X



【税率10%】消費増税前に価格転嫁難しく…小規模店は廃業検討も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/13(金) 07:38:09.31ID:m8fBajGE9
来月から消費税率が引き上げられるのを前に、個人経営の飲食店や商店の中には、増税分を価格に転嫁するのが難しく、軽減税率に対応するための負担も大きいとして、廃業を検討しているところも出ています。

国税庁では、各地の税務署などで、主に中小の事業者を対象に消費税率の引き上げで必要な手続きについて説明会を開いています。

飲食店や商店の経営者からは「客離れなどを考えると価格に転嫁するのは難しい」「軽減税率に対応するレジの購入や複雑な手続きが大きな負担になっている」などといった不安の声が上がっています。

全国の自営業者や小規模な商店などで作る団体がことし3月、580の事業者を対象にアンケート調査を行ったところ、およそ84%の事業者が、消費税の引き上げで売り上げが減るなどの影響があるという見通しを示しました。

また、「廃業を考えざるをえない」という回答も6%あり、特に個人経営の飲食店や小規模な製造業などで影響が大きいということです。

東京商工リサーチ情報部の原田三寛部長は「中小・零細企業の中には増税や軽減税率が導入されるこの時期に事業をたたまざるをえないケースが多くあると見ている。今後も売り上げの落ち込みで廃業する事業者は増えるのではないか」と話しています。

廃業を決めた老舗の喫茶店は…

東京 新宿区で喫茶店を営む永島俊二さん(70)です。
店を開いたのは昭和44年。

競争が激しい西新宿で50年間にわたって、サラリーマンなどに愛されてきましたが、今回の消費増税をきっかけに今月末で閉店することを決めました。

常連客は「30年以上通ってきたので本当に寂しいです」などと話していました。
現在、コーヒーは1杯460円。

かつて、消費税率が3%から5%に引き上げられた際に、30円値上げしましたが、8%への引き上げの際は価格を据え置きました。
周りに大手のコーヒーショップやコンビニが増える中、今回、増税分を価格に転嫁するのは客が離れるおそれがあり難しいといいます。
また、店ではサンドイッチなどのテイクアウトも行っていますが、その場合、消費税は8%のままです。

軽減税率に対応したレジの導入も大きな負担だといいます。

永島さんは「増税分の価格転嫁はできないと思います。ウチで出しているものと価格をお客さんが満足できると思って来てくださっているので。ちょっと考えられないですね」と話しています。

何か月も悩みましたが、高齢になったこともあり、閉店することを決めました。

永島さんは「やはり寂しさがわき出てきます。朝、店のシャッターを開けて、店を営業を終えるとシャッターを閉めて、『お疲れさん』といって自分で缶ビールを1本飲んで家に帰る。その繰り返しでしたから。ほとんど、この店が自分の人生だったんじゃないかと思います」と寂しそうに話していました。

2019年9月13日 6時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/K10012079801_1909130648_1909130651_01_03.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:39:14.54ID:Vatv77NR0
誰が悪いんだ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:09.43ID:xDgMJBMX0
日本経団連系企業からの年間23億円超えとも言われる政治政策の結果、法人税と所得税の減税分が消費税増税で補われているんだろ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:56.12ID:EzJk+T2a0
国が存続するためなんだから仕方ない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:42:06.33ID:hc4mHS6Q0
>>5
それを思考停止という
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:42:38.93ID:uSx4VISc0
中小が生き残りすぎなんだよ 淘汰すべきだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:42:51.90ID:b8MfYekk0
消費税増税不況の始まりだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:42:54.52ID:MTjNvKhm0
輸出産業は美味しいよ還付されるからね。
補助金だよな、いい意味で
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:43:36.77ID:ZJ2HE4lT0
>>1
インボイスは公明党の立案だっけ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:44:12.19ID:sPyXl6Ll0
都心部の個人経営の喫茶店は、増税よりも禁煙条例でやられてる。あの条例は悪魔の条例だよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:44:16.35ID:jPNfYlgc0
外国人実習生を雇えばいい
人件費がっつり削れまっせ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:44:27.06ID:q99+mbRJ0
老人の医療費をちょっと値上げするだけで消費税分上げなくてよくなるってみんな知ってた?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:45:28.23ID:yGSvU3K70
>>8
ばかだな、偏差値40以下のヒャッハーになりかねない奴らが稼ぐ居場所

居場所がなくなったら、治安も悪くなってあなたに危害を加えるかもよ

もしくは生活保護費は間接的にあなたが支払うわけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:45:37.94ID:u1LBxqPM0
地方のサービス業だと8割位、価格転嫁が不可能だな
草木も生えなくなるね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:46:15.80ID:uSx4VISc0
>>13
経営者って得してることは絶対に黙ってるもんな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:46:16.57ID:O+KCVp8s0
ぶっちゃけ今よりも4年後のインボイスが問題になるぞ。
レジ導入してない個人店は全部潰れそう。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:46:44.97ID:FiVWdIey0
レジを売りたいためと
税理士に雇用を生むための軽減税率。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:47:18.37ID:HsZqVQyZ0
たった2%で廃業とか・・飲食とか小売の中じゃ原価率低い方だろ?
10%の方が計算楽じゃね?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:47:20.99ID:bG4aIc3z0
甘えてはいけない
自らの努力で価格を維持するよう努めるべきだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:47:37.86ID:LJdDC8Ch0
2%あげたくらいで客が離れてしまうならもともと商売として成り立ってなかったんだろ。
消費税増税が悪いみたいな言い方してんなくそじじー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:48:55.51ID:uKJ8P3j/0
税金も上がりレジや非現金化、クレジット等の電算関係経費も跳ね上がる。
軽減税率にしたのは、諸電算関係企業に金が回るようにしたんだと思うよ。
国民から金巻き上げる事しか考えてないよな。ww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:50:31.61ID:uSx4VISc0
だいたいさ、喫茶店を何十年も経営してたらさ、普通は誰よりもコーヒーに詳しくて、誰よりも座り心地の良いイスやテーブル、空間に理解とか深くないとダメだろ?
音楽や例えばジャズなんてオレのほうが詳しいもんな
何のプロなのよ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:51:02.11ID:GHpzsxKf0
な?
不況下で増税したらこうなるだろ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:43.16ID:wj9E2m0j0
安倍早く死なないかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:59.78ID:+zzZSFnR0
値段は上がっても消費者が使える金は増えないんだから小売はそりゃ潰れるだろうよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:53:17.68ID:LzGCwXb00
>>12
オリンピックがなければそんな条例が制定されることもなかったのだけどね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:57:25.32ID:GHpzsxKf0
消費税上げたら景気が悪くなりその悪影響は減税するまで続く
すでに5%で限界だった
それを8%に上げてリーマン超えの不況になった
そこからさらに上げたら国は滅ぶ
それをわかってて上げる安倍は間違いなく民主以上の売国奴
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:58:31.64ID:cWF7Jth70
たった2%で倒産の零細など、どうあがいても憂き目はなかった。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:58:56.42ID:TcVP0uJC0
どさくさに紛れて値上げしているのが気にくわない。
その商品は買わないことにしている。
消費税10パーセントになったら外食を控えるだけ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:59:28.89ID:lzJ+q6BP0
自民党って本当にゴミだったな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:59:39.54ID:GHpzsxKf0
>>22
2%てスゴいことだぞ
政府は成長率2%を目標にして達成するために何百兆円溶かしてきたのよ
で、達成できてないし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:59:54.94ID:S6WNBFTy0
税金関係なく爺さんが高齢で廃業したようにしか思えんがw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:13.92ID:qDQOE7+50
レジ導入してしれっと外税でとればええやん
きれいな固定価格に拘るからこうなる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:16.74ID:xGCil+rZ0
小規模店舗って消費税分丸儲けってユーツーバーが言ってたけど?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:57.41ID:rDQaRH1C0
>>40
インボイスはまだ3年後くらいだぞ
今は区分なんたら方式という練習制度だよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:59.36ID:u1LBxqPM0
前回の増税は3%じゃないからね
100のものを105換算して
それに8%掛けてんだよ
食品なんか軒並みそう
バカ政府もインフレ誘導で、奨励してた
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:04:03.02ID:qDQOE7+50
昔ながらの店じじばば店は数年したら対応できなくなるから、一気にお店つぶれていくよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:06.13ID:or378Tes0
景気良くしたいなら消費税廃止が一番
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:38.98ID:7HKPdJ0u0
アベノミクスの破壊力すげーな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:51.65ID:LJdDC8Ch0
>>38
1杯500円くらいのじじーのコーヒー屋が2%上がって10円値上げ。これで客離れるか?客は生活保護者か?

歳も歳だし心のどこかでは辞める理由もほしかったんだと思うよ。

同じ2%でも国の物価と個人のコーヒー屋とではは規模違いすぎだろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:56.53ID:UQBmJzdx0
>>2
安倍「増税するからレジ買い換えろ、補助もするが10万円はお前らが負担ニダ」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:06:38.06ID:twPnIe5u0
単価が低い所は上げずらいし、廃業も仕方がないな。
個人営業の飲食とか最低時給以下だし潮時だと思うわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:07:45.67ID:5u/G7EVB0
>>5
> 国が存続するためなんだから仕方ない

なぜ消費税を上げないと国が存続できないんだ?

ていうか、>>1読んだ?消費増税のせいで地域の店が廃業、
つまり社会が衰退してるんだが?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:08:42.78ID:seeRMXla0
小規模な店が多少消えても増税はとまらんやろ
明確に消えても何故か大本営資料だと増税大成功評価になるわけだが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:09:14.71ID:bFw/pG+B0
隣町の揚げ物が美味しい食堂
増税の影響でこの連休で閉店だわ

何がアベノミクスだよ
大企業ばかり儲けさせて庶民はイジメるとかふざけるな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:10:11.32ID:UQBmJzdx0
>>7
消費税は流通過程でも掛かるからな
例えばコーヒー豆の輸入業者→卸し→喫茶店→客だと3回消費税が課税されて4%の値上げになる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:10:34.43ID:GOwcPKSq0
無能の税金システムやな…

誰のための税金ですか?

アホが国家運営して、無能集団の官僚がGDPを30位までおとして、えらそーにしてるよー

学年トップの東大、京大とかのエリートが官僚なったとかいうのか?

与えられたことはできても、現状のやばさからなんとかしないといけないと言うおもいがないんだよ!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:10:45.84ID:YfnWxD9E0
>>59
あっ(´・ω・`)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:10:54.78ID:5u/G7EVB0
>>8
> 中小が生き残りすぎなんだよ 淘汰すべきだよ

なんで?インフレが加熱しているなら効率化のために必要かもしれないが、
今は逆にデフレで雇用や産業の保護が必要だ。

なのに何のために中小企業を淘汰するんだ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:12:13.84ID:seeRMXla0
>>59
おいおい…消費税の仕組みちゃんと調べろや
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:12:21.71ID:rDQaRH1C0
チェーン店軽減税率めんどくさくて
売値どちらも価格統一するという実質値下げやってしまってるからな
経済成長するわけない
逆に給料下げられていいレベル
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:14:30.67ID:HMFKyz3q0
安倍ちゃん「消費税でとうもろこし買っちゃうぞぉ」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:15:03.64ID:u1LBxqPM0
>>57
その小規模な店しかない地域では
もうからなくて廃業した小売りやら何やら
全部、自治体が運営することになるよ
もちろん高コストで、回り回って増税に
店畳んだ経営者は福祉予算を食い潰すし
収税にも限界値があって、8%でもうそこ超えたんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:22.64ID:5u/G7EVB0
>>63
> みんな同じ条件だから値上げすればよいのに

客の総数が減るんだから値下げ合戦で客の奪い合いをして
勝たないと潰れるからな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:52.15ID:3QXWNKUC0
いや、益税が無くなるからだろう?
物を売り、
消費税と言うあり得ない高利回り
をむさぼってきた天罰だろう。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:18:32.76ID:U/FCSAsS0
>>50
離れるね
低単価の店では客は値上がりに敏感
10円上がれば売上は落ちる
その証拠に前回の増税後に個人消費がリーマン超えの大不況になっただろ
もう忘れたか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:19:13.70ID:tMiCRkzC0
>>1
廃業するなら一律10%にしとけよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:20:02.07ID:4t0mRX2H0
個人店なんかもう残っとらんわ
蕎麦屋ラーメン屋すら消えた
こんなやばい国は無い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:20:52.19ID:rEs/yhcv0
>>62
彼はそこまで考えて書き込んではないよ。ネットで見た誰かの意見をただ書いてるだけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:21:42.99ID:gkvDo2WZ0
また10年不景気になる
そして10年後また消費税増税でまた不景気になる
エンドレス不景気
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:22:04.54ID:cUWsx4s6O
弁当屋はヤバいね 
8%の時も大概消えたし 
そして行き場を失ったものたちはコンビニ握りに殺到する
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:12.51ID:xZeglNIU0
この4月に廃業した店多いわ パン屋居酒屋洋風バール
最後の税申告した後に廃業したんやろうな
消費税1割では個人店無理。
もう体力ある全国チェーン店ばっかしになるやで
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:36.01ID:Bnz2+PZl0
>>9
リーマン以上の大不況になりそう。
こんな時期に増税とは日本を破滅させたいとしか思えない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:48.62ID:HKdQTMUP0
70過ぎの爺が店畳んだ後、金無いから就職すんだよ
そこで自分の息子以上に若い奴らの下で働くことになる
でも爺で仕事も覚えられないし自営業で自由にやってきたから命令されることにもなれてない
結果、辞める
そして野垂れ死に
それが美しい国かね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:36.39ID:vGotuB7I0
>>35
たったというならそもそも増税しなきゃいい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:46.23ID:rEs/yhcv0
お隣の美しい国、韓国みたいになってきた。これから中小はどんどん潰れていくんだろうな。そして大企業だけ残る。
韓国の構造に近づいている。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:24.34ID:Bnz2+PZl0
小規模店だけのキャッシュレス5%還元を永久に続けろよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:27:06.38ID:rEs/yhcv0
>>34
民主が増税を決めたって言っても、廃案することは出来ただろうにね。そうか、国際公約だったな笑
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:27:35.89ID:j/+/LOyV0
2%あがったから2%くらい消費を抑えるじゃなく
消費そのものを抑えようとするが 正解
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:09.72ID:HKdQTMUP0
>>84
経済は繋がってるからな
大企業と中小の競争原理の中で経済発展する
中小が潰れたら大企業もその後潰れる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:31.19ID:GR/77mtL0
>>81
そもそもアベノミクスとは消費税増税と移民推進による、非上級国民の排除・安価な移民労働力の確保・上級国民層の安定のための政策
それ以外は適当な目眩ましだぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:54.93ID:vit45Gr10
中小企業が潰れたら大企業も潰れるのに何やってんだろうなこの国は
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:30:02.09ID:xZeglNIU0
他段階網羅的な消費税1割だから
実質30パーセントぐらいの凶悪さ
最後の小売段階だけの課税と違うからな
地獄の釜が開いた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:30:26.46ID:HKdQTMUP0
台風で苦しむ人達にも増税で追い討ち
死人も出てるのに
安倍は増税の全責任は自分にあると言ってたが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:30:33.29ID:Qqs72IfMO
給料上がらないのに単価は上がるんだから消費が落ちないはずがない
ただでさえ一番人口多い団塊が年齢的に消費しなくなるのに
事業縮小に伴う損失を埋められない小売は大手でもバンバン潰れてくと思うよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:31:25.24ID:0nu/qWyD0
キャッシュレスのポイント還元は最悪

たかが6か月のポイント付与期間のせいで、
横丁の八百屋や肉屋が危機に陥っている

日本の文化を守れ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:31:45.99ID:BzQB4mNy0
災害もあったのに増税結構なのかね
工場経営で被害にあった人達なんか廃業するしかないんじゃないの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:56.06ID:gkvDo2WZ0
普通の国・・・好景気で増税、不景気で減税
日本・・・好景気でも不景気でも増税

中国ですら景気減速で減税しているのに日本は増税…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:16.56ID:vit45Gr10
小規模店はもう内税にして小数点切り上げして300円500円みたいな売り方しないと無理だろうな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:24.22ID:8LZfryt+0
もう消費税って名前は辞めよう。
付加価値税でいい。
消費税だとアメリカの売上税と混同してしまう。
付加価値税は消費者よりも事業者の方がダメージが大きい。
収める消費税が25%もアップする。25%ですよ。

あと軽減税率っていうのも税率維持に呼び方を変えよう。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:34:06.17ID:x5GW/bFD0
廃業倒産が分かってるから
だからキャッシュレスやマイカのポイント還元を中小に限定してんだろ?
マックとかコンビニ入ってるのは意味不明だがね
けどさ、それも機械を導入しなきゃならん、補助金が出るとしてもだ

結局のところ中小●しと言われてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況