X



【ご期待通りに現れない】クロマグロ漁獲枠、日本提案の上限引き上げ通らず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/07(土) 09:42:23.15ID:Z3VQ39xn9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012067841000.html

アメリカで開かれていた太平洋のクロマグロの資源管理を話し合う国際会議が6日、閉幕しました。
日本はクロマグロの資源は回復傾向にあるとして、漁獲量の上限の引き上げを求めましたが、
厳しい資源管理を求めるアメリカなどの反対で合意に至りませんでした。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:43:32.75ID:cGJf9bv50
だからと言って
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:46:39.92ID:tUlOmrnu0
水銀濃度の高い魚を食いたいかー!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:46:42.61ID:ORve8Mfm0
刺身でばっかり食べるから廃棄率も高いんだよ
それでもっと捕らせろって頭おかしい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:48:31.73ID:cTpSJt+C0
イワシの刺身美味しいよ
イワシにしなよ
イワシならスシローも銀座の寿司屋も同じ味だよ
イワシ食べて健康になろう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:51:16.18ID:Z3VQ39xn0
>>13
イワシもマグロもサンマも食べたいのよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:52:44.11ID:lHbzY4Dx0
まだ資源回復の実績がないのに漁獲量上限の引き上げなんて認められるわけないでしょうに。
国内の漁業者の管理くらいできるようになってから主張した方がいいと思う。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:53:54.79ID:ZKE+qEEc0
最近は血合いとかアラ、揚げたり、油で煮たり(ツナ風)して食ってる
ごくたまにアラとは思えないものが入っていて カルパチョにして食べてる。
最近、1キロ、250円の中に大トロが2割ぐらい(一部骨あり筋多し)が入っていてびっくりした。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:58:47.45ID:InCWGOVA0
WTOに引き続きココでも負け

外交の安倍さん、半端ねぇっす
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:00:33.94ID:J2Y+aO/n0
ハナのアナ一個しかねーくせに
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:01:37.79ID:ed12zL0t0
>>1
    ∧_∧
   ( ´・ω・)  < さて問題です。 クロマグロ(ホンマグロ) の幼魚の名称は?  
   /
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:03:59.91ID:Z3VQ39xn0
>>25
ラナは2個あるじゃん。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:04:23.68ID:csDU6Lxm0
クジラを食べよう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:14:42.48ID:QNew2b1Z0
>>29
鯨ヤバイよ。フェロー諸島でも危険だと警告してる。

https://minpaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=8341&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

クジラの脂肪部分に PCB や DDT などの有機塩素化合物が高濃度で蓄積されて いることが分かった。

1984年以来,子供と母親の延べ約2,300人を対象 にした大規模な健康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・バイエによると,汚 染の影響は
免疫系や中枢神経系にも及び,鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化,パーキンソン 病の進行などの影響をもたらすと言う(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

勧告 の責任者であるバイエに対しては,島民から「フェローの文化とアイデンティティを壊 すのか」などの非難の声も寄せられるが,当人は「彼らの気持ち
は理解できるが,文化 の問題を科学研究の考慮に入れることは許されない」と述べる(Weihe 2015)。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:15:25.53ID:Ls269iNS0
結局、海外に日本食を伝えようと進めてきた結果
支那も動き出してきて資源不足に陥るんだよね
自業自得だわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:15:31.43ID:KT8IG5x20
クロマグロなんて一回も食べたことないわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:17:43.74ID:Ls269iNS0
>>32
日本人だって散々食ってきてるのに
何ともなってないよね
捕鯨反対派による作為的な検証でもしてんじゃねーの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:17:44.11ID:BxyFAu0F0
当然だ
散乱魚を根こそぎ乱獲する
境港の人間のクズどもを駆除してから言えや
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:20:23.06ID:tme9/ok40
寿司食べ過ぎなんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:22:18.28ID:uPSP2DtO0
5年位禁漁にしろって
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:23:39.84ID:QNew2b1Z0
>>35
「認知症多発の村」の衝撃!
〜江戸時代から解明されていない奇病の秘密と謎
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45646?page=2

「『紀伊ALS/PDC』の患者さんには、ALSやパーキンソン病のように体が動かなくなり、歩行や日常生活が困難になるケース、物忘れや意欲の低下といった
認知症の症状が出るケース、その両方の症状が出るケースがあり、発症後、数年から十数年で亡くなる方が多いようです。

多発地域に生まれた人は、遠く離れた場所へ引っ越し、何年、何十年と過ごした後でも、病気を発症することがあるというのだ。

『他の地域で生まれた人が、この地域に移住してきて発病する』というケースも、数は少ないですが存在します。こうした例は、遺伝だけでは説明がつきません」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:24:29.13ID:QNew2b1Z0
>>35
太平洋の熊野灘に面し、和歌山・三重両県にま たがる紀伊半島南岸一帯は牟婁地方と呼ばれる (図 1)。明治以降、この地域に多数の筋萎縮性側 索硬化症(ALS)患者が発生していることが医学 の文献に記載されるようになり 1)、
風土病あるい は牟婁病という名で呼ばれた 2)
http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdf
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:39.09ID:U8Es933B0
マグロ食うのやめろよ。
そうすれば根こそぎとってく中国人もいなくなる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:29:12.12ID:pj+QPia+0
養殖養殖
養殖推進
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:30:36.17ID:Z0HPqcDa0
ヨコワ取ってるgmkzどもを逮捕してからにしろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:33:26.02ID:Z0HPqcDa0
>>32
カモメの筋肉も濃縮やべーもんなw
大型魚に鯨も当然そうなるわ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:37:21.55ID:7Dz6J+hJ0
>>1
【】が分からない
日本が行動できる特定の海域に「来てる」マグロの数が証明できれば許されるとかいう話なのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:40:34.53ID:ed12zL0t0
>>4    江戸時代、マグロは下魚だった・・・  (豆知識)  
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:47:19.78ID:9+QGZCH90
どんだけ上げても北海道の漁船が一回の漁で上限越えちゃうから意味無いだろw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:51:39.87ID:yLOFz4GR0
近大水産試験所は、世界初の「クロマグロ」完全養殖に成功して商品化しているだろう。
「マグロ」という魚は卵から稚魚になった際、稚魚が死ぬので養殖が無理と言われていたが
それを成功させた。しかも「マグロ」はエラの構造上、時速60km/hで回遊したいと
呼吸できない弱点を養殖場は克服した。
天然ものが獲れないなら、養殖物を増やせ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:55:58.10ID:75G2bk4n0
日本人はマグロ食い過ぎ
もっといろいろ食え
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:58:01.66ID:UAshLhNQ0
>>17
スターダストボーイズか

大人が懐かしがる事…はたまにあるんだよなぁ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:11:23.67ID:BxyFAu0F0
>>43
それな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:11:24.07ID:6eodgvys0
クロマグロは高いからどうせ食わないし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:14:38.42ID:ddEeQ0GW0
キハダしか食わねえ、どうでもいいや!(^-^ゞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:20.22ID:Mdkq/l7V0
>>42
やってるけど市場に乗せる数に増やすまでは何十年もかかる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:38:08.69ID:eyRc+5+c0
アメリカから買えばいい
アメリカは日本の5倍
イギリスは日本の3倍
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:40:08.27ID:v/dT+vr00
>>1
アメリカ「魚食うな アメリカ産牛肉食え」
アベ「わかりました」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:25.45ID:UWV2U9iM0
この件もそうだけど、日本の水産庁って笑えないレベルのキチガイだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 12:12:58.22ID:MoAP3wVm0
>>41
なんでも外国人のせいにするのな。
クジラを絶滅危惧種にしたのも日本人やで。ウナギやマグロが少なくなったのも、日本人のせい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 12:40:19.93ID:BxyFAu0F0
境港漁協のカスどもを殲滅しないとクロマグロは滅びる
産卵魚と幼魚を1年中乱獲しまくる境港漁協
そこと癒着してる水産庁
水産庁臨時職員に漁民が居るって完全な癒着じゃねーか
賄賂もらって日本の方針決めてんじゃねーよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:56.27ID:LFgGUqKQ0
>>52
マグロ養殖は餌の問題と海洋汚染の問題が片付いていないだろ

現状、養殖マグロの餌はサバでマグロを太らせるためにはその数倍のサバを乱獲しなきゃならない
しかも、生け簀の周辺はマグロの糞や食い残しの餌を消化しきれないので、その付近の海が汚染されてしまう

近大マグロは完全養殖だけど、そんなことしなくてもマグロの幼魚自体はまだいっぱいいる
養殖マグロのネックは幼魚の確保じゃなくて餌と海洋汚染なんだわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 13:01:29.62ID:BxyFAu0F0
>>72
正解
餌を確保する為に凄まじい乱獲をしてる
釣りの撒き餌で十分だと思う
北海道の漁師はイワシやニシンを乱獲して肥料や飼料にして廃棄するしメチャクチャ
全ての責任は漁協と癒着してる水産庁にある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 13:40:47.88ID:aiByemxZ0
>>74
放射脳食うのか
お前本当に人間?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 14:47:44.36ID:Z3VQ39xn0
でも、俺たちは結局、主人公たちのひとりは「新婚で一人の子持ち」
別のひとりは「子供7人の賑やかな家庭」、もうひとりは「美人教授の婚約者」と云う
『スターダストボーイズ』にすらなれなかったよな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:43.79ID:rc9fnbdi
漁業については、日本が大抵おかしいからな

漁業権にしても、海はおまえらの所有地か?と

捕ってる魚も貝も、養殖ではないだろと

農業、製造業とか他の業種は自分の土地でそだてたり製造しているぞと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 16:43:01.68ID:PqjrxiMq0
クソガキが大トロが好きとか言ってると
10年早いわ小僧寿しでも食ってろ
と思うわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:34:07.12ID:23HcrmN50
台湾が枠を譲ってくれて増大らしいなw


どこぞのゴキブリチョンとは違うわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:03.10ID:O5OogURx0
>>68
お前何言ってる?
鯨をここまで追い込んだのは白人だぜ。


こんなところだからといっていい加減なことを言うとこ見るとお前嘘つき常習の朝鮮だな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:04.80ID:TEQpmgCx0
【結構いいとこあるんだぜ♪】
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:57.26ID:vdXOTYpU0
マグロ完全養殖はどうなったんだよ。
近大マグロとかスーパーで一度も見た事が無いぞ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:44.32ID:+j+/S0f/0
>>90
>72
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:40.24ID:WhjQEsoT0
>>88
おいおい日本近海でなんで100年前よりクジラ少なくなってるんだよ。日本人が捕鯨したからだろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:28.26ID:Ps7EqZkn0
意外とサジタリウスが有名でびっくり
自分も好きだったけどさー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 05:45:40.82ID:1IGq2WHZ0
マグロ漁獲枠拡大、合意なし…台湾から暫定譲り受け
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190907-OYT1T50186/
日本は今回、「資源量が回復している」として小型魚の枠を10%、大型魚の枠は日本と台湾、韓国の合計で20%それぞれ増やすよう提案した。

水産庁によると、会議では米国が「いまだ資源回復は途上で、時期尚早」として日本の提案に反対し、合意に必要となる全会一致が得られなかった。ただ、日本は漁獲枠が余っている台湾から大型魚300トン分の枠を譲り受けることが各国から認められた。

高級すしネタとして人気の太平洋クロマグロは、乱獲などの影響で激減。親魚の資源量は1961年の16・8万トンから2010年には1・2万トンに落ち込んだ。16年には2・1万トンまで回復したが、中長期的には依然低水準にある。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:34:07.95ID:yMvWhO+V0
ああ夢見る喜び再び
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:59.10ID:V5Utvh9Y0
日本の漁港津波でキレイに洗い流しちゃいなよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:43:12.64ID:AW9jeMPz0
マグロはそんなに好きじゃないな。
そのままよりネギトロの方が美味い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況