X



【Q.E.D.】大学共通テストで数学の文章記述問題見送り 理由は難しいから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/12(金) 22:40:06.24ID:W6VjAgl+9
2019年7月12日 19時51分
共同通信

 2020年度開始の大学入学共通テストを巡り、大学入試センターが数学で検討していた文章記述の問題導入を初年度は見送る方針を決めたことが12日、分かった。昨年11月の試行調査で、正答率が低迷し、本番では数式のみを記述させる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16765315/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:40:56.71ID:HExiDQx60
 【 犯人は、在日朝鮮人 】

■大阪朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「拉致(辛光洙事件)」の主導的役割を果たした者として、
国際指名手配
megalodon.jp/2012-0729-1255-00/www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/wanted/wanted_j.html

■下関朝鮮学校の元校長、曹奎聖 (チョ・ギュソン) 
部下の教師達と北朝鮮より覚せい剤250キロを密輸。
国際指名手配
megalodon.jp/2012-0729-1257-16/www.police.pref.yamaguchi.jp/0310/jouhouteikyou/soukeisei.htm

■広島朝鮮高校教員、金徳元 (朝鮮青年同盟県委員長)
広島朝鮮学校出身の教え子達を使い大量のヘロイン密輸計画を主導。
国際指名手配
blog.livedoor.jp/news1008102/archives/50799973.html
 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:41:47.97ID:KbDPT5DW0
当てずっぽうなくすには記述が一番だけど、採点ミスが多くなりそう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:18.56ID:HExiDQx60
原発ゼロより

在日ゼロ�� 在日の無い美しき日本を

在日朝鮮人の居ない綺麗な社会を!>>2

在日ゴキブリ何処にも要らない!❌��‍♂��‍♀

社会を汚すな!寄生虫(在日朝鮮人)!��

在日朝鮮人ゴキブリの居ない豊かな社会を!��

合言葉は「在日ゼロ!」令和の時代にふさわしい!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:43:21.76ID:QStnZQrS0
>>1
>正答率が低迷し、本番では数式のみを記述させる。

記述見送りはいいとしても、なんだこの理由は
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:44:33.15ID:6myOogg60
国語といい、人手使って合格発表までに採点が間に合うの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:44:51.54ID:4CfxrnFz0
>>3
元々センター試験の数学で当てずっぽうの回答はほぼ不可能
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:50.89ID:KUeqF50G0
入試問題やさしくしてどないすんねん

かつて共通一次っちゅうのが始まったとき、「基礎的学力を試すのが正しい入試改革」なんてバカな話で問題が簡単になり、
例えばそれなりの大学の物理学科受けた連中は、たいてい数学と物理が満点。
数学と物理で差がつかなかったので、物理学科の合否を分けたのは、実は国語と社会だった

あの誤ちをまた繰り返すのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:54.73ID:5EDmxxnY0
>>11
「決め手は国語」
今回の事例を予言してたようなもんだと自分で書いてて分からんものか…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:58.20ID:sVOQC6Xo0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてるからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:35.14ID:1AiJxJ2d0
雑魚ばっかだな
小学算数、中学数学の基礎力がしっかりしてないからこうなる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:37.45ID:S86xQmm/0
>>1
アスペ(勉強バカ)が増える
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:57.24ID:MQZuXFVO0
採点に学生バイト1万人雇い
その費用は受験料に上乗せとか
どこのバカ大学卒が考えたのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:57:23.02ID:vo7d3z9o0
>>11
二次で差が出るよ。

帝大クラスの理系の合格者は
共通1次の理科と数学はほぼ満点とってたよ。

各大学の二次が勝負だったんだよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:01:36.98ID:B0oZwnFQ0
今の分量減らすなら賛成するわ
あれ分量おかしいだろ?
2005辺りが丁度いい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:36.83ID:5BUqhSWA0
ポケットの中にビスケットが1つあります
ポケットを叩くとビスケットは2つになります
もひとつ叩くとビスケットはいくつになるでしょうか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:07.13ID:Wn+j1vH90
ええ うごきやなああ
記述式はアカン 数式がええ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:17.75ID:+LHv9RXJ0
>>19
足切りは当時なかったの?
共通一次でもセンターでもいいけど、そこで理系科目で差をつけられない場合は文系科目によって二次試験を受けられるかどうかが決まってきたりするよね
だから一次は易しくてもいいって話ではないと思う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:07.04ID:eWqR+rEh0
記述で解けるかどうか意味があるのは難関大受験者だけだよ
中位以下は全員できなくて差がつかない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:27.31ID:LFbNIexsO
もう従来型センター試験でいいよ。二次に個別試験と別に面接や小論文を追加でいい。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:10.63ID:+LHv9RXJ0
>>32
教育現場の人物評価能力や文章評価能力なんか信じられないよ
基準なんかないんだから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:29:14.54ID:jYGu3e1Q0
答えだけ数式だと、現状の問題でも、運で当てるのがかなり厳しい以上、
単に採点コストを上げただけという結果になる気がする。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:47.91ID:N/6KvEVN0
採点がめんどくさいからだけだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:43:23.36ID:wwLbuuqD0
数検()で無能ハッタリバカが裁判起こしただろ
あのせい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:49:53.47ID:4sBL4v5d0
>>6
試験は差をつけることが目的だからな
ほぼ全員が不正解になる問題はジャマにしかならない
大学全入時代になってセンター試験の受験層も下に広がってるんだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:51:34.26ID:DC2z7zfZ0
国語はどうよ
これも記述はやめて選択に
戻すんだよね
当たり前だよな
正答出ないもんね
誤採点ばっかりになるよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:17.09ID:NBVnluxh0
良かった。
低学歴とベネッセに振り回されてバカらしいんだよ。
センター試験のままでいい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:04:02.59ID:szx9rlJY0
>>42
求めるレベルに達してないなら落とせバカ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:04:51.81ID:FcIDKG5Z0
>>11
できる奴とできない奴のスコアがいい感じにばらけてくれないといかんのよ
だから難し過ぎても易しすぎてもダメ
このレベルで差を付けたいのは概ね偏差値40〜60くらいまでがメインだろうから、そのへんの連中が実力に合うスコア分布になるよう難易度が設定される
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:07:07.73ID:2SIAHV2T0
全部マーク式でいいよ
てかこれまで通りでいいよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:16:34.01ID:7iTCddrg0
>>11
理系だからって国語や社会の知識が不要なわけないし
知識が偏った天才でも採りたいのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:18:06.50ID:N+Qi99B30
>>49
知識が偏った天才も必要だと思うけど
発達障害系の天才を拾えなくなるぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:20:59.19ID:LE5+Ryiy0
2030年頃センター試験復活やね結局
もしかしたら今時点で内々定してるかもしれん

すぐ復活させると現場混乱と文部行政・安倍政権への不満が出るから
安倍退陣以降ほとぼり冷めた頃だね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:26:27.23ID:8wWRlHUQ0
50万人分も採点できないだろ
採点者を数千人〜1万人用意する必要があるし
そうなると採点者の室もバラバラで採点基準に統一も不可能になる

共通テストは機械的にマーク式でいい
というか今のセンター数学でも回答方法がマーク式にあわせた特殊な塗り方をするだけで
普通に計算しなければ答えを導けないような
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:15.21ID:6WlA8X5a0
>>15
「現れて」「表れて」くらい漢字で書けよボケカスが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:50:42.37ID:ndIp13aZ0
日本の弱体化工作の一環だ。
理由は政府と軍産複合体が精神工学兵器を用いた集団ストーカーとテクノロジー犯罪を止めなかったからだ。
だから国際社会から気象兵器や地震兵器などを用いた制裁を受けている。
理系の学問をやりたい奴は海外へ行け。国籍も変えろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:53:34.56ID:zTs2jXoy0
センター試験の数学は余裕で200点とったわ
国語とかはボロボロだったけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:56:42.34ID:a++IKRyx0
>>30
足切りなんてあってないようなもんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 01:07:39.30ID:N+Qi99B30
>>57
おれも数学は満点だったけど、国語が古典がダメで
恋愛話だったらしく、気持ちを汲む問題がチンプンカンプンでことごとく間違えた
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:13:28.54ID:pzBMtvIr0
そりゃ使えん新入社員が増えるわけだわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:19:08.00ID:JbqC26Vd0
「改革」は意味がない。
大昔の各大学ごとの入試だけのがよほど正確に学力を把握できた。
、、、とここまで書いて気がついたが、下らない大学が増えたおかげで、
各大学で正しい・ミスのない入試を行うだけの教員がいないのかもしれない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:23:32.25ID:76jpFUPF0
高校教師してるけど、どれだけの時間振り回してんだこいつら
教育委員会の研修行っても「まだどうなるかわかりませんが」の連続で何の参考にもならん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:25:50.20ID:oFtaB+AK0
国語もそうだが記述式は部分点もらえるから嫌いじゃないけど
センターじゃなく二次試験ですればいいだけで

数学はマークの方が
その解法で解かなきゃならん上
計算間違ったらドミノ倒しにパーになるから怖い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:31:02.86ID:oFtaB+AK0
>>11
そっちの方がいいんじゃねえのw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:31:59.86ID:2FnteNp60
センター試験の数学1a2B で90%
でも神戸大の理系は落ちたからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:34:10.41ID:hA49X4t90
昨年11月の試行調査を受けて
何故今頃?
対応遅すぎ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:35:29.58ID:0VxWh95N0
>>11
全科目できがそこそこ良くないと、
センター9割は無理だよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:38:07.80ID:8ENok4vx0
銭形零の夏帆とは関係ないようでんな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:38:23.78ID:0VxWh95N0
>>58
簡単に受かる大学しか受験しなかった?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:42:35.28ID:JbqC26Vd0
>>71
足切りがあってないような大学が「簡単に受かる大学」でもなかっただろ。
共通一次で判断するのはアホらしいと思ったのか、足きりの点数が
その大学を受験する学生からすれば難なくクリアできるレベルのものだった
というのはあったぞ。東大だったか京大だったか、そうだった。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:42:51.81ID:pD4g+dYq0
安倍政権はアホのくせに何故教育をいじりたがるのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:48:11.30ID:NB/rZC7n0
>>7
>国語といい、人手使って合格発表までに採点が間に合うの?

学生バイト使って採点するから大丈夫

「共通テスト」採点にバイト学生 認める方針 疑問視の声も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20190704/k10011982781000.html
この採点者について、国は具体的な要件を示していませんが、大学院生や教員の
退職者だけでなく、アルバイトの大学生も想定していることが文部科学省への
取材で分かりました
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:50:45.57ID:ZwiBZDhz0
問題を作るのが難しいの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:52:37.76ID:hA49X4t90
>>75
得点がばらける良問はつくれませーん
と宣言したようなもんですよね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:53:41.45ID:hA49X4t90
>>73
アホだからですよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:54:11.96ID:hh7pf9/10
採点をバイトにやらせるとか狂気の沙汰だしな
文科とベネッセはまじで糞
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:54:32.90ID:2FnteNp60
文系受験者の95%は、白紙になるもんな
穴埋めのマークシートが限界
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:55:50.49ID:hA49X4t90
「国民を共通テストの愚民化策から守る党」

党首「センター試験をとりもろす(取り戻す)‼」

一票入れるぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:56:30.63ID:3Nont4Fu0
支配層に逆らわない/逆らえない愚民化教育
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:02:50.66ID:mdUoXFEC0
共通一次で理系のくせに数学満点取れず焦りまくったが
国立医学部なんとかいけた18の春
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:10:56.64ID:zxxoZfCR0
>>49
でも理系なのに数学物理で差がつかず国語社会で差がつく試験のやり方はおかしいだろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:22:17.37ID:xUVhMr5z0
>>76
良問は現代では違う意味で使われるから気をつけて。
なお苦情はZ会まで。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:27:58.85ID:hA49X4t90
>>84

「現代では」なの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:34:58.27ID:g1o5jI9x0
どうせ全入時代だし0点でも100点でも入れるんとちゃうんか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:48:43.35ID:xUVhMr5z0
>>85
今では点数がバラけるようなって意味ではなく、
難しいけど考えさせる問題(たとえバラけなくても)という意味でも使われるから。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:20:04.20ID:xznzJ2zh0
共通一次の話題が出てるけど
・文系の理科2科目、理系の社会2科目(理系向きの軽量科目なし)が必須
・数学と理科が簡単すぎる(平均7割)ため、理数で差がつかない。
・難関大を除くと1次の得点比率が高い(地方国立だと、2:1、3:1は当たり前)上
 事実上の一発勝負のため、2次逆転は困難。逆に1次で成功すれば逃げ切り可能。
といろいろ問題があった。今の学生がうらやましい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:21:42.93ID:vgAkjQQ20
今までのセンターで充分機能してたんじゃないの
自分は配点ゼロだったからあんま関係なかったけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:56.91ID:W/UhYzJl0
>>60
国語っていっても古文漢文な
あれは外国語みたいなもんって
漢文は外国語やったな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:35:48.29ID:5YSJXO0j0
>>88
こんなにフラフラ振り回されて羨ましいか
昔はそれなりに芯ははっきりしててそんなに変わらなかったし 問題も普通に教科書レベルだったからそっちが良いぞ
何年かに1回今でも本試は解くけど 何が言いたいのか解らんビッケとか見せられて閉口するようなのが増えてる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:46.84ID:fNnVHoRo0
受験生以上に問題作成者のレベルがダダ下がりなんだよなあ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:40:38.33ID:grycuduF0
試行の問題をちょっとみたけど、
国語の会話文の問題みたいじゃなかった?
あれみたら大学の数学の研究者はブチ切れるんじゃないかとちょっと思った。
冗長だったから、無駄を嫌う数学の研究者向きの問題ではないような感じがしたから。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:29.51ID:Bod8o7830
文部科学省って頭おかしいよね?改革がほとんどゴミクズレベルだし実験しなくてもわかるだろ!ってかんじなんだが

前川風俗スケベがいたぐらいだからしかたないのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:09.15ID:9KJJ5zUx0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)ela
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:16.94ID:rKMSiOSz0
>>72

だから2次で判定すりゃ良いだけだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:20:29.06ID:/XHw1yZ30
実際問題として共通試験のあとに2次やってるの日本と東アジア諸国くらいなのでは。
ハーバードとかケンブリッジの2次試験って聞いたことないし。
なんでこういうときだけローカルルールを守ろうとするんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています