X



【竹本IT担当大臣】印鑑とデジタル化の両立目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/09/13(金) 00:27:50.42ID:EzAosVRb9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091201108&;g=soc

印鑑との両立目指す=竹本IT相
2019年09月12日20時45分

 竹本直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の両立を目指す考えを示した。竹本氏は「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。
0003名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:29:43.99ID:XC8nJs8K0
タッチパネルにハンコ押す
0004名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:29:49.20ID:c60/VMAP0
中国の方がIT化が進んでいる
0005名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:29:55.90ID:zR5njd7N0
たけもてぃっと
0006 【鶴】 垢版2019/09/13(金) 00:30:39.20ID:4MuHm0zB0
もっともっとたけもっと!
0007名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:31:05.30ID:/OO3Y0tb0
co2だー、森林がどうのこうだー
とか騒ぐ昨今なら普通にワークフロー決済を推進しろよって話だ
0008名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:31:06.57ID:paqv87r0O
そのうちデジタル印鑑とかわけわからんことを言い出すんだろうなあ
0010名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:31:44.81ID:FMPJ6crX0
デジタル化の両立って…
電子印章が増えるんだろ。はんこ屋潰れていくしかないよ
0012名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:32:01.61ID:QW/Y5PgA0
アナログ印鑑
0013名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:32:11.42ID:96tK8dG30
何で印鑑無くせないの? 印鑑メーカーから金もらっているから?

過去の慣習に縛られて何も捨てられない、何も変えられないってIT大臣として不適切では?
0014名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:32:15.28ID:EZ5qaWPK0
make America great againの人じゃん
0015名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:32:36.28ID:r3dtke8E0
はんこ廃止してくれよ
ちゃんとしたやつ作ろうとするとたけーんだもんよ
0017名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:33:43.51ID:FMPJ6crX0
認印、銀行印、実印と面倒なんだよなぁ。実印は登録して登録証は書類に添付しないといかんし
0018名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:33:56.23ID:/RSSyFqx0
日本独自規格でいけ
海外真似すると被害額が大きくなるだけ
日本人が使ってるものは安心と広まればいいんだから
0019名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:33:57.98ID:JoAbqFvI0
ハンコ文化はうちの会社は既に無いわ
それだけで仕事の速さが全然違う
0020名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:34:02.92ID:kQNzI9d+0
誰でもいいから、こいつに電子署名を教えてやれよ!!!!!!!!!!!!!!!
0021名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:34:02.73ID:KTYVO707O
もう印鑑要らないよ。
0022名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:34:17.18ID:YNu4BI1N0
はんこ1番使ってるのはお役所だから、まあ、いいんじゃないか
0023名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:35:11.07ID:Anf/reht0
・・・・・・は?
スマホですら指紋認証ついてる時代に狂ってるとしか思えんな
0024名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:35:22.12ID:Qh0IuJhT0
ほらな
マジでクソじゃんこいつ
0025名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:35:22.58ID:1ViqHtHv0
>>13
この人70代だし
民間企業なら名誉職かとっくに引退してる世代
公式サイトにアクセスできない状況が続いても指摘されるまで気付かない
それだけ興味がないって事
0029名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:36:45.43ID:r3dtke8E0
だいたい何ではんこなんかいるんだよ
本人確認なら指先の汗でDNAにでもしろよ
0030名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:36:56.89ID:22qvHJR90
>>18が良いこと言った
アメリカの真似すればいいと思ってる奴が多くて疲れるね
0031名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:37:00.60ID:Qh0IuJhT0
無能なら方針とか打ち出すなよ老害
ゴミは黙っとけよ
0032名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:39:13.92ID:4yIR3ctz0
印鑑とかいう文化を廃止しろ
無駄すぎるんだよ
0034名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:41:01.16ID:D74RvmhJ0
>>3
意外とアリかもしれんぞ
朱肉を使わないタッチパネル用の印鑑とか作れば良いのに
0035名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:41:53.59ID:ZSWnXST90
矛盾、相反する
結局のところデジタル化は拒否ったな
0038名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:45:09.56ID:mLggKz3U0
電子証明書=電子印鑑だと思うが○か□で囲んで文字として見えないといけないのか
0040名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:47:07.37ID:uE85H2Ed0
>>39
死に際の老人に栄誉渡せ
0041名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:47:32.72ID:XjK+J2PV0
またとんでもない
ガラパゴスなテクノロジーが生まれそうな予感
0043名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:48:20.90ID:luvEH3vM0
さすが78歳の考えですねー。
こんなんじゃ中国に30年遅れる。
終活担当大臣だったら適材適所だったのにねー。
0044大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/09/13(金) 00:48:28.34ID:R/na+7uW0
20年まえぐらいのネタだな、また
0045名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:48:41.91ID:w+YYarn20
両立でもなんでも良いけどまずはマトモなデジタルシステム導入してね
マイナンバーなり情報管理なり酷すぎなんだよ
0048名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:51:32.72ID:JtiMYY8M0
>>1
日韓議員連盟の竹本がほざいております
0049名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:52:55.84ID:voR2Qdgy0
新たな利権なんだろw
どこが受注すんのかねー
ほんと安部政権ってクソだわ
0050名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:53:48.75ID:mX3kxkZo0
桜田みたいにクイズ出されるだろうけど
大丈夫だろうか?
逆に詳しかったりしてw
0051大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/09/13(金) 00:54:10.79ID:R/na+7uW0
>>49
認証局問題っていう女の子問題だ

滝川クリステルと大塩佳織の件とかなんとか入れ替えとか堀江の詐偽だ

どうせ逃げて無茶苦茶になる
0057名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 00:59:26.71ID:iKZSv3OS0
>>43
この掲示板は、中国をホルホルするのが好きだなwww
0059大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/09/13(金) 01:00:03.18ID:R/na+7uW0
>>57
ひろゆきも共産党のヤクザくさいし、そんなのしかいねえな
0060名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:00:17.19ID:7itiDnPi0
大阪らしいエセウヨクみたいなジジイがIT担当大臣とか世界一終わってる
日本人への言論弾圧法を推進させたジジイだろう
0066名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:15:42.75ID:L0fX4lYO0
印鑑が生きのこるならFAXも安泰だろうな
0069名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:18:17.38ID:Qh0IuJhT0
自分の生きてきた経験則で物事を判断しちゃうからこういうこと言えるんだろうな
昭和の延長で物事を考えちゃう老害の典型じゃんこいつ
0070名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:18:40.38ID:C/3xiWo90
>>66
Faxって第三者通して送れるから簡易内容証明みたいに使えるんだよねだから弁護士裁判官の間では普通に現役
検察はあんまり使うイメージないけど
0072名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:19:02.62ID:Wb4qgswB0
物理的な判子と両立させるなら、一度プリントアウトして捺印後スキャンか、ICや指紋で事足りるのにわざわざハンコを克明に読み取る専用スキャナという意味不明なものを作り出すかだろうな
0075名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:21:01.36ID:vioLZFy20
ITは無能を置かないといけない決まりでもあるんか?
0077名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:23:19.17ID:EMxAwrMQ0
もののけ姫のアシタカみたいな言い訳してるけど、どう考えてもジコ坊やんけ
0078名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:24:38.81ID:LNEnk9UF0
>>9
いつも無能しかいねぇよ、クソ内閣が
0079名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:26:47.79ID:vxVNS8kS0
結婚して名字変わると判子も変えなきゃいけないんだよね。
拇印でいいんじゃないの、忘れようもないし。
0080名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:27:50.91ID:mY0xVVEb0
>>74
ここにも無能君はいる

【福島の汚染水】小泉環境相 「漁業者に不安与えた」 福島県漁連に陳謝 前環境相原田氏発言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568304045/

つか、政府が独自のデジタル印章フォーマット作りゃいいのに。
どうしても判子を残したいなら、ドングル+印章的なハイブリッドでもいいから。
0083名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:36:10.26ID:MGzs4B3z0
いまどきハンコ使ってる会社なんてあるの?
こんな大臣がイキっててマジでこの国大丈夫かと思う
0084名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:43:14.86ID:kl8WriRBO
>>26
和洋折衷
0085名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:48:24.75ID:s5OZxapf0
竹本は英語もフランス語もできる。
街宣中に外国人観光客に英語で話しかけ、通じなかったらフランス語で話しかけて会話するほどの逸材。
0086名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 01:54:24.24ID:z5V2RzwC0
政府に日本を良くしようなんて考え微塵もないよな
お偉いさん同士でひたすらズブズブな関係
0088名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:02:58.78ID:l6t5drXT0
>>83
会社設立にハンコいるから無いところはないでしょ
0089名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:05:06.90ID:dBYxa6JU0
国璽尚書 (ハンコを管理するだけの形式上の大臣)

IT担当大臣 (ハンコの話するだけの形式上の大臣)
0090名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:06:53.75ID:slQTAv4R0
ハンコを押す仕事だからハンコの事を考えるのは正しい
菅の原発みたいに中途半端な知識で妨害しなけりゃいいよ
0091名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:09:26.46ID:d6Qsse010
>>1
日本はイット世代にやさしい大臣だな。とりあえずステーブルコイン導入について台湾の大臣と討論してこいよ。
日本の大臣はユーチューバーもやってるらしいからw動画あげてみろ
いくらでも偽造できるだろ印鑑w 3dプリンタ位知ってるよな? 銀行もアレまだ目視で確認してんのか。ヴァカジャネーノw
0092名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:10:10.59ID:43zYMS+C0
>>1
さっそく狙われてんなwww
おじいちゃんwww
0093名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:12:11.89ID:wpbZV0jG0
旧字体系のハンコなんて2000円出せば自販機で作れるだろ
便利だぞあれ
0094名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:21:32.71ID:UHd/cwE70
この人を環境相に起用して進次郎をIT担当にすればよかったんじゃない?
進次郎の方が若い分少なくとも年齢の批判はなさっただろうし
0095名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:27:24.70ID:YumLcNYu0
非効率な業務を残して公務員の仕事を作るのはこの国の文化だからな
0096名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:38:37.99ID:l6t5drXT0
>>94
コロンビア大学バークレー校に留学してるぶん進次郎よりIT界では威張りが効くかもよ
0097名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:41:00.82ID:c4+Gf55D0
実務と文化はちょっとわけないとな。
コピーされちゃうハンコは問題ありだわな。
 
穴があるからこそ、役所の存在意義がうまれるわけで完全には消したくないんだろう。
マイナンバーカード+顔認証やらで偽造がむずかしくなっても、本人が悪用するという点は回避できない。
結局、既存の慣習にちょっとデジタル化も組み合わせるのが妥当なんだろうが
マイナンバー制度を用途外利用しはじめてるから支持したくない。
 当分は現状維持だろ。
0098名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:41:03.24ID:l6t5drXT0
カリフォルニア大の間違い
コロンビア大学はどっちも行ってる
0100名無しさん@1周年垢版2019/09/13(金) 02:42:15.96ID:0nTHHe750
うわ〜めんどくせ、両方やれってか?、まるでマイナンバーと同じだわ、手間ばかりが増えていくw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況