X



【歴史】三国志の英雄・曹操、劉備、孫権は史実でも本当にすごかったのか ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/08/28(水) 01:05:00.69ID:7ymxuKcb9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190827-00010000-php_r-000-1-view.jpg

東京国立博物館の特別展で話題となっている「三国志」。現在発売中の月刊誌『歴史街道』9月号では、「三国志・男たちの五大決戦」と題し、官渡、赤壁、五丈原など5つの決戦を取り上げ、名将たちがいかに決断したかに迫っている。

(前略)ここでは、三国志研究の第一人者である渡邉義浩氏による解説を紹介しよう。

※省略

『演義』では悪玉とされる曹操ですが、史実においては、桁外れの行動力と変革力を発揮しており、規格外の「時代の変革者」と評せます。当代随一の兵法家でもあり、この時代における一番の天才といってもいいでしょう。

彼が成そうとした最大の変革として、「儒教の相対化」が挙げられます。漢の国教とされた儒教は、漢を「聖漢」、すなわち「聖なる漢」との教えを説き、その体制を支えていました。

しかし、そうした漢の体制が行き詰って、国が乱れているわけですから、曹操は新たな時代を創造するためには、儒教第一主義を否定しなければならないと考えました。

その手始めとして、「唯才主義」による人材登用を主張します。それまでの漢の官僚登用は「孝廉」、つまり人として優れていれば、官僚としての才能も保証される、という儒教理念に基づいて行なわれてきました。

それに対して曹操は、貪欲だったり、賄賂を受け取るような人物であっても、才能さえあればいいとしたのです。

あわせて文学を宣揚し、儒教に通じているか否かではなく、文学に優れているか否かを人事基準として、儒教を相対化しようとしました。

中国史上でも、儒教に異議申し立てをしたのは、ほかに近代以降の魯迅と毛沢東しかいません。曹操が果たそうとしたことは、それほどまでに革新的なことだったのです。

余談ですが、それによって儒教は打撃を受け、それまで普及していなかった仏教が後に広まる契機となります。それがなければ、日本への仏教渡来もどうなったかわからず、その意味で曹操は日本史にも影響を与えているのです。

それから曹操は、漢の土地制度と税制を根本から変える改革も行なっており、「中国史上屈指の改革者」と評して過言ではありません。

三国志の時代は、順当に行けば、袁紹による国家ができたことでしょう。名門の家系に生まれただけでなく、戦い方も王道です。彼は、漢と同じ国家像を志向しています。しかし滅びゆく漢と同じことをしても、無理があります。

そうした袁紹に対し、曹操は漢に代わる新たな国家像を提示できた。だからこそ、勝利を収められたのではないでしょうか。

なお、10年ほど前、中国河南省で西高穴二号墓が発掘され、曹操の墓ではないかと話題となったことは、記憶に新しいのではないでしょうか。発掘状況と文献を精査すると、曹操の墓で確実だといえます。

■劉備は諸葛亮に利用された

※省略

三国志の時代に、裸一貫から皇帝にまで上り詰めたのは、劉備ただ一人です。曹操は漢の高官の息子ですし、孫権も弱小とはいえ豪族の出身。何もないところから成り上がった劉備の能力は、やはり極めて高かったといえます。

劉備を支えた諸葛亮は、『演義』では天才軍師として描かれます。しかし、持ち上げられすぎているきらいがあり、それがために苦手という人もいるでしょう。

実際の諸葛亮は、自分の得手不得手をよくわきまえた人物で、経済政策を苦手としていました。ですから例えば、劉備に嫌われていながらも、経済手腕には長じていた劉巴を、何とか高い地位につけようとしています。

戦いの面で言えば、戦略と戦術に分けられますが、諸葛亮は戦術が苦手でした。戦術は騙し合いの世界なので、どちらかというと、人格者ではないほうが優れている。その点、諸葛亮はまっとうな人間であり、嘘や騙し合いの必要な戦術は、さほど得意ではなかったと思われます。

しかし、戦略には優れていました。よく「天下三分の計」といいますが、それ自体は、あの時代であれば考え得ることでしょう。むしろ特筆すべきは、劉備という存在に目をつけたことにあります。

諸葛亮は、漢を敬慕し、純粋に「漢再興」を目指していました。ですから、劉備に三顧の礼を受けた時、内心狂喜したのではないでしょうか。

諸葛亮は、劉備が漢帝室の姓を持つことと、彼が優れた武人であることに注目し、漢再興の旗頭として位置づけることを考え出した──。(続きはソース)

8/27(火) 12:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00010000-php_r-pol

★1:2019/08/27(火) 23:45:46.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566917146/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:06:11.55ID:PcIlW9GY0
配下
趙雲、張遼、関羽
武闘派かよ俺は
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:06:26.75ID:zObrgFEe0
みんなー♪

上野美術館の三国志展は行ったかー?

来月で終わりだから見に行くと良いぞー♪
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:06:49.99ID:F4WumBQx0
孔明は扇子で人間を斬り
目からビーム出す超人です
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:07:16.54ID:H6le3RW/0
三國無双は2で完成してたよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:07:33.34ID:zObrgFEe0
上野美術館の三国志展では吉川晃司ボイスと三國無双ボイスどちらかで案内ボイスが聞けるぞー♪

個人的には吉川晃司ボイスが渋くて良かったでーw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:07:33.71ID:5HTCVjJZ0
でも皮肉なのがこの時代終わり
晋が建ち、八王の乱で異民族乱入
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:08:06.09ID:9UGsFsh00
死せるジャニーいつまでゴミジャリを走らす
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:08:22.03ID:zObrgFEe0
上野美術館の三国志展は三国志マニアなら是非とも見に来てほしいわw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:08:34.31ID:ZJw8HXeL0
まあでも、第一回北伐で、曹真を追い詰めて、孟達も裏切りを約束して、
さあこれから長安だってあたりは興奮したよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:08:42.98ID:LgX1083X0
結局統一出来てないんだから全員たいした人物じゃないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:09:04.49ID:rYjNfWrM0
シナ畜はなんでも大袈裟に言いたがるからな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:09:28.18ID:H6le3RW/0
前門の狼肛門のアナルセックス
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:09:42.57ID:F4WumBQx0
>>14
半分以上は、日本の物が展示されていて
行く気がなくなったw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:09:48.85ID:zObrgFEe0
上野の三国志展はオススメやでw
吉川晃司ボイスは聞く価値あるでw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:04.25ID:UPaOkl8c0
横山光輝のアニメ三国志
呂布の死に様が凄まじかったよね
赤壁以降も続いてほしかった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:18.24ID:HIIPdJso0
>>2
そうでもないぞ。
趙雲は知力90(なんと軍師になる!)、関羽も知力82あるぞ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:18.80ID:5HTCVjJZ0
>>16
一世で成り上がったって意味では劉備が一番かも
曹操は曹謄
孫権は孫堅や孫策から地盤ついでるし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:28.43ID:loYHinQe0
正史は陳寿はもちろんだが裴松之のおかげで読み物として成立したのが大きいな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:34.77ID:SLlOnTEC0
赤壁の戦いで大惨敗した時点で曹操は凡人
あれだけの兵力があれば普通に
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:41.20ID:wZTnN8jk0
盛り盛りファンタジーw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:48.59ID:W58lKQ3w0
げぇ関羽
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:50.74ID:H6le3RW/0
ジャニー喜多川から逃げてバーニング入ったらこっちの親分もやっぱりホモだった
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:01.99ID:5QQWpz9L0
趙雲、賈詡、徐庶
とりあえずこの3人が欲しい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:02.20ID:N+8V856F0
曹操は、評価が高い。

劉備は能なし。

時代は、孟獲w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:19.22ID:z5CGrtKa0
頑張った方だろ。
俺は黄布族を倒して打切りになると思ってたわ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:46.33ID:12v1OVMO0
まあどう考えても 一番すごいの司馬家だけどな その三つの家全部たおしたからな
曹操も劉備も孫権も司馬家に倒された。 みんなわき役だった。本当の歴史から見れば
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:53.52ID:zObrgFEe0
上野の三国志展はオススメよー♪
何回も見て回ったからなー♪
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:14.74ID:F4WumBQx0
>>30
もうすぐ、本国で博物館としてお墓公開されるから
俺はいつでも行けるw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:16.48ID:NNdYlpS70
>>25
一応は王族の末裔と言う事だから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:18.54ID:ZJw8HXeL0
横山三国志が劉備の荊州入り以後を、第二シリーズ扱いみたいにして劉備、
曹操に髭を蓄えさせたのは秀逸だと思った。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:24.75ID:gfMzh/R40
>>25
中国の歴史全体でいうと劉備よりさらに底辺から数百年続く統一王朝作ったやつおるしな
人徳的な評判悪いけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:30.13ID:H6le3RW/0
>>21
中国は文化大革命で国民党が持ち去ったあとに残った
お宝まで全部燃やしちゃったからな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:39.97ID:4e+vbY640
>>26
ホントだね
これがなければペラペラの史書の評価でしょう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:44.07ID:u/MDsfme0
>>10
貂蝉 大喬 小喬
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:47.80ID:UySIc3Yb0
三国志展行くとわかるけど、鏡を信仰したり副葬品にするのは中国の文化だし、黄巾の乱の太平道や五斗米道では鏡と剣が重視されてた
弥生から古墳時代の日本の祭祀は中国から渡来してきた人たちの影響が大きいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:06.73ID:PcIlW9GY0
完璧、算盤、饅頭
マントウコワイ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:11.09ID:za9SIszt0
三国志の英雄たちは実は「ダメ上司」だった 曹操・諸葛亮は「リーダーの反面教師」
http://a.msn.com/00/ja-jp/BBGCMc2?ocid=st
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:21.59ID:ZJw8HXeL0
>>48
あの、「ハゲ」と言ったやつを全員殺す奴だろ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:30.10ID:d2sbdJT40
よく、呂布が裏切り者って言われるけど、
劉備の方がとんでもないよなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:30.80ID:A1dq6m5K0
2枚目が立つほどの記事かよw

でぇ、曹操は当時としても別格の知識人。
孫権は兄が死んで後を継いだだけ。
劉備は・・・まー、人間的魅力があったのは確かだろう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:42.83ID:zObrgFEe0
>>43
良いなー♪
俺は今週か来月に最後のみ納めに行くでーw
夏休みも終わりだからゆっくり見れそうw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:43.46ID:F4WumBQx0
>>51
色々、近代化で壊してるからな
マジでもったいない(笑)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:52.34ID:H6le3RW/0
なろう小説に転生したら不死身属性の張郃(チョウコウ)だったを書いてみるか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:58.01ID:zx5USWuy0
>989名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:43.60ID:KUTd1CRG0
>>914
>まあ、でも劉邦が最終勝利を確実にしたのはゴウ蔵の確保だと思うけどね。
>ある意味、補給拠点に居座ったようなものだからな。
>補給路の心配がなく全力で兵を養えたから、どんどん兵が増えた。


孔明の北伐も一応は食料確保と橋頭保を得て魏への
侵攻路を開拓しようとしてたが
後世には戦略兵器みたいなもんで、そういう行動力を見せること
自体に意味がある的な評価になってしまってるな
ガチ侵攻だったと素人的には思うんだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:02.40ID:7b6hiSyl0
>>1
> 実際の諸葛亮は、自分の得手不得手をよくわきまえた人物で、経済政策を苦手としていました。

おいおい、そんな人をCMに起用するなよ、日経新聞。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:09.27ID:O3v69MI60
やたら人がいっぱい出てきて長いのに
尻すぼみでスッキリしない終わり方をするお話
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:12.92ID:ZJw8HXeL0
>>53
つーか、歴史的には、魏晋で名士層の支配が確立したような位置づけ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:23.44ID:StbfVqCV0
呂布
陳宮
張遼
高順
臧覇

呂布も国を作るのにワンチャンあったはずなのにな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:32.90ID:12v1OVMO0
>>25
演技とかでは貧乏人からなりあがったことになってるけど
あいつ金持ちの子だったらしいよ。 金持ちのサロンみたいな塾でいろんなコネもってたらしいわ。
本当は 天下はあいつがわかいときはまだ劉家だったからな 一応はあいつも子孫だしな皇族の
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:34.18ID:AeKdkcvD0
三国志演義では董卓は極悪人だけど、史実では
董卓は有能な将軍だったからなぁ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:39.56ID:sxqFyRC70
>>51
毛沢東は曹操推しだったから
文革免れたんじゃね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:41.51ID:z5CGrtKa0
>>61
大局的に見ればただのテロリストだからな。
蜀という浅間山荘に閉じ籠っただけで。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:04.50ID:7ZPz/ML70
何度も書き換えられる正史
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:06.65ID:NNdYlpS70
宦官どもを皆殺しにしたまでは良かったのに、董卓も
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:11.86ID:CVGS1ScZ0
>>53
そういう意味からすると劉備は凄いな
高祖や明太祖は別格としてもなりあがり度ではトップクラスなろうかよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:16.46ID:F4WumBQx0
>>63
許昌行くと、曹操の嫁と息子娘の一覧あるよ
15-16人位いて、ほとんどが男って不自然な家計(笑)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:22.47ID:UySIc3Yb0
>>14
写真撮影自由だし顔真卿と違ってそれほど混んでないしさらっと観るには面白かったわ
あと、今は国宝の日本刀三日月宗近と岡田切が常設展に展示されてる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:25.03ID:sxqFyRC70
>>69
おいお前
そんな無難なメンバーで乱世に行って
面白いと思ってんのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:45.05ID:PcIlW9GY0
三国志展行った事あるけど
名刺が木になってて墨で名前が書いてあったよ
周泰漢字上手いなと思った
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:01.93ID:/IO1MyzZ0
>>53
じゃないと勉強出来ない時代だしな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:04.42ID:wZTnN8jk0
それでもウリナラよりはましなファンタジーだけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:05.24ID:12v1OVMO0
>>53
まあ司馬法よめばわかるわ。孫子の兵法より合点がいった。正攻法だったわ。司馬法は
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:09.72ID:DVnVHCB80
エピソード盛り盛りの捏造に決まっとるやんけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:11.74ID:tjSkl53s0
晋とその後の乱世を知ると、
現実は、物語みたいに統一して平和が訪れましたチャンチャン
ではないんだと考え方が変わる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:28.35ID:htW11ZjG0
本当は存在してなかった。物語が数千年かけて一人歩きしてしまった。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:31.49ID:P8nxKTmr0
呂布が軍の会計士だったのを知ってる人はどれくらいいるんだろ
しかも反董卓筆頭の丁原の会計士だから数千人単位の軍隊の会計をやってた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:33.26ID:Ha2fZSis0
演義よりは、正史のほうの映像化が見たいなあ。怪力で何人も飛ばしちゃうとか、自分は
白けちゃうほうなんでw 硬派に史実っぽくやって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況