R0
>>522

>>521
魚屋が教える「サンマの基本のき」
0525名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:50:34.46ID:PBb457Oi0
>>524
156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0527名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:52:11.49ID:w3OTtK+R0
>>525
長文コピペ連張りはNG食らうぞバカ
スレをこれ以上汚すな
0528名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:52:27.53ID:PBb457Oi0
>>527
156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0529名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:53:36.41ID:w3OTtK+R0
長文コピペ連張りのNGバカとは
これ以上会話が成立しないので
ID:PBb457Oi0側の会話放棄ということで対話は終了
0530名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:53:52.52ID:PBb457Oi0
>>529
156 名無しさん@1周年[] 2019/07/07(日) 14:09:49.48 ID:PBb457Oi0

>>141
要らん大学は潰れろ
ゴミ大学が無駄な予算を食っている
大学はアホを食わせる公共事業じゃねーーんだよ

大学数
日本 980
イギリス 280
オーストラリア 188
カナダ 355
ドイツ 465
オランダ 133
イタリア 239
フランス 620
スペイン 261


https://www.webometrics.info/en/node/54

こんなデータを調べることも出来ないアホに研究する資格無し
選択と集中をもっと進めて大学数は1/2か1/4にすべき
マトモな国なら大学教員になれない程度の無能が口開くなよ
0531名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:54:00.80ID:O7dnl0/s0
書き込み数100超えてw
キチガイの自己紹介かよw
0532名無しさん@1周年2019/07/07(日) 23:56:41.39ID:lSyyTjdh0
日本の大学の論文の生産性は世界最低
そんなところに金をかけるだけ無駄無駄
脳内著者でも創作して論文もどきでも書いてろ
0535名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:09:08.44ID:pyAtIWMf0
>>533 別に日本にカス大学が多いのは否定しないが、大学数は概ね人口順
で、こいつは何で以下の国をリストから排除しているのか分からない
3944 インド
3257 アメリカ
2208 中国
2110 インドネシア
1394 ブラジル
1172 ロシア
0536名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:10:20.14ID:45mJZZjb0
>>533
カナダは選択と集中が進んでおり研究できる大学は15大学だけ
一方、自治権のない単科大学が大量にある
研究機関とリベラルアーツカレッジが完全に分化している


https://www.jst.go.jp/crds/report/report10/CA20170419.html
カナダにおいて研究に重点的に取り組む大学15校は、U15と呼ばれるサークルを形成している。U15では、研究政策に対する共同声明の発表等の連携活動が行われている。
なお、これらの大学はカナダの46%の学生(博士課程学生に関しては70%)を擁し、カナダの競争的資金の79%を獲得し民間委託研究の83%を推進している。



以下では、オンタリオ州の例を紹介する。
 オンタリオ州には、22の州立大学(および相当機関)があり、441,000人の学生が学んでいる。
州立の単科大学の数は24で、230,000人の学生が学んでいる。
また、401の私立の単科大学があり、89,540名の学生が学んでいる。
その他、ポリテクニーク(技術者養成学校)もある。一部私立大学もあるが、その多くは宗教的な色彩の強い大学である。
0537名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:12:16.78ID:45mJZZjb0
>>535
人口で割り算しろよアホ
0538名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:12:29.60ID:JqxwKcts0
国の政策としてさ、研究を一切捨てて、かわりに論文を常時監視して実用化するってのに
すべての予算を費やすというのはどうなんでしょ?
それも一つの戦略じゃない?弱者の生存戦略ってやつ?
名誉は得られないだろうけどさ
0539名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:22:29.15ID:TLqaqVPI0
>>536
カナダだけ特殊って可能性もあるね
0540名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:24:40.40ID:TLqaqVPI0
>>536
>また、401の私立の単科大学があり、89,540名の学生が学んでいる。

カナダこそ「大学は潰さない方がいい」という国の典型ってことか
0541名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:28:55.54ID:45mJZZjb0
>>540
研究など出来ない大学だけどな
0542名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:33:41.99ID:TLqaqVPI0
>>541
>研究など出来ない大学だけどな

研究は出来るんじゃね?
数学科とか紙と鉛筆で出来るし
0544名無しさん@1周年2019/07/08(月) 00:54:13.22ID:qJcrwRIv0
むしろ日本の研究者の何%が自由に論文取れる状態なんだ?
国研もNature姉妹紙取れないとこ多いし
0545名無しさん@1周年2019/07/08(月) 01:22:18.54ID:bVICr1/H0
>>530
この連投無能野郎は、もしや旧帝大のやさぐれ無能ポスドクかな?
私立なんぞ数えんなよ
私立大教員の99%は研究してないんだから
0546名無しさん@1周年2019/07/08(月) 01:24:10.59ID:0uQkleS80
内容がよければ少々高くても読まれるはず

という理論は論文にも通じるんだろうか
0548名無しさん@1周年2019/07/08(月) 02:20:11.21ID:8/jCM8PW0
>>544
大学は旧帝と東工筑波神戸くらいまで?
国研クラスだと理研と産総研だけじゃないかな。
0549名無しさん@1周年2019/07/08(月) 03:32:06.76ID:DCEuV7o80
日本の大学は奇麗事並べて財源確保やらんからだよ
米国に大学が多いのも優秀な大学が揃っているのも事実だけど
例えばアメフトの大学リーグの収入とかもかなりのものになる
大学教授の仕事の一つが米国でも資金集めだったりもする
相当著名な教授でも常に資金調達はやっているよ
日本の場合授業料と国からの補助金便りだから財源基盤が弱いんだよ
それなのに軍事目的は駄目だとかも言う
米国でそんな事言って資金調達が出来なければよほどの著名教授でも無ければ職を失うよ
0550名無しさん@1周年2019/07/08(月) 04:18:08.24ID:LuJeZ5N00
外国人が日本に来て研究をしようとしても、
当然あるべき標準的な学会発行の安価なジャーナルへの
アクセスすら機関として提供していないので
呆れてしまって、ここは学問の世界の孤島だなといって、
切り上げて去って行く。
0551名無しさん@1周年2019/07/08(月) 07:35:14.60ID:aypp8gUo0
君らサイハブも知らんでよく研究なんてできてるね...
0552名無しさん@1周年2019/07/08(月) 08:54:20.34ID:paraN11H0
人口比でいえば、別に多すぎることはないってことだな
0553名無しさん@1周年2019/07/08(月) 09:03:04.56ID:XtCWHK360
>>551
みんな知ってて重要性わかってりゃあんな法改正通らんだろうな。
0554名無しさん@1周年2019/07/08(月) 09:10:49.38ID:8Gds7SVU0
ろくな論文書かないのが読んでもしょうがないだろう
国防に協力して金恵んでもらえ
0555名無しさん@1周年2019/07/08(月) 09:55:06.94ID:PCYDQYKI0
出版社の権利を無視したいわけではないからsci-hubなんて使う人は少ない
0556名無しさん@1周年2019/07/08(月) 10:07:38.00ID:TFsBnlU90
うちの学部の資料室のパソコン10台あるんだが、去年から論文データベースにアクセスできるのが2台だけになっちまった。
残り8台ただの箱
0558名無しさん@1周年2019/07/08(月) 10:09:00.06ID:aypp8gUo0
投稿料払うのは研究者
査読するのも研究者
儲けるのは出版社
0559名無しさん@1周年2019/07/08(月) 10:17:07.81ID:fLXm6cgu0
皆で査読を拒否しよう!
0560名無しさん@1周年2019/07/08(月) 10:19:12.77ID:fLXm6cgu0
査読依頼が来たら、どんなに優れた論文でも「新規性が無い」、「発展性が無い」、「テーマに意味を感じられない」とかいう無茶な理由でリジェクトしまくろう!
0561名無しさん@1周年2019/07/08(月) 10:36:52.75ID:AtrcINcP0
最近はリジェクトを臭わせて投稿料が高いOAJに再投稿を勧める査読者が多いね
紹介キックバックでもあるんかいな?
0562名無しさん@1周年2019/07/08(月) 10:38:16.80ID:PCYDQYKI0
エルゼビアに投稿しない、査読しない、編集に参加しないを宣言してる研究者はそれなりに居るけど、エルゼビアの論文は引用しないぐらいのことやらないと効かないよな
0563名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:07:23.70ID:zN1UkmrS0
>>547
国内だと依頼してからすぐ届くけど
海外の図書館にコピー依頼すると結構時間かからない?
0564名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:17:41.64ID:Tw3KeDRH0
ハゲタカジャーナル依存症も蔓延しとるし
日本の研究はオワコンやね
0565名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:33:11.00ID:Xs9VfdwU0
まっとうな学術誌には
まっとうな査読者が必須なのだから
まっとうな学術誌の数が際限無く増える心配はない
0566名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:37:51.49ID:D4aQZZFm0
>>232
ドイツはシンガポール同様
座学コースと職人コースに別れるんだっけ
しかも中華圏のシンガポールと違って職人も社会的地位糞高いから
職人コースにも優秀な子供が行くっていう
日本にも合いそうなシステム
0567名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:46:47.57ID:H/+905TM0
電子が紙と同じ値段て、どう考えてもオカシイよな
0568名無しさん@1周年2019/07/08(月) 12:32:30.20ID:g/OsP1aD0
>>335
役所お得意のマッチポンプですよ。
そうしないと存在理由が無くなる。
0569名無しさん@1周年2019/07/08(月) 12:37:41.59ID:Tw3KeDRH0
研究者は今の十分の一でええ
地方大の教員不足分は民間の失業者を充てる
0570名無しさん@1周年2019/07/08(月) 13:56:13.02ID:eVeIs+8l0
>>530
これなんて典型的なチェリーピッキング。まともな研究ができてるわけ無い。クズだわ。
0571名無しさん@1周年2019/07/08(月) 15:32:34.07ID:WFtICGYw0
さすがに落ち着いたかw

教科書的なダニング・クルーガー効果を体現したような奴だったなwww
0572名無しさん@1周年2019/07/08(月) 16:04:32.71ID:GZ2qq0sp0
>>571
低学歴効果のことか
0573名無しさん@1周年2019/07/08(月) 16:59:53.98ID:GZ2qq0sp0
>>570
アメリカ入れていいのかあ?
https://i.imgur.com/MgozBxv.jpg
税金なんて殆ど使ってない私立大学ばっかりだけど?
0574名無しさん@1周年2019/07/08(月) 19:52:01.53ID:5RhPtZB50
>>573
それ見るとアメリカの公立大は授業料を馬鹿高くして収支を維持してるのが分かるなw

日本の大学の授業料はアメリカに比べると馬鹿みたいに安い
つまり本来は国民が払う分を税金で埋めている
税金の恩恵を享受してるのは国民だって訳だw
0575名無しさん@1周年2019/07/08(月) 20:05:54.05ID:c1H/yWKh0
>>566
>座学コースと職人コースに別れるんだっけ
>しかも中華圏のシンガポールと違って職人も社会的地位糞高いから
>職人コースにも優秀な子供が行くっていう

別れると言っても厳密な境界ではない気がする
だって大学入試自体が「誰でも希望する大学に行ける」という牧歌的スタイルだから。

あとあんたはおそらく無意識の先入観に囚われていると思うが
「優秀な子供」って何が何の面で優秀なの?
テストの点数が優秀な子供はテストが優秀なだけであってそれ以上の意味はない。
子供は真っ白な存在だから優秀もクソもない
0576名無しさん@1周年2019/07/08(月) 21:14:01.85ID:GDmQPQP60
>>544
Natureなんて個人で購入する書籍でしょ。
0577名無しさん@1周年2019/07/08(月) 21:15:24.45ID:xeHL+5sk0
>海外の大手出版3社が世界シェアの大半を握る寡占になっていることも一因とされる。


まじで?なんて出版社?
0578名無しさん@1周年2019/07/08(月) 21:28:04.80ID:5XObbp5j0
お前らの仕事は研究ではない!!教育だ!!キチンとした教科書を使え!!
0579名無しさん@1周年2019/07/08(月) 22:25:29.90ID:xeHL+5sk0
>>525
United States of America 3257
0580名無しさん@1周年2019/07/08(月) 22:48:08.94ID:JEdh4DZK0
昔はピュアマスや理論物理だけだったarXivが
ここ20年で応用数学、実験物理、経済学全般に計算機科学までと幅広くなってるからねえ
あと、化学と生物向けにも開始されたからね、少しずつだが浸透していってるらしい
0582名無しさん@1周年2019/07/08(月) 23:47:46.15ID:njhz+fRo0
>>580
化学の場合アメリカ化学会が発行する各誌がトップジャーナルになってるから
まだそこまで深刻じゃないんじゃないかな
ジャーナルの価格って学会発行のものも高騰してるんかな?
正直言って査読なしは相手にされる気がしない
0583名無しさん@1周年2019/07/08(月) 23:58:19.63ID:c1H/yWKh0
>>582
>正直言って査読なしは相手にされる気がしない

分野によって事情が違うのか知れないが
数学なんかだとむしろ査読つきなんかどーでもよくて査読なんて
単なる若手の研究者の卵のキャリアアップの箔付け程度の役割しか
果たしてない
あとベテラン勢も一応は成果主義の最低限の文句が出ない程度の
事務的な作業程度
研究自体にはもはや査読うんぬんなんて微塵も表立たない
実験科学だともしかしたら実験データの正否までは紙の上から確認出来ないので
権威付けが未だにありがたがられてるのか知れんけど
0584名無しさん@1周年2019/07/09(火) 01:42:21.90ID:dJEAxe0Z0
>>583
査読なしの方が例外的でしょ。実験科学の方が多いんだから。あと統計系も。査読は研究不正防止とか採用認定で権威は雑誌にあるから。
0585名無しさん@1周年2019/07/09(火) 02:11:19.57ID:ZqCaJ+yM0
学内人生ゲームの勝ち負けが重要だとする
政府や企業も政府や企業で組織内人生ゲームでの勝ち負けが重要だとする
すると、組織の金を握ってる組織内人生ゲームの勝者に聞いて貰いたいお金についてのお話、
というテーマの論文や論文未満の主張の生産の優先順位が上昇するんだろうから、
金回しても無駄だろwwwwwと、
現状をそのまま風に笑ってやっても、
それがそれでさらに、
自分とこの組織は自分も頑張っている以上間違ってなどいない、自分は賢いし、
との現状に反するようなバイアス付き悪循環を悪化させるとしたら、
やっぱりもう、
学が望ましいと出来るような、学のスクラップアンドビルド方式についての論文書きなよ
0586名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:27:43.98ID:sQp/oCuQ0
>>135
地方国立大は元々コミュニティカレッジを参考に大学昇格したところだから、研究より職業訓練に力入れたらいいと思う
0587名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:45:33.72ID:x+k/ckS00
>>586
イミフ
研究したい人はさせればいい
職業訓練校は専門学校でやりゃいい
あんたもも休日に学問を自由にやりゃいい
人類の最も重要な活動を他人を制限して
自分がやらないことの言い訳にしてはいけない
0588名無しさん@1周年2019/07/09(火) 19:25:44.86ID:rGU6Oqli0
>>587
能力が低いバカは税金を使う資格が無い
0589名無しさん@1周年2019/07/09(火) 19:41:12.63ID:x+k/ckS00
>>588
能力が低いとは具体的に何がどう低いんだ?
そういう100m競争のように単純に羅列できないのが学問の世界の本質だぞ??
偏差値脳の延長で物事を考えてはいけないよ
0590名無しさん@1周年2019/07/09(火) 19:47:00.98ID:rGU6Oqli0
>>589
知能指数低いガイジに学問は無理
税金の無駄
0591名無しさん@1周年2019/07/09(火) 19:52:10.76ID:x+k/ckS00
>>590

同じ文言の連呼しか出来ないこの人みたいなレベルの人間が
「学問やる人間を少なくしろ」と批判してる連中の正体
0592名無しさん@1周年2019/07/09(火) 20:15:39.30ID:KFLtvnxn0
>>591
知能指数低い方が悪い
0593名無しさん@1周年2019/07/09(火) 21:56:11.24ID:2ehTm4dx0
>>583
実験科学の場合一度でも変な論文を発表しちゃうと著者の信頼が一気に落ちて
それ以降は著者名だけで読まないリスト入りだから
慎重なチェック過程を省いて発表することはリスクを伴う
理論系の場合は多少荒削りであっても独創的なアイディアを先駆けて発表することに
大きな意義があるだろうけど
0594名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:49:56.64ID:zPQNrLdj0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。
かきくけこ
web-n17-0097 2019-07-10 02:56
https://uploader.xzy.pw/upload/20190710031714_596a546e31.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1560517201/6-

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
0595名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:50:18.18ID:zPQNrLdj0
>>594
●バイオ女に逆恨みされても、実験勉強ができる手立てが必要。

・嗅覚では不良の体臭を求めて、不良の縄張りでスーハー呼吸する。
・女性器は金を求めて、モヤシ金持ちへ女性器を出して追い回す。
彼女たちは、モヤシ金持ちを不良の縄張りへ引きずり込んで半殺しにして財布を奪おうとする。
手先の器用な女は教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。

モヤシ金持ちは不良の縄張りでは、財布をむしり取られて、廊下へ体ごと宙に放り出される。
一部のバイオ女たちが不良の体臭を嗅ぎたがるので、教授は不良の肩を持つ。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす将軍H教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
https://www.newtonim.com/uploads/2018/07/Genomics1-1.jpg
不良たちは仲間内へ私の財布を配り、女たちを仲間と思っていないので、女たちへはあげない。
その田舎娘たちへ不良のことを話すと、娘たちは5分で共通して、口で電子音を鳴らし錯乱し、記憶を失った。
彼女たちが記憶を失うのは、きっと、不良の体臭を嗅ぎたい気持ちが強いから起こる脳障害だろう。
記憶を消しリセットすると、再び「不良の体臭を嗅ぐ」と「坊ちゃんの財布」を両方欲しがる、繰り返しだ。

大学生の時期だと、「不良の体臭を嗅ぐ」と「坊ちゃんの財布」を両方欲しがり、体臭を優先する。
不良の体臭を嗅いでるのは、不良の排他的な縄張りにいることであり、ほかの男と恋愛できない。
「ほかの男と恋愛できないこと」が不良の縄張りのせいではなく、男への逆恨みになってくる。
私にとって大切な注意点は、彼女たちが不良の体臭を嗅ぐ意志が固いこと。
不良の体臭を嗅ぐ意志が強ければ強いほど、私への濡れ衣もひどくなる。

卒業した後なら、「あの娘たちは、私の悪口を言ってるくせに、女性器を出して追い回してきた。」で一区切り。
よほどの物証をそろえられれば別だが、ストーカー濡れ衣は着せられっぱなしになるだろう。

まあ単純で「不良の体臭」と「財布」とが両方欲しくて、無理なら「財布」を破壊して「体臭」を選ぶ。
「無理なら財布を破壊して体臭を選ぶこと」は記憶から消えて、振り出しに戻る。無限に繰り返す。
0596名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:50:36.88ID:zPQNrLdj0
>>594
●「不良の体臭を嗅ぐ行為」と「性行為で金を交換しようとする挑戦」は同時だと失敗。

一部の田舎娘は、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
彼女たちは、モヤシ金持ちを不良の縄張りへ引きずり込んで半殺しにして財布を奪おうとする。
不良はカツアゲをするために縄張りを作るから、女が男を縄張りに引きずり込めば、カツアゲが始まる。
手先の器用な女は教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。

不良は、女によって縄張りへ無理やり引き込まれたモヤシ金持ちの財布を奪って、廊下へ体ごと放り出す。
不良たちは仲間内へ私の財布を配り、女たちを仲間と思っていないので、女たちへはあげない。
その田舎娘たちへ不良のことを話すと、娘たちは5分で共通して、口で電子音を鳴らし錯乱し、記憶を失った。
まあ単純で「不良の体臭」と「財布」とが両方欲しくて、無理なら「財布」を破壊して「体臭」を選ぶ。
「無理なら財布を破壊して体臭を選ぶこと」は記憶から消えて、振り出しに戻る。無限に同じことを繰り返す。

一部のバイオ女たちが不良の体臭を嗅ぎたがるので、H教授はカツアゲをする不良の肩を持つ。
女に実験代行させるのが最優先のH教授が、カツアゲをする不良の味方すれば、犯罪のやり放題だ。
「バイオ女が不良の体臭を嗅ぎながら男を不良の縄張りに強引に連れ込む」=「犯罪のやり放題」
こういう女脳に沿ったレトリックではじめて事の重大性がわかるのかもね。

東京の荒れた男女共学公立学校で育った東京女なら、わざわざ女側の脳回路に沿った説明は要らない。
自分の意志で不良の体臭を嗅いでる東京女が、富裕層に色目なんてつかわない。
自分の意志で不良の体臭を嗅いでる女が、不良よりも弱い金持ちへ色目をつかうのは、田舎者。

その問題児の田舎娘は、不良を守るため、不良よりも強い筋肉金持ち坊ちゃんを巧妙に避けてる。
不良よりも強い筋肉坊ちゃんを巧妙に避けてるが、巧妙すぎて、在学中は見抜けない。
長嶋一茂や石原良純タイプから何か理由を作って巧妙に逃げ回る。卒業後、やっと気がつく。
https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/54-880x586.jpg
0597名無しさん@1周年2019/07/10(水) 07:51:16.30ID:StUH9fe20
分数の足し算教えてるレベルなんだから必要ないでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況