X



【「大学入学共通テスト」英語民間試験】高校側が異例の申し入れ 文科省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/09/10(火) 20:44:52.07ID:fRkeHsNE9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074321000.html

「大学入学共通テスト」英語民間試験 高校側が異例の申し入れ
2019年9月10日 19時17分教育

来年4月に始まる「大学入学共通テスト」の英語の民間試験について、高校の校長で作る団体は、試験が公正公平に行われるか懸念があるとして、文部科学省に実施の延期を含めて見直すよう異例の申し入れをしました。

申し入れをしたのは「全国高等学校長協会」で、10日、文部科学省を訪れて要望書を提出しました。

この中では、来年4月に始まる英語の民間試験について、全国の高校470校にアンケート調査した結果、「実施を延期すべき」という回答が7割近くに上ったと指摘しています。

さらに、試験が実施される日時や場所などの情報が、十分知らされていないことなどから、試験が公正公平に行われるか、懸念があるとしています。

異例の申し入れをしたことについて、文部科学省は「課題を解決できるよう努め、実施に向けて進めていきたい」としていますが、全国高等学校長協会の萩原聡会長は「実施が迫るなか、現場の不安は解消されない。民間事業者に任せる形で本当にうまくいくのかいったん立ち止まり見直してほしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/K10012074321_1909101900_1909101917_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:46:23.24ID:5gZN8qdL0
新制度入試の採点業務を先日落札したベネッセ
そのベネッセが作った天下り機関「進学基準研究機構(CEES)」の理事にアベトモがいっぱい居るw

その前からズブズブでした

■文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き
2018年12月19日02時00分

 文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、
1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、
差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。


http://imgur.com/xOA688A.jpg
文科省からベネッセ側へ送られたメールの添付ファイル。
「謝金」として1日あたり50万円、計250万円が記され、
「ベネッセ様からお支払いいただきたい額」が示されていた
0005名無しさん@1周年 安保賛成2019/09/10(火) 20:47:17.99ID:pc8f1W0M0
高3の1学期まで部活に全力を注いで、2学期からセンターまで一斉に勉強に取りかかる
そうやってみんな同じ持ち時間で勝負するからこそ公正に能力を比較できるんだろ
1年余分にガリ勉すりゃ俺だって受かる。というか時間無制限ならチンパンジーのアイちゃんだって受かる
3年間お勉強だけやって人よりいい大学受かりましたなんてズルは世間が許さないよ
0006名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:47:31.71ID:NGVw28r60
学校のやる試験だって公正公平じゃないだろと
0007名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:50:06.87ID:hmw34TyF0
>>1
文科省 「甘い汁が吸えるように実施を進めていきたい」^^
0008名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:50:07.24ID:7FugJkH70
学歴よりも大学合格証が重要になるかもね
0009名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:50:37.74ID:s1n2ALkU0
すべて機械採点のマーク式が一番公正
0011名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:52:12.68ID:Z4xLlLUm0
>>7
民間実施だと間違いなく不正の温床になりそうだからな・・・
0012名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:53:46.35ID:EodMMc/Y0
今さら言うなよ
0014名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:55:01.36ID:ZOTLXVzo0
Sランク私大
早慶上智、東京理科、医学部など

Aランク私大
GMARCH、関関同立、薬学部など

Bランク私大
日東駒専、産近甲龍、南山、西南学院大学、歯学部など

Cランク私大
大東亜帝国、神奈川、獨協、フェリス女学院大学など

Dランク私大
関東学院大学など
0015名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:55:14.75ID:jn2fn1QT0
英検2級が高卒程度なんだから2級持ってたらセンター英語は満点扱いでいいだろう
0016名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:55:50.23ID:StES6Eku0
天下りだらけ
不正して自由に工作しまくって上級国民の子を名門大に簡単に入れるためな
AOも増やしまくったし
0017名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:56:36.79ID:DWaveXmu0
まあ、初年度は「合否判定に用いない」として行うんだろうよ
無理やりやって金だけ出させて判定に用いないっていうアホやらかすわ
で行政訴訟まで行くん罠
0018名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:57:50.89ID:mZhIXCO30
もう英語共通試験はSATに統一しようぜ
アメリカの高校生が受ける試験だからレベル的にちょうどいい

SATは難しい?
バカ言うなって問題見てみろ
0019名無しさん@1周年2019/09/10(火) 20:59:51.22ID:T0TrTd610
高3に取得した分と限定せずに高校入学から受験時までに取得した
スコアを使えるようにして欲しい
また受け直しとか無駄が多いんだよね

英語の民間利用よりも新試験の導入の方が凍結・廃止して欲しい
請け負ったのがベネッセなのも不安でしかない
0020名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:00:59.21ID:bMixw+Vh0
文科省は
左巻きの巣窟
普通のヤツはいかなくなった
0021名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:01:06.02ID:s1n2ALkU0
>>14
私立医外そうぜ
寄付金補欠ばっかりなんだから
0022名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:01:36.00ID:XvVqg4gt0
英検とか何回も受けれるじゃん。
どうやって入学試験に使うのだ?
0025名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:07:25.67ID:B3ezaJiE0
早くも大混乱 アホなの?
0026名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:08:19.10ID:tiQuDs2c0
>>2
責任取ったことなんてないよな
ホントクソだよ文科省は
英語民間試験の導入も利権が欲しいだけだろうが
0027名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:08:41.59ID:KxPXZWQO0
迷走しとるな
日本の中高英語はグラマーだけで十分
ほんとに座学としての英語教育で十分
だから試験も他科目同様シンプルに従来どおりやれ
会話能力とかヒアリングとかいいから
0028名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:09:25.92ID:HHYz/SMT0
そのうち趣旨が変わって
「大学入試の合格判定には用いない。但し、英語科目(全大学全学部必修)の単位として認めるため、受験を強く推奨する」とかいう訳の分からんことになるんだろう
0029名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:15:46.22ID:T0TrTd610
>>5
新試験の出願時に間に合わせるなら遅くても8月中旬までに
受けておかないといけないから部活終わってからとかは
できないんじゃないかな?

>>22
高2の11月くらいにに入試センターに共通IDの発行の申し込みをして
高3の4月からその共通IDを使って受検した最初の2回までの
スコアのみ使用できる
0031名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:32:58.68ID:H4IXkCtn0
もう受験から英語なくせばいい
理数と国語に力入れるべきやろ
0032名無しさん@1周年2019/09/10(火) 21:35:51.74ID:DWaveXmu0
>>31
英語?そもそもが、日本の大学入試をハングルや中国語で受験できることがおかしい
0033名無しさん@1周年2019/09/10(火) 22:05:00.22ID:woSiSfiH0
原発事故から8年目の「17都県最新放射能測定マップ」

・各地点で測定した土壌のセシウム134+セシウム137の数値を、減衰補正により2019年1月に換算。
・単位は Bq/kg
・それぞれ、最高値 / 中央値 (小数点以下四捨五入)

青森 15 / 4
岩手 3,030 / 103
秋田 180 / 9
宮城 20,493 / 249
山形 787 / 44
福島 112,759 / 1,291
茨城 4,219 / 257
栃木 20,440 / 335
群馬 2,490 / 315
埼玉 1,153 / 83
山梨 398 / 16
長野 1,038 / 4
新潟 397 / 9
千葉 4,437 / 339
東京 1,663 / 65
神奈川 433 / 47
静岡 515 / 13

セシウム137による土壌汚染の避難の目安
・乳幼児   1 まで
・6才まで  20 まで
・小中学生  50 まで
・大人    100 まで

住めなくなった都道府県は、
神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島、山形、宮城、岩手
といったところか。ジャップの首都圏壊滅やんかw

詳しくはここをクリック
https://jisin.jp/domestic/1709440/

as
0035名無しさん@1周年2019/09/10(火) 23:15:10.44ID:QHEMvFYV0
>>5
そんなんだからダメなんだよ。
0036名無しさん@1周年2019/09/10(火) 23:17:49.60ID:s1n2ALkU0
>>34
高3でもう一回受けなければならないのでわ
>>29
0037名無しさん@1周年2019/09/10(火) 23:27:43.98ID:hmiO0Wpi0
やるならTOEFLだろ
TOEICと英検は実用的じゃないしセンターと変わらん
0038名無しさん@1周年2019/09/10(火) 23:37:07.59ID:jci0O2Bd0
>>34
高みの見物しとったら、出願尿検満たせず門前払いくうで。
英検は何級持っていても、共通テスト版の英検(S-CBTってやつか、CBTってやつ)を
受け直さないといけない。ただ、準1レベル(B2)までしか判定してくれんから、
もっと上のレベル判定が(C1とかC2が)欲しいなら、まずは英検共通テスト版かGTECでB2かB1を確保してから、
TOEFLかケンブリッジで上を目指したらいいかも。

ただあし!いわゆる難関大はA2満たしていたらオーケー、後は一切みないというところが多い。
英語はたくさんある入試科目の一つに過ぎない!!
TOEFLやらケンブリッジで上を目指すことに余計な時間を使ったら、他の科目がオロソカになって
受験に失敗する可能性が高い!
0040名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:03:45.08ID:iJeDCUPO0
>>1
この報道がおかしいのは サイレントマジョリティ発言 の文部大臣が変わった当日に報道されてるって言う事
0041名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:05:29.03ID:iJeDCUPO0
>>5
そもそも 離島でもないのに交通費でだけで2万円とかかかるところあるんだから この試験自体が不公正だよ
0042名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:05:49.35ID:iJeDCUPO0
>>12
ずっと反対の声を上げてたのに強行したのが安倍政権だよ
0043名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:07:34.37ID:iJeDCUPO0
>>16
都心部に住んでてお金を持ってるところは一年に何回も 問題集代わりの試験 含めて何回もテストを受けられるよ
0044名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:08:09.99ID:iJeDCUPO0
>>18
アメリカの試験だとイギリス英語が 無視されるだろ
0045名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:09:33.35ID:whSXAjXH0
延期じゃなくて廃案だろ
大臣も変わるし、導入を考えて奴は土下座して謝罪すべきだな

結局延期しても混乱は必至で解決策にならない
廃案しかない
0046名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:10:42.17ID:3Cj4P3zv0
文科省のやることなすことみんな失敗してるからやめてほしい
0047名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:12:00.77ID:569JWmOF0
なんで大学って何科目も受験するのかな?
得意不得意がはっきりしている人達が勝ち上がれない制度になってるのは誤り。

アインシュタインみたいな天才は、日本の受験制度では埋没してしまう。
0048名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:13:13.54ID:3Cj4P3zv0
大体リスニングとスピーキングの配点比重重すぎ
公立高校だと対応に限度がある
入試制度酷いから偏差値20下げた私立に特待生で入りAO目指す高校生増えてきてるでー
0049名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:21:05.29ID:aLz/xfBK0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人

在日朝鮮人 はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0050名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:21:53.27ID:iJeDCUPO0
>>19
それなら 高校試験の内申点と同じことになるじゃん
0051名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:22:53.70ID:iJeDCUPO0
>>20
そもそもお前が受けても受からないだろ
0053名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:25:01.78ID:3Cj4P3zv0
>>50
高1、2で2級や準1級とったのが無駄になるのが許せんてことなんじゃね
0054名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:27:41.41ID:VCoEnwwF0
>>47
さすがにアインシュタインクラスとは言わないまでも
数学オリンピック日本代表クラスならば、AOで旧帝クラス行けるはず。
ただ、基本的にそのクラスなら、数学なら、東大受けたら理1ボーダーの倍以上
取れる可能性が高いので、普通に受けても受かる可能性が圧倒的に高い。
0055名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:35:54.74ID:iJeDCUPO0
>>29
ということになると部活してる人間を全部敵に回すってことになるよな
それなのに強行してるっていう事は要するに
お金持ってる 上級国民や支持者の親族を優先して合格させたいためだな
0056名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:38:21.41ID:UcdS2ILX0
民間にと言い出したのは業者に仕事を流してやったってことか
0057名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:38:49.46ID:iJeDCUPO0
>>45
安倍も汚いよな
サイレントマジョリティが発言で叩かれた柴山文科大臣をクビにすることはできないけど 組閣で首切ったって
それなのに文科大臣新しくしても 民間試験を強行するのは変わらないって
0058名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:40:15.50ID:iJeDCUPO0
>>47
むしろ今は受験科目数が少なくなって問題が発生してるだろ
0059名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:41:33.89ID:iJeDCUPO0
>>48
昔に比べたらいいだろう学校でカセットテープに引き込まれた英語喋る人の発音しか聞くチャンスなかったんだから
今なら英語圏の人と喋らなくてもネットで 英語はいっぱい聞けるから
0060名無しさん@1周年2019/09/11(水) 00:44:13.86ID:iJeDCUPO0
NHK で何とかと TBS でもニュースでやってたのに全然盛り上がってないなこのスレ
0061名無しさん@1周年2019/09/11(水) 01:02:43.24ID:+WD8QmQg0
>>50
高校の内申が各学校や教師によって差が激しく公平性が乏しい
英語もライティングで多少採点の裁量が出るにしても軽微

>>53
会場が限られていて希望者が望み通り受けられるかの保障がない
一応S-CBTに関しては予約申し込みしておけば本予約の時に座席は確保
してくれるそうだけど他の検定は未定

全国の高3と既卒生が半年の短期間に押し寄せるのできちんと受けられる
のかの不安があるので高校在学中のスコアなら使えるようにすれば混乱を
回避できるかも知れない
0062名無しさん@1周年2019/09/11(水) 01:18:10.59ID:KkH+H/a00
そもそも高校の英語教師のレベルが低すぎるのが問題だろ。
日本人の英語の発音が下手くそなのの元凶が日本の英語教師
0063名無しさん@1周年2019/09/11(水) 01:24:26.04ID:KkH+H/a00
日本の英語教師の9割以上が無能だから、新しい制度に対応できないだろうね
0064名無しさん@1周年2019/09/11(水) 01:59:42.30ID:iJeDCUPO0
>>61
そんな事やるんだったらお金がある人が 3年間の間 何回も受けて 受験者数増加を招いて 意味なくなるだろ
0066名無しさん@1周年2019/09/11(水) 02:13:47.04ID:9mn/XnlZ0
ベネッセが文科省利権だからなぁ。
明治以来の日本の伝統的な実力主義入試が歪められて悔しいな。
0067名無しさん@1周年2019/09/11(水) 02:31:05.91ID:PiM9/YI/0
>>26
これまで責任をとった省庁なんてあったか?
どこも一緒だよクソっぷりは

ただ、文科省はクソなうえに無能の集まりだから始末が悪い
0068名無しさん@1周年2019/09/11(水) 02:33:34.07ID:PiM9/YI/0
>>31
語学で学力を図ることがおかしいよな
帰国子女が馬鹿でも有利になってしまう
しょせんツールでしかないのに

パソコンが得意だとか
包丁で皮を剥くのが上手いとか
そういうのと同じレベルの話

英語は基礎レベルだけにして
足切りのみにすべきだわ
総合点に入れるのがおかしい
0069名無しさん@1周年2019/09/11(水) 02:36:13.41ID:PiM9/YI/0
>>62
発音なんか適当でいい
そういう些末なところにこだわるのが日本の英語教育のダメなところ


ただし、発音がキレイだと
中身すっかすかの発表でも海外での受けがぜんぜん違う
学会でもそうだった
自他ともに研究室全員が認める中身空っぽの後輩の発表が大絶賛だったもの
0070名無しさん@1周年2019/09/11(水) 02:55:58.65ID:PiM9/YI/0
ベネッセとべったり一体だから
もう止められないのです
0071名無しさん@1周年2019/09/11(水) 04:43:07.14ID:7vluPYaT0
今時読み書きやってる日教組発狂ww
0072名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:02:30.26ID:B4thkRDn0
結局は、天下り先確保や、民間とのお金の問題があるから強行したいわけであって、高校生の影響なんて、二の次なんだろうね。
お金が絡んでるから、文科省はどうしても開始をずらしたくない。高校生の人生かかってるのに、お構い無し。
制度改革の内容良し悪しはおいといて、準備不足の現状で進めようなんて愚の骨頂だ。
0073名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:09:52.45ID:coq68jYT0
>>64
2回までしか受けられないじゃん
期間延ばしてもそこは弄らんでいいやん
0074名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:21:57.65ID:H/4QtnJB0
神奈川県の中学にむかし悪名高きアチーブメントテストってのがあってな
多くの生徒が受験なにそれ?状態の中2で受けるテストの成績で実質的に受かる高校が決まってしまうんや
でも本当に実力のある生徒は3年の受験モードになってから伸びる
そういう子がみな切り捨てられた最悪な制度だった

あれを大学入試でやろうとしてる本当に馬鹿らしい入試改革だ
0075名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:23:42.19ID:iJeDCUPO0
>>73
12年でも受けられるようになるって事は 1年での 回数 も増やすってことだろ
0076名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:26:22.80ID:iJeDCUPO0
>>67
前川文科大臣は有能だっただろ
0077名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:39:42.20ID:WZgTasZP0
>>59
大学受験ならそれに絞って対策できないと、
ぼんやりしてしまって逆に勉強し辛いだろうな
0078名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:51:06.01ID:I+H8ryAs0
こいつら教師のせいで喋れない英語を習わされているのが明確。
0079名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:43:22.13ID:8N0wSca50
学校の先生方が反対していたのに
賛成してるというニセ調査結果出して強行
そんなことするからこうして問題になる
0080名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:36:28.89ID:6eoThujF0
今の大人の社会の混乱を表しているとも言えるな
この混乱の中で、トップクラスを狙えるのなら、むしろ逆に適応力ありとして
将来有望だろう
0081名無しさん@1周年2019/09/11(水) 15:22:28.46ID:vrkCbcB10
>>79
サイレントマジョリティを根拠に持ち出す文部「科学」大臣とかいうアホ
0082名無しさん@1周年2019/09/11(水) 19:52:24.93ID:ljyvq5ZT0
卒業難しくしろよ。
0083名無しさん@1周年2019/09/11(水) 19:58:01.27ID:TIaMzyi60
田舎進学校にとって死活問題なのは確か
0084名無しさん@1周年2019/09/11(水) 19:59:23.43ID:TIaMzyi60
>>37
TOEFLなんかじゃ難しすぎて差が付かない。東大京大でも理系じゃ怪しい。
0085名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:00:23.01ID:3/ceglQr0
>>74
地頭の良さで決まるってことか
いい制度じゃね?中学程度の受験勉強であがるやつは高校で伸び悩むやつ多いだろ
0086名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:02:21.50ID:aEQeI98p0
いまごろ反対しても遅いだろ
もうみんな受験に備えてるよ
手遅れ
0087名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:02:35.00ID:3/ceglQr0
>>68
それそれ、もう大学入試は英語はずしたほうがいい
意味ない
0088名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:15:02.56ID:FxpvmM++0
>>84
現状難しいのは間違いない
ただ5年後東大京大がTOEFLで入試をすると発表すれば
否が応でも受験生は対応してくる
高校教師は対応出来んだろうが
0089名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:18:06.13ID:2GXAY8Tm0
GRE導入しないのかな
ネイティブアメリカンでもビジネス英語堪能じゃないと得点が取れないあれ
0090名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:20:32.54ID:2GXAY8Tm0
根本的にガチで英語できるようにしたいんだったら3歳までにバイリンガル教育しないと無理だから
大学入試みたいな小手先でどうにかしようなんて話自体がおかしい
0091名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:28:55.03ID:HFgqXhUn0
>>47
アインシュタインも哲学を勉強しているし、
芸術への造詣も深い。

こういう知識を正しく学ぶために、何科目もやるのである。
0092名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:31:03.38ID:HFgqXhUn0
>>74
それはない。
あの問題は、2年生で進路が決まってしまい、
勉強意欲を削ぐということにある。
0093名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:36:00.14ID:4iVj4wHS0
補助金で黙らせられない大学と違って、高校教師は容赦ないなw
0094名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:36:03.56ID:vaom9u8T0
もう官僚の関係者とか自動的に満点貰える人間が決まってるんだろう
0095名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:36:11.82ID:HFgqXhUn0
>>90
バイリンガル教育では、ほとんどの場合どっちつかずになる。
従来型教育が良い。
英語ができないのは、大抵、勉強不足。
中学校できちんとやっていないケースが殆ど。
それ以外は、国語が苦手、高校の英文法をさぼった、
大学以降全くやっていないというケースが殆ど。

それともう一つが、作文能力。
大学入試で偏差値が低いところほど苦手になる。
英作文が出来ないと、話せるようにはならない。
0096名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:38:00.48ID:KJfIJob40
GTECに一本化されるって聞いたけどな
大臣変わったから、どうすんのかね
利権絡みだから、外から見たほうが構図がよくわかるよ
0097名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:57:00.81ID:sg0qt+RF0
>>96
>GTECに一本化されるって聞いたけどな
誰から聞きましたか?
0098名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:00:10.27ID:IwQXaSyx0
アベ友の在日企業による民間テストなんか絶対に許すな。
0099名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:13:25.55ID:cQrUM79Q0
一橋と広島は、英検一級まで点数化してくれるらしいけど、
普通の高校の英語教員って、英検一級持ってるの?
0100名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:16:41.54ID:sg0qt+RF0
>>99
上位校の指導ができる高校教員がいないから塾が繁盛するのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況