X



【教育】高校の校則で「買い食い禁止」ってどうなの? 「晩ご飯食べられない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★垢版2019/08/25(日) 19:22:21.67ID:QBMbqJhI9
8/25(日) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00010000-kyt-l26

校則が厳しい―。買い食いが禁止され、学校帰りにコンビニでアイスを買って食べようとすると叱られる高校もある。京都新聞の双方向型報道「読者に応える」に、LINEでこんな切実な声が寄せられた。学校側に校則を定める理由を聞いた。

【写真】バスケゴールに刺さったパイプいす

 「校則自体は他校とほぼ変わらないと思う。ただ、校則を守らせる度合いは各校に差があり、その点ではうちはしっかり守らせている」。意見を寄せた読者が通う、京都市内の府立高の副校長が説明した。
 同高では卒業生の一定割合が就職の進路を選ぶ。服装や身だしなみ、話し方など社会で認められる人材として高校から送り出すことができるよう、校則を厳しく守らせているという。
 買い食い禁止に関しても「下校途中にお菓子などを食べると晩ご飯が食べられなくなり、栄養面で偏りが出る。マナー面でも不快に思う人がいる。そこを気にする人になってほしい、との願いを込めている」と説明し、「ただ遠方から通学する生徒もおり、部活後におなかがすけば持参したおにぎりを校内で食べるなど『補食』をしてほしい」と求めた。

学校「生徒の将来を考えてのこと」、納得いかない生徒も

 この府立高校では、校則として生徒手帳の「生徒心得」の欄にまず「質実にして清楚(せいそ)な態度で行動しよう」などと記した上で、「授業でみだりに席を替わったり立ったりしない」などと記載。服装、頭髪にまつわるルールも「ソックスは紺色または黒色(ワンポイント不可)」や「女子の髪の長さは、前髪は眉毛にかからない程度」「男子の長髪は禁止する」と定めている。副校長は「生徒のおしゃれをしたい気持ちも分かるが、どこかで線を引かないと際限がなくなるから」と理解を求めた。

以下ソースで
0002名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:22:46.36ID:h77wAzWr0
安倍になりてーわ

そうすれば鏡に立たない限り、あの醜く垂れ下がった顔を見ずに済む。
0004名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:25:03.70ID:TcU6UAIR0
盗み食いならいいんだな
0005名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:25:05.45ID:qKbzmLW20
百済ない屁理屈を垂れるな購買や学食はOKに決まってるだろ怒アホ
0008名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:26:15.61ID:STTfOaKI0
うちの高校は万引き禁止だった
0010名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:26:39.95ID:9KrH1zDH0
高校の向かいにお好み焼き屋あるんだけど、毎日誰かしら先生がお好み焼き食ってるから先生の悪口が言えない
0011名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:27:06.11ID:bFfYDFIy0
学生が溜まってる店とかほんと営業妨害レベルで他の客逃げてくからな
大した金にもならんくせに
中で食えないようなところでも店の前でたむろしてたりな
買い食い禁止は地域の意見でもあるんだわ
0012名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:27:31.12ID:8vmku1eJ0
通学に使う駅前のマックで食べることとか、
高校が規制することなんて実務的に不可能だ。
0013名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:27:52.71ID:b81tgxko0
中学まではあったが高校でそんな校則あるとこあんの?
0014名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:27:56.34ID:eCPrDpPc0
友引高校でも買い食い禁止の校則があったな
0018名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:29:22.64ID:whkp2iAy0
共喰いは禁止
0019名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:29:38.78ID:7T0NNVFw0
買い食い違反程度の校則を守らせるくらい価値のあるレベルの学校なのか?
0020名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:29:40.53ID:qTGZsXbF0
いまは買うだけであとで食べる
あとがいつなのか?それは君の心意気である
0021名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:29:53.93ID:8vmku1eJ0
通学に使う駅は生徒によって異なるし、それぞれの駅を
使う学校は自校だけではないのに、駅前での買い食いを
禁止するなんていう校則に実効性なんかないだろ。
0022名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:18.49ID:P2DNlBnI0
幼児向けの校則なのかな
0023名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:21.50ID:ctm+1MeU0
一度解禁して近所のコンビニの駐車場に座り込んで食ってるところを写真に撮って
ご近所から苦情が来たとか言って禁止にすればいい
0025名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:23.09ID:PbXFY8qF0
>>5
>>6
ヒッキー子供部屋警備員は知らないだろうが、最近の学食は昼が終わったら終わりなんだよ、
0026名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:23.92ID:PKfdHYvC0
中学の時は買い食いどころかヘルメット被らずに自転車乗ってるだけで怒鳴られたわ。
ビクビクしながらチャリンコこいでた。
0027名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:36.55ID:iXzlAmj90
水を飲むなとか馬鹿なこと強いる国だからな
0028名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:41.38ID:fyJw39Xc0
ガキはマナーを守らない
それを制服着てやられると学校の評判悪くなるからじゃねーの?
0029名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:56.36ID:E2q5g0Gp0
>>6
大学の学食は朝から夜まで無休だけど高校の学食も売店も昼しかやってないよな
0030名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:30:58.46ID:rcgzJW2C0
買える生徒と買えない生徒で貧富の差が表れるから
0031名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:31:09.44ID:Fl6Y/qft0
だいたい近隣の店から、あんたのとこの生徒で素行の悪いのがいる
って苦情が来るからだろう。
0032名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:31:11.80ID:LlrPF/eT0
今の子
こんなに厳しいのか
政治的な力が働いているのかも
0033名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:31:21.29ID:x8BJSiiC0
学校外でトラブル起こされると後処理が面倒なんだよ〜
だから真っ直ぐ家に帰れよ〜
0034名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:31:24.38ID:PbXFY8qF0
>>11
ヒッキーニートらしい全く世間を知らん言い分だな、

まずは窓を開けて、太陽の光を浴びるところから始めろ。
0035名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:31:33.72ID:S94MCPl40
ほどほどの高校ほど校則が厳しい
上下どちらかな突き抜けると緩い
0037名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:31:35.29ID:yN2G86+F0
■偏差値の低い底辺高校あるある!
 
自転車の故意的なパンクは当たり前
傘は絶対なくなる

DQ.Nとフリースクールにいそうな感じの根暗の二極
近所から毎週のように苦情が来る
「だりー」「うぜー」「めんどくせー」が定番セリフ
先生もやる気ない
数学が中学レベル
英語の勉強が中学1年レベル
英語のテストにアルファベットを書く等、誰でも満点がとれる問題が出る。それなのに平均点が約60点
授業中うるさい→先生が注意→少しして私語再開→先生が注意の無限ループ
部活動がやる気0。顧問もやる気0
文化祭のクオリティが激低
授業中にラーメン、メイク、PSP、iPod、携帯しても進級・進学or内定出来る
底辺高校ってのは動物園らしい
廊下でスケボー
ヤンキーはそもそも学校こないか辞めるから残るのは真面目系ク/ズばかり
偏差値の意味をわかってない
盗難がよく起きる
先生にタメ口
夏休みを終えるとDQ.Nが消えて割と平和になる
廊下でヤンキーが暴れる
女子の性格の悪さが異常

「彼らの多くは貧しい家庭に育ち、まともに勉強する機会すら与えられていません。高校卒業後の進学者が少ないのは親に経済力がないから。底辺校の問題は貧困問題とセットで考える必要があります」

 大阪府のある底辺校の学食を運営する業者によれば、一番人気は130円のポテトフライだった。

「安くて腹持ちがいいから人気で、カツカレー(350円)やうどん(250円)は高くて売れない。底辺校ほど学食がないのは、学食で食べられない生徒が多く、経営が成り立たないからなんです」
0039名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:12.43ID:R7qy+8yy0
部活の後の立ち食いそばが美味かった事を思い出した

晩御飯もバクバク食ってたなあ
0040名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:18.80ID:XY+L9Y0C0
法的に校則を拘束した方がよい。
0041名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:27.23ID:CwGFS3c90
ゴミを捨てられると学校が謝罪しないと行けないからだよ

食うのが問題じゃない
0042名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:27.73ID:PKfdHYvC0
開成とか灘とか極端なところ除けば校則厳しい方が学校行事も盛んで楽しいぞ。
0044名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:45.44ID:8vmku1eJ0
>>31
高校なら、通学エリアは高校を中心に半径一時間ぐらいの
域内が普通だから、下校途中に飲食するのは高校の近隣
だけとは限らないけど。
0045名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:49.18ID:IDUWm2E40
>>8
半分犯罪やぞ
0046名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:32:49.32ID:EdNFDATJ0
こんなん校則にあっても暗黙の了解でセーフじゃね?
それで処分された奴見たことない
0047名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:33:13.45ID:nhUTZek10
買い食いダメなら家帰って食えばいいだけだと思うんだが
高校行く意味あんのか?というぐらいアホだな
0050名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:33:44.90ID:NeFHI5e/0
買い食いは校則ではなく法律で取り締まるべき!
10年執行猶予なし
0052名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:33:49.17ID:ksZcwfbP0
トラブルに巻き込まれたり散らかしたり騒いだりで学校に苦情が来るからな
おしゃれもどこかで止めないとガングロヤマンバまで行ってしまう
公立は規則が緩いから止められなかった
0053名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:34:03.33ID:GW2eWhMt0
>>36
幼稚園児は買い食いのゴミポイ捨てしたり駐車場のブロックに座ってだべったりせんからな
0054名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:34:16.93ID:K3j9YCh+0
化粧皆無 制服改造出来ない 下着の色までチェックされる学校もあるとか
0055名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:34:19.43ID:yN2G86+F0
【貧困】「子供の貧困」を放置すると、中卒の子供が4倍に…数字でわかる日本の貧困問題の深刻度  2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487731599/

現在、6人に1人の子供が貧困という日本社会。これを放置すると、年間約40兆円が失われ、国民一人ひとりの負担が増える――。

 日本の最重要課題である「子供の貧困」を、データ分析、当事者インタビューなどで多角的に論じた
『徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃』の著者、日本財団子どもの貧困対策チームがポイントを解説する。

ある高校生は、生活保護を受けており、塾に通う経済的な余裕がなかった。中学2年生の時に行政から生活困窮世帯向けの無料学習塾を紹介され、
大学生ボランティアと必死に受験勉強を重ね、希望の高校に進学することができた。ただ、夢である保育士になるために
大学進学を希望してるものの、その進学費用を賄う目処は立っていない。
 また、ある大学生は、父親が家庭内暴力をふるい、母親が育児放棄かつアルコール依存症という家庭で育った居場所を求め非行に手を染めたこともあったが、福祉職員の勧めで自立援助ホームに入ったことを契機に
福祉系の大学を志す。しかし、勉強時間を確保し、進学費用を賄うためには、短時間で多く稼げる風俗に手を出すほかなかった。今は、無事に大学に合格し、将来の夢は自分と同じような境遇にある人を支援することだという。

 こんな子どもたちが抱える「貧困」の問題。今まさに、子どもの貧困問題が日本で深刻さを増している。 子どもの貧困率は16.3%にのぼり、実に6人に1人の子どもが貧困状態に陥っている。
ひとり親家庭だけでみれば、 2人に1人という割合だ。OECD諸国で比較しても日本は下位グループに属する。

 そんな日本において最大の課題は、親世代の貧困が子ども世代の貧困を生む、貧困の連鎖(世代間再生産)だ。家庭の経済格差が子どもたちの教育格差を生み、 将来の所得格差を生んでいる。
つまり、子どもの貧困問題を放置すれば、低所得層の拡大を招き、国内市場の縮小や財政収入の減少を招くことが想定されるのだ。
「子どもの貧困」と聞くと、どこか遠い国の話題と感じる人も少なくないだろう。もしくは貧困を乗り越えるのは自己責任だと唱える人も多くいる。 しかし、子どもの貧困問題は我が国の経済問題であり、当事者のみならず、すべての国民に関係する「あなた」の問題なのだ。
 上記のような問題意識のもと、日本財団子どもの貧困対策チームは、0〜15歳の貧困世帯の子どもについて、子どもの貧困問題を現状のまま放置した場合
(現状放置シナリオ)と、何らかの対策をうった場合(改善シナリオ)で、彼らの学歴や就業形態、
ひいては生涯で得られる所得や支払う税金・保険料(=政府の財政収入)にどれだけの違い
(社会的損失)が生まれるかを算出することで、子どもの貧困問題がもたらす経済的影響を推計した。
 まずは、最終学歴別人口の違いをみてみよう。中学卒業者数でみると、改善シナリオでは11万人、現状放置シナリオでは47万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ4倍以上の子どもが中卒のまま社会に出てしまうことになる。
我が国の場合、学歴は生涯所得に大きな影響を与えることから、中卒の彼らが貧困の連鎖に苦しむ可能性は高いといえよう。
 次に、職業形態別人口の違いをみてみよう。非正規社員でみると改善シナリオでは48万人、現状放置シナリオでは53万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ1.1倍以上の子どもが非正規社員として働くことになる。学歴の低さに加えて、
非正規社員のような低所得かつ不安定な職業についてしまうと、貧困の連鎖は益々拡大していくことだろう。
 では、彼らが生涯で得る所得、支払う税金・保険料(=政府の財政収入)でみると、どうだろうか。所得、税金・保険料双方について両シナリオの差分(社会的損失)を計算すると、
所得は約43兆円、財政収入は約16兆円という推計結果を得た。43兆円とは国家予算の半分に匹敵する規模であり、その影響は甚大である。
また、推計対象の世代を広げれば、この数値は何倍にも膨れ上がっていく。子どもの貧困対策は、単なる社会問題ではなく、日本の成長戦略の礎をつくる政策として立案されるべきものなのだ。

■福沢諭吉
 
文明論之概略(1875)六「一国の貧富は天然に生ずる物産の多寡に関係すること思の外に少なく」 
0057名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:34:52.79ID:0PvdpZ4/0
>>1
運動部なら、帰りにハンバーガー食っても
普通に晩御飯も食べるけどな
0058名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:34:55.53ID:k7Po2KA30
友人同士で買ったものを足元に捨てて、
拾って食べれば拾い食いなので校則違反にならない
0060名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:35:04.04ID:ctm+1MeU0
解禁して苦情が来るようなマナーの悪い奴は問答無用で即退学にするのもいいな
0061名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:35:12.72ID:rVbmGG9L0
買わないで食う
0062名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:35:31.56ID:LlrPF/eT0
コンビニが儲け減ってるわけだな
0063名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:35:44.44ID:7cTHIEZJ0
なら、先生は盗撮禁止だ。
0065名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:36:16.58ID:E/KE6KbW0
買う金あるのかよいいな〜なあ!自民党!カップラーメンがいくらだっけ?麻生山よ〜!
0066名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:36:41.08ID:iXzlAmj90
高校生だろ
本人が自分で考えて決めることを奪うなよ
0067名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:37:17.35ID:XY+L9Y0C0
何人も屋外飲食を法律で禁じるか
校則で買い食いは許容せよと定めるか。
0069名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:38:05.53ID:Fl6Y/qft0
>>44
学校に近いほど、その学生の密度が高まって目立つから
それと同時に学校に近い店は学校の地域懇談のメンバーにつながってたりして
苦情が届きやすい。
0070名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:38:22.04ID:8vmku1eJ0
>>57
運動部でなくても、俺は合唱部と物理部の兼部だったけど、
帰りになにか食って家でも普通に晩飯食ってたよ。

昼は弁当くったあとに音楽準備室のコンロでお湯を沸かして
インスタントラーメン食ってたし。
0071名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:02.38ID:piwuwmHG0
うちの高校は外出許可申請すれば昼にコンビニにご飯買いに行っても良かったな
0073名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:14.28ID:K3j9YCh+0
こんなに厳しくて
戦争にでもいかせるつもりか
0074名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:16.08ID:XY+L9Y0C0
中高生が有権者でないから政治的に甘くみられる。

成人とみなし、参政権を付与することが重要です。
0075名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:18.69ID:rgPqAk5m0
高校の近所に讃岐うどん屋が出来て学割定期の販売しとるわな
0076名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:30.47ID:GW2eWhMt0
>>66
自分で考えてルール違反すればいいじゃないか
0077名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:36.72ID:4sVhv3m90
部活やってんなら1時間以内にエネルギー補給しないと筋肉が落ちやすくなるからな
キチガイみたいに走らせてる部活なら尚更早く補給しないと体壊す
0078名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:52.05ID:UYs4E9740
ただし学校て販売しているものはオーケなんだろ
癒着業者の儲けのタメに
0079名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:39:53.23ID:7Y1Tn5PZO
安倍化してる。
0080名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:40:03.01ID:xe2Gqp+N0
>>34
おまえは自分が引きニートなんだろうな
それでそれをメチャ気にしてるんだな

そうにしか見えないぞ
0082名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:40:35.62ID:K3j9YCh+0
自由
そのうちなくなるで なぁ独裁安倍
0083名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:41:23.38ID:iXzlAmj90
>>76
要らないルールを作るなっての
0085名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:42:20.03ID:RTbObBcu0
あほども
下校時にゲーセンとかに行くのを想定しての話だろ
いろいろトラブルや誘惑の元だから
0086名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:42:26.54ID:XAWvqEA90
京都の府立高校って少し前までバカ養成所だったからその名残だろ
0087名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:42:47.97ID:6f5zC4PO0
自己管理出来ない学生が多いとこは校則やら何やら取り決めが厳しくなる
自分達できっちり管理してうまくやっていける所は校則なんぞいらん、そんなものはないってなる
0088名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:43:30.22ID:XAWvqEA90
校則が多いのは大抵偏差値があれなんだろ
犬未満の動物をしつけるんだから仕方ない
0089名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:44:59.00ID:ZXE7B/8c0
買い食いではなく飲食店に入って食べれば解決
0090名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:45:06.36ID:mSFpxJD+0
むかしは「トイレットペーパーは50cmまで」とかあったんだぞ。
0092名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:45:27.10ID:JMcKXG2N0
都内の特殊な状況なのかもしれないけど、高校って生徒が
下校する時に帰る方向もバラバラだし、通学に使う路線も
バラバラ、駅前には自分の学校だけでなくいろんな高校の
生徒が行き交っているから、下校途中に何をしていいとか
ダメとか、そんな校則なんかあったとしても全く実効性ないと
思ってるんだけど、田舎はまた違った状況なのか?
0093名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:45:28.61ID:UHK9Assb0
こういうのは底辺に合わせないと周囲が迷惑するからね
校則なんてそんなもの
0094名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:45:46.46ID:XY+L9Y0C0
高等教育無償化への流れは、
中高生の保護者が有権者だから。

校則による規制を緩和する流れは
当人の生徒たちが有権者であれば
必ずや起こるでしょう。
0097名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:47:24.35ID:LZ1VzgD60
うちの高校は近所の人に嫌われてて公園禁止だった
0098名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:48:33.21ID:CXyG2z+l0
教育者の乱れは隠蔽
0100名無しさん@1周年垢版2019/08/25(日) 19:48:36.18ID:XY+L9Y0C0
社会的マナーを守り、自由に生活することは
こどものうちに学んでほしいことであります。

機会の喪失は、学ぶ場の喪失と捉えてよくて
おとなになってから実社会で自由に振る舞った
結果として、周囲に迷惑をかけるようでは困る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況