X



【話題】数学好きが考えるケーキ3等分はこれ!知ると楽しい数学、ここにあり!★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2019/08/31(土) 18:26:55.12ID:F0PfNVtU9
もっと早く知りたかったケーキの切り方!昔は苦手で避けていた数学だけど…実生活で役立つ数学は楽しい気がする…。

3つに切りわけることは出来ても、「3等分」は難しいな〜と思うのではないでしょうか。

そこで日夜数学好きが集まり数学について議論しているという数学を愛する会(@mathlava)さんが行った円を3等分するツイートが話題です。

■そこで高評価を得たものがこちら。ほとんどが難しくて理解が追いつかない…?
https://pbs.twimg.com/media/ECaifDwUEAABxt_?format=jpg
https://twitter.com/mathlava/status/1163796284760662017

現在こちらのツイートには9.2万いいねが寄せられ、リプ欄で数学クラスタによる受賞作以外のユニークな切り方を知ることが出来ます

■入賞したものがこちら。講評に注目です。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/dd6143ca618a/sub-buzz-2933-1566368975-1.jpg



■4等分線をイメージして切る方法は実際に使えそうです。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/4719306843db/sub-buzz-81-1566368982-1.jpg



■優秀賞はこちら。何年切り続けても3等分はできないとのこと。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/3f7a2e867d89/sub-buzz-1964-1566368988-7.jpg



■そして最優秀賞がこちら。なんと六芒星が出現しています!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/b2d5ace419a2/sub-buzz-2950-1566368997-1.jpg



でも、どうしてこのタイミングで「円を3等分する選手権」を開催したのでしょうか。

主催の数学を愛する会(@mathlava)さんは選手権開催の理由をこのように答えます。

「宮口幸治さんの『ケーキの切れない非行少年たち』という本が話題になっていて、数学を愛する人たちならどう切るのか不思議に思ったからです」

学校で習ったり、受験をするための数学だけでなく、楽しい数学もあるということを伝えたいとも語ります。

「数学が嫌いな人でも、視点や出会い方が変われば面白いと感じられることを覚えておいて欲しいです。また、数学を教える立場の方々の参考になればいいと思っています」

■ケーキの3等分を任されても、もう切れるはず!

数学を愛する会さんは『数学は嫌いだったけど、こういう数学は面白い!』という内容の感想が今回多く寄せられたと語り、数学の面白さを広める活動をしてきて良かったと心から思ったと話します。

苦手に思っていた数学もやり方次第でなんだか楽しい気がしてきます。

小学校や中学校の間に数学の面白さを知れたら良かったな、と感じるツイートでした

https://www.buzzfeed.com/jp/reonahisamatsu/math-cake
★1が立った日付2019/08/31(土) 11:30:05.42
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567218605/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:28:45.53ID:3JybTgkK0
科学好きなら三人を融合させて解決やな
0004名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:28:56.44ID:xDmzAykS0
・・物理的にどうやってそういう風に切り替えるんだよ
0006名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:29:51.60ID:Hjb3Wdgt0
ケーキは4等分にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
ケーキを3等分に切り分けるといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0009名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:31:23.09ID:UzWd1xHV0
4等分して一つは供える
0010名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:31:35.47ID:CpNuLr6i0
ケーキをミキサーにかけてマグカップ3つに分配
消化にも良く完璧
0013名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:32:50.69ID:EWx72qL20
発想が面白いなw
凡人なら、ベンツマーク目指して切って終わるw
0022名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:38:11.55ID:maovVR5P0
>>1
スマホアプリの時代

対象をカメラ画像撮影範囲において、何等分か設定すれば
動的な画像上に、体積等分割線を表示
  そこにナイフの刃を持っていき、切ればOK
  ナイフの刃の動きは自動認識で画像分析から排除

対象はケーキでも肉でも果実でもOK
  円形でもスクエアでも歪んでいる多角形でも
  切り残りの凹み多角形でもOK

質・素材をAI判定して、価格価値等分割も体積量等分割も可能
0023名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:38:35.86ID:sBycl/PM0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むhjglyl7rせこ;p;p
0024名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:39:30.67ID:NIkRNelx0
あと2ホール買えばいい
0026名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:40:59.83ID:sBycl/PM0
>うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
ケーキを3等分に切り分けるといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

親父が食うなよ
0027名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:41:10.95ID:IUedPLuo0
三点で接するように糸を使って正三角形を作り囲って接点と三角の頂点を結んだ円の中心に向かって包丁を入れるというのを思い付いた

4等分線はとても賢くとても美しいなと思う

他は美しくないし実用性皆無でくだらない
0028名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:42:08.55ID:r5InFzL70
任意の量の水に懸濁して分注する
0031名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:44:37.15ID:wHl/EkZu0
普通に三等分してるの以外は現実的には切るの無理なのばっかりw
0032名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:44:53.16ID:aK6eWBNT0
中心線から120度の角度を測る線をひけばいいんでしょ。まず4当分して90度。内接した
二等辺三角形を引いて等分地点から中心に延長線をのばせば120度の内角をえることが
できる。
0033名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:45:11.18ID:Z39nppJ40
円形状なら半径で円周を6等分
0034名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:45:27.29ID:6Ih3Abr50
ミキサーにかけます
ジュースにしたら計量カップにいれて
3等分にします

水分はお好みで加えてください
0035名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:46:10.18ID:N9JDeIrq0
それぞれが食べたいケーキを買え!
0036名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:47:07.87ID:BZRg0NhM0
一休さん「それでは寸分たがわない綺麗な六芒星で切ってください! 計測する準備をしておきますので(^^)」
0037名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:47:27.46ID:fE1Y29/n0
円形だから3等分が出来ないんだろ。円の中で正方形に切ってそれを3等分だ、残った部分は切った人が食べちゃえw
0040名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:48:36.11ID:LGuqMZ1C0
ホールケーキの切り方で喧嘩する息子二人に父加藤剛が命じたのは兄が好きに切りなさい、但し最初にケーキを選ぶのは弟だよと。まさに大岡裁きであった。
0042名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:50:46.45ID:dRqaJaTI0
4等分線の奴は実用的だしこれが優秀賞でも良いと思うけど、そういうことじゃないんだろうな
0043名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:50:55.37ID:Z39nppJ40
そもそも、なぜ二等分は正確に切ることが出来る前提なのやら
0044名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:51:33.09ID:sx9OKg0t0
厳密にいえば2等分も不可能だろ
0046名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:51:55.69ID:r5InFzL70
>>43
小学校からやり直そう
0047名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:52:06.61ID:jiyaouX20
重さで分けろよ
0048名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:52:17.00ID:2hg/NCTX0
>>10
『さよなら絶望先生』で使われた解決策だね。
あちらはマグカップでなく、中身の見えるグラスだったから、より徹底的。
…いや、テッテ的というのが正しい文法か。
0049名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:54:11.54ID:aGUvvXW30
時計の2時6時10時に切るじゃダメなんか
0050名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:54:18.21ID:Oa8KvwZ/0
真円であると言う仮定が前提
体積に対して質量が平均化されていると言う根拠無い仮定が前提
やり直し
0052名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:54:55.17ID:xktjyXbX0
シンゾー君に円グラフを書きなさいと指示したら

普通なら、まず円の中心から12時の方向に直線を引いて

時計回りに扇形で比率を表示すべきところ

アホなので6時の位置から、2時、11時、9時の方向に直線を引きました

確かに円のグラフですが………

パヨクのじいちゃんばあちゃんもムカつくことに

偶然にも分割された面積の比があっていましたw

家柄の凄さを感じつつ面積の大きい方から

A、B、C、Dとしてその比をエレガントに答えて下さい
0053名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:54:56.33ID:VJCbnAon0
ケーキ職人に切ってもらえばいい。
0054名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:54:57.50ID:KXA0/Id50
ケーキを欲する気持ちの強さと性別や年齢や体重による食後満足度などを
加味してこそ公平に繋がるのではないかと思うが所詮は数学だから無理か
0055名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:56:40.64ID:LAVyZqN40
問題なのは、この通りに切ることが出来るブレードテクニックの持ち主がいるかどうかだと思うが
0057名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:57:09.88ID:CeIPJYvs0
ママ→ケーキを切らないヤツ→ケーキを切ったヤツ
の順番で選べばよい
0059名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 18:58:17.36ID:Oa8KvwZ/0
円の中心なんてないよ問題を無視か
0062名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:00:21.16ID:Oa8KvwZ/0
障害者とかの弱者問題を考えると分割にもハンデは必要なのではないか
0064名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:01:39.55ID:/JpPCxvp0
六芒星が本当に三等分なのか確認するための数学力すらない
0065名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:02:18.71ID:HiKGNfRa0
重さを三等分すりゃいいんだから、適当に三等分すりゃいいんだよ。
とりあえずは。
で、不足してるとこに足す。
お肉屋さん方式。
0066名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:02:23.65ID:sx9OKg0t0
コンパスで正三角形作って中心線から切ればいいんだろ。
0070名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:04:46.99ID:MDp1yD8I0
6等分して大中小にならべて
大小ペアと中中ペアで分ければいいよ。
概ね等分だろ。
0071名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:05:28.87ID:CeIPJYvs0
そもそも3等分なんて不格好なので
ママ→パパ→ケーキを切らないヤツ→3等分に切ったケーキを半分に切るヤツ→ケーキを3等分に切るヤツ→仏壇
で選ぶのが一番よい
0073名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:06:33.49ID:3BOUXZRR0
1.ケーキ外周に接線を2本引く
2.各接点で接線に対し垂線を引く
3.2本の垂線がケーキ内で交わる点が中心
4.半径の長さが分かるようにナイフ・包丁に印つける、ヒモが有れば紐を半径の長さに切っても良い
5.ケーキ外周に任意の点をとり印をつけ、その印を中心に半径で円を描き、外周と交わる2点にさらに印をつける
6.5.を一周繰り返すと印は6つになる
7.6等分なので2つあわせて3等分
0076名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:08:54.97ID:lcbB7V/R0
三等分専用ナイフ作ったほうが早いだろ1度に上から切れるような三菱のロゴ見たいなかんじのナイフないの?
0079名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:09:32.23ID:L8nylaS20
だいたい複数で分けるっつうのがキニクワナイワー強い者が全部食う!これが自然だよ
0080名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:10:58.97ID:ZWsYPNTp0
四等分して、一つは「仏さまに」と言って仏壇に供える

で、夜中にこっそり起きて食べる
0081名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:11:59.04ID:Bw3FYLQh0
最初にそのケーキをどこで買ったか聞いて欲しいの
そして残り2個を一緒に買いに行って欲しいの
それが答え
0082名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:12:04.51ID:Wjt7adQY0
>>76
トリプルナイフの事?
高いし使いどころ少ないしでほとんど見かけない
ウチも一回だけ使ってお蔵入りだわ
0083名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:12:15.17ID:KXA0/Id50
昔から言われるやり方は一番文句を言う者に切らせてそいつには最後に残ったもの方式
でもそれやらせると結局拗ねられて空気悪くなる
0085名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:12:47.50ID:6Ih3Abr50
まず四等分が可能なのか?
四等分する技術があれば
三等分なんて楽勝なのではないか?
0086名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:12:50.69ID:HqL5X9TX0
本当は実践して重量換算して
三等分に一番近い数値を叩き出した者が最優秀やろ
勘で切る職人が勝ちをかっさらうんじゃないか?
0087名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:13:25.32ID:zma9dN9y0
じゃあ次のお題は、三連プリンの四等分
0088名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:14:08.38ID:HiKGNfRa0
俺、天才かもしれない。

思いついちゃった。
六角形を描けばいいわけだろ。
つまり、直径を図る。
その半分で正三角形を描いて、正三角形が六個できる。
その正三角形を一つは頂点で、二つは底辺で、つまり直角になるように切る。

と正確な三等分ができる。
0089名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:15:13.48ID:U5vPhqjt0
ああ、俺このちょっと小さいやつでいいよ、もう
早く食べようぜ
0090名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:15:26.98ID:YLPGFrtd0
>>1
何も難しいことあらへんがな
チョ・チョンがチョ~~ン、と切る!
3人でじゃんけんして好きなものを取れば誰も文句ないがな
0091名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:15:32.06ID:QLAf1ro/0
そういや角の三等分の方法ってまだ見つかってないんだっけ
0092名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:15:41.67ID:EAQt0T2P0
2本の平行線で三等分してみろ
0093名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:16:15.78ID:JYjH8K5U0
常識的
0096名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:17:41.92ID:NG4U/u9q0
食べるだけ分けて余りは次の日だわ
0097名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:17:52.26ID:Bw3FYLQh0
>>42
学校の試験問題ならこれが正解だよね
前スレにもあったけど、60°のコサインが1/2をうまく利用してるわ
0098名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:19:25.08ID:pzKLY0Ix0
生クリームとスポンジを使ってたらホールケーキでもショートケーキ
0099名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:19:42.25ID:MRSdft9h0
ところでさ、1を3等分すると
0.3333333333......
になって等分できなくない?
0100名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:19:46.25ID:rZuVOsPy0
2人だったら
1人が切ってもう1人が選ぶ

これの3人版を考えて
0101名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:19:57.85ID:uNbB3TqP0
等分にする意味がわかりません。

これ正解!
0102名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:20:10.09ID:Oa8KvwZ/0
まな板にコンパスで円を描いてから60度に等分して
2つ合わせると120度だから3等分になる

必要なのは平らなまな板とコンパスと油性のマジック
0104名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:20:54.35ID:9ViHxTGo0
>>42
なんで四等分の交点ことこに線を引いたらケーキが三等分されんのか聞いたら
「一辺は120度だからコサイン120は-0.5じゃん。だからピッタリ」と言われた時に
数学ちゃんとやってればよかったよ……と思ったわ。
0105名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:21:41.33ID:VcPd3cPU0
適当に分けてじゃんけんで解決。これ以外ある?
0107名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:21:57.48ID:HiKGNfRa0
>>94
円の中心を出すのは簡単だけど。
0109名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:22:35.37ID:Fm9gHxIo0
ジャイアンは横に輪切りにして3等分にして一番上を取ってたぞ
0111名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:23:42.96ID:8ypdos6j0
横にして三等分に輪切りすればよし
0112名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:23:53.11ID:VcPd3cPU0
セロハンに残ったクリームはどうすんの?
0113名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:24:30.97ID:QQmlibo30
まず2等分してバツ印に切って6個にわけるか
2等分したのをそれぞれ扇状に3等分して6個にするかして
あとは2個ずつでいいじゃん
てか3等分とか言われたら非行少年じゃなくても迷うわぼけといいたい…
0115名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:25:01.06ID:HiKGNfRa0
円周率を3と考えると円に接する6角形になる。
今の教育は円じゃなくて、6角形を円と考えるバカな教育だから、これが逆にヒントだわ。
0116名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:25:33.40ID:Oxq0xORh0
こんなしっかりした図面出したら0.1mm以下の精度で仕事してる職人親父がキレるからやめろ
0119名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:26:37.67ID:QQmlibo30
>>114
側面の形状が違いすぎてクリームが当分にならないから「等分」として成立しないからじゃない?
0120名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:26:41.81ID:15Y7vbE30
最初から三つ焼き型使えよ
0121名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:27:11.53ID:U5vPhqjt0
>>100
Aが切って
Bに修正権(デコレーションの配分でもいい)を与えて
C→A→B で選ぶ
0122名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:27:30.18ID:QQmlibo30
>>119
あ、水平か
あたりまえじゃん
等分じゃなさすぎる
0123名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:27:30.26ID:NJVdVg4B0
>>115
そっちよりも360度で円なんだから120度ずつできればいいだろという見も蓋もない
0124名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:27:31.82ID:71U95fKT0
あーどうしよう
ケーキ食べたくなってきた
0125名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:27:46.71ID:nsiB/lVt0
>>42
これを最優秀賞に選んだらネタにならないからね
0126名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:27:49.38ID:RATpphZ60
難しいこと考えずにケーキぐるっと一周する程度の紐が用意できれば済む話なのに
0128名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:29:18.62ID:Pp4UKlyk0
半径がわかれば内接正六角形が引けるからそれ基準に
0129名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:30:23.19ID:Fm9gHxIo0
>>110
数学って煎じ詰めると「パズル」だからな
本来はおもしろいもんなんだよ
学校の教師の教え方がヘタクソだから数学アレルギーの人が量産されてるだけでさ
0130名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:30:37.82ID:8ypdos6j0
同心円を描くとかコンパス使っていいなら
中心の点にコンパスを置いて120度ずつで3等分すればいいだろ
0131名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:30:43.06ID:NN6f7mGc0
もう一人呼んできて4等分する。四人めに飲み物を買ってこさせる。これぞ四方一両損
0132名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:31:18.41ID:8pNABpce0
六芒星が謎すぎる。
何切っ掛けでこんなの思いつくんだ。
0134名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:32:18.54ID:HiKGNfRa0
>>123
直径は中心を必ず通るんだから、まず、直径を図る。
一番長いのが直径。
それを二等分するよう、円に接するよう、線を描いたら正確な六角形。
それを三等分。
0137名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:34:20.18ID:15Y7vbE30
数学好きには現実のケーキを分けられないのはわかった
0140名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:35:05.78ID:uCKOVHCZ0
ケーキをもう2つ借りてくる
等分して食べる
借りてきた2つのケーキが残るので借りたとこに返してくる
ラクダを分ける問題と同じじゃん
0143名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:35:44.61ID:Fm9gHxIo0
1.大きなボウルを用意します
2.ボウルにケーキを入れてぐちゃぐちゃにかき混ぜます
3.パフェ用の容器に均等に3等分します
4.おなかに入れば一緒です
0144名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:35:59.71ID:XYvMRWFc0
物事をわざと複雑に考えるのは数学好きではないと思う
0146名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:36:41.05ID:GIWp2+wZ0
@じゃんけんで勝ちの順に1,2,3を決める
A3が全体を二等分する
B1,2で片割れをそれぞれ思うように3等分
C合計6つに分けたのを1,2,3,3,2,1の順番で一つずつ取る
0148名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:36:53.72ID:ovxTmRqg0
ケーキを時計の上に置いて、中心から12時の方向と4時の方向と8時の方向に
切ればいいw
0149名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:37:14.53ID:vrV+y7lX0
貧乏くせえ事言わず一人一個買ってやれや

でもどうしても分けたいのな
なら4等分してだな
3と4は親戚さんだよねとか言っときゃあ
分かりゃしねえよ子供なんか

なんかアンパンマンは細かい事言わないよみたいな話にしちゃえよ
0150名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:37:59.55ID:gRlP4D8R0
パパ、ママ、娘の3人で3等分したケーキをリビングに運ぶ途中、1切れ落ちると必ず
「あー、パパのが落ちたーっ!」と娘が言うので、何をどうしても3等分にはできない。
0151名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:38:30.13ID:S5QjnZ510
六亡星書けるなら普通に三等分できるだろ・・・
0153名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:40:16.39ID:Qe/ClcaEO
そんな面倒な事するなら分度器使えよ
0154名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:41:04.94ID:15Y7vbE30
イグ・三等分のほうが面白いな
0155名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:41:05.64ID:L3KsVNGY0
切らなかった人から順に取っていく方法にすれば切る人は死ぬ気で等分するから大丈夫
0156名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:41:21.14ID:J6SridYA0
これ全然3等分じゃないよね?
あの普通っぽい切り方のやつ以外
0157名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:42:19.60ID:kFIpTfac0
六芒星に含まれる最も小さい正三角形の1辺の長さがもとの円の半径の1/√7倍
までは計算できるがそこから先まだ計算してない
0158名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:42:23.47ID:1YxHeGMQ0
>>124
イエローケーキどぞ
0159名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:42:51.79ID:XYvMRWFc0
自分なら、紙の上にケーキを置き、
外接する正三角形を定規で書いて、
頂点を結んだ線で切る
0160名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:43:03.97ID:JKhQ8SY90
ジャイアン理論を持ち込めば良い
3等分に出来なかったとしても
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの
全部ひとり占めで一件落着
0162名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:44:16.78ID:RUquZ9v+0
理解出来ない事にはケチを付ける
それが5ちゃんねる
0163名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:45:43.61ID:ovxTmRqg0
真面目に解答すると、どうすれば三等分できるのかについて議論している内にケーキが腐って
一件落着w
0165名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:49:00.52ID:80RE6g/30
ケーキを適当に三等分して切った人が最後に選ぶようにすると問題は発生しない
0166名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:49:28.96ID:C15plkuG0
1人目:全部食う
2人目:1人目を食う
3人目:2人目を食う
0167名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:49:30.04ID:ovxTmRqg0
真面目に解答すると、とりあえず四等分して一人一切れずつ食べてから、
残りの一切れをさらに四等分して一人一切れずつ食べてから、残りの
一切れをさらに四等分して・・・を無限に繰り返せばいいwww
0170名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:51:25.43ID:Hci089TV0
ショートケーキ3つ買えよ
0171名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:51:47.52ID:kRU9N1yN0
ボールケーキは全て四角にするべきだ
ウチは俺、妻、長女(7歳)、次女(5 歳)
三女(4歳)の五人家族だが、ホールケーキを買うと四等分していつも上の子が我慢させられる
不憫でならない
0173名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:52:37.00ID:QQmlibo30
てか一人目が切り二人目が選ぶという手法があることをつい最近知りびっくりした
不平等の場合、大きい方を譲ってもらえたり、譲ったりするのが当たり前で育ったので
だからそういうの家で教えられた人はあんまり外で言わないほうがいいと思う…
0174名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:53:03.10ID:Oa8KvwZ/0
>>139
ついでに三角定規と分度器くらいかって来い
0176名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:58:05.97ID:nzfESKEr0
4等分して、1/4ずつ3人が取って
残りの1/4を3等分する方が、ケーキが小さいから不公平が小さくなるような
0177名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:58:33.23ID:S5QjnZ510
ピザの定理はどう線を引いてるのかもよくわからん
0178名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:59:09.16ID:ovxTmRqg0
な・・・なんで・・・なんで、たかがケーキを三人で食べるくらいの事でこんなに
悩まなければならないんだーーーと誰かが怒ってケーキをあと2個買ってくる
まで待てばいいw
0179名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 19:59:59.78ID:B8n0pFu20
これが文系だと食べる権利を3等分するとか言い出すんだよな
0181名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:00:38.32ID:SvMCA7Qg0
底面に平行な2つの平面で切る。

一番上は自分に。
0183名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:02:45.79ID:gjblvR6F0
>>1
割と面白かった wwww
0185名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:04:32.29ID:oGfyXimy0
ケーキに巻いてるセロファンみたいなやつに線つけてもらえばいいんじゃない
0186名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:04:51.04ID:gjblvR6F0
>>185
天才
0187名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:06:16.40ID:0E9BerpV0
こいつらアホやな
そりゃ戦争に負けるよ
0190名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:08:06.15ID:iXZe3Y7M0
車好きならメルセデスのエンブレムを押し付ける
0191名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:08:32.28ID:nsnZ6z630
他はそうでもないが六芒星はすごいわ
数学教えて30年以上になるがこの発想はなかった
0194名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:10:57.59ID:PTx8TKrj0
>>191
他は成る程なってなるが 六芒星は意味がわからない
0195名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:12:13.97ID:ClUe31Gd0
2人を殺せばいい。
0196名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:12:14.18ID:iXZe3Y7M0
1 まず半分に切る
2 後二回、別の角度で適当に半分に切る
3 6分割された対角の二個をとればおk
0200名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:16:11.78ID:nrSPMP8D0
横に3枚に切るじゃダメですか?
0202名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:20:25.69ID:Mo/DHJSG0
ケーキは固まりじゃないから
切面が増える程
表面な中の生クリームが持っていかれる
可能性があるから均等ではない
最初の図が1番切面が少ないから
ケーキならこれが正解
0204名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:21:14.26ID:PbIsg3PP0
切った後毎回ランダムで誰が何処を食べるか決めればいい。
1/3に収束するはず
0205名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:21:38.28ID:j7IA/mDc0
そんな複雑な形にしたら余計に切りにくいだろ
0207名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:23:28.37ID:i4yvXwA80
3枚に薄切りにするのが正しい
0208名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:25:28.14ID:eOBswVnl0
もう一人呼んで強引に4等分にするのが文系
0209名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:27:48.90ID:a/8l2XEJ0
>>10
ほらほら
面白いアイディアを馬鹿にするのに
こういうクッソつまらんことは平気で言うおまいら
心がねじ曲がってるわ
0210名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:28:35.28ID:aYbEm7lH0
大体でいいだろ
小さかったらその分イチゴとかチョコのプレートとかあげたらいいだろ
0211名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:28:38.50ID:A+snWrTO0
不味そうにしか見えないし
実際不味い
理系と言うより典型的数学脳
0213名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:30:23.14ID:d8tGiQlz0
円を6等分できればいい
そのためには60度が作れればいい
パスタの乾麺を12本束ねて同じ長さにバッサリ切る
それで正三角形を6個作る
まあ中心が特定できないと無理だけど
0214名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:30:47.94ID:Z3AojRFv0
そいつが最後に選ぶ前提で一人に切り分けさせればよくね?
0215名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:31:16.52ID:LVj3hBSY0
4等分にしてひとつは仏壇にそなえろ
0216名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:31:59.19ID:a/8l2XEJ0
>>182
会社に行って仕事して帰ってシコって寝るだけの人生じゃ80年は長すぎるだろう
もうちょっとムダがあっても良い
0219名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:33:45.71ID:/ZcDhs5h0
これって楽しいのか?数学できなかったし苦手なまま人生を終えるんだろうけど
面白さがさっぱりわからん
0220名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:36:56.20ID:eJTEBFcX0
3等分なんざ無理数であり正確になんざ不可能なんだから
じゃんけんで勝ったもん順で上から取るのが社会の仕組みに値するつまり
@クリーム+フルーツ+スポンジ
Aクリーム+フルーツ
Bスポンジ
0221名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:37:48.30ID:RdeMYZDm0
こういう無責任な大喜利を沢山見れるのは2ちゃんの醍醐味だな。
0225名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:42:21.44ID:LqhUr+W+0
ABCの3人がいて
A どう切るかを決める人
B ナイフで実際に切る人

後はCが最初に選び
A→Bの順に選ぶ
0227名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 20:51:03.26ID:LjmByvBD0
>>139
ケーキの縁から半径同じ円をコンパスで描けば
ケーキの縁とコンパスの円が交わるところが120度じゃね?
0234名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:00:01.83ID:IUedPLuo0
>>48
キッチリしていて素晴らしい
0237名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:03:26.23ID:FuEhehOf0
8等分して早い者勝ち、またはジャンケンで負けた奴が2個
、または体重を気にしてる奴が2個

が正解
0240名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:13:29.19ID:bVLvk7N30
ミキサーにぶちこんで崩したあとにグラム単位で分ければいいだろ
0242名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:15:34.34ID:TVIxGGl00
>>1
六芒星実際に切ってみな。コーナー部どうやるのか見たいわ
バラバラにするのは無しな
0243名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:20:39.39ID:8mivoXKP0
aが三等分する
bcジャンケンして勝ったほうが先、負けたらほうが後に取る
残りものがa
これで完璧
0245名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:22:00.15ID:ilXzcZpI0
切るんじゃなくてケーキを手捏ねして3等分の目方で分ける
0246名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:30:27.55ID:9Q48KB7c0
絵が下手過ぎて幾何の単位を落としたポアンカレには解けない難問だな
0249名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:35:52.31ID:ibi35Xr90
>>1
東大卒ばっかり入社させると会社が回らなくなる理由がこれなんだよな
どうでも良いじゃんっていう事ばっかりやるんだよ
0251名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 21:39:28.10ID:T/dT5nlg0
>>235
おおお、納得するところだったwww
0255名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 22:00:21.24ID:qS8HgGmF0
無限に4分割していって
めんどくさくなった奴がでて脱落したら
2分割して終了するのがいいな
0257名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 22:45:42.69ID:fh1XR/tI0
>>16
体積だけの等分ならこれだと思う。でも、ケーキを実際に作る側から考えると、内容物が等しくはならない場合も。例:内部に苺や栗等
0259名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:01:46.79ID:3fb4O8oO0
お前らなんで縦にナイフ入れようとするんだよ
だいたい3枚くらいのスポンジ重ねてるから
輪切りにすればいいだろう
0260名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:10:56.29ID:sHLZmKwx0
ケーキを密閉したカプセルに保管し、将来分子量軽量装置が完成するまで待機する
0261名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:12:48.37ID:tPylr9YK0
>>225
それはAは必ず三等分を目指す良心がある前提だなw
おいらがAならこう切るように決める。
0263名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:22:05.86ID:CvO+Wv2I0
3等分どころか、餃子を40個作るのに肉だねを目分量でほぼ40等分出来ていた、うちの母親はすごかった。
自分はまず8等分してからそれぞれを5等分するやり方でないと40等分は出来ない。
0264名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:40:47.89ID:MYGPw02g0
4等分して1ピースずつ分ける
「残りは2人で分けて」ってスマートに言えるのが大人
0266名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:42:44.63ID:Xs9/K3sU0
横に三等分すれば
飾りはあとで分ける
0267名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:43:40.15ID:wI7FRQSP0
この手の問題の正解は
ミキサーにかけて
液体化して、コップに分ける
0268名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:44:37.87ID:B0SAttDN0
>>6
何故元ネタが成立しているかすら分かっていないお笑いセンスゼロのアホが改悪するとこうなるという見本
0269名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:51:15.97ID:l6z16hUH0
半径を目安に6等分は割と簡単に出来るから、それを2個ずつってのが現実的だと思うが
0271名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:54:00.49ID:CpNuLr6i0
ケーキの上にあるチョコレートの飾りをどうするかが一番のポイントだろ?
0272名無しさん@1周年垢版2019/08/31(土) 23:57:15.32ID:M7D/eVq60
>>271
俺、変な人形んとこいらないから、チョコのプレートもらうね
0273名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:00:49.25ID:IoRQhA4t0
>>271-272 おまえらは周りの紙をやる。こびり付いてて美味しいぞ
0274名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:14:41.83ID:lsO8z0G30
真ん中の奴はギリ使えそうだな
0275名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:20:23.15ID:krxp0o8a0
生クリームやトッピング考えると六芒星が一番ないわ
0277名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:31:05.23ID:Mb4A5wtm0
この問題を考えるために、環、整域、単元、斜体、体、イデアルの定義から復讐し直したわ
0278名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:33:30.27ID:vP3+Bfxm0
なんや、公平に切り分けるんやないのか
0280名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:38:19.67ID:maBj6J0Z0
>>279
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0281名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:44:26.99ID:uTAMwTqZ0
>>73
優勝
0283名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 00:47:46.29ID:PTqcE8E40
4等分線をイメージする方法は普通に使う
一番スマートな方法だし、ちゃんと数学的な裏付けもある
これは殿堂入りにして別扱いにしてほしかった
0287名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 01:21:16.92ID:/aqIbwQZ0
講評のひと言がいいね
0290名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 01:36:50.42ID:j6LGTKFZ0
8等分する
3、3、2と分けて、
「1+1は2じゃなくて200。10倍だぞ10倍」と言った奴に2を渡す
0291名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 01:43:58.77ID:ocTzzkSK0
六芒星で笑った3等分になってるのかすら分かんねぇ
そしてピザで実際に切ってる画像あって余計に笑った
0293名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 01:51:21.23ID:T61IlVqu0
バカどもが。

まず、任意の一点から直径を探るため、扇子のように広げる。
直径とは中心点だから。
最大の長さが直径で、その半分に円の中心がある。
そしたら、その線の半分が円に接する六角形の辺だよ。
正三角形が六つ。
その長さを円に接するように描くと正六角形ができる。
だから、それを三等分するように中心から線を三つ、伸ばせばいいだけだろ。
0295名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 02:52:31.98ID:kp4lxEIr0
中心を通る2線で互いの角度が60°になるように2回切れば
1/3、1/6、1/3、1/6に分割されて包丁に付くクリームが少なくて良いかと...
0297名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 03:49:43.59ID:EJCwPQjo0
包丁を3つ用意します
包丁3つを利用し円に対してできるだけ正三角形になるようにケーキの外周に切り目を入れます
包丁3つを利用し外周に入れた切り込みからそれぞれ中央に向かって包丁の3つの先端を合わせて切ります
めんどくせぇ!
0299名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 04:03:32.38ID:v2fL36/60
高さを測り1/3づつ横からナイフを入れる。
正に1/3である。
ちなみに一番上を私がもらう。
0301名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 04:18:22.74ID:1ZL2PPie0
切ろうとして、ぐにゃっと潰れて崩れて無残な姿に
0302名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 04:18:27.05ID:g2ptdwcS0
4当分に切って残りの一切れを三等分。もしくは残りの一切れをジャンケンで取り合え。
0303名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 04:40:53.58ID:DwZqhXZh0
数学者って頭はいいけど馬鹿なんだよ
デコレーションケーキは面積を同じにしただけじゃダメ
イチゴの数とかで喧嘩になったらどうすんだよ
切った人が最後の1切れを取るようにしたら限りなく公平に近くなる
0304名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 04:47:33.76ID:gfc2tsrs0
数学素人の俺はルートが一番感心した
0306名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:00:24.87ID:/F08CdMS0
>>15
うちは父親が
「お父さんはいいから
お前達で4等分しなさい」と
いつも家族に分けてくれた
0307名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:01:44.77ID:/F08CdMS0
六芒星凄いね
0308名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:06:03.50ID:/F08CdMS0
ダイヤモンドのブリリアントカットも
数学者が光の入る角度と反射する角度を
計算してダイヤモンドが一番輝く
カットはこれ!とできたものだったな
0309名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:08:07.19ID:/F08CdMS0
渦巻きか一番
ケーキ食べにくそうな形
0310名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:12:01.32ID:leOQk5Ug0
>>1
切らせる役と、微調整する役と、選ぶ役作れば解決
0311名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:13:04.76ID:/F08CdMS0
>>287
センスも性格も良さそう
0312名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:14:40.95ID:8TePnotM0
>>48
ネジ式乙
0313名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:17:00.40ID:+Q+xFpyK0
>>263
ベテランというか、慣れってそういうもんですわ
0314名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 05:18:20.59ID:TBdIfZPE0
入賞はわかるし思い付く理由もわかる
優秀賞は最初から3等分放棄してて思い付かんわw

最優秀だけは計算したらそうなるなとしかおもえん
マジでどうやって思い付いた
0318名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 06:40:19.69ID:2jx+QGkP0
掛け時計の上に載せて、12時6時線の12時側半分、10時4時線の4時側半分、2時8時線の8時側半分を切ればいい
0320名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 06:53:51.01ID:w9ODMz8K0
4等分線のやつは何で3等分になるの?
0324名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 07:44:12.18ID:oBbpS64Q0
>>320
内接する正三角形を書いて
もう1つ上下逆さまに内接する正三角形を書いたら
感覚的にわかりやすいよ

内接する六芒星って言えばわかるかな
0325名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 07:51:08.41ID:1CEEfxOV0
納得感の公平性だろ?前にも見たわ。イギリスの美女が言ってたわ。

ケーキ切るのメチャ下手だった。ケーキナイフより、日本の包丁のが切れ味いいだろ、と思いました。
0326名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 07:57:22.91ID:oBbpS64Q0
>>15
そうなんだよな
円と6角形は仲良しで
6の半分が3だから
円の3等分は割りと楽
0327名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:00:36.67ID:Sb/4+GKA0
ラーメンで使うレンゲを用意して、順番に摺り切れ一杯づつ食べていく

何巡かして残りがレンゲ一杯分より少なくなったら、耳掻きにチェンジ
0329名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:07:01.54ID:ZkIKxRUs0
ケーキなんて切り分けた事ないわw
お前らざまぁw
0330名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:08:46.39ID:OJ6M+bCL0
>>314
内接する正六角形を書いて
その中の正三角形を作っていく
0332名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:15:25.96ID:j0hJjF0z0
ケーキを3等分したけりゃ最初から3個作りいいのに。
0335名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:25:57.35ID:gfc2tsrs0
現実的には中心の目印さえ無いじゃん
まず円形ケーキの中心を求める現実的な方法の話から始めようや
0337名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:31:32.45ID:g/qiA6AI0
お題が「ケーキを切る」なのは、
「ピザの定理」をケーキに適用するという数学者流のダジャレなのかな。
それとも「等分」と「糖分」を掛けてる?
0338名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:33:39.96ID:Mu7/hgjB0
>>3
ムカデ人間?
0341名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:40:49.82ID:3IkRiv8A0
無限に4等分が一番現実的だな
3回目ぐらいで薄いのはもう捨てればいい
0342名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:43:38.90ID:OfaLEan80
まず円の中心点と半径rを求める。
半径rで円を切っていけば6等分できる。
0343名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:45:28.50ID:OfaLEan80
まず円の中心点と半径rを求める。
半径rで円を切っていけば6等分できる。
この考え方だね

http://manapedia.jp/text/2933
0344名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:45:58.87ID:g/qiA6AI0
>>327 そこは「真ん中のサンタさん人形を倒した奴の負け」でしょ。

>>329 ケーキを切り分ける幸せ、ってのもあるからなぁ。
「あっちが多い、俺のは少ない」「お前は下手だ」みたいな。
0345名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:47:36.52ID:7IiSgQlM0
数学的ではないけれどなるべく均等に6等分して
ジャンケンで勝った方から一づつ取って
次に逆の順番でとっていけば公平じゃないかと考えたけれど
よく考えたら全然だった
0347名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:56:08.44ID:Y/WTx+Zs0
>>1
こんな面倒くさいカットを誰がするんだよ
ワイが半分もらってやるから残りを二人で分ければいい
0348名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:56:20.14ID:dC8lNNV40
外側一周のがいちばん俺得。ケーキは背中の部分がいちばん好き
0351名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 08:59:34.69ID:Oe0fkldJ0
ケーキを三等分に切れない不良少年とかいう本があって発達障害ボーダーとかそういう話やでだったが
一般人でもケーキ三等分即座に切れる人間がどれだけいるだろうか
0352名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:04:39.14ID:H/ZzQ8uy0
ケーキをすり鉢の中にブチ込んですり潰して重さで3等分すれば無問題
なんでこんな簡単なことがみんな理解できないんだろう?
0356名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:16:15.41ID:hQfM55aS0
円の中心をO、円周上にある任意の点をPとして
このPから半径の長さ分だけ離れ、かつ円周上にある点をQとする

こうすると、∠POQが正三角形の角だから60度になるから、これを1周するまで繰り返すだけでいい。
0357名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:18:16.92ID:ocTzzkSK0
>>352
面白い3等分の方法で数学に触れてもらいたいって書いてあるのに何でこんな文字が読めないんだろう?
0358名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:20:48.86ID:rCgJ5l8J0
上に載ってるイチゴとプレートもわけろよ
0359名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:23:12.69ID:y6Ldz3TY0
ホールケーキを切り分ける機会はあんまり無いけど
餃子のタネを3等分ないしは6等分にする機会は結構あるねえ
だいたい皮が30枚入りなので
0360名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:33:36.91ID:a74VmRD90
これは心理テストなんだよ実は
0363名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:43:48.93ID:GM7GIJv20
もとのケーキの重さを測っておいて、だいたい3等分してから重さで調節すれば良い。
0364名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:45:39.92ID:Ypf0kDtk0
同じケーキをもう2つ買って来て、1人1つずつに分ければよい。
0366名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 09:48:46.42ID:wqPavRpt0
哲学好きに考えさせたら、3等分の定義から始まって、永久に終わらない。
0369名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 10:00:11.57ID:meBtNmXz0
4等分を意識して切るを発展させると
元からケーキの表面に 4等分線と縦線で 王 と書いてもらえると良いな☆
0370名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 10:20:04.41ID:xRis+abI0
ホールケーキの台紙に分度器の目盛りを印刷しておけば便利かもしれないな
0373名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 10:42:26.43ID:l6rUzVmX0
東洋思想でいうと、白砂糖なんて毒そのものだから、三等分したとして、その一つが俺の所に来るだって?ありえない。
そんな毒物俺は絶対食わない。
お前ら二等分して食えよ。さらにお歳暮で白砂糖の沢山入った毒物をおまえ等に贈る。意味は分からないよな?あっはっは!というものだった。
0374名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 10:46:11.62ID:kXAZxSXQ0
>>10
マグカップにどうやって3等分するんだよ
問題を別の言葉に言い換えただけで何も解決していない
仕事できない奴に良くあるパターンだな
0375名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 10:49:42.39ID:lg9r7WLS0
一人が丸ごと全部食べる。
1/3消化したところで吐き出して、それを二人目が食べる。
以下略
0378名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 11:11:28.54ID:vAMyi/ZB0
>>330
気になったのはおもいついた方法なんだわ
計算とか後追いでいいならいくらでも言える
0380名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 11:18:46.37ID:l6rUzVmX0
最優秀作品ははっきり言って数学史に残るレベル。
数学史の本読んで比較したから間違いない。
0381名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 11:21:35.57ID:dxe9Zmsk0
>>293
正攻法の回答なら小学生の数学で出せるんだから既出
>>73
>>236

それ以外の数学的に面白い方法を楽しむ会だろ
0382名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 11:58:52.20ID:oBbpS64Q0
>>378
だから思い付いたと思われる方法を書いたんだけどな
0383名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:06:10.55ID:oBbpS64Q0
>>378
円を変わった形に等分しようと思ったら
円と仲良しな正六角形を書く
正六角形と正三角形は仲間
六芒星は正三角形の組合せ

だからそうじゃないかなぁって思った
0385名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:15:01.64ID:oBbpS64Q0
と思ったが、その中にでききる六芒星ではないな
0387名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:18:36.70ID:xdvA0xfB0
なんだこれ
実際にカットできないじゃまいか
0388名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:20:37.76ID:Ypf0kDtk0
適当に3つに切り分けて、じゃんけんで勝ったものから好きなのを選ばせる。
そうすれば、各人の取り分の期待値は正確に3分の1ずつになる。
0389名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:21:17.04ID:CRyMMbtx0
ちゃんと3等分しても結局はチョコのプレートやイチゴの大きさでもめる
0394名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:27:39.20ID:oRgOn29T0
三等分すると3人全員が我慢できない子供に育つと北斗の拳で習わなかったのかコイツらは
0395名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:32:24.03ID:C41YJ14n0
基礎研究と応用研究の区別がつかない奴はどれを見ても「役に立たない」と言う
0397名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:40:12.58ID:gD09RfWx0
>>386
よくみると面白いね
r/3の正三角形になっていないんだな
0398名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:41:13.08ID:LZGQOoAY0
全部ミキサーにぶち込んで、液体にしてからコップに3等分そそぐ方法が
絶望先生にでてた
0403名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:49:52.60ID:KMjZgcnk0
>>8
なるべく簡単に解きたいならパズル好き
法則見つけたくなったりわざと縛りを入れて解くようになったら困ったパズル好き
0404名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:50:13.80ID:KINF5bI/0
六芒星で切るのって等分になってるのか怪しいから証明しないと許されないだろ
0405名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:55:07.91ID:i/qVvmQd0
六芒星のやつ円の中心通って60度で交わる2本の直線書けてる時点でこんな複雑な事する必要ない
これで等分になるというのをどう思いついたのかというのは確かに気になるが
結果として美しくない
0407名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 12:57:26.18ID:gD09RfWx0
>>405
ミキサー案もそうだよな
ミキサー使えるなら秤も使えるだろ
ってね
0409名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:03:03.93ID:C41YJ14n0
四等分意識が実用的って言ってるのも変な話
根本的に円の中心を特定しないと使えない時点で実用的じゃない

だから役に立つ立たないで言ったら何一つ役に立たないわけで
これは実用性を考慮しちゃダメ
0410名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:08:13.42ID:LZGQOoAY0
>>409

円周を測れば二等分できるし、二等分できれば更に四等分も簡単でしょ?
0411名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:08:59.18ID:GMQgQptV0
店側がケーキの下敷きに目印書いとけば良くね?
0412名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:09:49.72ID:GMQgQptV0
てか三等分するアプリあるんじゃね?知らんけど
0414名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:13:31.60ID:Hy1npIpv0
>>6
ネタつぶし改悪
1つのものを分割する等分ではネタが成り立たない件
0415名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:14:40.58ID:COgcOo4c0
・適当に三等分する
・俺が一番小さい部位を貰う
・残りの二人に「ジャンケンでも何でも適当に決めな」
既に一番小さい部位を俺が貰ってるので残りの二部位に大小あってもそこでその二人からは絶対不満は出ない

毎回これで何も問題無いんだけどコレってそんなに難しい事なん?
0417名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:19:17.05ID:NZs5WuOO0
音符の三連符も均等に3等分できてるか気になってピアノ落ちこぼれた
0418名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:21:25.36ID:Ab+KpevA0
もっとも正しい3等分の方法

@3人でジャンケンをする(1位から3位まで勝敗で決める)

A1位になった人が自分の好きなように3つに切る

B3位の人から昇順にどれでもすきなのを選べる


ねっ、簡単でしょ。
0419名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:23:13.58ID:nu8VUrWp0
真ん中にアナログ時計を置く。長針の指している方向を切る。20分後に長針を指している方向を切る。更に20分後、、、
0420名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:23:35.18ID:GMQgQptV0
>>417
あーなるほど、ケーキもリズムで三等分すれば良いね
0421名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:24:46.36ID:GMQgQptV0
>>419
時計の目盛りで切ればええやんw
0422名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:26:15.02ID:RoBGcRmG0
おもさはかって調整するという発送がないのかwww
数学やってるやつってまじで実社会では使えないなwww
0423名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:27:00.73ID:G1frDvAx0
>>418
アンネフランクも収容所にいた時、その方法で自分が分けて最後に残ったものを取った(涙)。
0424名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:27:08.43ID:nXaqoETX0
>>9
お供え下ろしてきた時に新たな戦いが始まる
0425名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:28:15.94ID:70aYh6ck0
端っこの人w
いやでもホールケーキなら生クリームたっぷりの俺が一番楽しみにしてるところじゃん
0426名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:30:01.51ID:Ia7p1bGD0
独り身だからホールケーキは丸ごと一個一人で食べる!
ひたすら続くスポンジケーキと生クリーム
1/3くらいでフォークが止まる
これをあともう一回やれば三等分にはなる・・・・・・・・・
0427名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:31:19.61ID:2rdbhy490
細かく切ったのを合わせると元の大きさのケーキがふたつできるんだっけ?
0428名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:33:26.07ID:EXBajcKq0
なんか的外れなこと書いてる人が多いけど、これはあくまで「3等分する方法」を提示してるのであって「3人が納得する方法」ではないんだぞ
0432名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:35:49.96ID:w2GOW5CR0
>>7
その三等分も目算でやったらそんなに簡単ではない
普通に三等分するのと難易度たいして変わらない
0433名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:36:09.23ID:qvQVNL470
>>230
分数で表記出来ているのだから有理数のような気がするわけだが
0435名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:38:22.56ID:Lz7JHcik0
三等分は難しいから四等分して一ずつ取り、l
余った一つをまた四等分して一ずつ・・・
と繰り返せばいーんだよ。積分の考え方だね。
0436名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:39:27.65ID:Lz7JHcik0
>>433
循環小数は有理数。>>220はゆとりw
0438名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:41:49.49ID:C41YJ14n0
>>410
円周を測るならそれだけで三等分すりゃいいだろ
そこから四等分にこだわる理由が無い
そもそも円周が正確に測れる長さになっているかどうかの問題もあるが
0439名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:43:48.40ID:MGG+W+Bs0
丸の中に正三角形と中心点を描いて、それぞれの底辺の端と中心点
それから三角の頂点から中心点に切れば三等分だろ。
0440名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:45:32.53ID:q8m4o+M00
切る順番と選択権を逆にするだけでいいんだよ
0442名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:49:08.25ID:MGG+W+Bs0
>>439
に書いた通りにやってみな。紙に丸描いて。
恐ろしく簡単だから。
0444名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:55:49.63ID:nu8VUrWp0
デブが金半分出して半分食う。残りが4分の1づつ出して4分の1食う。
これ以上公平な分け方があるか。
0445名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:57:07.88ID:C41YJ14n0
>>439
簡単かどうかと言ったら簡単
紙の上だったらな
こんなのケーキでやったらどれだけ傷つけるか

ちなみに
> 丸の中に正三角形と中心点を描いて
これは円に内接する正三角形という解釈で正しい?
0446名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 13:58:39.98ID:sQ8h577i0
ケーキを切るにはナイフが必要だと思う
刃先を中心にして、円周とぶつかるとこを指で押さえとく
ナイフの長さが足りないとマズイ

後は円周上の一点から始めて、そのナイフでぐるっと一周
正六角形っぽい感じで3等分
0449名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:01:23.88ID:LZGQOoAY0
株主が85%、役員が12%、社員が3%でリアル三等分すればいい
0451名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:05:06.00ID:1CEEfxOV0
このスレに知的生命体はありますか?
0453名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:12:14.44ID:hVjob96h0
>>415
いつもケーキくってんのか
0455名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:13:36.13ID:caIH1V1W0
>>51
ショートケーキのイチゴは基本的に美味しくないからな。
食べたい人が食べればいいんじゃねる?
0456名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:13:43.24ID:MGG+W+Bs0
>>445
それであってる。
直径が分かれば半径が分かるし中心点も分かる。
ケーキ用でもなんでも、クッキングシートとかラップに描いてから
ラップやシートごと切り分ければOK。
0457名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:13:57.24ID:SnelT4Mm0
半径が既知の円の3等分なら円周上の1点から直線距離が半径分になる2点を決めて、そこを起点に同じ事をもう一度ずつ繰り返す
6等分点が得られるので1つ置きで選べば3等分
0459名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:21:18.90ID:QozZUopzO
ケーキを4等分して一個俺が食ってやるから仲良く3等分になったなw
俺に感謝しろよw
0464名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:50:16.08ID:1CEEfxOV0
>>445
複雑な図形を作れば作るほど、人間はその面積を視覚的に認識しにくくなる。
つまり、円から大体1/3<超複雑にピノキオの形<2/5で切り抜いたら、もう分けがわからない。

そうしたら残りを2等分させるとよいと。ある意味、日本的な知恵だね。
0466名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 14:59:03.15ID:GMQgQptV0
>>450
タコ糸があれば円周測って三等分出来るね
0468名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:10:36.40ID:bNK9DPqr0
ケーキを切るんじゃなくてジャマな2人を斬るとか?
♂♀♂なら1人作って4人にするとか?
0470名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:14:35.50ID:omfpmzso0
元のケーキが真円で飾り付けのクリームやイチゴ、チョコレートなどが一様の分布になってることの証明しないと、
単純に2次元投影上の面積が3等分だからといって、ケーキを3等分したことにはならないよ
0471名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:17:10.77ID:2ryg4W4w0
>>1
面倒くさいからホールケーキ買うなよ
ショートケーキ買え
0473名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:21:52.25ID:DVd9c+8T0
4等分なら当たり前にできるとか思ってるバカが多そう。

与えられた円をコンパスと定規だけで4等分できるの?って話よ。
0476名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:39:07.30ID:GMQgQptV0
>>473
簡単に出来そうだけど出来ないの?
0479名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:41:12.50ID:Dq/8gJCd0
・まず中心まで切る
・Aが中心まで切る。その際切れ目を指定し、BCの同意を得て切る。切ったものがA。
・残りをBが等分し、Cに選ばせる。余りがB。
0481名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:49:21.95ID:jk90+g+x0
6等分して2個食え
0482名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:50:41.07ID:rQp7byTe0
まず半分に切って、その半分を円周で2:1に切れば1/3と1/3と1/6と1/6が出来るやん?
そうやってスイカの1/6カットを切ってたよ。
0483名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:52:38.71ID:eEonvooM0
切り分けた人が最後に選ぶことにすれば、頑張って正確に切るだろうし、
文句も出ないだろ。
0484名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 15:58:12.67ID:GMQgQptV0
>>482
円周を測れるなら最初から三等分出来るでしょ
0486名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:04:43.20ID:EpzyE6L+0
小さな円のケーキを三つ買ってくればOKさ
0488名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:08:29.73ID:LL8UXikG0
実際に切れるかどうかも考慮して欲しい
ヘキサゴンの奴は無理だろ
0490名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:09:15.99ID:2jx+QGkP0
入賞(左)は、公平なのか?
誰か積分して証明してくれ(俺、不得意)
0492名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:10:57.34ID:SsvYOAQa0
a
()()()()
|\ ̄ ̄/|
|_\/_|c
b     
0493名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:12:39.84ID:g/qiA6AI0
クリームを塗りたくってあるから計測時に接触しちゃダメ、
柔らかいスポンジの上に、イチゴやチョコレートが乗ってるから
よほど切れ味の良い刃物を使わないと押し潰してしまう、などの
工学的な課題も存在するね。

レーザーで外観を計測して、ウォータージェット加工機で切断、
みたいな解決策もありうるかも。後で食えるのか知らんけど。
0495名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:21:11.78ID:ZFGQO1eu0
>>471
ホールもショートケーキやろ?
0497名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:24:42.21ID:rCKsKNAx0
>>490
同心円の半径をr、2r、3rとすると、図の中のいちばん小さい扇形(中心角90°)の面積は(πr^2)/4。
半径2rの扇形から半径rの扇形を引いた部分の面積は(3πr^2)/4。
半径3rの扇形から半径2rの扇形も同様にして(5πr^2)/4。
だから、足していくとみんな3πr^2になって等しい。
0498名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:37:59.21ID:GMQgQptV0
>>494
円周が測れるなら半分に切る必要ないでしょ?
0499名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:39:53.90ID:FHqexm/K0
今週発売の何かの漫画に載っていた方法を応用すると
ケーキの内円より小さな円をヒモで作って4等分にして印をつける
次に印を1つ除外して3等分の一回り小さな円にしてケーキに重ねる。
漫画では瓜だったが数学的な理屈はともかく、実際に使える方法だ。
0500名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:42:24.09ID:r/cJ1WKS0
バナッハタルスキ分割を二回行えば三人分のケーキが出来上がる
0501名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:42:27.74ID:nWf5/03U0
完璧にケーキを3等分するアルゴリズム

1) ケーキを4等分しうち3つを3人に配分する
2) 残ったケーキ1つを4等分する
3) 1-2を無限にくり返す
0502名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:42:46.62ID:MhmdOev00
イチゴ三等分はイチゴを三で割って三人に分配して
自分の分のケーキにイチゴを自分でデコって、

残りは三等分できる量の牛乳と一緒に
ミキサーで混ぜてイチゴミルクにしてしまえば?
0503名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:58:00.91ID:mwxrNm3L0
店で売るのでもない限り、ケーキがきちんと等分されてるか気にしないだろ
気にするのは卑しい人間だけだ
0504名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 16:59:01.17ID:xRis+abI0
>>503
店で売るにしても、数学的な厳密さは要求されないと思う

この問題は、そういう実践的な話じゃないのよ
わかってるんだろうとは思うけど
0505名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:00:50.28ID:mwxrNm3L0
>>504
いや、最初にケーキの切れない非行少年たちってあるからさ
適度に頭も常識もある人間は気にしないよなってだけ
頭悪いやつほど卑しい
0507名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:02:52.97ID:hQfM55aS0
>>501

もしかして4等分だったら縦と横に切るだけだから簡単だって思っちゃってる?

90度を目で正確に測れるような人なら
120度だって目で正確に測れるはずなんだ
0509名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:18:20.17ID:8uFYP0Y80
奇抜な切り方や粉々のケーキ食べたくない
0512名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:30:07.33ID:+lNoGjsg0
これが数論か…。
0513名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:33:33.78ID:SZ4dxdjM0
ケーキ3等分ではなくて真円の3等分割と言ったほうがいい
ケーキの場合は重量分割が必要になるので方式が違ってくる
0514名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:36:07.01ID:Anbh/BpV0
>>212
ケーキをテーブルの角に内接するように置いて
中心らしき場所に包丁の先が来るように構えて
ケーキを回転させながら包丁の先を補正すれば
包丁の先を入れる場所が定まる。
0516名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 17:41:38.09ID:GMQgQptV0
>>507
周りにあるもので90度は測れるでしょ
0519名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 18:03:32.61ID:GMQgQptV0
チョイと調べたら、ケーキ等分カットアプリあるやんw
どうせ肌身離さずスマホ持ってるんだから使えばええがな。
0520名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 18:10:51.39ID:C41YJ14n0
>>518
60進法って概念だけは紀元前のメソポタミア文明からあるんだよな
エジプト文明は10進法
0521名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 18:18:23.58ID:X7QSQy4I0
アスペ臭い回答だなw
0525名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 19:21:52.26ID:jj5F5KBF0
単純なことを複雑にするのはバカのすること
0526457垢版2019/09/01(日) 19:34:35.56ID:SnelT4Mm0
>>446

>>457,458
ではダメなのか?

欠格事由は奈辺?
0528名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 20:54:19.90ID:4RUpMrtC0
等分などせずに
力関係で切り分けろ
0529名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 20:59:21.64ID:/bFGjFG10
>>11
アプリで切ったことあるけど、
片手にスマホ持ちながら片手にナイフ持って切るとか、至難の技だったw
0530名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 21:01:51.50ID:4RUpMrtC0
最後にお母さんが
私の分がないと叫ぶ
0531名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 21:02:14.77ID:63gmRJEn0
1人目が120°を狙って切り出す
2人目が240°のほうを半分狙って切る
3人目が好きなのを取る
2人目が好きなほうを取る
1人目が残りもの
0532名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 21:15:05.05ID:fYJd/J4g0
>>531
つまり1人目が公平にきり
2人目が大きいケーキと小さいケーキにわけ
3人目が大きいケーキ、2人目が普通のケーキ、1人目が小さいケーキを食べるわけか
うむ、公平だな
0535名無しさん@1周年垢版2019/09/01(日) 21:37:31.11ID:ZbtJwA6Z0
自分のケーキは多少他の2人より小さくても
イチゴが多かったり
チョコレートの飾りが載ってるところのほうがいいな
0536名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 04:45:53.89ID:MUVZzTRh0
>>466
中心点の求め方は?
0537名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 04:55:53.47ID:8VNDbHqC0
六芒星のやつ数学の問題として3等分になってることを証明せよって言われたら無理だわ
0539名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 05:11:12.83ID:YeOeZDSa0
誰か1人が食ってそいつがゲロ吐いて次の人がそれ食って、ウンコしたら最後のもう1人がウンコ食えばいいんだよね
0542名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 08:10:13.66ID:ptTqSJyM0
一番弱そうなのをボコってもう一つ買って来させる
で、そいつにはやらない
世界の政治力学ですわ
0543名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 09:19:38.39ID:2VFkZl030
高さ方向を3つにわければどうか? 厚みが薄いケーキになるが。
0544名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 09:22:21.65ID:AYlCuoUR0
4等分、バカはさきに4つに水平斬りにするな
0546名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 09:28:09.90ID:Co0o/NbK0
>>537
フェルマーの定理級にむずかしいのかよ…
紙に印刷して切り分けて重さ測ったらわかるんじゃない?
0547名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 09:38:02.86ID:bn169uXU0
ざっくり三つに分けて誕生日の奴がいいとこ取ればいいじゃん
0548名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:14:21.23ID:GJl+ls5X0
少なくとも、六芒星を描いてやるよりも、より簡単だと思うんだがなあ?
ケーキの円周に内接した正三角形の底辺の角二つと頂点から
それぞれ中心点に向かってベンツのマークとか三矢サイダーの印みたいに描くの。
上に乗ってるものは当分になるように配置してだがな。
0549名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:19:00.07ID:hyDiJ4KO0
無限に4等分は面白い
0550名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:20:01.49ID:hyDiJ4KO0
星のやつ、本当に3等分なの?
0551名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:20:07.36ID:GJl+ls5X0
正三角形の各角から中心点までを結んだ線で360°を割ると、いつでも120°になる。
0552名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:22:49.03ID:DQnL+Vrj0
ケーキを切る、ただこれだけのことだが、極めるとどうやって半分にするのかすら分からないw
0554名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:26:38.15ID:ty5C7Lr/0
平等なぞない
4等分してじゃんけんで勝ったら余分に貰えるようにしたらいい
0555名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:27:18.42ID:DQnL+Vrj0
そういや、ケーキって最初から16cmだとか20cmだとかで直径分かってるよな。すると厳密には無理だが、円周の長さが出せるからそれを3で割って直径の半分の地点に向けてナイフ入れればいいんじゃないのか。
いや、そういう話ですらないのか。
0556名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:29:30.05ID:/yjm4/LT0
大きさよりも上に何が乗ってるかなんだわ
0557名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:30:16.59ID:hyDiJ4KO0
>>556
ワロタ
0558名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:33:22.40ID:QNwwkayq0
4つに切ればいい。一つは俺が食う。
0559名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:34:59.84ID:O2cSEf4t0
こういうの見るたびにいつも思うけど何も一度に全部食べなくていいと思う
どれくらい食べるかそれぞれに聞いてから切り分けよう
0560名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:35:25.63ID:DQnL+Vrj0
いやいや、上になにが乗ってるかというのは二次的な問題だ。たとえばすごく気に入ったイチゴポイントがなあったとして、絶対そこが食べたいとする。
そうは言っても、そのイチゴポイントの演習でいうと10度程度の細長い三角形を貰っても「いやそれはどうか?」という感じがするだろう。
これは一人はそれでいいと言うやつはいるかもしれないが、そういう特定の事情を目指しているものではないんだ。
なので面積として妥当かというポイントはどこかでぶち当たる問題なんだ。
0561名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 11:36:05.73ID:jhj5ALOv0
円より正方形の3等分と考えた方が簡単だろう
0562名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 12:00:45.19ID:jhj5ALOv0
>>556
それはプロ野球のドラフト会議方式で決めればw
第1回選択希望ケーキとか
0563名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 12:02:17.40ID:UFihwEgS0
>>1
マスゾエみたいなのが数学できても
意味ないんじゃね?

数学しても純な心にはなるけど
人様に親切する気持ちにまではたどり着かないだろ
0566名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 12:20:40.58ID:LhYnBgMX0
おおよそ均等に三分割できるのはフルーツやクリームのないチーズケーキみたいなやつで、デコレーションケーキは実質不可能。
デコレーションケーキならいっそのこと四等分して、余った一個はみんなの目の前でトイレで流した方が喧嘩にならない。(割り切れないものも流す)
0569名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 16:41:31.26ID:kjSXOo/V0
少年院入ってるやつはケーキ三等分できない低知能というニュースがあって驚いたわ
俺少年院入ってないけど三等分できなかったから
0570名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 16:50:38.66ID:DQnL+Vrj0
>>567
そんなことないぞ。数学は何にでも応用の利く構造分析の手法だから、出来ないと損する。
このケースではケーキなので完全に数学が必要だとは言えないが、ただケーキを切るということでさえ、物凄い数の切り口があるということがわかる。
入賞作に荒唐無稽な例があるとは言え、どう対象を認識したら目的を達成するかという点で、なんとなく生活していたら出てこないアイデアが詰まっている。
そのアイデアを使えること、また他の例に応用出来ることが重要なんだ。 

って俺以外の誰かが言ってたよ。
0571名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 17:05:40.20ID:bely/uDO0
リーマンゼータ関数の人はどこ行った?
わからんけど、それでいこう。オイラーの名前だけは浮かんできた。
0574457垢版2019/09/02(月) 19:50:25.72ID:XVxGNYju0
>>1の入賞作でも右側の図は中心位置が既知だよね

もし中心位置が不明で実測も不可でケーキを3等分しろというなら、

同じケーキをあと2つ買って、一人一つ食べる

これだな
0575名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 19:54:18.23ID:hI/KdXQL0
ケーキ食べると吐き気する
0576名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 20:00:21.32ID:hHSW3z3D0
唯一実用的なの参考になるな
今度意識しよう(といっても3等分はあまりしないけど)
0578名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 22:10:43.04ID:lsaqB1p50
人間って意外と2等分ぐらいならなんとなくでもわりと均等に分けられるって聞いたよ
でも3等分は理論とか目印がないと難しいだろうね
職人や慣れはあるかもしれないが

いったん2等分にしてしまえば中心も分かりやすいと思う
そっから3等分×2で6個に切り分ける方が均等に近くなりそう
その時に役に立ちそうなのが4等分のやつ
0579名無しさん@1周年垢版2019/09/02(月) 22:18:51.75ID:EOSqwVq50
これ3等分で割り切れるからいいけど7等分や13等分だったらもっと複雑な解が出そう
0581名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 06:33:08.66ID:nI0Pt7Th0
>>529
中心と外周に目印だけ付けたら良いじゃん
0582名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 06:36:13.83ID:nI0Pt7Th0
>>536
真上から見て、外周同士を結ぶ1番長くなる線を2本引いて交わる点。
知らんけど
0584名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 06:45:09.24ID:nI0Pt7Th0
既出だと思うけど、中心点さえ分かれば中心と外周に接する正三角形が描けるでしょ?簡単に三等分出来るじゃん。
0585名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 06:58:54.10ID:9L9frbkK0
真ん中に棒を立てる。
55度の斜面に置く。
日当たりの良いところに放置して
1時間ごとに棒の影の位置でカットする。
12時間後、3個ずつ分ける。
0586名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 06:59:30.22ID:ji7H6DEz0
直径の内接正三角形があるからから、
2等分ができる=3等分も簡単。
円の三等分は簡単すぎる。
0587名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 07:00:34.44ID:HwuBNouQ0
4等分線はいいな
俺はこれまで正三角形をイメージして切ってた
5等分なら☆とか
0588名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 07:29:27.49ID:1TKCdsZc0
最近
ケーキの下にひいてあるトレーに印が付いてるよね
0591名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 08:37:15.53ID:ZZtFOg670
上から見て3等分するから大変なんだろ。

横からみて3等分してみろ。
0592名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 08:39:57.91ID:8Erfa2Qb0
三等分って、ケーキは立体なんだから縦に三等分すればいいだろw

もちろん俺は一番上をもらうけどw
0593名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 08:42:12.98ID:/Fj939xc0
刑務所に入ってたやつの三等分のほうが衝撃的だった
0594名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 08:44:55.14ID:49Ev4dEh0
>>569
無意識に力関係考えて体が反応してしまうんだろ
あいつマジ切れしたら手付けられないから多めにしとこうとか
0596名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 08:54:50.89ID:HIk/DMzJ0
三等分にするくらいなら、ケーキを3個買えばいいじゃない?
0597名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 08:56:16.14ID:BqaGlFGb0
>>592
高さ10cmのケーキをどうやって三等分すんだ?

割りきれない物を割るという発想を楽しむ問題だぞ
0598名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 09:18:41.43ID:kkfxtgIQ0
等分じゃなく、3人の誰からも文句の出ない切り方はあるかな?2人だと、一人が切って他の人が好きな方を取れば良いんだけど。
0601名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 12:00:09.29ID:Uh1rC4lR0
これ全部間違ってるだろ

ケーキを3等分にする必要はない
同じが平等は違い
胃袋に比例して分ければいい
0603名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 14:48:22.93ID:GWbQIzXL0
>>601
チェホンマンとギャル曽根の胃を比較した場合、ギャル曽根の方がデカい可能性が高いだろ。どうやって見分けるんだw
0604名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 14:52:00.40ID:GWbQIzXL0
実際にこのスレでケーキを三等分する方法を5時間位研究したヤツでも、本番になると、空手チョップでケーキに入刀するかもしれない。
0605名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 17:09:53.48ID:A1SRNiIJ0
ケーキだから勘でとか甘く考えるわけで、これが、シリコン単結晶のウエハーから任意の形状のチップを切り出す時に最適化された切り分け方を求めよとか言う話だったらそういうわけにはいかないだろ
0606名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 18:53:36.32ID:nI0Pt7Th0
>>597
高さを数字で出す必要はない。糸でも紙でも同じ高さに切って三つ折りにすればええやん
0607名無しさん@1周年垢版2019/09/03(火) 18:58:47.25ID:YE795PL70
3等分を目分量で切り分けるのは難しい

ただし2等分なら目分量でちゃんとやれると思ってるやつは
現実を知らないw
0608 【大吉】 垢版2019/09/04(水) 00:44:23.53ID:UdJyWIii0
ミキサーにかけて三つの容器に分ける
0609名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 12:12:26.47ID:TipudvV7O
数学といえば高校入試やセンターとかでもいまだに0点がいっぱい出る教科だけど、まだ画期的な教育方法は発明されないんか?
0610名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 12:21:23.07ID:PU82ZA0A0
>>561 こうかな。
0611名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 12:28:14.93ID:PU82ZA0A0
>>610
改訂 各辺 三等分した位置を基準に・・・
一辺A[m]とすると、三つとも
(4/3)A*(A/2)=2A/3[m]になってるはず。。。
0612名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 12:29:19.06ID:PU82ZA0A0
訂正 2A/3[u]
0614名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 13:11:27.77ID:GGxBErlC0
誰か分度器持ってきて
0616名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 15:04:53.61ID:jIkJLcC60
おなかいっぱい

溶かす、混ぜる
横に切る
三等分じゃなくて不平不満の出ないようにすればいいじゃん系
割り切れないから無理だ系
0617名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 17:52:22.72ID:E62XB7Z80
ケーキだけみてるから、変な感想持つんだってw
その向こうに応用可能性があるんだから。

また、全く違う問題でも、ここで得た思考回路利用できるっつーの。
0620名無しさん@1周年垢版2019/09/04(水) 22:15:07.08ID:E62XB7Z80
>>618
んにゃ。このスレを取り巻く空気に言ってんだ。なんか変だろ?楽しめないって人が居るというのが凄く意外。
0622名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 14:03:57.59ID:l4ufO3Ky0
>>620
ケーキは置いといて、数学の話してくれ。

それか面白い見解のレスを教えてくれ。
0623名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:02:50.42ID:OEZ1CZ2G0
>>622
一応書いたが、俺のは普通すぎて詰まらない。六芒星が謎だ。太陽の影で三等分するアイデアは面白かった。
0624名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:02:58.52ID:5isDbLOh0
ケーキ屋「いいこと思いついたを。3等分ライン、5等分ラインを入れた
ケーキを売り出すを」
0625名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:05:33.89ID:0eCOK10B0
ごめん
数学のセンス皆無なんだけど、分度器当てて120°で切るんじゃ駄目なの?
0626名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:20:52.03ID:HJnrj9EC0
末っ子長男の俺には、みんなが同じ大きさのケーキを食べていいという発想がなかった
0627名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:32:48.70ID:O2ivcHyE0
>>1
そういうように切れるもんなら切ってみろと言いたくなる解答ばっかりだな
0631名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:39:17.10ID:O2ivcHyE0
4等分線使うのが1番頭いいな
0633名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 15:43:20.00ID:WoMMzwHu0
立体的に1/2で切り分け続けて
3の倍数個になればいいんだよ。
できないことは無いと思う。
0635名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 16:39:44.13ID:a8A31tuM0
>>633
数式で出きるって証明してくれ
0637名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 17:44:49.77ID:3VDpIv3y0
そんな細かいこと気にしなくていいだろと思う自分はたぶん数学嫌いなんだろうな
0638名無しさん@1周年垢版2019/09/05(木) 18:07:18.39ID:0eCOK10B0
朝、ごはんを1合炊いて3等分し、1/3を朝食、1/3を更に2分割して昼のおむすび2個、
残る1/3を晩ご飯用にラップして冷蔵庫へ
これを毎朝難なくできる俺は数学が得意なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況