X



【原発】世界水準から大幅乖離、過酷さ増す日本の原子力規制■誰かが言った「世界で最も厳しい基準とは」を考えさせられる記事です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★垢版2019/08/04(日) 12:17:38.66ID:/mIKF12B9
世界水準から大幅乖離、過酷さ増す日本の原子力規制
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190802-00057193-jbpressz-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190802-00057193-jbpressz-pol&;p=2
2019/8/2(金) 6:00配信
YAHOO!JAPAN NEWS,JBpress

(記事全文は、ソースをご覧ください。)
 7月26日付けロイターによると、(1)東京電力は柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の安全対策費として約1.2兆円を要すると試算、(2)これはテロ対策施設など原発の新規制基準への対応費用が大きく増えたことが要因、(3)従来の約6800億円から倍増という。

 原発の安全対策費は全国の原発でも増え続けており、再稼働が進んでいる関西電力で1兆円、九州電力で9000億円を超える。新規制基準が再稼働に巨額の費用を強いていることが改めて浮き彫りになっている。これはやがて、電気料金への上乗せによる一般消費者の負担増として跳ね返ってくる。

■ 「結論をひたすら先送り」が日本の原発行政

 こうした事態は、筆者には、新規制基準を運用する原子力規制委員会・原子力規制庁の暴走にしか見えない。予見可能性のない非合理的な規制強化によって、膨大な国富が年間数兆円規模で現実に失われている。これは消費税率1%の税収(2〜3兆円)を超える水準だ。

 規制委員会と規制庁は、原子力事業者(そのほとんどは大手電力会社)に対して、ただただ厳しい態度で臨んでいれさえすれば大衆世論の支持が得られると勘違いしているのではないか。本来であれば原子力規制を世界標準に合わせた合理的なものにすべきと筆者は考えるが、そのように規制基準を転換しようという動機は、そもそも規制委・規制庁には微塵もないのだろう。加えて、行政訴訟で負けるのを恐れるあまり、審査の「牛歩戦術」をひたすら展開し、結論を先送りしている。それが日本の原発行政の実態だ。

 それに対して政治はどう向き合っているのか。政府・総理官邸も、「世界で一番厳しい基準をパスした原発は再稼動させる」と通り一辺倒の発言メモを毎度読み上げるだけで、自分から主体的に動こうとはぜず、規制委(学者の集まり)・規制庁(官僚組織)に丸投げを続けるのみ、という有様だ。

 そのような状況下にある規制委・規制庁には、原子力によるエネルギーの安価安定供給機能や、化石燃料ゼロで再生可能エネルギーにも限界のある日本のエネルギー安全保障を重々考慮した規制運用を期待することは全くできない。

 経産省時代に役人としてエネルギー行政に携わり、現在は政策アナリストも務める身としては、こうした状況を深く憂慮せざるをえない。国民の中にある「原発アレルギー」に安易に迎合し、国民生活の重要な基盤である電力供給を極めて非効率で、危ういものにしているからだ。

 だが、規制委員会や規制庁が突如、方針を変更することはないだろう。であればこの際、至近の国際情勢も踏まえ、化石燃料の中東依存度を下げるという日本の旧くて新しい急務のために、「原子力正常化臨時措置法」を議員立法で制定すべきではないだろうか。

■ 「稼働中審査」が世界の常識なのに・・・

 概要としては、(1)再稼働の優先度の高い原子炉を抽出し、(2)世界標準に合わせた合理的な審査項目を限定列挙し、(3)それらについて1年以内で事故発生確率を一定水準以下にした上で再稼動させる。また、(4)優先度の低い原子炉については、継続か廃炉かの判断を立地自治体と再協議を開始するのである。

 さらに再稼働に係る具体的な条件として、新規制基準を満たすための工事期間に相当の猶予期間を設定しながら、次の(1)〜(5)を満たしていれば再稼動を認める。

 (1)フィルターベントの設置
(2)大津波襲来時でも電源喪失しないため、福島第二原発に比肩するほどの電源強化と、原子炉建屋・タービン建屋の水密化
(3)原子炉建屋・タービン建屋の直下に活断層がないことを確認(取水口付近に活断層が見られても、可搬ポンブ車両などの配備があれば冷却可能と同等視)
(4)緊急時対策室の設置(福島第一原発で実績のある免震タイプでも可)

 これがクリアできていれば、東日本大震災時の福島第一原発のような事故は防げるはずだ。

■■略
0002名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:18:14.41ID:cOM6x0y20
アホに運用は無理だったんだからさっさと諦めろ
0003名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:19:19.06ID:7mkJ/y/q0
 


不都合な真実で
不都合な事態に誘導されることが


風評被害
0005名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:21:30.01ID:idRqr4QX0
またロイターのフェイクニュースかw
0008名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:22:44.86ID:+xNyxHCR0
【技術流出】<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認 [11/04] 2ch.net

<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認

 国際原子力機関(IAEA)が2004年夏に韓国の極秘ウラン濃縮実験施設を査察した際、
日本が開発した濃縮技術の特許に関する資料を押収していたことが取材で分かった。
IAEAで核査察部門の責任者を務めていたオリ・ハイノネン元事務次長が明らかにした。
査察では、この特許に基づいた機器も見つかった。
欧米主要国では、核兵器開発につながる技術は情報公開を限定する措置が取られているが、日本では、特許出願で詳細な技術情報が公開される。
特許制度の不備により、軍事転用可能な核技術が他国で利用されていることが初めて明らかになった。

 ハイノネン元次長によると、日本の濃縮技術情報は、IAEAが韓国中部の大田にある
「韓国原子力研究所」を査察した際に見つけた。日本の電力各社が中心となり1987年に設立した
「レーザー濃縮技術研究組合」が開発したレーザー濃縮法と呼ばれる技術の特許に関する資料だった。 また、査察ではこの特許の核心となる機器の実物も確認したという。
IAEAの査察で極秘実験が裏付けられた。
 IAEAによると、韓国は00年1〜3月に少なくとも3回、極秘のレーザー濃縮実験を実施し
0.2グラムの濃縮ウランを製造した。濃縮度は最高77%に達した。
ただ、ウラン(広島)型 核兵器の製造には濃縮度が90%以上のウラン25キロが必要で、実験は小規模な実験室レベルにとどまった。しかし、IAEAは「量は多くないが深刻な懸念がある」と指摘した。
 レーザー濃縮技術研究組合は、93年から02年までレーザー濃縮法など計187件の特許を出願し、技術情報が公開された。韓国は、こうした日本の核技術情報などを入手し、極秘実験していた可能性がある。
 核技術を巡っては、01年に大手精密測定機器メーカー「ミツトヨ」が三次元測定機と呼ばれる機器をリビアの核兵器開発用として不正輸出した例があるが、今回のように核技術情報の利用が判明したのは初めて。
 韓国への特許情報流出は日本の国内法上問題はないが、荒井寿光・元特許庁長官は「軍事技術にも転用できる技術を公開している実態は危険だ。なんらかの新たな対応を考えるべきだ」と
話している。

◇すべての情報が公開される…日本の特許の実態

 濃縮などの核技術は、平和、軍事両面で利用が可能なため、主要国は機微技術を秘匿する「秘密特許」
制度などで情報公開を限定する措置をとっている。日本にも「秘密特許」はあったが1948年に廃止され、特許を出願した技術情報は、すべての人が知りうる「公知の技術」として公開されている。
世界のどこからでもインターネットで検索できる。
 60年代から本格化した日本の濃縮技術開発は、動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)など国の機関が深く関与、核技術の国外流出を防ぐ手立てを講じてきた。
具体的には、特許の出願は認めるものの、情報を非公開にする「放棄」という特殊な手続きを取ることで、事実上の「秘密特許」扱いにしていた。
 だが80年代半ば以後から民間主導の技術開発が本格化した。動燃のような厳しい情報管理態勢を敷かなかったため特許出願が相次いだ。「放棄」を利用する制度は有名無実化し、98年の特許法改正で廃止された。
現在は、特許取得をせずその技術に関する権利をあきらめるか、さもなければすべての情報が海外にも公開される実態がある。核拡散を防ぐ手立てを講じることが、唯一の被爆国の責任でもあろう。
0009名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:23:33.12ID:icnsNrRt0
メルトダウンやらかしといてなにいってんだか
0010名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:25:53.47ID:+xNyxHCR0
【京都】北朝鮮「核開発」の協力者か?京都大学原子炉実験所准教授(韓国籍)と「拉致実行犯」の娘が結婚していた![02/20] 2ch.net

■金正男暗殺に、新型の中距離弾道ミサイルの発射!
北朝鮮をめぐる情勢がふたたび動き出した。彼の国は昨年、2回の核実験と19回のミサイル発射実験を行っている。
これらを通じ、ミサイルに搭載する小型の核兵器製造に成功したとの観測が一部にあるが、そうでなくとも核ミサイル関連の技術が飛躍的に向上したことは確かだろう。
こうした状況のなか、驚くべき事実が明らかになった。「新潮45」3月号に掲載された記事のタイトルは、 「京大原子炉実験所准教授は『拉致実行犯』の娘と結婚していた」 北朝鮮の核開発協力者と目される人物の岳父が、大物工作員だというのだ。
問題の准教授は、現在51歳。登録上は韓国籍である。
実は昨年2月、日本国政府は、北朝鮮の核実験を受け、北朝鮮関係者22人に対して、一度北朝鮮に渡航したら日本には戻れない「再入国禁止」措置を取った。
その中には5名の科学者がおり、2人がミサイルの、3人が核技術の研究者だった。
当時その名前は発表されなかったが、問題の准教授はそのひとりだったのである。少なくともその時点で、彼ははっきり核技術の協力者と見なされていたということだ。
では、その准教授はどんな人物なのか。
神奈川県川崎市生まれで、朝鮮学校で学んだのち、
「89年、名古屋大学工学部に進み、95年、名古屋大学大学院工学部工学研究科修士課程修了。97年、京都大学大学院入学。2000年、エネルギー科学博士号を取得。
産業技術総合研究所特別研究員を経て、02年京都大学原子炉実験所の助手となり、現在、准教授である」
まばゆいばかりの研究歴である。専門は、原子炉物理と原子力教育。優秀な研究者である証拠に、2014年、15年と英文の論文の引用回数が最も多かったという。
さらに原子力の専門家によれば、核兵器の小型化に応用できる研究もあるというのだ。
そのエリート研究者たる彼は、1998年、ある在日韓国人女性と結婚した。そしてその父親が外事警察からマークされている重要危険人物だった。それはなんと、 「『洛東江』(ナクトンガン)という北朝鮮直属の秘密工作機関の親玉だった」
「洛東江」――神戸のラーメン店店員、田中実さんの拉致を実行した北朝鮮直属の工作機関である。その人物の部下だった張龍雲が
「文藝春秋」1997年1月号に手記を寄せたことから、組織の実態と拉致事件とのかかわりが明るみに出た。その後、
彼は「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会・兵庫」から兵庫県警に告発されるが、現在のところ逮捕はされておらず、野放しの状態になっている。
記事では、准教授とその岳父の複数ある住居を直撃し、准教授の出生地なども取材、北朝鮮との関係を浮き彫りにしていく。ちなみに准教授と岳父の名前は、記事では実名である。
終盤で筆者はこう書く。
「国立大学の研究費は、すべて国民の税金で賄われる。我々の税金がこともあろうに、我々の生存を脅かす独裁国家の大量破壊兵器の開発に使われているとすれば、それは悪夢以外のなにものでもない」
再入国禁止にしようとも、情報ならさまざまな手段で伝えることができる。一刻も早く、国レベルでの対策が必要である。
0011名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:25:59.09ID:ogYn65JG0
テロどころかミサイルが飛んでくるよ。ちょうどそういうのを海の向こうでやってる
0012名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:26:22.78ID:R/qJ2+ix0
池袋で殺人事件おこした犯罪者の飯塚幸三もこのげんしりょくむらかの住人。

しにさらせ
0013名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:26:44.66ID:+xNyxHCR0
【米中】米、原子力技術の対中輸出を制限 軍事転用懸念 10/14 【産業スパイ】

■米、原子力技術の対中輸出を制限 軍事転用懸念

ワシントン(CNN) 米エネルギー省は14日までに、中国に対する民生用の原子力技術の輸出を制限すると発表した。軍事面や承認出来ない用途への転用の懸念が理由となっている。

輸出規制は既に実施されている。中国への関連技術の移転については既存、交渉中や将来的な案件について基準を設けたという。

今回の措置は、先端技術、原子力物質や関連機器類を米企業から入手する中国の試みを意識し、国家安全保障会議(NSC)が主導して進めてきた広範な政策再検討を反映している。
トランプ政権当局者は記者団に、米国の国家安全保障への長期的なリスク、経済権益や原子力産業基盤への影響を踏まえ中国との民生用の原子力協定には変化が必要との結論に達したと述べた。

ペリー米エネルギー長官は声明で、中国は米国と結んだ原子力協定の枠外で原子力技術の獲得を図っており、米国の国家安全保障に及ぼす影響を無視出来ないと指摘した。
米政府当局者は記者団との電話会見で、中国は違法手段を交え産業界や米軍に被害を与える形で米国の知的財産を得ようとしていると語った。米国の先進的な原子力技術を積極的に追い求めており、第3世代の原子力潜水艦への転用を狙っているとも主張した。

また、原子力空母の開発や小型のモジュール原子炉、南シナ海に配置可能な浮上式原子力発電所の建設、原子力砕氷船などへの戦略的な活用も視野に入れているとも述べた。
米国は既に中国が南シナ海で造成した人工島上で原子力を用いている事実を掌握しているともした。
別の米政府当局者によると、中国の国営企業「中国広核集団」が絡む新たなライセンス申請は今後、拒絶することを想定。同社は現在、米国の原子力技術の窃盗謀議で訴追されている。
0014名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:27:08.20ID:cOM6x0y20
バケツで臨界事故とかありえねーことばっかやらかすから規制が厳しくなるんだよ
0015名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:27:52.96ID:RqiRwfIP0
世界のインフレ率からすると100年後の100兆円は今の1兆円に等しい
だから100年後に100兆円の処分費用が試算されても実質1兆円に過ぎないから原子力発電は安い!

あいつらこんな理屈で安いとか言ってるんだよな?
0016名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:29:14.64ID:hIk5dz480
>>1
一旦事故が起こったら補償も大してしないくせにいい加減原発諦めろよ
実際に他の発電だけでやっていけたじゃねーか
これからさらに自然エネルギー発電も効率化するだろうし原発は全廃止でいい
0017名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:29:51.17ID:YMso4uOj0
世界中で安全対策費が膨れ上がって原発建設が頓挫してるのに
なぜ日本の原発はやっすいやっすいのかね?
0019名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:33:40.14ID:YMso4uOj0
信用ない人が出直すのは大変なのよ
0020名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:34:09.31ID:LjNzTz570
>>1
>これはやがて、電気料金への上乗せによる一般消費者の負担増として跳ね返ってくる。

原発が止まっている問題はここに帰結するが、
結局、消費者たる国民が認めちゃってるからな。

実際、3.11以前の電気料金に対してざっと20%は値上がりしていて、
消費税2%の値上げどころじゃないんだけど、国民の不満の声は一切聞こえない。

最終的にこのままいくと倍、つまり100%の値上げになりそうだが、
それでも国民は受け入れるだろうから、原発はもういいんじゃねえのかねえ
みんな、毎月電気代いくら払ってんだか知らんけど
0021名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:35:43.64ID:5j84ORBP0
これを反省せず、経済優先で再稼働をさせるのは止めろ
世界が日本を見下してるだろ
一緒に見られてると思うとなぁ・・・
0023名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:36:49.74ID:NW16Blae0
災害の起きやすい場所にあるんだから当然だな。
おまけに、管理している奴らが信用できないのはフクイチで証明済み。
0024名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:37:20.75ID:UD/lmfCk0
冷却とめるだけで
爆発的するんだから
何をやっても無駄

って
小学生でも分かるのに
あれやこれやこじつけてるだけ
0025名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:40:11.29ID:dfYvXDGF0
原子力規制員会の責任にされたく無いから、保身的な基準にしたのさ。

むしろ、こうした基準の厳しさを労働法制ででも実践してくれwww
0026名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:44:27.19ID:IXNQRkuN0
公共の福祉なのに
これはNHK許せんな
0027名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:44:55.13ID:YAHAeWeQ0
派遣がゾロゾロ入ってる状態でテロ対策もなにもないがな
0028名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:45:04.25ID:dfYvXDGF0
>>25
補足。
海外の場合は、『事故は必ず発生するから、その対処と対策は徹底し改善しましょう。』
って考えだから、出発点が違うんだよ。

日本でPDCAがロクに実践できないのはこの部分が欠落してるから。
PDCまでは出来るけどAをロクに実践しない。
もちろんこれを OODAに替えても結局は同じ。
日本企業はAに対してはなんら何もしない所が多い。

7payのセキュリティインシデントなんぞ、その典型例でもあると思う。
0029名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:46:59.07ID:cOM6x0y20
ベトナム人に原発事故の後始末をさせましょうとか寝ぼけたことを言ってるのに信用されるわけないだろう
0030名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:48:02.25ID:/k/sO+ek0
最も厳しくても事故は起きると言うことは証明されてしまったからなぉ
0031名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:49:06.33ID:62IrwyJz0
原子力発電は無い方がいいが、2060年までは必要
再エネもコストが高い。急に増やせない
0032名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:49:19.63ID:pZBI1bDj0
まあ原子力は止めるしかないだろ 絶対に安全だとは言えないんだから 
飛行機や車は絶対に安心でなくても被害は限定的な範囲で終わるし、継続することはないからな
0034名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:50:51.69ID:d8kSofiD0
面倒なことは先送り先送りで
結局先細りに
全てにおいてだが
0035名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:50:56.34ID:YmRUE58x0
運営してる奴らが責任感無さ過ぎて
手抜き整備するし、事故の後始末も出来ない
0036名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:52:54.15ID:X9fpHzom0
安全が目的じゃなくて稼動を停めるのが目的の規制だからなぁ
0037名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:54:16.13ID:yBL9yjrZ0
>>1
ソースがウヨ系のJBpress
0038名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:54:25.57ID:ZcyUwVdm0
>>1
おまえ忘れてる事があるだろ
世界一優秀な捏造隠蔽責任逃れの人種に
そんな危険なもの預けていいわけないだろ
0039名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:54:32.36ID:+uzlUXUq0
廃炉したことが一度もないのに原発で作った電力が安いって言うてはるもんなあ。
0041名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:56:21.57ID:nXElt3SC0
>>1
東芝が倒産寸前なのは、なぜ?w
0042名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:57:11.80ID:cOM6x0y20
そもそも技術立国のくせに一つとしてまともな代替策、代替エネルギーをやらない時点で終わってるわ
駄目な技術に固執し続けるのは悪い癖だわ
0044名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 12:58:52.82ID:LBPV7Ld60
福島の事故は人災だったということにして責任取らせておけば、安全基準には何ら問題なかったと世論を納得させられたのに
0045名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:02:25.69ID:5fcI/DeG0
世界最悪の爆発させた国が原発開発とかもう絶対やってはならない案件
0046名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:02:58.27ID:tv8nte5M0
金を無駄使いしたい人たちが日本中枢を占めているからしょうがない
安全とか関係なく、金が周ればいいんだよ
0047名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:04:25.75ID:5fcI/DeG0
どうせ何か起これば「想定外」「タダチニ影響はない」「(庶民への情報開示を)アンダーコントオー」
こればっかりwww 何だこの国なにが技術立国だよwww 只でさえ最近はもう観光立国だしなwwww
0048名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:06:32.34ID:rh687f7M0
散々事故は起こりようがないと言っておいてまともな安全対策の議論
させてこなかった所為で、原発アレルギーを国民に蔓延させてきた元凶が
今更ちゃんと議論したいとか言ってもしょうがない。
でもだから駄目とか言ってもしょうがないから、電気会社から
原発を分離して(地方への賠償として無賞譲渡)して、原発設置都府県の所有
にするべきだと思う。(廃炉決定したものに関してはそのまま電気会社が責任を持って所有して廃炉作業を進める)

ここで書かれてるように数兆の富がその県に直接落ちるんだから、田舎だから
原発作ってもらって有り難く思えなんて態度を周りの都府県は取れなくなる。
電気を送って下さいお願いしますっていう事になる。

なので、全ての原発は地方自治体へ無償譲渡するべき。
0049名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:30:08.41ID:8unN84Ny0
>>1
災害予測は不可能なのに災害対策が可能だと考えている亡国の徒
0050名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:30:40.02ID:nXElt3SC0
さすがは原発を爆発させた当事の経産官僚だけはある
ぜんぜん反省してない
0052名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 13:47:18.60ID:1sdMAzCG0
アヘ「アンダーコントロールw」
0053名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 15:08:02.05ID:JRJW2ubG0
北朝鮮は有事の際には日本の原発にミサイルを打ち込むと宣言した

原子力安全委員会はミ原発に対するサイル攻撃は想定外にしているが

やはり有事の際のミサイル攻撃も想定すべきでは
0054名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 15:09:42.40ID:JRJW2ubG0
>>51
>地震と火山の国だしね
>立地的に向いてないからしゃーない

隣国の北朝鮮は有事の際には日本の原発にミサイル打ち込むと宣言してるし

地政学的な環境も悪いな
0055名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 15:11:28.23ID:tjLnPuKx0
阿蘇の破局噴火

大山の大噴火を持ち出すのは

頭確実にいかれてるよ

だったら規制委員のお前らは交通事故が心配して外出すらできないことになる
0056名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 15:14:28.05ID:TTHfpt7Y0
>経産省時代に役人としてエネルギー行政に携わり、
>現在は政策アナリストも務める身としては

ブゲラw
ふつう恥ずかしくて名乗れはい筈だろうにw
0057名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 16:01:51.17ID:5j84ORBP0
>>1
予測は出来ない
震災来たら想定外
費用は税金
被災の苦労は自己責任

いい加減にしろ
0058名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:06:16.25ID:JRJW2ubG0
>>57震災来たら想定外

ミサイル飛んできたら想定外
0059名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:33:02.64ID:quU6ZrYe0
事故っても経営者も作業員も技術者も役人も誰も責任をとらない無責任体制なのだから
そんなの運転を認めること自体が馬鹿げてる。
0060名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:38:38.97ID:poXUW+w80
原子力規制庁が経産省と文科省の尻拭いさせられてる事が、この元経産省の役人には分かってないんだな。
0061名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:44:30.85ID:+/aYwEsm0
楽観視してやらかして、なおかつ誰も責任を取らないなんてやっておいて安全なんですと訴えるなら、
そりゃあひたすら金積んで対策するしかないでしょ
やらかした事についてのツケ払いから逃げすぎなんだよ
0062名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:46:24.21ID:FRFhFEug0
放射能なんて宇宙行けばゴロゴロしてんだから
無駄な金使うなよ
0063名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:53:52.46ID:uwFIoCZm0
>>1

>これがクリアできていれば、東日本大震災時の福島第一原発のような事故は防げるはずだ。




「事故は防げるはずだ。」じゃ困るだろw
無責任くんw
0064名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:57:15.52ID:2HXTyWrS0
未曾有の大事故起こして
その処理も一向に進んでいないのに
さあ、もうええやろ。世界と基準が乖離しとるでとか
国民が納得するわけないだろ

やめちまえ。が国民の意見なんだよ。
0065名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 17:59:45.27ID:6V+w+2JE0
原発事故は起きない、というのが神話でしかなかったことが、3.11で証明されてしまったからなあ。
再稼働のためには、更なる幾重もの事故防止策が必要だから、コストは高くなりますわな。
0066名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 18:11:59.85ID:g5fXoK6Q0
>>20
まぁこれだよな
国民が気にしてないから、規制庁も再稼働させる必要感じてないだろコレ
0067名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 19:39:15.90ID:JqtrMC970
事故起こしてる国と違う国は違うわな
0068名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 19:42:51.35ID:rZxSBZsU0
原発が爆発しても問題ない国なら、原発への攻撃問題ないだろう
 
ちんこ54基曝したキチガイ国家日本
0069名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 19:44:29.76ID:qFDFQ5SM0
そもそも世界水準なんてものが幻想
地震が多発するかしないかで変わる
それを想定していなかったのが自民党の過ち
0070名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 19:46:37.80ID:JqtrMC970
稼働条件に最終処分場の決定も追加で
0071名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 21:45:19.50ID:AGL2y2lo0
>>61
やらかしたのは東電だけだろ
0073名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 22:03:45.45ID:A1R66/MY0
世界で一番立地条件というか災害リスクが過酷なんだから当然すぎるだろw
0074名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:41:53.71ID:j3WLbzzW0
地震に耐えられないからムリでしょ。
全部廃炉だよ。
とくに柏崎は壊れるから今すぐ廃炉しないと。
0075名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:42:58.09ID:7l8GnmMV0
オイルショックを知らない世代は簡単に原発を廃炉にしろと言う
勝手なものだ
0076名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:43:19.54ID:j3WLbzzW0
>>33
事故ったらどうするの?
0077名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:46:15.09ID:j3WLbzzW0
>>75
日本人には原発は無理だったんだよ。
管理できてない。
放棄したほうがいい。
0078名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:49:51.31ID:ZA6FzJsP0
こういう事故で一撃破滅のは使わないという基準しかないんだが
0079名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:52:38.35ID:wnfAMg970
>>1
いつもいつも、世界一厳しい基準と批判される日本の原子力行政だけど
ザルでしょ、それが福一で証明されたのよな
んで、そもそもこれだけ地震が多くて活断層も多くて、津波も来るわなどという自然条件が世界一厳しい国、場所は他にはない
よって、基準が世界一になって当たり前でしょ、まいどまいど、厳しいキツイと文句言ってる人はその辺りの比較もできないレベルなの?
0080名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:55:57.94ID:7l8GnmMV0
>>77
じゃあオイルショックになったらどーすんのよ
トイレットペーパー買うだけなのに並ぶんだぞ?
原発が無ければ輪番停電もするかも知れない
そんな暮らしに耐えられるのか?
0081名無しさん@1周年垢版2019/08/04(日) 23:57:13.99ID:7l8GnmMV0
>>79
あんな津波食らった事があるのは日本とスマトラぐらいなもんだろ
0082名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 00:10:28.96ID:xJZMWQCG0
文書改ざん無罪の日本国だ
危険な原発を扱えるわけがない
0083名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 00:13:34.04ID:1kOIkYh50
あつものに懲りてなますを吹く
事故後の日本人の対応の愚かさは、この格言につきる
0084名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 00:37:53.21ID:nAoZ/lmS0
日本に技術力があったのは昭和まで
以降は過去の資産を食いつぶしながら
サビ残によるマンパワーで安さを売りにしてきただけ
0085名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 00:44:12.94ID:mBRJ5JNI0
「結論をひたすら先送り」というよりも
「結論がないから結論を出さないようにしている」ということだろ
人間のやって来た来たことはほとんど「後は野となれ山となれ」だけど
なかでも最悪の事例が原発なんだよ
0086名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 00:58:19.56ID:1kOIkYh50
本当に原発を有効活用していかないと、
遠くない将来、日本は非常に深刻な電力不足エネルギー不足に陥る可能性が高い
原発を安易に廃止すればいいと言う人には、そういった危機感が全く感じられない
0087名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 01:06:30.58ID:Ne66Hnvz0
こと原子力の話になると、マスコミは右派から左派からことごとくウソばかりつくようになる、からなぁ・・・
>>1みたいな記事はかえって新鮮。

おまいらの中で、原子力について少しでも関心ある人は、
「福島事故の被害額は81兆円」って信じてるでしょ?
そのソースは↓これね。

日本経済研究センター 事故処理費用、40年間に35兆〜80兆円に
https://www.jcer.or.jp/policy-proposals/2019037.html

で、このレポートの中身見てみるとわかるけど、80兆円の半分以上は「トリチウム水の分離」費用。

で、実際には、当然ながらトリチウム水の分離なんてしません。

トリチウム水再浄化、必要ないとの見解(原子力規制委員長)
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20181006_01.html

原子力好き・嫌いにかかわらず、少し文献を確認すれば「事故処理に80兆円かかる」は全くの間違いであることが
わかるはずなんだが、その簡単な確認さえしないのがマスコミだからね。
0089名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 01:13:34.26ID:pa0uBWmZ0
>>55
交通事故に対する賠償無制限の保険は存在するが、原発事故に対する
賠償無制限の保険は存在しない。

原発事故を交通事故と同列に置く時点で頭が確実にいかれているのは
おまえ自身のことだな。
0090名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 01:17:37.09ID:pa0uBWmZ0
>>87
解体費用・中間貯蔵費用・処分費用なども満足に入っていない試算だけどな。>80兆円

そもそも現時点で解体費用を正確に見積もれるとか、数十年やそこらで廃炉作業が完了する
という前提で計算している時点で甘すぎなんだよ。
0091名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 01:27:38.25ID:pa0uBWmZ0
>>86
残り数十年程度の原発を有効活用しなくてもエネルギー不足には陥らない。
むしろ原発維持に固執することで数十年後に確実にやってくる原発が無くなる
日に電力需給が出来なくなる危機の方が遥かにヤバイ。

原子力先進国の1つだったベルギーも似たようなことをやっていたが、結局は
脱原発に向けた取り組みが遅れたせいで老朽化原発に固執せざるを得ない
状況に追い込まれている。

まだベルギーは地続きの友邦から電力を調達できるが、日本はそれも出来ない。
原発が数十年でほぼ消えて無くなることはもう不可避なんだから、脱原発への
取り組みは少しでも早く取り組まなければならない緊急事項だよ。


因みに未だに建設途上の大間原発の原発誘致計画が決まったのは35年前。
原発建設は40年は掛かるから、日本から原発が一旦消えてなくなることは
もう不可避だ。原発の残存寿命を考えれば、脱原発を現実として受け止めよう
としないお前さんみたいな奴こそ、危機感が全く感じられないアフォであること
を自覚すべきだよ。
0092名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 01:38:34.40ID:1kOIkYh50
>>91
なぜこういった危機感がないのだろう
なぜ不確定要素が非常に大きい遠い未来のことまでも、そんな自信を持って確信できるのだろう
どうすればリスクを軽減できるかという発想もないらしい
エネルギーがなくなったらどうなるか、そういう想像力もないらしい

無知な人間、理解力が少ない人間ほど自信を持って物を語る
それが放射脳の思考
0093名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 08:51:06.46ID:hLoWtRQl0
>>92
エネルギー安全保障とか知らないんじゃね。
0094名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 10:46:35.16ID:xcm4ydd70
>>92
福島の事故を「やむをえないリスク」と考えられる人ならそれでいいんじゃないの
数十万人が故郷を失ってもそれはしかたがないってことでしょ

おれはそうは考えないから日本で原発むりだと思うけど
0095名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 11:03:23.64ID:3a28mAbD0
地震の巣の上に国があって津波に襲われた原発は世界の常識にないからじゃないの。
世界統一基準でどうにかできるものではあるまいよ。

>東日本大震災時の福島第一原発のような事故は防げるはずだ。
起こるまでは防げるはずと言ってたんでしょう?
0096名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 11:04:09.39ID:CAgfTMpw0
>>80
オイルショック? いつまで古い認識なんだ!
もう石油火力なんて老朽化した電力調整用のわずかな数しか残ってない。
それさえ天然ガスに切り替わっていてもうすぐゼロになる。
日本の石油需要は自動車、列車、船舶などの燃料と化学製品の原料がほとんど。
原発があっても何の役にもたたない。
0097名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 11:15:37.86ID:3AZQf7oB0
東京に原発をおいても安全だったんじゃないの?
0098名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 11:19:39.23ID:GGXQA5ZI0
事故後にカネがかかるのは当然といえば当然
安く効率的にやるなら熟練作業員の確保が必要になるが
先が無い事業だから新規に入ろうというヤツはいないからな
かといって原発で外国人を使うのも難だし
0099名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 11:20:34.74ID:7lzERiqk0
>>69
安全対策を行うって話をしたら危険ってことだな!? 今すぐ運用をやめろ!? とかやりだす野党に責任がなかったとは俺は思わんけどね。俺はね
0100名無しさん@1周年垢版2019/08/05(月) 11:22:18.14ID:GGXQA5ZI0
>原発建設は40年は掛かる

どっから出てきたネタなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況