https://www.hokkaido-np.co.jp/article/346848/

古くから馬を野山で飼育する風習があった函館市南茅部地区で、野生化した馬の出没が相次いでいる。
本年度、南茅部支所に寄せられた通報件数は9月12日時点で8件と、この半年ですでに昨年度の5件を上回ってい
馬は有害鳥獣ではなく、市農務課はかつて馬を放した農家2軒に捕獲やふんの片付けを要請しているが、
手が回りきらないのが実情だ。

野生化した馬は本年度、主に南茅部の磯谷地域周辺で出没。支所には「馬を目撃した」
「国道でふんを見つけた」といった通報が寄せられている。

旧南茅部町や鹿部町などでは約50年以上前、荷物を運ぶために使われた馬を山野放牧し、
草を食べさせて育てるのが一般的だった。現在は山野放牧は法律で禁じられているが、
かつて放牧された馬が山林で自然繁殖して野生化。捕獲で減少してはいるが、なお数十頭が
南茅部地区に生息しているとみられる。


函館市南茅部地区で道路を歩く野生化した馬=2018年5月中旬
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/346/2d3a8ef364cd8673e9f3d474f901a1d6.jpg