X



【歴史】“独ソ不可侵条約”のおかげでソ連は1941年ドイツの侵攻を許さず、日本の攻撃も逃れた…専門家の見解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
2019/07/10(水) 23:23:27.98ID:pBMqPElq9
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/644/90/6449006.jpg

1939年、独ソ不可侵条約が締結されていなければ、ソ連がナチス・ドイツに抗うチャンスはほぼなかった。元国防相で、現在、ロシア軍事史協会の会長を務めるセルゲイ・イヴァノフ氏はスプートニクからの取材にこうした見解を表した。

「第2次世界大戦前夜に欧州諸国で作られた戦線のなかで(ナチスドイツに抵抗できる)力のあるものは1つもなかった。全てが攻撃を受け、結局、破られるか、降伏していった。もしドイツが1939年9月16日のような攻撃をソ連西部の国境で準備していたとすれば、レニングラード(現在のサンクトペテルブルク)の死守など到底あり得なかっただろうし、ミンスクやキエフはそれよりずっと前に陥落していたはずだ。」

だがイヴァノフ氏が最も重要だと考えているのは、条約がなければ、国防産業を疎開させるチャンスはずっと少なかっただろうという点だ。

「仮にこれで1941年は持ちこたえることができたとしても、1942年にはソ連には事実上、戦う術は残されていなかったはずだ。」

「1941年夏、(秘密裡に結ばれた独ソ不可侵条約によって)ドイツに一時的に領土の一部への侵入を許しながら、その裏でソ連司令部は何十もの師団の動員、装備に間に合ったため、結果的に戦線での戦況を安定させて、モスクワへの侵攻を阻止することができた。」

「独ソ不可侵条約が結ばれていなかったら、1941年、ドイツ軍はベラルーシ西部、ウクライナを数百キロも進軍する必要はなかったはずだ。」

イヴァノフ氏は、この独ソ不可侵条約のおかげで日本のソ連に対する宣戦を防ぐことができたと考えている。日本はドイツが日本の見解を考慮せずにこの条約の締結を決めたことに「ショック」を受けていたというのが、その理由だ。

「ドイツは同盟国である日本の見解に関心を払わず、日本がノモンハン事件でソ連とモンゴルの軍を相手に戦っている最中に、ソ連との間に不可侵条約を結んだ。この結果、日本政府は(編集部注:関東軍内での)更迭を余儀なくされたのだ。自分の同盟国の結んだ条約のせいで!私は、ノモンハン事件の敗北と独ソ不可侵条約が日本に南方の戦いにおけるベクトルを変えさせたと考えている。」

こうして日本は軍事産業および海軍力の構造改造に着手し、ソ連との国境から踵を返し、まもなく東南アジアの領土獲得に乗り出していく。

1941年6月22日、ドイツはソ連に侵攻し、この瞬間、1939年8月23日にモスクワで締結されていた独ソ不可侵条約は効力を失った。

ドイツとソ連は互いに暴力的行為、攻撃を慎み、論争や紛争を平和的に解決することを約束した。

この条約と同時に補足する秘密議定書が結ばれていた。これにはソ連とドイツの間で境界線をどう分けるかが記されていた。

議定書ではラトビア、リトアニア、エストニア、ベラルーシ西部、ウクライナ西部、ベッサラビアがソ連の影響下に入ることになり、これにより、ソ連と欧州を隔てる境界線は著しく西進した。

独ソ不可侵条約およびこれと同時に秘密議定書によってドイツの手は解かれた形となった。1939年9月1日、ドイツはポーランドに侵攻し、その西部地域を最短時間でいとも簡単に占領。そして9月17日にはソ連軍がポーランド領の一部であったウクライナとベラルーシの西部に進軍した。

2019年07月08日 21:30
https://jp.sputniknews.com/opinion/201907086448948/
0002名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:24:56.90ID:IkXTSi3N0
後で破られたが
0004名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:25:59.55ID:tRNF5oSW0
ちなみにこの条約で、日本政府は思わず内閣解散するほど驚いて逃げた

外交オンチってレベルじゃない
0005名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:26:49.44ID:sstQiw7z0
ドイツは真っ先にソ連を落とすべきだったよな
0007名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:27:28.15ID:fPvwZYpq0
これが原因で当時のソ連軍は、条約破って北方領土を占領したのだ
0008名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:28:28.45ID:LCGH7NmI0
・アメリカの不参戦
・独ソ不可侵条約破棄

この2つがあったら枢軸国は勝てた?
0009名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:29:17.69ID:oVihi8wQ0
チャーチルの要請だけど米ソで日本半分統治の算段があったんだろう
0012名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:30:47.25ID:AfYD1P+P0
日本としてはマジむかつくよな
ロシアとは一切約束事するべきじゃない
0013名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:31:47.45ID:p+AQ4Dw+0
そのくせに火事場泥棒で樺太や千島列島に侵略してるのね
0014名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:31:52.36ID:mw4i5FwU0
日独伊ってのがまず無理筋だった
0015名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:34:44.18ID:wbQJWP3L0
>>1
自分は条約で守られておいて、条約破りか!
0017名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:36:29.80ID:svHct/aL0
>>1
>日本はドイツが日本の見解を考慮せずにこの条約の締結を決めたことに「ショック」を受けていたというのが、その理由だ。

こ、これは核心をついてる。まさにその通りだが。

>私は、ノモンハン事件の敗北と独ソ不可侵条約が日本に南方の戦いにおけるベクトルを変えさせたと考えている。

さて、そのベクトルとは。南方戦線への日本軍の拡大のことかな。仏印進駐、そして日ソ中立条約。
0019名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:37:02.60ID:+HS0hxqi0
ドイツと日本、療法と不可侵条約結んでおきながら、最終的には両方に攻め込んでるからな
ソ連は約束やぶりすぎというかそもそも最初から守るつもりがない
0020名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:37:20.81ID:8F/HeCbJ0
>>1
日ソ中立条約が一方的に裏切られたので、今の日本政府は条約を重視しすぎて身動きできなくなってるだけ
国際的な公約約束である条約は未来永劫遵守しなければならないと思い込まされてる日本人はこのトラウマやね
条約は破って良いのだよ、真面目な日本人よ
元日教組の大阪府下中学校社会科教諭より
0021名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:38:50.09ID:TlIMJjn00
【国際】北方領土が「第二次大戦でロシア領になった」というロシアの主張は大間違い【露西亜】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547740779/

【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559535890/
00221938〜1943年にかけて
2019/07/10(水) 23:40:43.03ID:E1rw0jK30
ソ連は「第3次5ヶ年計画」の最中でした。

これは軍事力によって西欧を凌駕する

大軍拡構想であって、

ドイツは、そうなってからでは

勝てなくなることを恐れて

先手を打って奇襲を駆けたのです。
0023名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:41:32.02ID:lY+jb4HK0
ポーランドをいとも簡単にというが独ソに東西国境から侵攻されそれでもポーランドは独力で1ヶ月粘ってその後亡命政府として戦いを継続した
翌年の西方電撃戦でフランスは1月半であえなく降伏した

英仏が対独宣戦布告と同時にドイツ西方国境を越えてルールを占領してしまえばドイツは戦争継続は出来ずそれで大戦は終了していた
或いはポーランドを見捨てて対独参戦しなければヒトラーは西方に向かわず独ソ戦が開始され西側は共産主義とナチズムの泥試合を見物していればよかった

英仏の対応はあまりに中途半端だった
0024名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:41:56.48ID:8wBAISRD0
ロシア国営放送「ナチスと手を結んだロシアは正しかった」

↑ナチスとの技術協力やポーランド分割、バルト三国やフィンランドルーマニアへの侵略などを正当化する恥知らず
0026名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:42:46.03ID:aeQL76Gr0
>>8
イタリアが足引っ張ってどっちみち欧州は詰んだんじゃねーかな
0027名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:43:01.40ID:FY1m9Hly0
>>13
日本も火事場泥棒で仏領インドシナを奪いましたよね
0028名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:44:16.41ID:Xi58JZK60
日独伊露の四国同盟に発展させられれば勝てた
0030名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:44:43.59ID:PThKMCIb0
ロシアってのは信用してはならない 仲良くしたいのは安倍ちょん売国奴だけだよ
0031名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:46:32.18ID:gFDoCoDV0
>>12 サハリン2
0032名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:46:53.96ID:kFYbK7NS0
ていうか世界にマトモな国ってマジで日本しかないな
みんながみんな裏切るし暴力振るう
日本が今の状態でいるのってあの戦争で強さを見せたからだろ
0033名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:49:29.36ID:mn+dUViF0
倭猿脳では欧州の外交を理解するのは無理
複雑怪奇とか言ってる時点でガキの使い同然
0034名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:50:19.09ID:svHct/aL0
>>20
破りまくってるよ。国際連盟脱退とか。

戦前から、日本は条約尊守って柄じゃない。

不平等条約の改正が国是のひとつだったのだから。

対華21カ条要求のような一方的要求のつきつけ、とかやってた。
0035名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:51:05.00ID:m8KuZYrN0
独ソ不可侵条約のおかげで
ドイツは安心してポーランドに攻め込めたし
ソ連は当面ドイツの侵攻を先延ばしにできた
双方ともウィンウィン
0036名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:52:46.90ID:oTF2mzZr0
ヒトラーは日本人を人間扱いしないで下等な生物として利用しただけ
0040名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:57:42.30ID:svHct/aL0
>>23
イギリスは陸軍を送れない。WW1のときの西部戦線がトラウマ。
アメリカのモンロー主義が最大の要因だね。
0041名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:57:49.25ID:gWYpKbV60
>>34
国際連盟脱退は条約破りではない。
お前は日本語が分からんようだな。
0042名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 23:58:59.49ID:6bDv8jRA0
じゃあ、日露の平和条約も
領土問題が解決されたら締結することにためらう必要ないな
香港を見たら無理だろうけど
0044名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:00:26.37ID:6CXH67LK0
>>42
北方領土が戻るまでは平和条約なんて結び必要すらない。今は返す気ゼロみたいだから先送りでええよ
0046名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:01:09.40ID:ed59BA130
>>1
日本の上級国民は戦前からクソ左翼。
0047名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:01:58.42ID:LiKQ7Ws60
正直者が馬鹿をみる海千山千の魑魅魍魎の化かし合い
0049名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:02:40.17ID:AhfHQmVQ0
日本が真珠湾をヤラかしたから、米は対独に正式参戦した
0050名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:05:05.20ID:Mh9CqbfA0
>>6
本当は4月くらいを予定してたが、イタリアの馬鹿がバルカン半島にちょっかいだして、ドイツが尻拭いということやって、6月まで遅れた。タイフーン作戦の失敗に繋がった。
0051名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:06:13.09ID:ENIdX3hoO
日帝の外交戦略は稚拙かつ正直だったよな。
まぁ国内情勢も複雑化してたから仕方ない部分があるにせよ
ソビエトは途中ヤバかったけど実にうまく泳ぎきったわ。
0052名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:08:20.65ID:ed59BA130
>>51
その外交音痴は今もきっちり引き継がれているんだよな。
日本人の手でちゃんと真の戦犯を裁かなかったから。
0053名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:10:08.03ID:k9G3Ddn30
>>20
それは帝国主義時代だから
条約なんて国益のための駆引きとしての意味しかなかった
二国間条約ですら影響国への武力的牽制の意義が大きかった時代の話
今の時代、なんの意義もなく国益にも逆効果なことやってるのは韓国くらいだろ
0054名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:11:59.36ID:WSmdiwGn0
>>51
4ヶ国同盟構想が一番ダメ。松岡だけど。

ヒトラーは反共は崩してないだろ。

天皇制の日本が共産化の危険のある4ヶ国同盟って、国体に沿った方針じゃない。

でも、一番の失態は国際連盟脱退。
0055名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:14:41.23ID:WSmdiwGn0
>>41
国際連盟とか、EUも全部そうだけど、特定の条約批准をする国々としての連合。

あたりまえに条約だよ。ヴェルサイユ条約とかの。
0056名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:15:23.42ID:ElchQHgW0
日本人を倒すのは条約より優先される
生きると言ってるのと変わらないことだ
0057名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:15:47.46ID:nAg3Z0up0
ゲッベルス博士との密約で
ボーランドの東半分もらうから
不可侵条約を締結したんだろ
0058名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:16:10.41ID:k9G3Ddn30
>>40
英軍は派遣軍をフランス、ベルギー、ノルウェーに送ってたぞ
全て敗退したが、後の兵力として敗残兵(少なくとも激戦を経験した兵)をかなりの人数を帰還させられた作戦で有名になったのがダンケルク
0059名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:18:17.55ID:k9G3Ddn30
>>13
その頃は日本政府はまだ降伏文書への調印はしてないんだけどな
0060名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:19:22.11ID:Prmr9V8U0
白人社会の欲望に日本は翻弄されただけ。状況に窮してドイツと手を組む事になったが、結局はドイツやイタリアとは大戦に踏み切った目的も意義も共有できるものは無かった。
極東の最果ての地で欧米列強の強欲に黄色人種として真っ向から反発し孤独な戦いを仕掛けたのが日本だった
0061名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:20:06.09ID:NMuGEtC20
さっさと叩き潰してウラジオストック取っておけば良かったのにね。
0062名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:20:31.71ID:DruEHtjj0
独ソ不可侵条約を結んでいながらソ連はドイツ国境に軍を集結させてたけどな
0063名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:21:26.94ID:2UPFxnil0
>>52
>日本人の手でちゃんと真の戦犯を裁かなかったから。
  昭和天皇が退位しないで、GHQの犬になったのが
  拝金主義の始まり。独立とか毅然とかいう言葉が
  失われた平和ボケバンザイ社会は醜悪だ
0064名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:23:37.11ID:OlVgNkp20
独「だってフランスをあんなにあっさりおとせるとは思わんかったんよ…」
0065名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:25:05.16ID:6kgUkwlE0
狐と狸の化かし合いだから
0066名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:25:47.01ID:SinSRlNs0
フィンランドとかいう矮小国家相手に大損害出した赤軍さんにも問題がある
こんなのみたら伍長も誘われてしまうわ
0067名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:26:45.01ID:UPwszjic0
>>13
日本の南方侵略も火事場泥棒だろ
0068名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:26:50.57ID:Qu3kQiJs0
>“独ソ不可侵条約”のおかげでソ連は1941年ドイツの侵攻を許さず

というよりナチスドイツとグルになってポーランドへ侵攻したことについて述べろよ
0069名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:27:57.10ID:XW6WEBXG0
ベルサユ条約で貧乏どん底だったドイツがどうしてあんなにたくさんの戦車に航空機を揃えられたんだろうね
0070名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:28:34.93ID:rp3b/10s0
>>20
日米安保条約が未来永劫普遍と勘違いしてる生徒も多かった
一方的に更新しないと宣言すれば消える条約てことも知っておかなきゃね
とにかく間違ったことを教えまくっている中学校の社会科とその教科書でした
もうね、自分でプリント作るんだけどね、それすると受験に役立たないとか最近は言うわけで
もう、馬鹿馬鹿しくなって辞めたです
0071名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:29:18.46ID:P2VSp9DC0
お前ら深読みしろよ。

日ロ平和友好条約が締結されればロシアの国際的地位は大幅アップする。
問題は日本に北方領土と南樺太を返還する件だが、これを承諾してもロシアに大きなメリット。

というのがこの話の核心だ。
0072名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:30:37.07ID:yFvIbDLJ0
>>66
攻め難い国というのはあるんだよな
フィンランドもだがベトナムやアフガニスタンとか
手を出すと大火傷する
0073名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:30:47.58ID:vry9y4wf0
満州と南洋でアメリカと適当に折り合いつけて防共協定結べてればなぁ
0074名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:31:21.86ID:P2VSp9DC0
>>67
日本の南方進出はABCD包囲陣が原因。ドイツとまったく無関係。
日本が北進せず南進した話を聞いてヒトラーが大激怒、大暴れしたのは有名な話。
0076名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:32:11.50ID:TQIPbudU0
一次大戦の教訓でドイツが二正面作戦を回避したかったんだろ
ソ連も戦争準備が出来ていなかったから渡りに舟
お互いぶつかることは分かってたが(ドイツの戦争目標は東方)今はマズいと時間稼ぎしたかった
0077名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:32:31.63ID:k9G3Ddn30
>>8
フランス侵攻は果たせたけど思ったより国力増強にならなかったから似たような結果だったんじゃないかな
それを踏まえるとイギリス侵攻したところで期待できそうにないし、その前にバトル・オブ・ブリテンで敗退したし
ノルマンディ上陸以前に、対ソ戦は既に敗走しつつあったしな
0079名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:34:36.08ID:eD0xNbIS0
ソ連からしたら、対ソ戦重視の皇道派が壊滅した226事件は万々歳だったろう。
0080名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:36:28.49ID:P2VSp9DC0
>>78
ゾルゲを日本の政官軍へ手引きしたのは尾崎秀雄(朝日新聞編集主幹)
日本を滅ぼしたのは朝日新聞
0081名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:36:35.45ID:UH6IGCFc0
>>1
それよりも独ソよりも日ソ不可侵条約のほうがソ連にとって幸運だった
なぜなら対独戦に全戦力を差し向けられたからな
0082名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:38:46.91ID:2LXHbcDK0
ドイツと日本はせっかく同盟を結んだのだから、
日独で共同してソ連を倒してしまうべきなのに、
ドイツだけがソ連と戦争を始めて日本は傍観している。

もうひとつの大国であるアメリカが参戦すると困るのに、
日本はわざわざアメリカとの戦争を始めて、
ソ連相手に苦労しているドイツの敵を増やしている。
0083名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:39:20.44ID:pwnRJ4i+0
>>74
日独伊三国同盟に意思統合は皆無だから当然だよ
同盟国同士今後の方針とか全く共通認識がなく好き勝手に戦線を拡大してるんだから

ドイツはバルバロッサ作戦発動するにあたり日伊に事前に相談ナッシング
日本は真珠湾攻撃にあたり独伊に説明ナッシング

そりゃあこんなガイキッチに付き合ってられないイタリアが日独に説明ナッシングで同盟離脱も当然だ
なんで英仏とだけ戦っていてまあまあ有利に進んでいたはずなのが米ソに喧嘩売るのか こんな同床異夢同盟に加わらなかったスペインは先見の明があったわ
0085名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:41:12.65ID:eD0xNbIS0
昭和の天ちゃんもね、三国同盟の話を聞いた時、やっぱり周囲に質問してんのよ。
あんな国(ドイツ)と組んで大丈夫か?って。
0086名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:41:31.87ID:wA4C1SiC0
イギリスはドイツに降伏しないで粘り強く戦ってたから凄い。元覇権国の意地か
0087名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:42:09.94ID:TQIPbudU0
>>17
ノモンハンのあと辻正信が「なら南だ!」と騒いだがまわりはこの馬鹿何言ってんだとまともに取り合わなかったらしい
それがいつの間にか南方進出、対米戦当たり前に変わってしまった
声のデカい奴は恐ろしい
0088名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:42:54.35ID:eD0xNbIS0
>>86
イギリスは四万人以上が空襲で死んでるからね。
0089名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:43:28.41ID:nOUDpz1M0
>>1
バルト三国が主権回復したタイミングで
北方領土もなんとかすればよかったのに
0090名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:44:40.10ID:nOUDpz1M0
>>82
ドイツとの同盟がそもそも間違い
0091名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:46:03.92ID:nOUDpz1M0
>>68
ソ連とドイツでエストニア、ラトビア、リトアニアでも無茶苦茶してたしな
0092名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:46:10.96ID:k9G3Ddn30
>>71
交渉次第では可能と楽観的な俺も思うが、上手くやっても国後までだろう
択捉は沖縄本島の2.5倍あるからウラジオストクの太平洋艦隊の母港移管には十分だからな
直接太平洋に面してるしセバストポリに固執するロシア海軍としては要塞島構築は悲願とすら思える今日この頃
0093名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:46:43.30ID:UH6IGCFc0
日本が南方に向かったのは石油禁輸されたから南方の石油を
取りに行ったからだ インドネシアのパレンバンとかな
0094名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:47:39.71ID:TQIPbudU0
>>82
広大なシベリアを日本軍が占領できるかというと……
対米戦も米国本土を占領するつもりなどなく日本の対外利権をアメリカに認めさせればそれで良かった
0095名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:47:50.00ID:VUxdknHZ0
>>85
というかドイツとの同盟は露骨に嫌がってたろ。対独同盟推進派の松岡に白鳥を凄く嫌ってて、コイツラが合祀されたから靖国に参拝しなかったくらいだし。
0096名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:48:01.93ID:p69Rn3nB0
実際、ドイツとなんか組んじゃいけなかったんだよなあ……
0098名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:48:34.14ID:ST7PLoVL0
ソ連はそうだけど、ドイツもまだソ連と戦う余裕がなかったから不可侵条約が必要だったんじゃん。
でもお互いに着々と侵攻の準備をやってて、どっちが先に準備整えて条約破るかだけの問題
0100
2019/07/11(木) 00:49:17.10ID:sUlDEMe20
>>4

 日ソ中立条約に関しては、陸軍よりも松岡外相をはじめとする当時の外務省が主導したという説があるね。
 なんか、しっくりくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況