X



【動物】「穀物不使用のドッグフードは犬の心臓病と関連している可能性がある」と米国政府機関が公式に発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2019/07/09(火) 06:03:34.78ID:fLwVBZCZ9
アメリカ食品医薬品局(FDA)は犬の心臓病の一種である拡張型心筋症についての調査結果を2019年6月27日に公式発表しました。拡張型心筋症を発症した犬の多くは穀物不使用をうたった「グレインフリー」のドッグフードを食べていたことが判明しています。

FDA Investigation into Potential Link between Certain Diets and Canine Dilated Cardiomyopathy | FDA
https://www.fda.gov/animal-veterinary/news-events/fda-investigation-potential-link-between-certain-diets-and-canine-dilated-cardiomyopathy

今回の研究は飼い犬・飼い猫について心臓のエコー記録など心臓病診断の結果と、詳細な食事歴などの広範囲な臨床記録を精査して、拡張型心筋症との関連性を調べたものです。拡張型心筋症とは、心室が広がって心臓のポンプとしての機能が低下し、血液が全身に行き渡らなくなるという病気です。悪化すると、脚・腹部・肺などに体液の貯留が生じ、最悪の場合では死に至ります。

研究の対象となった臨床記録は2014年1月1日から2019年4月30日までの犬560匹・猫9匹に関するデータです。犬に比べて猫の症例はかなり少数ですが、これは猫が拡張型心筋症ではなく肥大型心筋症にかかる傾向が強いため。今回の研究は拡張型心筋症に限ったもので、その他の心臓病については対象外となっています。

今回の研究では「拡張型心筋症を発症した犬の食事」を調査しており、「ドッグフードのブランド」や「ドッグフードに含まれる成分」が詳細に検討されています。

「拡張型心筋症を発症した犬が食べていたドッグフードのブランド」をまとめたものが以下のグラフ、縦軸は報告件数です。「Acana(アカナ)」が1位となる67件、「Zignature」(64件)、「Taste of the Wild」(53件)、「4Health」(32件)と続きます。
https://i.gzn.jp/img/2019/07/08/grain-free-dogfood-heart-disease/dog_food_brands_named_most_frequently_in_dcm_cases_reported_to_fda_m.png

ドッグフードの成分についてまとめたグラフが以下で、縦軸はパーセントで示されています。「グレインフリー」をうたっていたドッグフードは全体の91%を占め、少なくともエンドウマメかレンズマメのどちらか1種を含んでいたドッグフードは全体の93%でした。
https://i.gzn.jp/img/2019/07/08/grain-free-dogfood-heart-disease/dcm_cases_-_ingredients_or_characteristics_of_reported_diets_m.png

ドッグフード中のタンパク質の原因の分類は以下、縦軸は件数です。タンパク質としてチキンを使用しているドッグフードが1位で113件、ラム肉(98件)、サーモン(72件)、白身魚(65件)、カンガルー(58件)、七面鳥(57件)、牛肉(47件)、豚(24件)と続きます。また、報告されたドッグフードは約9割が乾燥タイプのものでした。
https://i.gzn.jp/img/2019/07/08/grain-free-dogfood-heart-disease/dcm_cases_-_animal_proteins_in_diets_reported_to_fda_m.png

これらの調査はあくまで「拡張型心筋症を発症した犬が食べていたドッグフード」のみの調査結果であるため、「特定のドッグフードを日常的に食べている犬の母数」などは不明であり、「特定のブランド/原料を食べていた犬の頭数が多いため、拡張型心筋症の件数も多かった」という可能性は排せません。したがって、「特定のブランド/原料を食べると拡張型心筋症のリスクが上がる」という因果関係についてはいまだ調査中といえます。しかし、FDAはグレインフリーやエンドウマメ/レンズマメと拡張型心筋症には関連があるとみており、「潜在的な関連性の調査を続けている」と記しています。

また、拡張型心筋症を発症した犬の「犬種」についての調査も発表されています。拡張型心筋症は犬種や性別による遺伝的性質と関連があると知られており、報告事例は大型犬が主でした。以下の画像が犬種についての報告をまとめたもので、「ゴールデンレトリバー」(95件)、「ミックス犬」(62件)、ラブラドールレトリバー(47件)、「グレートデン」(25件)、「ピットブル」(23件)と以下続いています。
https://i.gzn.jp/img/2019/07/08/grain-free-dogfood-heart-disease/dcm_cases_-_breeds_most_frequently_reported_to_fda_m.png

この報告も「犬種の割合」は不明であるため、「ゴールデンレトリバーを飼っている人が多いため、拡張型心筋症も多く報告されている」かどうかは不明です。

犬猫の拡張型心筋症に関するFDAの調査報告は2019年2月に続いて今回が3度目。FDAはこの調査を継続する予定とのことです。

https://gigazine.net/news/20190708-grain-free-dogfood-heart-disease/
0004名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:06:59.72ID:ixsL2OAf0
犬は肉100%で育てた方が美味いニダ
0005名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:09:56.53ID:AakbiOlw0
あらら、これ地味に物凄い発表だな






おい、見てるか!?糖質制限ダイエットしてるアホども!!!
返事してみろ!!!
0007名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:12:42.06ID:OrT85z8s0
病気で死んだ人の多くが米を食べた経験がある。
0008名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:14:08.31ID:A9myf1pR0
ガンになる人の99パーセントは穀物を食べている
0009名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:15:17.18ID:DNuxcHtA0
猫はともかく犬は雑食だから別に
グルテンフリーじゃなくても良いのでは
0010名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:18:49.29ID:dUFg5XMx0
>>1
>「Acana(アカナ)」が1位となる67件、「Zignature」(64件)、「Taste of the Wild」(53件)、「4Health」(32件)と続きます

オリジンは入ってないな
高くて利用者が少ないからか?
0011名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:20:19.38ID:CaMoRZvQ0
先祖の野生のオオカミの時点で
フンとかを調査してみてると雑食で
イメージよりも草とか木の実とかも食べてる
0012名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:21:23.60ID:ixsL2OAf0
犬はおいしいニダ
0013名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:26:00.07ID:ZloDOarf0
また一つヴィーガン食の正当性が証明されてしまったな。。。
0015名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:33:54.46ID:bGwrxz5U0
とりあえずレトリーバー近縁にはグレインフリーじゃないほうが良さそうね

日本のレトリーバーは股関節悪い子が多かったせいで飼い主さん食べ物に気をつけて
体重が増えすぎないように管理してる
それが心臓病につながるのだとしたらたまんないな
0016名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:42:50.22ID:rYBCMs5k0
>>13
記事をよく読もうw
>>FDAはグレインフリーやエンドウマメ/レンズマメと拡張型心筋症には関連があるとみており
エンドウ豆やレンズ豆が問題だと書いてあるからw
0017名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:44:58.14ID:s2WNp80h0
獣医龍が↓
0018名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:47:08.01ID:6Itf/zK70
猫は肉食、犬は雑食、じゃなかったっけ?
肉だけ食わせてればそうなる
今の狼は魚食ってるのもいるでしょ、確か
0019名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 06:51:32.38ID:FeHF8OaD0
犬って甘いもの好きだし アイス好きだしな
いろんな物食った方がいいってことだべ
0020名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 07:12:23.57ID:XM5DOR0S0
猫は肉食だけど、プレミアムフードでもえんどう豆は結構使われてる
0021名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 07:20:04.73ID:cHUwcJ+i0
個体に合わせた自作は自己否定だし
穀物も豆もダメとなるとカサを増やして便通とコストカットを確保出来ないしで
胡散臭いプレミアムフード界隈がどう動くか見物だな
0022名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 07:20:51.83ID:NUAXH6cA0
猫も調べて欲しい
0023名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 07:24:53.54ID:ZloDOarf0
肉食だからえんどう豆は消化負担高くて内臓に負担ならまだ分かるけど
心臓疾患起こす原理が良く分からないな
0024名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 07:34:34.13ID:EwrB0lxX0
アカナ潰しでしょ

穀物入りでアレルギー肺炎で死んでる犬猫がたくさんいるだろ。
0026名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 08:39:33.56ID:K6QmVxtO0
アレルギー用なのに勘違いした意識高い系がアレルギーじゃないのに与えまくってない?
0028名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 10:06:22.45ID:cnRg4xiP0
肉食動物ってのは餌の骨も内臓も全部食べてこそだろうから
餌の動物の胃袋にある植物も必須なんだろうか
動物園なんか餌にビタミンやら一生懸命添加してるし
0030名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 10:52:07.28ID:CXlnaCqj0
もちろん個体差はあるが、飼い犬や野良犬って本当に何でも食うじゃん
元々の野生の犬の食生活って実際どうなの?DNAに刻まれた食用の対象物って何?
食べないものって何?
0031名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 12:47:23.67ID:ZrthxjD50
うちの猫穀物アレルギーだからグレインフリーじゃない餌だと下痢するわ
0032名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 23:12:44.70ID:z4GJUeWA0
ずっとアカナあげてるんだが
0033名無しさん@1周年垢版2019/07/09(火) 23:31:48.34ID:rcnHtpot0
犬は肉食動物だろ
ヒトも本来肉食で穀物なんて食べてなかったけど農業始めて食べるようになり犬もヒトに飼われて穀物とかも食べるようになったけど
0034名無しさん@1周年垢版2019/07/10(水) 00:08:52.30ID:FJuUpoyT0
>>33
ヒトとの暮らしでなんでも食べるようにはなってるが
キバを見れば明らかに肉食動物のままだからな
食性の変化に歯の進化が追いついてない
0035名無しさん@1周年垢版2019/07/10(水) 00:25:17.11ID:mzgIpTue0
>>28
胃の内容物の植物などはむしろ避ける方が多い
肉食動物の大半は獲物の骨なども残す
骨を噛み砕いて食べる事のできるブチハイエナも
毎回、骨まで全て食べるわけじゃない
獲物を全て食ってしまうのは丸飲みして骨や角まで
消化できる大型のワニやアナコンダぐらい
0036名無しさん@1周年垢版2019/07/10(水) 00:26:32.17ID:fiFVnmeJ0
ジャップは「道徳教育」の名を借りて、
上の人間への絶対服従を「善」だと教え込もうとしている。

もちろん、こんなものは道徳でも何でもない。

たとえ上の人間の命令であっても「悪」ならば、
絶対に従わないことこそ道徳だ。

こうやってジャップは道徳の名のもとに、
学校、会社、国家、天皇の命令には絶対に服従する
ロボットを作りだそうとしてるだけだ。

こんなロボットを大量生産してまた戦争でも始めるつもりだろう。

この国家は今、何を命令してるのか?
例えば「食べて応援」だ。
放射能まみれの毒そのものである福島の食品を食わそうとしている。
国家の命令に盲従すれば、国民には死が待っているだけだ。
現状、こんな国家には絶対に「従わない」ことこそ「道徳的」といえる。
0037名無しさん@1周年垢版2019/07/10(水) 00:27:21.93ID:mzgIpTue0
>>30
野生のイヌ科は基本的に肉食
豆なんてあっても好んで食わない

>>33
ヒトは犬歯、裂肉歯が発達していないので
本来は草食に偏った雑食だったが狩りの発達で
肉も多く食えるようになった
霊長類で肉食性が強くなったのはヒトぐらい
0039名無しさん@1周年垢版2019/07/10(水) 09:54:15.72ID:m1LWJBcg0
そんなのその犬の体質によるんだろ
こういうのどこどこの機関の調査結果とかって全然当てにならない
うちは補助的にグレインフリー、あとは肉、野菜、米を与えてる
15歳だけど超元気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況