X



【花粉症のクスリの負担が数倍になる?】プチ炎上したニュース、実際どのくらい負担が増えるか計算してみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/08/29(木) 21:49:42.39ID:lkiOp+Yb9
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20190829-00140132/

花粉症のクスリの負担が数倍になる?プチ炎上したニュース、実際どのくらい負担が増えるか計算してみた
市川衛 | 医療の「翻訳家」
8/29(木) 8:00

今月22日、「花粉症の薬を医療保険の適用外にする」ことを検討すべきでは?という提言を含む報告書を健保連がまとめ、話題になりました。

花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言(時事通信2019年08月23日)

「企業の健康保険組合で構成する健康保険組合連合会(健保連)は22日、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療薬について、医療保険の適用から除外し全額自己負担にすべきだとの提言を取りまとめた。保険財政悪化への対応策と位置付け、最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。その半面、1〜3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる。」

出典:時事通信2019年8月23日記事
記事によれば、「1〜3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる」とのこと。この記事はYahoo!トピックで取り上げられ、SNSでは花粉症を抱える人から「負担が重くなるなんて」という不安の声が続出。「プチ炎上」と言っても良いかも?という状態になりました。

筆者も花粉症もちです。スギ花粉の季節に、つらいときには薬を使いたくなります。自分で病気になりたくてなったわけじゃないのに、負担が重くなると聞くと「なんでなの?ほかに減らせるところがあるはずじゃないか!」と思ってしまいます。

でも、ちょっとだけ立ち止まって考えてみました。そういえば、花粉症のクスリが医療保険の適用にならなくなったとして、負担はどのくらい増えるのでしょうか?

実際に試算してみたら…。市販薬のほうが安いケースも?
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 21:52:10.87ID:zMKuP0zw0
年々

花粉症の症状が
軽減しているような気がする
なんでだろう
0005名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 21:55:00.64ID:mAj3+Bty0
花粉症は甘え
0006名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 21:55:20.35ID:Vr8eGDzc0
ジルテックのゾロ薬を28錠入り1000円で売ってくれれば
医者に行く必要もなくなる。今は14錠2000円ぐらいと超ボッタクリ価格なので
医者に行くほうが安いから行ってるだけ
0007名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 21:56:54.73ID:qtBma8sX0
鼻炎薬をわざわざ病院まで行って処方してもらって薬局まで買いに行くのか?
ドラッグストアで買う方が早いだろ
このニュースにキレてる奴の半分は、アベガーとか財務省ガーとか製薬会社ガーとかドラッグストアガーとか言いたいだけだろw
0008名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 21:59:43.27ID:YUCCnu7c0
スギ花粉:戦後の国策で杉を植林しまくった
水害:徳川幕府が年貢を米に限定したので、平地という平地を全て水を引き込み易い水田に作り変え、それが今は宅地化

どちらも極端な政策のツケを、何世代も後世の人間が払わされている
0010名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:00:21.64ID:qtBma8sX0
だいたい日本人は病院行き過ぎ
放置しておけば9割自然治癒する風邪やインフルエンザで何回も病院行くとか、バカ?
近藤誠医師の「がんは放置せよ」はさすがにどうかとは思うけどさあ

ほとんどの場合、家で寝てたら病気は治るんだよ
健康的な食事、睡眠、適度な運動、ストレス減らし、これで病気の予防ができる
0011名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:00:22.69ID:dXJQd7hO0
サイザルはセーフ?
0012名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:01:15.05ID:7UFOzE910
>>6
病院でもらう薬が安いのは、健康保険が半分以上の額を賄っているからだ
その健康保険の財源は、国民や企業が納める保険料であり税金だ
調剤薬局や院内薬局の窓口で払う額だけが薬代ではないよ
0014名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:01:39.79ID:OTaKo3pG0
慢性蕁麻疹で抗アレルギー剤貰ってるんだけどこれも保険対象外になる?
0015名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:02:07.41ID:PtPie8rl0
ベタセレミンでいいでしょ 通販で買っても安いよ
0016名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:03:15.45ID:Joy2qEXg0
>>10
家で寝てるなんて許されんし、何を言ってるんだ。
満員電車でパンデミックになろうと日本の社畜は会社に行かなきゃいけないんだよ。
0017名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:04:02.30ID:Vr8eGDzc0
>>12
そんな百も承知のわかりきったこと説明してもらわなくていいぞ。
言いたいのはゾロ薬なのに薬局のOTC薬がボッタクリ価格であるのが
問題と言いたいだけ。適正な競争原理が働きゾロ薬薬価並の価格で
OTC薬売ってくれれば何ら問題ないと言いたかっただけ。
0018名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:04:17.66ID:UynM5Kb00
もうこれからは花粉症の薬を市販薬に出さなくなるんじゃないのか?新薬メーカーはAGを出して後発品対策しとけば医者とwin-winだろうに。
0019名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:05:59.55ID:qtBma8sX0
>>16
風邪なら家で寝ることが許される会社に転職するべき
今時はバイトですら、ベテランには社員が頭を下げて思い通りのシフトを組ませてやっている
人手不足だからね
0020名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:07:34.61ID:PB6/ytJ50
>>3
花粉症はアレルギー反応=体内に入った異物を追い出そうとする生理反応だから、
若くて細胞の活動が活発で異物を追い出そうとする能力が高い時期の方が
アレルゲンに対する感受性が高くて、その裏返しのアレルギー反応が酷くなる

歳を取ると、その能力が落ちてくるから、
アレルギー反応も軽くなったりするので、
花粉症も軽くなってくる

まあ、その分、体内に異物が入りまくりになってる、って話なんだが
0021名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:08:56.39ID:PB6/ytJ50
>>8
スギ
「ワイルドだろお〜〜!!」
0022名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:09:16.67ID:kOBWErOc0
林業に従事して刈ればいいんでない?
0023名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:10:42.93ID:g/EeBHJl0
提灯記事のお手本
0024名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:11:49.57ID:UMFDe3R20
フェキソフェナジンだけならそうかも知れんけど、同時にプランルカストやらムコダイン貰えるなら受診した方が得
0026名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:15:59.07ID:XalsUi0X0
今年の花粉症が終わる直前にNHKのためしてガッテンで鼻の内側にワセリンを塗ると症状激減するってやってたな
なぜシーズン終わりに放送してたか分かるよな?
0027名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:18:42.31ID:aejEmnFy0
花粉症の薬っていっても主剤が症状の強さで合う合わないあるからなあ。
適当に市販薬を買っても無駄になるかも。
0028名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:19:44.07ID:a7ffXzVs0
半分が保険から出るってことで薬価を抑える市場原理が働いていないんじゃないの?
0029名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:20:14.93ID:aejEmnFy0
>>10
ただの風邪でもほっといたら中耳炎や蓄膿に
移行することもあるからな。
どっちが高く付くか。
0030名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:20:18.13ID:ksMIOv800
ならない人もいます。保険料の負担が軽くなり生活が少しは良くなるかな^_^
0031名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:21:02.84ID:aejEmnFy0
>>28

ジェネリック薬品の存在は?
0035名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:25:57.80ID:IG/XV8qw0
30種類ぐらいのアレルギー検査でほとんど何も反応出なかったのに
花粉シーズンにすげー鼻出るのはなぜ?
0036名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:27:49.59ID:Uc3X2LEn0
そもそも需要の無い杉を植え続けた植林行政に問題がある。
だから国民病と言われるまでになった。
0037名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:32:03.33ID:8KxRR+KY0
花粉症の薬なんかより、前にやろうとした湿布と漢方の保険適用やれよ

こっちの方が無駄
0038名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:37:04.92ID:7ijvTiQo0
俺はアラミストって噴霧薬を貰ってるんだけど、これも保険適用外になんのかな。
0039名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:42:45.78ID:EIqANYlU0
市販の花粉症の薬を飲んだけど全然効かないから耳鼻科でクスリをもらっているんだけど保険適用外になるのなら日本中の杉の木を伐採してからにしてほしい
0040名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:43:07.76ID:aejEmnFy0
>>35
寒暖差アレルギーか空気の乾燥で粘膜が過敏になるのかも。
というか症状がでているときにIge抗体?を測ったら
アレルギーがおきているのかわかるのでは?
継続して検査を続けないとなんともいえないかもw
0041名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:43:57.26ID:fNuEPGoc0
風邪薬飲んでりゃいいよ
0042名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:45:23.24ID:oTBAI2Hd0
花粉症は公害なのだから農水省を相手に裁判をした方がよいよ。
なぜ被害者の負担が増えるんだ。
0043名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:46:12.33ID:/+E5mBJn0
整骨院どうにかしろよ
0044名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:46:24.35ID:JrjDrz/V0
これインチキの数字じゃん。
初診料は初回だけで、次からは初診料抜きで安くなるでしょ。
花粉症シーズンは長くて最初に貰う分だけじゃ絶対足りなくなる。

印象操作くさい。
0045名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:46:43.14ID:uBoGbQA10
>>36
>植え続けた
まあ昔は仕方ない

現在も植え続けてるのは殺意もたれても不思議じゃない
しかも植樹してる無花粉杉の割合が数年前まで1%未満
いまようやく数%だったか?

今のペースで無花粉杉に植え替え終わるのは3世紀先だとかw
0046名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:47:26.45ID:+LzhO/X80
>>17
おくすり110番
ジルテックとそのジェネリック医薬品の薬価
http://www.okusuri110.jp/cgi-bin/dwm_yaka_list_se.cgi?4490020&;%83Z%83%60%83%8A%83W%83%93%89%96%8E_%89%96



おくすり110番
薬価とは

病院では薬を薬価よりも安い値段で買っています。したがって儲けがでます。いわゆる「薬価差益」です。その仕入値はまちまちで、メーカーや卸との交渉にもよります。
かつて、薬価差益率30%とか40%というのはざらで、病院の大きな収入源となっていました。使えば使うほど儲かるわけで、薬漬けにつながるという指摘があったわけです。
さすがに最近は、たびかさなる薬価の引き下げで、先発品など薬価差10%そこそこという感じです。薬価差の縮小は、街の薬局に処方せんを出す一つの要因にもなったのです。

http://www.okusuri110.jp/pc/yaka/about_yaka_dwm.html
0048名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:48:34.61ID:93M6d5m60
自分が植えたわけでもないスギのせいで辛い目にあってるのにどういうことだよ
それならスギを一本残らず伐採しろ
0049名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:49:23.04ID:lzM8o6uD0
花粉症の薬は、毎年出してもらっているところで言えばマックス4週間分ぐらいは出してもらえる。
自分の場合は、旧式の飲みなれた薬を出してもらっているから、最近開発された薬ほど高くない。
だから、市販薬を買うよりかなり安く済む。
飲みなれた薬の方がよいという意味でも、従来の方がよい。
0051名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:50:09.81ID:e5jzc+400
>>26
効かなかった
0052名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:50:13.68ID:Joy2qEXg0
>>44
そうだな。スギヒノキは3ヶ月以上だもんな。
0053名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:50:54.86ID:+LzhO/X80
>>17
薬局のOTC医薬品の価格には、パッケージの材料費や宣伝費、薬局の儲け分なども含まれるから、当然薬価より高くなる
それがぼったくりと言えるほどの差額なのかどうか
0054名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:51:40.33ID:e5jzc+400
>>7
保険適用って知ってるかな?
0055名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 22:53:04.65ID:QxCJUvb60
花粉症の薬を保険適用外にするなら、国を訴えます
ありえません
0059名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:03:00.53ID:LwtOD1sD0
>>44
クソみたいな調査だな
仕事が雑過ぎてリアルの仕事相手だったら目の前で舌打ちするレベル
0061名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:20:03.59ID:NsMpEg0x0
花粉症対策グッズ、マスクだ目薬だ、鼻炎薬だなんだで、1000億円の市場なんだろ?そりゃ、無花粉スギの植樹やスギの伐採などに本腰を入れるわけないわな。スギ花粉の被害者にはワイドショーも挙って特集を組むけど、諸悪の根源であるスギの対策に関しては1ミリも触れない。
0062名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:22:10.76ID:k9jV7CUj0
接骨整体柔復
この辺を保険適用不可にした方がカネが浮く
0064名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:45:56.05ID:jvgaBqlA0
普段から病院に行って記録を残しておかないと、
いざと言う時に役に立たないのだよ。
0065名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:46:06.91ID:aejEmnFy0
>>61
雑草の花粉症もあるわけで杉植えすぎだけが原因じゃないような?
排気ガスに含まれるPM2.5に原因があるんじゃあ?
0066名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:49:34.62ID:Tk6QyUC00
マスクしてれば花粉防げるんじゃないの
ストロングマシーンみたいなマスク
0068名無しさん@1周年垢版2019/08/29(木) 23:52:10.11ID:diySr/N10
>>26
鼻をかむたびに塗り直せってことなのかね?
いつもよりちょっとくしゃみが増えて目が痒いわ〜レベルならそれでいいけど、
寝ていて鼻が詰まって口呼吸→舌が乾燥しきって唾も飲み込めず呼吸もできずとか、鼻から鼻水が溢れて目が覚めるレベルだとワセリンなんて気休めにもならんわ。
0069名無しさん@1周年垢版2019/08/30(金) 04:18:46.57ID:CgEkPOCm0
個人輸入でジルテックのジェネリックとフルオロメトン点眼薬買えば病院行くより安くね?
眼圧ガーってキチガイが湧き出るかもしれんが
0071名無しさん@1周年垢版2019/08/30(金) 09:00:53.48ID:jASu91DP0
>>47
>>50

柔整師やべーな
こいつら助成金か何かんの?
毎日ほとんど患者いねーのに外車乗り回してるやついるんだけど
0072名無しさん@1周年垢版2019/08/30(金) 14:56:51.94ID:mcETha/e0
まぁ来年4月の改訂に間に合わすには12月には薬事分科会にあげないと間に合わない
中医協の判断が見ものです
0074名無しさん@1周年垢版2019/08/30(金) 18:30:08.97ID:68gJLwpU0
花粉症の季節、内科にも患者が詰めかけて待ち時間が延びるから
市販薬で治せるなら、そうしてくれ
0075名無しさん@1周年垢版2019/08/30(金) 21:01:44.08ID:PvTmxxx60
>>66
マスクはすべての皮膚との接触面がピッタリ接触してるわけではなくて、
僅かな隙間が開くから、そこから花粉が侵入してくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況