X



【軽減税率】すき家の牛丼並盛り「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/03(火) 06:45:23.20ID:jy8X+7ek9
消費税率の引き上げが来月に迫る中、軽減税率の導入による10%と8%の2つの税率にどう対応するか外食各社の価格戦略が分かれています。牛丼チェーン最大手の「すき家」は、消費税率が上がることになる「店内飲食」の牛丼の並盛りについて、本体価格を値下げし、税込みの価格では持ち帰った場合と同じにする方針を固めました。

来月からの消費税率の引き上げで、「店内飲食」の場合は税率が10%になりますが、「持ち帰り」の食品や飲料には8%の軽減税率が適用されます。

関係者によりますと、国内で1900余りの店舗を展開する牛丼チェーン最大手の「すき家」は、主力商品の牛丼の並盛りについて来月以降「店内飲食」の場合、本体価格の325円を6円値下げして319円にします。

これによって、10%の消費税を加えても税込み価格を350円と今の価格のままに据え置くとともに、「持ち帰り」の場合の税込み価格とも同じにする方針です。

会社としては消費者の節約志向は根強いとみていて、主力商品の実質的な値下げで顧客をつなぎ止めるねらいがあります。

これによって牛丼並盛りの本体価格は、2つの価格が存在することになりますが、政府によりますと、価格設定は事業者に任せられていて、「店内飲食」の本体価格を低く設定することに問題はないとしています。

ほかの牛丼チェーンでは、「吉野家」が本体価格を据え置くため、店内飲食と持ち帰りとで税込み価格が別になるほか、「松屋」は店内飲食と持ち帰りで税込み価格を同じにする方針ですが、価格は依然検討していて、各社で方針が分かれています。

店内飲食と持ち帰り価格各社対応分かれる
店内飲食と持ち帰り、それぞれの場合に消費者が実際に支払う税込みの価格を同じにするか、別々にするか。来月1日の消費税率の引き上げに向けて外食各社の対応は分かれています。

ファストフードでは「ケンタッキーフライドチキン」は主力商品を、「フレッシュネスバーガー」は、すべての商品を店内で飲食する場合の本体価格を値下げ。税込み価格を今と同じに据え置きます。それによって店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一します。

一方、「モスバーガー」は、すべての商品について本体価格を今と同じに据え置きます。店内飲食と持ち帰りで税込み価格に差をつける方針です。

ファミリーレストランでは、「サイゼリヤ」が、店内飲食の本体価格を値下げ。税込み価格を据え置いて持ち帰りと統一します。

「ガスト」や「バーミヤン」は本体価格を据え置き、店内飲食と持ち帰りで税込み価格は別々になります。

「マクドナルド」や「ロイヤルホスト」は価格設定を依然、検討中だとしています。

消費者の根強い節約志向が続く中、商品の価格設定は売り上げを大きく左右するだけに、各社にとっては重要な経営判断です。

消費税率引き上げのぎりぎりまで対応を検討する会社もあり、価格設定しだいでは客離れを引き起こしかねないという危機感の表れとも言えます。
「同一税込み価格可能」
政府は、軽減税率の導入で店内で飲食する場合は10%、持ち帰る場合は8%と税率が違うため、飲食店や小売店が価格の設定や表示をどのようにすればいいのか、具体例を示しています。

まず価格の設定は店側が自由に決めてよいとしています。店内飲食でも持ち帰りでも商品が同じならば税抜きの本体価格は、通常は同じになります。税率がそれぞれ違うため、税込みの価格は変わります。

ただ、店内飲食と持ち帰りの本体価格に差を付けて、税込み価格が同じになるように設定することも可能になります。

具体的には、同じハンバーガーでも税率が10%の店内飲食の本体価格を100円、税率が8%の持ち帰りの本体価格を102円とすれば、税込み価格はいずれも110円になります。

この場合、店側は、客に対して本体価格は表示せず、店内飲食、持ち帰りどちらも税込み価格の110円を表示するだけで済ませることが可能になります。

ただ、店内飲食より持ち帰りの本体価格を高くする場合には、箸や持ち帰り用の容器などのコストが余分にかかることや店頭での支払時の混乱を避けるためといった理由を消費者に分かりやすく説明できるようにすることが必要だとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012060861000.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:46:34.11ID:xEdxW8iv0
てかまだ増税に現実感ない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:46:38.80ID:zSyAfPSU0
1
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:47:04.90ID:swRTAvMs0
牛丼より朝定派だわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:47:12.20ID:zSyAfPSU0
>「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ



商売してたら、

こんなの当たり前の話
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:48:01.43ID:+qoSxUFZ0
一ヶ月切ってやっと決まるような対応って何なのだろうか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:50:33.09ID:fwl4hlw50
そういえばその場で食べると高くなるんだっけ
ファック増税
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:51:05.47ID:n082Wnja0
店内飲食の差額は、席料だと思えばいいのでは。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:51:06.70ID:7olPVn/R0
どのぐらい景気が冷え込むかね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:51:57.28ID:kq1y2fC30
ミニや大盛りは価格差あり?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:52:23.60ID:7olPVn/R0
>>22
既得権益
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:52:29.71ID:cG/Aqyv20
>>22
公明党がねじこんだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:53:19.21ID:Y/PXgx260
もうちょっと昼の外食は無理になった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:53:48.20ID:kq1y2fC30
商店街のおでんや焼き鳥屋が頭抱えてる、、
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:54:07.42ID:StnxAug70
ほんと小売りは迷惑極まりないだろうなこんなクソ政策
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:54:14.94ID:ZHbt5orW0
肉が減るんだろ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:54:31.65ID:aHYqzxBc0
面倒だから一律10%にすれば良かったんだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:55:36.45ID:QfAWyYY+0
最初のうちは数円か数十円のために持ち帰りが増えるだろうね
そのうちバカらしくなって店内でも食べるようになるだろうけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:55:47.46ID:MACjQSyG0
もう本当にメンドクサイんだけどなんでこんな税率になってるんだ?
誰も得してねーじゃないか
そもそも逆累進性の強い消費税廃止しろよ
貧乏人の購買力が減りまくって経済停滞しまくりだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:56:19.77ID:7olPVn/R0
>>36
創価学会
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:58:34.17ID:0R7NQo7D0
もういっそ全部客は8%払って企業が10%納めればいいんじゃね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:59:09.35ID:N2L4QLg/0
「持ち帰りは安くなるんじゃねえのかよ!」と店内で暴れるDQN続出
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:59:31.46ID:8RSqsok80
NHKのトップニュースだったけど、牛丼の値段が国民にとって重大ニュースなの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:59:40.46ID:SmePMz6H0
>>32
実務上はどう考えてもそっちだよな
中小とかレジの購入で設備投資大変だろうに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:00:10.82ID:YOnKM2/V0
すき家はビールのつまみに唐揚げ買って帰えるところ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:00:40.49ID:VAuleOWg0
だよな
会計での煩雑性とトラブル、ミスのリスク考えたら
「定価」を調整して「税込み価格」を統一する方が絶対楽だわな、運営側としては

テイクアウトかどうかで税率変えるわ →  じゃあテイクアウトかどうかで売値変えて最終価格同じにするわ

結局どこもそうなりそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:01:01.83ID:vKVjkiAB0
財無能が考えたさいきょうの政策
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:01:11.22ID:to4RYYqY0
軽減税率なんて廃止しろよレシート見たってチンプンカンプンだろうよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:01:36.41ID:MGkx5HAV0
>>1
>
> これによって牛丼並盛りの本体価格は、2つの価格が存在することになりますが、政府によりますと、価格設定は事業者に任せられていて、「店内飲食」の本体価格を低く設定することに問題はないとしています。

でも 消費税率が違うんだから

持ち帰り申告したものを 店内で食べれば 脱税 で逮捕されんだろww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:03:33.03ID:FPVq/6Gb0
>>22
公明が自分たちの実績としてねじ込んだ
こいつらは自分たちが絶対に正しいという妄想を持ってる集団
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:03:48.76ID:U1qT/+QT0
軽減税率対象の新聞にしても、一律10パーセントにして
必要に応じ新聞側が値下げすればいいよね
区別する作業が無駄
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:04:03.94ID:n7teVKLA0
まず複雑化して社会の効率下げる税制をやめろよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:04:31.42ID:QWLNiFCu0
口から食うものだけ8%、他は10%にすりゃ簡単なのに。
持ち帰り云々とかアホが考えたとしか言いようがない。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:04:46.48ID:qw4+/tcW0
>>45
価格統一しようが納税額が異なるのだから結局設備投資いるだろバカ
それとも何か?店舗は8%分の納税でいいものを10%分納税するわけか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:05:48.47ID:xGNTMPRF0
>>51
吉野家は金額差つける
松屋は同価格にするけど価格は検討中
ってテレビでやってた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:05:59.57ID:SmePMz6H0
>>62
いらねーよハゲ
3→5→8%と変更してきて今は税率変更だけで行けるようになっている
・・・と思ったらまさかの軽減税率で全部台無し、中小企業に大打撃
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:06:27.35ID:BcXulU6d0
持ち帰りの2%はどこえ・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:06:34.00ID:TAyBDg2R0
軽減税率のせいでかえって混乱してるのワロタw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:07:38.75ID:SmePMz6H0
>>66
いやこうなるのは分かりきっていた
単に法律通りに変更するだけならどうということはないけど、
企業イメージやトラブルを考えると考える事が多すぎる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:08:15.98ID:CPUGFnB90
つまり店内2%引きってことか?
こんな面倒臭いの
そりゃこうなるわなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:08:28.08ID:afgi4Rk/0
近所・立ち回り先に「すき家」が無い。あっしには関係ないことでござんす。
いやね、牛丼店には20年くらい行ったことが無い。ごめんね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:08:28.32ID:3G2zQ4D60
牛丼は神戸らんぷ亭と牛丼太郎、そして牛友。他はクソ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:09:19.63ID:g9PZkhbK0
世界はプラスチックゴミ削減に動いてるのに持ち帰り推奨してどうする
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:09:37.95ID:SmePMz6H0
>>69
容器代って事にすれば何も問題ないぞ

>>77
何年もやってるヨーロッパは死ぬほどめんどくさい制度と評判だぞ
0081憂国の記者
垢版 |
2019/09/03(火) 07:10:23.10ID:r93tSZGT0
値上げしたらおしまい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:10:36.20ID:dEBE2BRh0
>>22
おーーーいwww

増税に対して、低所得者への
負担を軽減するため、食料品など
生活に必須な品目は、増税の対象
から外す。

が、原案だったろう???
最初のスピリッツはどこ行った?www
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:11:07.17ID:QfAWyYY+0
しかも外国人も増やしたし使ってる店も多いだろ
客も外国人がいるしな
日本人でもよくわからねえのに説明するのも大変だな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:11:45.40ID:1PQ+ajh90
手間が
俺でも価格統一しちゃうわ
10%の方でな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:12:00.14ID:DrZmGAb70
消費増税することに対してちゃんと対策をする安倍政権は最高だよな
国民のことを考えて減税を行おうとしている
ポイント還元とか画期的すぎる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:13:09.64ID:Ww3SFlD90
その手があったか、やるやん(*´꒳`*)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:13:19.13ID:PCr5M8/T0
計算し肉い
わかり肉い
やり肉い
税率作った奴、肉たらしい
はー肉くいたい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:13:44.42ID:cKYUzKTe0
海外だとラムネの栓抜きが店内にはなくて近くの街灯に吊るしてあるみたいな話だっけ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:15:15.99ID:Q7PXKW6m0
味噌汁の有無で、値段の違いを説明するしかないだろうな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:15:33.13ID:8Ro0XxTd0
生理ナプキンは生活必需品ではない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:16:23.46ID:1PQ+ajh90
実際よ1000円のも買ったら80円か100円かって話だろ?
レジで煩わしい受け答えするより20円なんてどうでもいいからさっさとしてくれって感じだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:16:48.53ID:dEBE2BRh0
外にフードコートあれば、大盛り持ち帰りで
みんなそっち行くよね。
フードコートは、持ち帰り扱いだったよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:16:50.87ID:d+Rqq7rM0
>>1
「お召し上がり」の税率はどーすんの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:17:07.75ID:quL96f9d0
牛乳卵小麦粉肉魚(未加工品)などだけ0%にすればよかったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況