X



【京都】最古級の前方後円墳に石室、向日で出土 邪馬台国の女王、卑弥呼の墓説ある箸墓古墳に酷似
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/17(火) 22:59:05.68ID:zAxtwMfE9
 最古級の前方後円墳とみられている五塚原(いつかはら)古墳(3世紀中ごろ)=国史跡、京都府向日市寺戸町芝山=の後円部から石室が出土したと、同市埋蔵文化財センターが発表した。墳頂を掘り下げた竪穴式(たてあなしき)石室で、壁面に川原石のみを積む工法が採用されていたことが判明。時代最初期の大型前方後円墳の石室が出土すること自体珍しく、同市文化資料館(同市寺戸町南垣内)で開催中の展覧会で出土した遺物などとともに調査成果を紹介している。

 五塚原古墳の形は邪馬台国(やまたいこく)の女王、卑弥呼(ひみこ)の墓といわれる箸墓(はしはか)古墳(奈良県桜井市)に酷似する全長約90メートルの前方後円墳。保存目的の範囲確認に伴い昨年7月から11月まで、後円部の墳頂部約100平方メートルを調査した。(続きはソース)

9/17(火) 8:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000507-san-cul
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190917-00000507-san-000-1-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:59:57.30ID:3pt5XB6Q0
卑弥呼って日本中いっぱい居たんだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:55.90ID:Xau5o5QO0
卑弥呼が誰か、を比定しないかぎり永遠に結論は出んやろうなあ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:04:14.52ID:EMtoPFp10
九州よ、いい加減に降伏しろ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:07:24.66ID:aeduBeyb0
9号線から見えるやつか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:09:44.07ID:NElvwMhM0
天皇家は九州にも大和にも拠点あって重要視してた
これは史実上中国貿易を重視してた結果だよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:09:46.51ID:pMq2OXeE0
魏志倭人伝の共通する文章
○○があって、△△がない → ○○があって、△△もある
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:13:07.90ID:D+xggpqN0
京都って平安京のイメージが強いけど、元伊勢とか初期古墳とか、凄く古い土地だよね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:13:27.14ID:NaHmsjtM0
はりこ池の裏山かい大牧という軽めの被差別地域の近所w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:11.01ID:et2pCi+X0
俺でも作れる程度やん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:59.89ID:7ZfjP0An0
写真が人骨が石化して座ってる下半身の一部にみえる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:19:06.78ID:sW+YhdXF0
>>1
箸墓が卑弥呼の墓と言われてる?
いまどきそんなトンチンカンなこと唱えるアホ居ないわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:19:16.68ID:IO06eYGp0
其死有棺無槨 封土作冢

その死には、棺有りて槨無し。土で封じ冢を作る。

 人が死ぬと、棺に収めるが、(その外側の入れ物である)槨はない。土で封じて盛った墓を造る。

つまりね、卑弥呼の墓には石室はないんだよ。つまり前方後円墳には全て石室がある。
ってことは、前方後円墳は全て卑弥呼の墓じゃないってこと。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:27:00.21ID:sW+YhdXF0
ここ、四世紀の古墳だろ
いつから三世紀に繰り上がったんだ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:29:31.62ID:DS25AKIn0
京都も邪馬台国論争に参戦するつもりどすか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:46.55ID:aoOqqx50O
前方後円憤は物部の墓。王に姫をあてがい裏で操るシラギのやり方。神武も開化も嫁はシラギ二人三脚姫彦制は表の顔で実は彦彦制。室に入りて矛を操る。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:38:39.19ID:W7ptH0bF0
>>26
うちの近所に高尾山古墳ってのがあるけど、当時日本を縦断する道って
中山道の元しかなくほぼ陸の孤島状態だったのに出土品は各地のモノが出て
年代も長期に及ぶらしい。でも東日本では最古級だって。
おかしな話だよな。結果から推測するにもっと以前から文化や風習が入ってきて
伝わってきた元の地域がもっと昔にあるべき
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:57.14ID:WS12A8yd0
>>2
本当は ひめみこ だったが,魏の役人にうまく伝わらなかった
という説を読んだことがある.そうだとしたら ヒミコ は固有
名詞ではなかったかもしれないということだった.
それにしても乏しい資料で説を立てているからいろんな話が飛び
交っていますね. 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:55:44.78ID:2Frrk3uc0
京都は工事するとそこかしこに遺跡あるから、遅れるし見つけたらそのまま壊して埋めるケースが多いそうだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:56:14.29ID:BcIvaz6R0
ヒミコミコミコヒミコミコ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:04.44ID:+EJwDvIm0
みんな前方後円墳のネーミングは納得してるの?
前円後方じゃね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:58:27.13ID:A00erlxq0
違うよ
単に巫女さん
それに卑しいという意味をつけただけ
壹与は正しく伝えられた名称だけど
卑弥呼は魏側のただの当て字
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:26:42.13ID:6mWB4tSZ0
弥生時代の文献は中国にしかないんだよな
卑弥呼もなにか文献残してくれてりゃよかったのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:33:33.05ID:+rWHL8k80
>>8
【無理筋】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:36:07.05ID:or2RZSxj0
>>37
ツボの形。左右に耳が付いてるだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:36:45.64ID:T11P95Wn0
>>30,34
魏志倭人伝は中国の書物。
「ひめこ」や「みこ」と聞いて、卑弥呼の文字を当てるはずがない。
姫、日巫女とかの当て字説は元々の根本から大間違いの単なる空想
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:39:47.68ID:MFsTCMrD0
最近の古墳は出てきた土器の時代比定が上がったんで
昔よりより古く算定されてるんよなー
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:06.57ID:5h7M4JHl0
>>36
伊都国や奴国ならあった可能性は十分あると思うんだが、
燃やされちゃった可能性が高いんかもな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:42:27.51ID:6Vieb6Hk0
>>34
地上からの目線だよ
入り口に立って、手前にあるのが方、後方にあるのが円
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:44:02.69ID:MFsTCMrD0
>>34
主体部が円部で、そこを祀る催しなりをする場所が方部だから
祀る方から見たら、方部が前で、円部が後ろになる
だから前方後円墳てのは合ってる感じ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:54.46ID:y3U/kSLO0
>>1
>石室内には木棺が収められていたと考えられ、室内の高さは現状で約1メートルだが、
>床面までにはさらに1メートル近くあるとみられる。
>堆積土の状況などから盗掘はなさそうで、床面には銅鏡などの副葬品が残る可能性もあるという。

せっかく調査したんだからあと1メートル掘って確かめてもらいたかった
土が堆積しただけならそんなに難しくないだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:40.40ID:O6UccQbH0
全滅だーっ!!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:42.86ID:cDkb7lny0
>>11
九州にも大和(畿内)にもそれぞれ王朝があって、大和王朝が九州の王朝を吸収合併したのじゃないのかなあ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:19.13ID:CygP7EJ60
>>2
どれが本物かはともかく
邪馬台国の研究者の大半は嘘つきって言うのは確定
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:15:09.68ID:5h7M4JHl0
>>47
なんでせんかったんやろな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:17:05.01ID:KdkChiQt0
ここの3世紀中ごろっていうのは信頼できるの?
箸墓が卑弥呼の墓とかいいだしたころよりあとに変わった年代測定はあんま信用できんし。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:17:45.18ID:XD6641cQ0
(-_-;)y-~
偽朴さん俺が塾講してた近所やん。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:19:47.08ID:/c+KK+5H0
ヒミコはヒメコと発音した可能性があるそうでオメコと関係ありそう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:29:33.66ID:5h7M4JHl0
当時大和と出雲をつなぐルートはどこがメインやったんやろな。
京都盆地を通って陸路で日本海まで出るルートやったんかな?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:31:56.08ID:OrI0kRTA0
卑弥呼って何がそんなにすごかったの?
なぜいつも話題になるの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:42:10.24ID:5h7M4JHl0
>>59
中国の史書に載ってて、奴国は比定済みみたいな感じがあるから、
次に古い邪馬台国はどこか、その主要登場人物の卑弥呼は誰かって
興味を引いてんじゃね?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:45:31.19ID:K24kFNgf0
日本海の方かと思えば内陸。平安京の西南じゃん。
しかも前方後円墳。
卑弥呼は円墳だ。もし違うなら魏志にそう書いてる。
卑弥呼よりかなり後のものだし、九州以外はなんちゃって説よ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:49:19.29ID:a1/HGnqn0
魏志倭人伝によると、倭国の墓には、棺はあるけれど槨室はないそうです。

つまり、同時代に槨室のある墳があれば、そこは倭国ではない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:50:02.79ID:5wC++Ca30
埴輪が出たみたいだから違うんじゃない
卑弥呼の墓は殉葬らしいから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:51:47.94ID:l88tDum/0
>>57
またかよwさすが嘘つ畿内w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:52:21.60ID:rp6SDzeA0
今のところ調査できない天皇陵調べたら殉死の遺体がゴロゴロ出てきたりしてなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:52:52.91ID:5h7M4JHl0
>>64
その辺の連中と仲良かったかどうかも関係するかもしれんしな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:00:50.24ID:5h7M4JHl0
>>70
邪馬台国論争にの話?
でも、あれ直線距離で話してるから説得力に欠ける。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:01:33.45ID:oyRjo/AO0
「邪馬台国」が「女王国」なら「狗奴国」は「男王国」だね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:19:06.29ID:5wC++Ca30
倭人伝では福建の真東ってあるし地理的に台湾かも
古墳に金山、卑南族の巫女だから卑弥呼かも?とかあるある説
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:23:59.72ID:cDkb7lny0
畿内説の人は邪馬台国と大和朝廷の関係をどうみてるのかな?
邪馬台国→大和朝廷なのか、大和が邪馬台国を滅ぼしたor征服した、なのか

前者なら男系継続との大きな矛盾が生じる
後者だと神武東征の時期は4世紀以降ってことになる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:27:54.33ID:5zQlzXMP0
優れた建築文明を保有する渡来人が指揮し、頭数と単純労働だけがいっちょ前なクソジャップがドカタ作業をしてたんだろうね
歴史のロマンやわぁ、韓国にカムサハムニダ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:40:18.94ID:C/cF7PDX0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日 朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 03:11:17.05ID:QqthctW30
3文字の邪馬台をヤマタイとルビを振るな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 03:13:43.81ID:P3yu0CXa0
>>2
卑弥呼と言うくらいだから、卑しい女と言う事
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 03:14:30.31ID:K24kFNgf0
>>62
山城は秦氏が居たと言われるが卑弥呼と入れ替わりぐらいの時期から。
つまり箸墓遺跡は秦氏のものの可能性がある
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 03:15:19.71ID:ix3U+Q9k0
近畿って墓ばっかりで金印みたいな国宝級のお宝が出てこないよね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 03:19:11.38ID:dXVTnmnR0
>>15
向日市は被差別地域無いぞ
大牧やはりこ池のどこが被差別地域やねん
ヤニ濃い京都市と違うんやうぇい
住むにはどこ行くのも便利過ぎるねん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 03:57:54.63ID:K24kFNgf0
>>81
元は山奥の奈良湖畔の霊地だからな。
鉄の導入も遅かったのは戦がなかったから。
つまり大きな紛争が起きるほど人が住んで居なかった。
弥生時代までは水運の便利なところが栄えて人が集まった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 04:07:11.19ID:XmzRgcJ10
>>2
聞得大君とかな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:17:01.74ID:wyGNu96V0
もうご当地ヒミコってことで各地にヒミコがいたってことにすればいいじゃん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:30:00.27ID:bi8eqoSq0
石室がある時点で箸墓にしろ卑弥呼の墓ではない。
卑弥呼の墓は槨が無く棺のみで土を盛っただけの塚であって墳ではない。
箸墓は馬具が発掘されているから早くても4世紀。
5世紀なら畿内の他の古墳との辻褄が合う。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:37:38.20ID:SItkTrKQ0
邪馬台国は四国
倭の中心は九州
大和は近畿

これら全部別の国
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:46:13.32ID:1lL0IMyi0
>>23
いつまで古い編年頭着けてるんだ
早く切り落として新しいのと取り替えろよw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:56:41.94ID:1lL0IMyi0
>>55
兵庫県にはオッコウ山(さん)とメッコウ山という山が並んでいて
ふたつ合わせてオメコ山

京都の小娘曰く「なあ、なあ、お母ちゃん
お賃(チン)におマン買(こ)うてーな」

おマン=まんじゅうの丁寧語。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:56:52.04ID:NilOxi9v0
大阪城の下の石山本願寺のさらに下にあると言われている古墳掘り起こしてぇ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 06:31:58.51ID:61MAQ/+J0
>>89
箸墓より古い形式のホケノ山古墳さえ四世紀だもんな
箸墓は五世紀だろ

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku277.htm
> 『調査概報』の年代を見た近畿説の考古学者は、ホケノ山古墳の年代をさまざまな理屈を付けて古く持っていき、
> これが卑弥呼の年代と重なると述べるようになった。
>
> しかし、今回の2008年の研究報告書では、ホケノ山古墳についてかなり新しい年代が報告された。
> 今回の報告書は、樹齢が15年ぐらいの細い木を測定対象として、いわゆる古木効果が入らないように注意深く試料を選んだ。
> これだと、再利用したものではないし、風倒木でもないと言えるので、炭素14年の誤差も15年以内に収まる。
>
> 小枝からとった試料No.1の2σ暦年代範囲は250〜400calAD(95.4%)、 試料No.2の2σ暦年代範囲は320〜420calAD(81.5%)と
> 250〜300AD(13.9%)である。
(中略)
> この結果は、ホケノ山古墳の年代が卑弥呼の時代の3世紀中頃よりも、かなり新しく4世紀後半であることを示している。
> 『調査概報』のデータを見て、ホケノ山古墳の年代を卑弥呼の時代まで遡らせる主張をしてきた考古学者たちは、はしごを外された恰好になった。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 07:01:34.69ID:ukkmVV/y0
>>1
そもそも3世紀中頃と言うのがおかしい。
前方後円墳は5世紀前後。
それ以前は、円墳か方墳となる。
年代測定きっちりやった方が良いんでないかい?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 07:06:43.62ID:kp/jIZju0
うん?何がなんでも箸墓って事で特定したんだろう。なんでブレたの?www
やっぱり畿内説っていい加減だね。こんなんじゃ、予算も出なくなるはずだw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 07:06:59.34ID:ukkmVV/y0
>>82
便利なん?
駅は小さい、道は狭い、商店街は死亡寸前、人はセコい。
向日市ってそんなイメージだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況