545倍市職員試験に氷河期挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
9/22(日) 16:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000062-kyodonews-soci
バブル崩壊の影響で就職難だった30代半ば〜40代半ばの「就職氷河期世代」を対象として正規の事務職員を募集した兵庫県宝塚市の採用試験が22日、始まった。全国から集まった1635人が3人の採用枠に挑んだ。倍率は545倍。
来年3月末時点で36〜45歳の高卒以上が対象。8月19〜30日の期間内に1816人の応募があった。この日の筆記試験で、点数上位の180人に絞られる。2次、3次と進み、合格した3人は来年1月に入庁する。
受験者数が想定した500人を大きく上回ったため、試験会場を3カ所から10カ所へ拡大。会場に派遣する職員も75人に増員した。
探検
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/22(日) 16:44:08.49ID:CC+POHQ79
228名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:57:05.14ID:1Q71Has/0 出来レース
229名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:57:14.68ID:kZJWxlSP0 正社員履歴のあるやつ全員落としてからにしろって
その上で能力見ればいい
でないと救済にならんよ
その上で能力見ればいい
でないと救済にならんよ
230名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:57:16.24ID:Ca89iJc00231名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:57:21.01ID:Xn5e15Y70 ワシ49歳の初老やけど
地方大卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
地方大卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
232名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:57:21.48ID:8+9FK7I30233名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:57:52.46ID:/8Eyvcnq0 >>227 誤解されんような言い方知ろよ…(*_*;
234名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:58:09.68ID:Anwv8pyL0 1/500勝ち取れる人ならそれなりの地位収入ありそうだけど
236名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:58:45.35ID:J5cfhl450 つか、普段から中途採用入れろよ。
新卒公務員なんざ8割型ぽんこつにしかならねぇ
新卒公務員なんざ8割型ぽんこつにしかならねぇ
237名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:59:02.97ID:1qJk0hJy0 学科試験でどんなにいい点数とってもな
面接とかあるだろうし
採用基準て何なんだろうな?
面接とかあるだろうし
採用基準て何なんだろうな?
238名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:59:14.34ID:txQ/Qzot0239名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:59:23.11ID:GKHO9d0+0 >>8
地方公務員なんて基本コネだから。何処ぞの馬鹿御子息の為に筆記試験無くしたとこもあるくらい
地方公務員なんて基本コネだから。何処ぞの馬鹿御子息の為に筆記試験無くしたとこもあるくらい
240名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 18:59:31.02ID:Xn5e15Y70241名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:00:02.54ID:MhYVer+60 だからこのへんはもう尼崎なんかの諜報に巻き込まれてて汚染度高いんだよな
242名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:00:02.81ID:txQ/Qzot0 >>237
ナマポや下級国民をうまくいなせるコミュニケーション能力があるか
ナマポや下級国民をうまくいなせるコミュニケーション能力があるか
243名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:00:20.34ID:vYmQjZCB0245名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:00:49.90ID:iR8l2Xe80 >>239
絶対ないわ。コネ採用バレた日にはその自治体市民からの信頼を一瞬にしてなくす。そんなリスクおかして採用するわけない
絶対ないわ。コネ採用バレた日にはその自治体市民からの信頼を一瞬にしてなくす。そんなリスクおかして採用するわけない
246名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:00:52.01ID:1qJk0hJy0 >>228
それなwww
それなwww
247名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:01:26.50ID:Xn5e15Y70248名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:01:35.65ID:gFAq/BfQ0 ガリガリ君の工場見学 500倍
宝塚市の採用試験 545倍
NHK紅白歌合戦観覧 800倍
モーニング娘の内定率 4000倍
宝塚市の採用試験 545倍
NHK紅白歌合戦観覧 800倍
モーニング娘の内定率 4000倍
249名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:02:00.66ID:8+9FK7I30250名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:02:06.35ID:MhYVer+60 なだから兵庫県の兼ね合いでそこらへんのど方も痴漢化しててそれも安倍政権がつついてる弊害だとか
251名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:02:34.20ID:MqUFjbLS0252名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:02:37.88ID:iR8l2Xe80 >>244
あ、いやそれは言える。とくに警察とか消防、教員なんかも馬鹿は多い。ただここでコネ採用コネ採用言ってる奴は社会経験ないニートかやっぱり底辺の奴だと思う
あ、いやそれは言える。とくに警察とか消防、教員なんかも馬鹿は多い。ただここでコネ採用コネ採用言ってる奴は社会経験ないニートかやっぱり底辺の奴だと思う
253名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:02:38.63ID:Ob/7soV00 46歳第二次ベビーブーム世代
日東駒専卒で
地元の市役所へ就職した
あれから23年
年収は800万
まあ普通にやってればこれくらいはいくでしょ
日東駒専卒で
地元の市役所へ就職した
あれから23年
年収は800万
まあ普通にやってればこれくらいはいくでしょ
255名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:04:19.70ID:iR8l2Xe80 つか545倍って何人採用する予定での倍率なんだろ。まぁ残念ながら非正規を転々とした人達は採用される可能性ないだろね
256名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:05:07.77ID:A8se73r10 人手不足って嘘なんだな
258名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:05:11.96ID:32zYk/ck0259名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:07:04.63ID:kQ9hr4CO0 ドカタや警備なんて僕ちゃんに相応しい仕事じゃないやい!
公務員や事務員になるごときで能力見るなんて差別だ僕ちゃんが受からないのは全部コネのせいだって思ってそう
公務員や事務員になるごときで能力見るなんて差別だ僕ちゃんが受からないのは全部コネのせいだって思ってそう
260名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:07:11.56ID:iR8l2Xe80 >>254
どんな奴が受かったか公表してほしいね笑。
どんな奴が受かったか公表してほしいね笑。
261名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:07:11.68ID:vYmQjZCB0 無職とか非正規は応募の段階ではじいてやれよ(笑)
262名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:08:01.43ID:Xn5e15Y70 >>256
人手不足はホント
移民グエンさん24歳の求人 ★★★★☆
に対して
氷河期お兄ちゃんたち43歳無職の求人 ★☆☆☆☆
コメント 評価最低です!買って損しました 何もできないだけのビンテージですね!!
対応も悪いし詐欺ですね!返品依頼します
の違い
人手不足はホント
移民グエンさん24歳の求人 ★★★★☆
に対して
氷河期お兄ちゃんたち43歳無職の求人 ★☆☆☆☆
コメント 評価最低です!買って損しました 何もできないだけのビンテージですね!!
対応も悪いし詐欺ですね!返品依頼します
の違い
263名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:11:42.35ID:fj9xYhON0 今更余計な事すんな
大人しくナマポ出しとけや自治体
お前らの失政、未必の故意の結果だろ
社会保障増、税収減、給料減で責任を取りなさい
大人しくナマポ出しとけや自治体
お前らの失政、未必の故意の結果だろ
社会保障増、税収減、給料減で責任を取りなさい
264名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:12:46.61ID:J4mYL/ZY0 >>256いや、人手不足だよ
中年で体力も衰えてきてて使えない癖に口だけは
一丁前で自分の市場価値もわからず普段は
高給取りを親の仇のようにボロクソ言ってる癖に
自分もなれるならハンコ押すだけの高給取りに
なりたい(そんなものが存在しないことすら
把握できてない)というゴミのようなおっさんが
不足しているとは誰も言ってないってだけでね
中年で体力も衰えてきてて使えない癖に口だけは
一丁前で自分の市場価値もわからず普段は
高給取りを親の仇のようにボロクソ言ってる癖に
自分もなれるならハンコ押すだけの高給取りに
なりたい(そんなものが存在しないことすら
把握できてない)というゴミのようなおっさんが
不足しているとは誰も言ってないってだけでね
265名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:13:14.24ID:vYmQjZCB0266相場師 ◆lXlHlH1WM2
2019/09/22(日) 19:13:44.50ID:O2egGSp90 高卒以上対象ってことは、試験の範囲は高校までのお勉強科目が中心か。
負け組の中では、学習塾の講師やってる連中が圧勝するだろう。
負け組の中では、学習塾の講師やってる連中が圧勝するだろう。
267名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:15:05.32ID:V3swTliN0 今から職員になったところで、
最初は月収20万円くらいなんだから、
定年退職した頃でも年収350万円くらいにしかならんだろ。
管理職にもなれないだろうし。
最初は月収20万円くらいなんだから、
定年退職した頃でも年収350万円くらいにしかならんだろ。
管理職にもなれないだろうし。
268名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:15:12.27ID:Xn5e15Y70 >>266
2、3次試験の実務経験の面接で不利じゃね??
2、3次試験の実務経験の面接で不利じゃね??
269名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:15:16.47ID:txQ/Qzot0270名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:16:41.91ID:V3swTliN0 公務員に夢見すぎ。
今は民間のが給料良い。
こんなことで一発逆転にならない。
この倍率で採用されるくらい勉強できる奴は難易度の高い資格を取った方が良い。
今は民間のが給料良い。
こんなことで一発逆転にならない。
この倍率で採用されるくらい勉強できる奴は難易度の高い資格を取った方が良い。
271名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:16:47.31ID:KCzNQRD90 大学の同期が司法試験目指してたが、結局警備やってる。
メチャ優秀な奴だったのに運に恵まれなかったなぁ
メチャ優秀な奴だったのに運に恵まれなかったなぁ
272名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:17:18.43ID:GSuTQb5w0 これ他の役所もやってやれよ
273名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:17:39.95ID:1z82oXA10 500倍で挑戦するのは偉いな
俺だったら試験行くのやめちゃうわ
俺だったら試験行くのやめちゃうわ
274名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:17:49.52ID:MqUFjbLS0275名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:18:06.29ID:jJtLtCNS0276名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:18:11.47ID:DXEcNGtM0 役所なんて大した仕事じゃないんだから
点数上位とかじゃなくて70点以上の中から抽選で決めろよ
点数上位とかじゃなくて70点以上の中から抽選で決めろよ
277名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:18:39.52ID:txQ/Qzot0278名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:19:29.10ID:Xn5e15Y70279名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:19:45.54ID:vYmQjZCB0 >>273
大半が受けにすらいかんのじゃねえか?
大半が受けにすらいかんのじゃねえか?
280名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:21:00.97ID:6mDysTsh0 採用されても同僚からずっと陰口言われるんだろうな
公務員はめちゃくちゃ陰湿だよ
公務員はめちゃくちゃ陰湿だよ
284名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:22:21.37ID:txQ/Qzot0285名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:22:45.51ID:txQ/Qzot0 >>279
欠席者ほとんどいない模様
欠席者ほとんどいない模様
286名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:23:44.16ID:iR8l2Xe80287名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:25:08.36ID:vYmQjZCB0 >>285
まじでー?ばっくれないの?
まじでー?ばっくれないの?
288名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:25:45.25ID:laCXFkv70 >>5
入れても働きにくそうだな、まあそう思っちゃうような人は不採用なんだろうけど
入れても働きにくそうだな、まあそう思っちゃうような人は不採用なんだろうけど
289名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:26:43.17ID:t3cGXK8B0 国立大卒、大手後、独立して会社経営してるんだけど、俺も面接受けてみようかな
嫌だったら受かったあとに辞退すればいいし
嫌だったら受かったあとに辞退すればいいし
290名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:26:50.79ID:txQ/Qzot0291名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:27:23.01ID:AA8SEIFj0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【日米の矛盾】ドロンジョ
*サウジ国防省は
【北】から「ドローン(ドロンジョ)」飛来と証拠を公開
(イランの責任)
*実際には、今月19日に日米主導のサウジ連合軍で
国連安保理決議🇺🇳一切無しで
【南】のイエメン共和国の
「フーシ(フジテレビ)派」四ヶ所の拠点を破壊
*矛盾
北からの攻撃と云いながら
何故、安保理決議を通さずに
南のイエメン共和国を電撃的に攻撃したのだろうか?
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1175583562793287682
--
*私は、フジテレビ電子飛翔体より
サウジのタンカーを破壊した兵器と同じ【超伝導素粒子】攻撃を受け続けている bp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【日米の矛盾】ドロンジョ
*サウジ国防省は
【北】から「ドローン(ドロンジョ)」飛来と証拠を公開
(イランの責任)
*実際には、今月19日に日米主導のサウジ連合軍で
国連安保理決議🇺🇳一切無しで
【南】のイエメン共和国の
「フーシ(フジテレビ)派」四ヶ所の拠点を破壊
*矛盾
北からの攻撃と云いながら
何故、安保理決議を通さずに
南のイエメン共和国を電撃的に攻撃したのだろうか?
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1175583562793287682
--
*私は、フジテレビ電子飛翔体より
サウジのタンカーを破壊した兵器と同じ【超伝導素粒子】攻撃を受け続けている bp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:27:58.44ID:vYmQjZCB0293名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:30:39.54ID:laCXFkv70294名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:32:10.60ID:FqWODSpV0 採用された人はインタビューされちゃったりするのかな?
それで、職歴十分もってる人だったら炎上しちゃったり?それもなんかつらいね。
それで、職歴十分もってる人だったら炎上しちゃったり?それもなんかつらいね。
295名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:32:13.83ID:bRjCvGkH0 若者→公務員離れ
中高年→応募多数
中高年→応募多数
296名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:32:28.38ID:3WyxT6d40 >>148
あの時代、医学部になんか興味なかった。
京大か阪大以外は医学部とは認められず、そこまでの力はなかった
ブラック企業退社後、お試しで無勉で東京医科歯科大受けて、感触よかったから
翌年、予備校に特待生で入って理三受けた。
英語がね、医科歯科の英語はクソ簡単(超長文かつ医療系)なんだけど、理三はそうもいかない。
あと、2次試験の漢文で死んだ
あの時代、医学部になんか興味なかった。
京大か阪大以外は医学部とは認められず、そこまでの力はなかった
ブラック企業退社後、お試しで無勉で東京医科歯科大受けて、感触よかったから
翌年、予備校に特待生で入って理三受けた。
英語がね、医科歯科の英語はクソ簡単(超長文かつ医療系)なんだけど、理三はそうもいかない。
あと、2次試験の漢文で死んだ
297名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:32:49.54ID:iR8l2Xe80 俺も氷河期世代だけど2000年代後半のリーマンショックまでは景気良かったじゃん。今40歳の人らはちょうど30歳だった。非正規とか無職だった奴らはあの時頑張るべきだったと思う。
今の若い奴らが想像できんかもしれんくらい大学卒業のときマジで無茶苦茶就職厳しかったのは本当だよ。
今の若い奴らが想像できんかもしれんくらい大学卒業のときマジで無茶苦茶就職厳しかったのは本当だよ。
298名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:37:49.33ID:A1kY50p30 なんで中卒はだめなん?
高卒となんら変わらないだろ
頭良すぎてヤッカミでいじめられ
高校進学をあきらめた方だっていらっしゃるだろ
歴じゃなくて人を見ろ
高卒となんら変わらないだろ
頭良すぎてヤッカミでいじめられ
高校進学をあきらめた方だっていらっしゃるだろ
歴じゃなくて人を見ろ
299名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:38:06.93ID:u8qV4jkN0 こんなの救済にもならん
300名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:38:38.93ID:M9COGD5M0 普段働こうとしないのに、
「公務員」となったら殺到するあたり、
氷河期世代の底辺のくせにプライドが
高いさまが表れている。
「公務員」となったら殺到するあたり、
氷河期世代の底辺のくせにプライドが
高いさまが表れている。
301名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:39:57.80ID:UrzI5L1U0 氷河期世代だけど旧帝医学部行ってよかったわ
302名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:45:32.11ID:0vM59yeX0 宝塚てキチガイパヨババア市長のとこか
303名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:46:00.15ID:nEjJlJ1t0304名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:48:29.40ID:txQ/Qzot0 >>302
そう。これも市長の思い付きだと思う
そう。これも市長の思い付きだと思う
305名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:49:41.79ID:ovZPmzwu0 空前の好景気ではなかったのか?
307名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:52:55.74ID:8itBqIbm0 公務員に人材が殺到することがそもそもおかしい。
官民格差がひどすぎるんだよこの国は。
財源がないから増税するとか言うくせに。
官民格差がひどすぎるんだよこの国は。
財源がないから増税するとか言うくせに。
308名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:53:36.03ID:NDdiSrPy0 http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↓
10 年 後
↓
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↓
10 年 後
↓
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
309名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:53:50.36ID:NDdiSrPy0 東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/hakusyo/111_2.pdf
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人 ← 公務員バブル
1994年 661人 ← 赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル
2018年 1354人 ←東京オリンピックバブル
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/03/22p32100.htm
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/hakusyo/111_2.pdf
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人 ← 公務員バブル
1994年 661人 ← 赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル
2018年 1354人 ←東京オリンピックバブル
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/03/22p32100.htm
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。
310名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:54:03.56ID:NDdiSrPy0 90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
311名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:54:24.47ID:NDdiSrPy0 バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
312名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 19:56:43.33ID:5rftCYtG0 氷河期世代って条件だけだと他に仕事いくらでも見つけられる奴が採用されるだけなんだよな
競争に勝てなかった最底辺を救わなきゃならんって話なのにそいつらは決して救われないと言う・・・
競争に勝てなかった最底辺を救わなきゃならんって話なのにそいつらは決して救われないと言う・・・
314名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:03:40.43ID:ReKdMw9P0 それ東大合格より難しくねえかw
315名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:04:11.13ID:oMHzaMhS0317名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:06:18.39ID:NDdiSrPy0 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト6
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト7
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,640 446,799 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/08/08/1419592_3.pdf
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト6
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト7
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,640 446,799 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/08/08/1419592_3.pdf
319名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:06:47.47ID:FJYTxxQL0 自称優秀な氷河期もこれくらい絞らなきゃまともなの残らないってことか
320名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:11:32.99ID:0N+Zr4Sz0321名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:12:43.61ID:4obZ2XFq0 イケメン美女で高学歴大企業出身で志望動機がお金より市民に貢献したい(収入下がるけど公務員になりたい)って奴しか受からんだろうな
322名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:14:59.05ID:r27h43jH0323名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:20:59.01ID:GpgxFr7P0324名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:23:07.73ID:YOd3Kmnb0 これは受かる気がしない
325名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:31:26.85ID:iR8l2Xe80 >>311
そうは言っても優秀な奴らはちゃんと普通の職について頑張ってるよ。俺のまわりはそうしてる。なんというか表現し辛いがワンランク下の生活を強いられている感じじゃないかな。バブル世代とかゆとり世代に生まれてりゃもうちょっと楽に生きられたんだろうなと考えてはいる。
んでほかの世代ならギリギリ普通の会社員で暮らせてた奴らがこの世代に限っては正社員にはなれず非正規になってる感じ。
そうは言っても優秀な奴らはちゃんと普通の職について頑張ってるよ。俺のまわりはそうしてる。なんというか表現し辛いがワンランク下の生活を強いられている感じじゃないかな。バブル世代とかゆとり世代に生まれてりゃもうちょっと楽に生きられたんだろうなと考えてはいる。
んでほかの世代ならギリギリ普通の会社員で暮らせてた奴らがこの世代に限っては正社員にはなれず非正規になってる感じ。
326名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:34:04.10ID:/n5dxR3X0 >>23
受給する側から支給する側になれるなんて最高の気分じゃん
受給する側から支給する側になれるなんて最高の気分じゃん
327名無しさん@1周年
2019/09/22(日) 20:43:07.20ID:FqWODSpV0 新卒で働きはじめてからの何年間かって仕事能力としては一番伸びる時期だからね。
お受験戦争を勝ち抜いた一流大卒達に、その時期を、心折れてフリーターでレジ打ちしたり、
ブラック営業でテレアポ三昧で過ごさせた結果、日本の伸びしろもなくなった。
お受験戦争を勝ち抜いた一流大卒達に、その時期を、心折れてフリーターでレジ打ちしたり、
ブラック営業でテレアポ三昧で過ごさせた結果、日本の伸びしろもなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- ネトウヨ「日本は中華民国に負けたのであって今の中国とは関係ない!」僕「それロシアにも言ってきなよ。当時はソ連だよ」 [472617201]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
