X



【二輪】AT限定大型二輪免許、排気量上限650ccを撤廃へ ホンダ・ゴールドウイングも運転できるように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 垢版2019/07/24(水) 00:43:49.13ID:IqSlmWwT9
高性能な電動バイクが次々に開発、リリースされ、MotoE選手権やマン島TTにおけるTTゼロクラスでも電動バイクがクリーンさと高性能をアピールするなか、日本の車両登録制度では原付一種または二種、そして軽二輪の3種類のみ。そしてAT限定大型二輪免許には排気量650ccの上限がある。これらが見直されることになった。

2019年7月22日、警察庁は「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令」などについてパブリックコメントの募集を開始。いくつかの改正案が示され、それらは令和元年(2019年)12月1日の施行が予定されている。

なかでもバイクの登録や運転免許区分に関係があるものを抜粋したい。ひとつは「定格出力が20.00キロワットを超える原動機を有する自動二輪車の区分を、普通自動二輪車から大型自動二輪車に改めることとする(府令第2条関係)」というもの。現在販売されている電動自動二輪車については、定格出力によって区分され、0.6kW以下は原付免許(原付一種登録)、1kW以下は小型限定普通二輪免許(原付二種登録)、そして1kWを超えるものはすべて普通自動二輪免許(軽二輪登録)という扱いになっていた。これを改正し、20.0kWを超える車両は大型自動二輪免許の扱い(登録上は小型自動二輪か)にしようというものだ。

現状でいえばBMWのCエボリューション(C EVOLUTION)は定格出力19.0kW(26ps)の軽二輪クラスながら、最高出力では35kW(48ps)となっており、ゼロ発進から最大トルクを発生する電動モーターの特性もあって、特にスタートダッシュでは大型バイクと比べても遜色ない加速を見せる。実際にメーカーが公表している0-100km/hは約6.2秒で、ヤングマシン編集部実測による最新型CBR250RRの6.672秒をわずかながら上回っている程度だが、ことゼロ発進においては“強力な”といっていいダッシュ力を披露する。

これに対し、ハーレーダビッドソンが発表したライブワイヤー(LiveWire)の0-100km/h加速は約3秒。大型バイクと比べても一部の高性能車に迫る加速と言える。キムコが開発を表明している電動スーパースポーツ、SuperNEXもパワーモードを最強に設定すれば0-100km/hで2.9秒、0-200km/hは7.5秒、そして0-250km/hですら10.9秒で到達するという。

こうした高性能な電動バイクの登場に先駆けて、普通自二輪免許で運転できる上限を設定しようというのが、この改正の狙いである。

AT限定大型二輪免許でゴールドウイングも運転できる!
もうひとつの改正は、AT限定大型二輪免許における排気量上限(現状は650ccまで)を設けないこととする、というものだ。また、AT限定大型二輪免許の試験車両を大型二輪免許の試験車両と同様に総排気量700cc以上に設定するというから、NC750SのDCT仕様などが教習車両として採用されることになりそうだ。また、すでにAT限定大型二輪免許を所持している方についても、同様に排気量の限定はなくなるのでご心配なく。

AT限定の大型二輪免許自体は2005年に導入され、当時のオートマチック車両で最大排気量だったスズキ・スカイウェイブ650の排気量650ccがそのまま上限となっていた。それから14年の間にホンダVFR1200FのDCT仕様やヤマハFJR1300ASといった大排気量車にもオートマチックトランスミッションが搭載され、さらにホンダはNC750系やアフリカツイン、ゴールドウイングにまでDCT仕様車をラインナップしている。こうした現状を考えれば、長きにわたって650cc限定となっていたのが不思議に思えるほどだ。

この改正によって恩恵を受けるのは、安楽に大型バイクに乗りたいというライダーよりも、なんらかの理由でクラッチ操作やシフト操作がしづらいことによって大型バイクを諦めていた人かもしれない。電動バイクの改正も含め、みなさんも積極的にパブリックコメントに意見を送って、活発な議論を促していただきたい。

ソース ヤングマシン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190723-00010002-webym-ind&;p=1
画像 650ccを超えるAT大型バイクは、ホンダ ゴールドウイング(左上)をはじめヤマハFJR1300AS(右上)、ホンダ アフリカツイン(左下)、ホンダX-ADV(右下)などがある。ほかにも、ボスホスのV8などが選択肢に入る!?
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/07/002-27.jpg
0004名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:45:38.74ID:1PEAkyyc0
大型2輪のAT限定って制限あったのか、大型2輪持ってたから知らなかった。
0006名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:47:18.67ID:0mfiJfUz0
中型二輪も廃止したら大型のステータスを無くせ
0007名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:47:35.46ID:GgaoAfkH0
AT650cc制限撤廃マジか!
それより、普通自動車の免許も125ccオッケーにしてやれよw
0008名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:48:18.71ID:xuZ+U+Lv0
そういうのいいから普通免許で
原付二種まで乗れるようにしてくれ
0010名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:49:01.56ID:JlF/Qcxs0
もう手遅れですよ誰も二輪なんて乗らない
馬鹿国日本全部自分らで潰してしまったね
0012名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:49:35.51ID:9hqUE+me0
原付きはいいとして
中型だの大型だの全く意味ねえし
0013名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:50:29.99ID:i9ZESdkH0
二輪免許は2種類でよくね?
・小型(125cc未満、1kw以下)
・大型(限定解除)
※AT・MTの区分廃止(そのくらい実車で慣れろ)
0016名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:52:29.22ID:i9ZESdkH0
>>7
それはダメ。
30km/h以上の速度を出す以上はキチンと二輪免許取得が筋。
原付は免許/規格とも廃止して電動アシスト自転車へ。
(普免の乞食付帯も廃止)
0017名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:53:15.41ID:YRx6EV4/0
>>3
最近は125〜150ccあたりが流行り。
東南アジア向けのお下がりだけど。
0018名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:53:42.60ID:OyPkv1sb0
運転免許とかアメリカと同じにしなよ
どれだけ天下りの巣だよ
0019 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 00:54:14.34ID:Y1Tr4i7c0
>>1
50前に限定解除の教習受けたが、面白かったわ
その後レンタルで乗ったMT9は危険だと知った(>_<)
0021名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:54:22.15ID:CtdWGWKO0
役人はくだらねえ細かくて意味不明な規制ばっかりこしらえておかげで日本のバイク産業は衰退の一途
0022名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:54:45.72ID:ZTrBvWoS0
とうとう単車もゆとり仕様かw
0024名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:55:11.04ID:OyPkv1sb0
アメリカは16歳で免許取って高校は車で通う
免許にかかる費用は1万円
0025名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:55:45.12ID:YRx6EV4/0
>>14
なんか問題ある?
0026名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:56:28.84ID:AYq/w+dg0
>なんらかの理由でクラッチ操作やシフト操作がしづらいことによって大型バイクを諦めていた人かもしれない

表現に優しさを感じるな
0027名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:56:31.40ID:oofjIgwx0
>>3
ゆとりは濁点すら知らんのか?
0028 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 00:56:57.88ID:Y1Tr4i7c0
>>14
そうでもない
峠道の上りのヘアピン(R5)をステップを軸にターンインする知人がいるw
0029名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:57:11.54ID:hwtJNaXW0
NC750DCT乗れるならアリだな
0030名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:57:57.83ID:ja56vfuq0
バイクの免許は複雑すぎて理解できない
原付と中免と大型の3種だけでいいだろ
0031血ヶ滝ルナ垢版2019/07/24(水) 00:58:09.46ID:0jgV4HVk0
中型免許で600ccまでOKにしてやれ
国内メーカーに輸出もできない400ccのバイクなんか作らせてもしょうがないだろ
そこはヨーロッパの規制に合わせて中型で600ccまで認めてやるべき
0032名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:58:41.02ID:DPC8YEMn0
原2に乗りたいから中型免許を取ったが
原2の免許はもう少し手軽に取れるようにした方がいい
自動車免許には付けなくていいから
0033名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:58:46.14ID:NJcJu/Jd0
最低でも中型で500ccに乗せてくれよ
タダが100cc違いじゃねーか?
中型で500ccだったら乗れるバイクの種類が増えるじゃんか?
0034 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 00:59:12.40ID:Y1Tr4i7c0
>>26
同じ事思ったわ
自分は四肢健在だからな
0035名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 00:59:59.84ID:DBuE0bb00
んーな事より原チャ125まで広げて
0036血ヶ滝ルナ垢版2019/07/24(水) 01:00:06.73ID:0jgV4HVk0
それより普通自動車免許に小型自動二輪免許つけるって話どうなったんだよ
これ認められると一気にビジネスバイク需要が増えるんだけど
昔ビジバイが多かったのは
自動車免許のオマケで二輪免許持ってた人が多かったからなのだし
0037名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:00:31.21ID:AYq/w+dg0
お前らが欲しいのはゴールドウイングじゃなくてNM4だろ?
0038名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:01:12.48ID:CtdWGWKO0
若いこらぁ免許なんてなくたって直結でかっぱらってきたZIIだのK0だののバンバー取っ払って
一晩中マッポと競争しながら乗り回して最後は土手にポイだったな
いい時代だったわ
0039 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 01:01:18.43ID:Y1Tr4i7c0
>>33
2スト500は別だw
0040名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:01:27.60ID:PlV3XmUO0
>>25
単純にデカそうなイメージだから
ビクスク乗れたら大丈夫なんかね

それよりも普通2輪で700くらいまで乗れるようにして欲しいわ
0041血ヶ滝ルナ垢版2019/07/24(水) 01:02:13.10ID:0jgV4HVk0
>>35
今後50は電動でやるみたいだし
そうするとかなりパワーアップするはずなので
30キロ速度制限解除 子ども乗せOK 二段階右折廃止とかで対処した方がいいのではないかな
0042名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:02:17.13ID:0DU4AGjN0
どういう分類になるん?
だれか7行で頼む
0043名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:02:28.83ID:vX4AcrAz0
日本のバイクメーカーが電動化で終わりそうだからだろ
時既に遅し
0044名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:02:40.94ID:i9ZESdkH0
四輪の免許も2種類でよくね?
・普通免許(2t未満、16歳より取得可)
・大型免許(2t以上、普免取得後2年経過)
※ 四輪免許の乞食付帯は禁止で
0045名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:03:53.15ID:GgaoAfkH0
今はバイクに中型の区分は無いから、中型を連呼するのは、おっさんw
0046名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:04:41.97ID:GgaoAfkH0
>>45
訂正:ジジイw
0047名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:05:43.71ID:Nrbu/axE0
能無しじゃないんで大型二輪持ってます
まずそれ取れないくらいの奴に大型のせるな
0048 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 01:05:55.26ID:Y1Tr4i7c0
>>45
今、免許証確認したら、普通自二だったわ( ノД`)…
0049名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:06:01.34ID:ezxxgpET0
>実際にメーカーが公表している0-100km/hは約6.2秒で、ヤングマシン編集部実測による最新型CBR250RRの6.672秒

2st250って4秒台だったよな、たしかアプリリアの125ccで6秒台
免許がメンドクサくなってんのにこれじゃツマンネーな
0051名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:06:35.66ID:CtdWGWKO0
>>33
さっさと限定解除しろよ
0052名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:07:38.63ID:l77LVmYL0
>>1

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0053名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:07:41.52ID:8HqYOZqG0
>>5
ほんと
レッドバロンにたまにいくけど、いつも店内が淋しい
昔のワイワイした活気がない
0054名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:07:56.17ID:DBuE0bb00
>>36
原チャがあんなことになったのは
ばばあの原チャ乱用で事故多すぎ
になった為、今電動チャリだし
戻してもいいと思う
0055名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:08:29.32ID:i9ZESdkH0
>>47
俺も大型餅だけど、AT/MTや排気量は各自で乗り慣れたらよいと思う。
あくまでも二輪免許を取得したら。
50cc未満については、むしろ逆に規格廃止して乞食付帯も禁止すべきと思うが。
0056名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:08:49.33ID:CtdWGWKO0
お利口さんなお役人さまは自由なバイク乗りが大嫌いw
0057名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:08:56.19ID:WHcbPorV0
大型にAT限定なんてあるの知らなかった

バイクはクラッチもアクセルも手だから車に比べてマニュアルシフトも簡単なのに意味あるのか
0059名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:09:26.47ID:sO2loXe60
>>28

ヒィーッ、バンクセンサーで引っ掛けて二次旋回なんて発想自体、怖いっす
0060 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 01:09:37.84ID:Y1Tr4i7c0
>>48
✖普通二自
○普二自

老眼です。
0061名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:10:27.59ID:i9ZESdkH0
>>58
同感。
免許区分も車両区分も、高速道路OKかダメか?の二種類のみで結構。
もしくは車検ありか無しか。
0062名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:10:31.64ID:8HqYOZqG0
>>13
125t未満を自動車免許で乗れるよう法改正するのが、苦境の2輪
業界を救う特効薬かもしれないが、
お金と時間をかけて原付2種の免許をとった人たちがなかなか
納得しないだろう
0064名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:10:48.66ID:oAHOMtqF0
まさか男で大型二輪MT免許を持ってない奴なんていないよな?
0065名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:11:04.42ID:j975kDNG0
そんなことより単車の駐禁撤廃しろよ声の小さい二輪車業界はイジメられおじさんかよ
0066名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:11:22.51ID:k9mVi+LA0
免許の区分を変えるのやめろ
暇なのか?
0067名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:11:53.52ID:AYq/w+dg0
>>50
ピンクナンバーはダサいな
排気量落として青ナンバーにしろ
0068名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:11:56.22ID:vX4AcrAz0
51ccから400ccと幅は広いが世界市場で使われるのは125ccだけ
0070名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:13:04.35ID:7ixtlUJK0
>>51
今は免許区分が別になったから正しくは「さっさと大型二輪取れよ」だな
まあ俺もシジイだからその言い回しの方がしっくりくるがね

いずれにせよこんなの今更だな、時既にお寿司ってやつだ
バイク業界壊滅に追い込んでおいて何言ってんだか、としか思わん
0071名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:13:08.40ID:CtdWGWKO0
上から目線好きの大型海苔
たいていチビが多い
0072 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 01:13:41.13ID:Y1Tr4i7c0
>>59
それを見たのは、当時40台後半の身長155の小柄なおっさんw
0073名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:13:58.03ID:X5uAliUu0
ゴールドウイングってATあるの?
0075名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:14:21.47ID:CtdWGWKO0
バイクで車検とかこの国は腐っとる
0076名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:14:50.73ID:G0Dc/wos0
まぁ可処分所得が足りないw
国と企業は市場で
売ることばかり考えて
買うことを考えてない
いつまでも不景気
少子化も進む
0077名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:16:01.38ID:i9ZESdkH0
>>62
・30km/h以上の走行・二人乗りを考えると二輪車教習が必須だよね。
普免の乞食付帯は、あくまでも30km/h以下の原動機付「自転車」だからこそ特例を与えてるわけで。

私見だが公道で異なる制限速度の乗り物が混在してる方が危険。
だから思い切って原付を廃止して、一般車両と同じ流れで走れるようにしたらいいと思うよ。
イヤなら電動アシストチャリに乗れば済む話だもんね。
0078名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:16:23.72ID:8ynMACeS0
そもそも、排気量制限無くして
AT、or、MTで区別したらどうだろうか?
もちろん、相応の教育課程を踏まえての事だけど
0079名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:16:24.31ID:YiFXksdb0
>>10
海外がマーケットなんだよ
日本メーカーなのに海外でしか売られてないバイクも結構あるからな
0082 【関電 59.4 %】 垢版2019/07/24(水) 01:17:22.99ID:Y1Tr4i7c0
>>75
自賠責の徴収 zzz
0084名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:18:17.62ID:Y3KIFgXj0
>>5
バイク屋の減り方が尋常じゃないよね
0086名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:18:29.97ID:GAVOtop40
断捨離の辰巳おばさんみたいに大型バイクを買って命を捨てるひとが増えそう
0087名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:19:30.04ID:CtdWGWKO0
右手しか使わないスクーターじゃ退屈だから2輪乗ってるのにATって何?見栄?
お利口さんの役人はまさか内燃バイクうるさくて臭いから禁止に持ち込もうってんじゃないだろうね
0088名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:19:31.67ID:GgaoAfkH0
大型ATは変態免許。
0089名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:20:17.61ID:5HHlcLX00
車検も無くそうぜ。なんで250は無くて、400はあるのか、全く意味わからんし。
0090名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:20:31.95ID:GAVOtop40
>>87
バイク載っていて事故にあって手足動かなくなった人が多いよ
もうやめればいいのに
0091名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:20:42.85ID:i9ZESdkH0
>>85
むしろ何故に二輪免許取得の手間を惜しむのかが不思議。
金がかかるといった理由ならば、車両だって買えないだろ?となるし。
0092名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:20:44.68ID:mKJEDyUo0
車のAT限定持ってるなら、その免許で(8トン)まで認めればイイのに・・。
教習所とか、免許センターは警察官の天下り先でしょうに・・・。
0093名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:20:55.10ID:GgaoAfkH0
原付二種は30キロ制限が無いから楽しい。
0094名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:22:10.53ID:oAHOMtqF0
DTCはATになるんかな?
0095名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:22:40.47ID:w7SRZ5dQ0
>>87価値の問題だから
ひねるだけで良いって人もいるのよ
0096名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:23:01.75ID:CtdWGWKO0
役人は一度手に入れたものは絶対に手放さないからどんどん規制が増えていく
そして国滅ぶ
0097名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:23:11.91ID:nJwqP1dnO
大型二輪免許を650ccくらいからにすればいいのに
0098名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:23:23.11ID:AYq/w+dg0
>>94
なる
だって車のATと一緒だもん
欧州車はDCTが主流だな
日本じゃホンダだけがDCT使ってる
0099名無しさん@1周年垢版2019/07/24(水) 01:23:32.03ID:K1A5C1NO0
そもそも大型ATって選択肢は2、3種類しかないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況