X



【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★垢版2019/09/25(水) 18:18:18.13ID:zihwbusg9
九州人とそうでない人のラーメンに対する認識には違いがある――。そんなツイートが2019年9月18日に投稿され、話題を呼んでいる。

 「九州人とそうじゃない人の「ラーメン」に対する認識にはこれくらい違いがあると思ってます。※個人の偏見です。」

こちらは、熊本出身というツイッターユーザー・ぽるす(@Einpolster)さんの投稿。九州に住む人と他の地域に住む人では、ラーメンに対するイメージに違いがあるとする意見をイラストで表現している。

一般的にラーメンというと、「醤油」「味噌」「塩」など様々なバリエーションがあることが想定されるが、九州人の場合はまったく違うらしい。ほぼ「豚骨」一択で、申し訳程度に「それ以外」があるというのだ。

■九州人に話を聞くと...

九州人のラーメン観を表したこのツイートには、次のような反応が。

 「わかる。ラーメンって言われたら真っ先に豚骨が出てくる」
 「ラーメンはイコール豚骨だと思っていたのに大阪に来てラーメンの種類があるのに驚愕しました。でも、10年以上探しても、おいしいラーメンどこにもない。博多に帰りたいです。」
 「東京に来たら何ラーメンにするか指定しないといけなくて違和感ありまくりでした。」

北関東出身の筆者にとって、いくらなんでも極端な意見のように思えてしまう。

しかし、九州出身と見られるユーザーからは共感の声が相次いでいる。他の地域に移り住んだ際に違和感を覚えたとの声も見られ、九州の根強い豚骨人気ぶりがうかがえる。

編集部の九州出身者にも聞いてみた。地元愛の強さで知られる福岡出身のKは、「ちょっとやりすぎな気もするけど、分かる」と納得した様子。また、数十年前に九州を転々としていたFは、

 「かつては本当にそうだった。でも、今は色んなラーメン店が増えてきたイメージがあるなあ」

としていた。

さらにFは、九州で味噌ラーメンを注文した際、ベースが豚骨であるためいわゆる味噌ラーメンとは似て非なるもの出てきた――という知人のエピソードも教えてくれた。

長崎出身のEからは「(豚骨以外の)ほかの選択肢がない」との声も上がり、聞けば聞くほどに九州人の豚骨愛が感じられる。

2019年9月20日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17113656/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/f/df31e_1460_a95e6589350fb0cf56892365c641b556.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/0/50d4b_1460_5018d680e58add5e91ca51d05b712ee1.jpg

★1:2019/09/22(日) 14:14:14.16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569233853/
0003名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:19:43.09ID:fnTc2Rsz0
九州人には味覚音痴が多い

これ豆な
0005名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:22:52.94ID:YeA1oOge0
ラーメンの本場は札幌なんで

九州のは豚骨そうめんじゃないの?
0007名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:23:51.39ID:wjNlMExP0
郷土料理にラーメンがあるとは
ご当地グルメ的で良い

それを故郷のラーメンはなんか違うとバッサリいくのは
食べ比べた事がないと言っているに等しく
マイナスなイメージになる
0008名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:24:11.50ID:+f+Qorou0
キムチラーメン一択
うどんはカレーうどん
0010名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:26:36.48ID:5uhImHOi0
豚骨は臭いがちょっと
0012名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:28:15.67ID:YeA1oOge0
先日の日本人のお名前!で言ってたけど
ラーメンの命名は札幌竹家食堂
支那そばにラーメンの名がついて大ブレイクした

当初はラーメンはラーメンだったが
札幌で味噌ラーメンが誕生し、東京の物産展で大ブレイクして全国区になった
その後〇〇ラーメンというジャンルが雨後の筍のように出てきた
札幌こそラーメンの生みの親であり育ての親

九州ラーメンなど分家の分家
0013名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:28:42.54ID:5+8tc/g80
醤油が甘い
0014名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:28:48.15ID:0vTc/+n30
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むtrfbじぃj
0015名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:28:58.82ID:dKbpiR5x0
博多ラーメンの由来は市場のトラッカーがちゃっちゃと啜れる様に細麺とした
豚骨スープは味よりもトラッカーのスタミナ維持が前提なので脂多め
それに白醤油付けたり小細工した小賢しいのが今の博多ラーメン
0019名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:31:58.17ID:Y6W0xvHB0
ラーメンには選択肢なんかないぞ?
味噌とか塩とか醤油とか、選べるんかそれ?
0020名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:36:33.51ID:HERzb7pB0
とんこつはそう何杯も食えるものじゃないから、漫画なんかでたまに見かける
ラーメンおかわりしまくってどんぶりが山積みって描写が今一つピンと来なかったけど
成人後上京して初めて店の醤油ラーメン食ってようやく理解出来るようになったわ。
今は九州だけど、時々旨い醤油やみそ、塩ラーメンが食いたくなる。
0022名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:41:29.39ID:eDP2fJai0
>>3

お前の脳みそも豆な
0023名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:45:26.73ID:gFw4Samv0
年に1回くらいだけど、サッポロ一番塩ラーメンに
白菜と豚肉を炒めて乗せたものを無性に食べたくなる
0024名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:48:24.95ID:D7Ne4Jjb0
>>12
味噌ラーメンの歴史は60年
ラーメン(豚骨ラーメン)の歴史は80年

札幌の味噌ラーメンなど分家の分家
0025名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:49:02.35ID:HERzb7pB0
>>23
旨そうだなぁ。けど、白菜とか入れるとスープが少し薄くなる感じしない?
0026名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:50:55.54ID:vmwYrvvD0
>>23
俺は味噌ラーメンにキャベツ人参玉ねぎいっぱい
一緒に湯がくと野菜の出汁が出て美味い
0027名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:50:56.63ID:T36gWq6N0
くらすぞ、キサン!
は東京で言うと、こんにちは!
程度の挨拶。

初秋の豆な
0028名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:51:20.10ID:NB7gDQI70
まだやるのかよ、このどうでもいいスレw

>>15
なんか正しそうで間違っててワロタ
超極細硬麺や替玉は長浜市場関係者向けが由来
豚骨は久留米・博多由来で長浜はその亜流だよ
0030名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:51:41.18ID:YeA1oOge0
>>24
全国を席巻してるのは
博多豚骨細麺でなく
札幌縮れ麺だよね
0031名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:52:23.14ID:T7Dxeg7f0
味噌ラーメンのスープって豚骨入ってるほうが多くないか?
鶏だけじゃパンチが弱いからさ、違う?
0032名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:53:13.21ID:6QmjV6Tf0
子供の頃は醤油味噌塩のどれかだったな

トンコツ食べたのは大学時代が初めてかも
パイタンって呼び方の方が多かったような記憶
0033名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:55:12.37ID:YeA1oOge0
>>24
スレタイにもあるように
九州ラーメンは全国区ではない
0034名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:55:13.91ID:HERzb7pB0
>>29
漫画はあまり読まない子か。有名なところだと「NARUTO」なんかで
よくそういうシーンがある。
0035名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:56:10.27ID:NB7gDQI70
>>27
90年代に「DA・YO・NE」(だよね)が流行った時に各地方言ver.も盛り上がったけど
博多は「くらすぞー!くらすぞー!くらすぞくらすぞくらすぞー!」だったよw
0037名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 18:57:12.20ID:dKbpiR5x0
>>28
間違ってたかw
関東民が知ってる博多ラーメンの由来なんて、こんな程度って事だな
まぁ一蘭みたいに替え玉をしつつスープを飲みきれるアッサリした豚骨ラーメンは好き
0039名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:01:21.84ID:UTUnpimo0
まあ九州じゃないけどとんこつラーメンも好きだよ一蘭とかいうのは最悪だったけど
ぷつぷつ泡の浮いてる奴出してくるとこは当たり
0041名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:02:29.16ID:UTUnpimo0
ところでちゃんぽんはラーメンに入らんのか?
あれもとんこつラーメンになるのか?
0042名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:02:56.01ID:Cfu4JcES0
上京者同士で出身地を見抜く方法

九州人:酢ラー(塩辛さ、脂っこさを中和するためラーメンにドバドバ)
東北人:唐辛子ラー(漬物、味噌汁と真っ赤になるまでふりかけ)
関西人:マヨラー(何にでもマヨネーズてんこ盛りに付けて食う)
四国人:醤ラー(ソースやケチャップの存在を知らないかの如く全て醤油一択)
0044名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:04:12.03ID:gJaQdMBb0
>>12
ラーメンという呼称が世界的に広まるきっかけとなった、世界進出したラーメン店が
九州発祥だという点は完全スルーという
ある意味不完全なまとめ方だったけど
0046名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:05:14.05ID:Cfu4JcES0
>>41
長崎ちゃんぽんのカウンターパートはタンメンでは?
豚骨ベースだが、それで括ると家系とか殆どが豚骨ジャンルになってしまう。
0047名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:05:30.34ID:XG9Aoo7z0
九州の人って誉められるのは苦手なの?
東京の人はとりあえず誉めておけば何とかなるけど
豚骨ラーメンをおいしいおいしいと認めても好感触ではない
もしかすると豚骨ラーメンで本土支配を企んでいるのかも
0048名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:06:39.01ID:Cfu4JcES0
>>45
東京人はすき焼きで講釈を垂れるから判別つくよね。
0050名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:08:10.72ID:YeA1oOge0
>>44
ググったら中国やんけ
しょうもない
0051名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:08:53.18ID:o6h9RuCK0
>>1000
澄んだスープだと味を感じ取れない
脂が乳化したものでないと味が分からない味覚障害の自己紹介かw

お前が言ってるのは
白人、黒人、黄色人種、中国人と並べて
中国人は人口が多くよく目につくんだから
白人や黒人や黄色人種と並べても何もおかしくないと言ってるのと同じ
本気で言ってるなら宗教的なイカレ野郎かとんでもなく知能の低いガイジだ
0052名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:10:15.89ID:Cfu4JcES0
>>49
まあ、関東風味が口に合わない上京者の改造パターンという事で。
0053名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:10:38.50ID:NB7gDQI70
>>37
国道3号トラッカー向け発展は間違いないし、それ自体は良い視点だね
そっちの方が本来の久留米・博多ラーメン(超濃厚豚骨)に近いし
そこでストレート細麺だったのを更に超極細に魔改造して替玉システムを生んだのが長浜魚市場(福岡市)周辺の店
これが長浜ラーメンで、替玉システムを売りにして、ここ20〜30年で本来の博多ラーメンを駆逐してしまった感じ
0055名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:10:56.65ID:XG9Aoo7z0
実際食って見るとラーメンとは違う別の何かだというのは納得の味だった
0056名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:12:36.96ID:8wKLUJVo0
さんざん期待してタクの運ちゃんとかにも聞きまくって行った九州のラーメン屋。
さして旨くなかった。味が薄い。
0058名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:14:11.41ID:jurRgRga0
>>52
で、日本中のデタラメな汚いレッテルを貼って楽しかった?東京人さん
そんな趣味ないから分からん
0059名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:16:59.32ID:aKiiOT3L0
札幌も喜多方も佐野も東京も博多も長浜も
それはそれで美味しい。

1番美味しいのは?と聞かれたら地元の奴を言うが、かと言って他をdisったり不味いとか言わない

九州の人はちょっと頑固な気がする
0060名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:19:45.18ID:UTUnpimo0
うまいとんこつラーメンはスープが卵の黄身レベルのコクがある
0061名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:20:17.57ID:yZDkTLqC0
八角の香り がするかどうかが
本格中華の分かれ目
味噌味とか拉麵の邪道
0062名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:22:37.10ID:BpkXs5gw0
日本のラーメンは、大きく分けると2種類のラーメンしか存在しない

豚骨ラーメンか、それ以外のラーメンか
0063名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:23:59.92ID:ezueie3D0
>>53
基山の◯◯ラーメンセンターはイマイチ、昔からイマイチだが客は多いんだなぁ
0064名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:29:13.41ID:D7Ne4Jjb0
>>41
チャンポンの方がラーメンより古いから別物
0065名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:32:01.74ID:NB7gDQI70
長浜市場近くにあるガチ長浜ラーメンについて
観光客に長浜の場所どこですかってよく聞かれるし、観光客も実際多く来てるけど正直お勧めしない
俺は田舎から福岡市内に出てきて初めて食いに連れて行かれた時、豚骨薄い割に無駄に塩辛過ぎるし麺が硬過ぎて腹壊したくらいだよ
今はすっかり慣れて美味い美味いって食ってるけど、名物に美味いもの無しの典型だと思うね
0067名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:34:23.54ID:BxbOmJvq0
化学調味料不使用の看板掲げた店がオープンしたがあっという間に潰れたな
九州人は豚骨の脂ぎっとり舌が痺れるくらいの化調まみれラーメンしか受け付けないらしい
0069名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:39:56.84ID:8BQGfttx0
とんこつとトンカツのちがいはなんだー
真顔で訊かれて、こわかった
0070名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:40:57.53ID:NB7gDQI70
>>63
ラーメンセンターは年に数回行くけど
(JR九州ローカル線(鹿児島本線)の駅から徒歩10分かからない)
ちょっと薄めかなと思う反面、コラーゲンたっぷりは嘘じゃ無いし
あれはあれで万人向けでいいんじゃない
0071名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:41:13.64ID:7l/aLW0P0
東京在住福岡出身の田舎者だがトンコツが一番という奴知らないぞ。。
0072名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:43:22.75ID:D7Ne4Jjb0
>>67
ラーメン(豚骨ラーメン)に化学調味料とか?
0073名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 19:46:06.67ID:D7Ne4Jjb0
>>66
九州は昔から冬でも食材が豊富だったから塩漬けの保存食を食べる必要が無く
塩分控えめの甘い味付けなんだよ。
0077名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:01:07.61ID:1D3GSjQs0
棒ラーメンが美味いらしいね自分はあんまりだけど
0078名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:03:02.14ID:O/og0N7I0
ラーメンと聞いたらスガキヤしか出てきませんわ
0080名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:06:56.12ID:/mERaEex0
豚骨っていうほど美味しくないよね
他のラーメンに影響を与えたことは認めるけどいいかげんあのまずい乾麺はやめたほうがいいよ
ハリガネとか粉落としとか湯気通しとかあれ意地でやってない?w
0081名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:11:08.32ID:MVoo+YQj0
醤油が砂糖入り
唐辛子なのに胡椒
マサバの料理なのにゴマサバ
箸で持ち上げただけで切れるうどん
余所のトンコツ出汁は全部九州の影響だと何故か信じ込んでいる
0082名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:16:39.65ID:7uZ7QLIF0
山岡家の豚骨臭大丈夫なやつは博多ラーメンの豚骨臭も大丈夫
0083名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:28:46.80ID:rX0ZV8280
現地のニューヨークでは博多豚骨がスタンダード

有名店
「一風堂」 博多豚骨 2008年NYのイーストビレッジで1号店をスタートさせ 現在3店舗を展開。
お昼時だと1時間以上、特に金曜日の夜は3時間待ちということもある大人気店。
一風堂のNYでの成功は、ラーメンが日本を代表する食文化として世界中で注目されるきっかけとなり、とんこつラーメンがアメリカのスタンダードとなるベースを作りました。

「一蘭」 博多豚骨 NYに3店舗
「秀ちゃんラーメン」 博多豚骨
「麺得」 博多豚骨
「ラーメンファクトリーミンカ」熊本豚骨 NYに2店舗 「桂花」をベースとしたラーメン
「寺川ラーメン」 熊本豚骨
「ラー麺ずんどう屋」 兵庫発豚骨

醤油ラーメンは少ない
0085名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:42:31.40ID:biu8HHo30
いろいろなラーメンあるけど、くるまやかラーメンショップのネギ味噌がなんだかんだ好きな事に気づいた
0086名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:44:33.54ID:YgV3G+PC0
俺も福岡県人
若いころの認識はまさにその通りだった
でも東京や大阪などで勤務して、一言でラーメンといっても色々あり
うまいものもたくさんあること知った

でもね
福岡に閉じこもってる連中に言っても理解できない
彼らは異世界の住人
0087名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:47:56.10ID:8psbbP0B0
福岡と北九州でも違うし久留米もまた別物もちろん熊本や鹿児島も全然違うが
0088名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:50:09.99ID:NB7gDQI70
>>72
昭和末期頃の話だけど
福岡の有名店に「しばらく」ってあって俺は食ったこと無いんだけど、厨房丸見えで化調ドバドバ入れてるというのは当時常連だった友人に聞いたな
しばらくに限らず、またラーメンに限らず当時は化調まみれはごく普通だったと思うけど、今はどうなんだろ?
0089名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 20:51:57.40ID:KXioQfda0
>>86
そんな卑下しなくてもいいだろとんこつラーメンうまいぞ
0090名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 21:12:41.24ID:FZDvpuew0
>>40
またまた随分と少数派の一人だな・・・俺も生粋の筑後人だが醤油は美味いと思えても
味噌はいまだ全く好きになれんな
0092名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 21:23:09.20ID:KWqs27Rx0
あちこち旅行して見識を広めるべし
忙しくてそんな暇も無いかもしれんが、今ならネット通販も多いし各地の食材ならあれこれ楽しめるだろう
0094名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 21:43:12.10ID:pA9geAyT0
しったかばかりだな
ここは
0095名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 21:44:00.22ID:6li8ddVI0
>>47 まじで?お世辞?って思う。
0096名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 21:55:14.44ID:cS16nnEo0
九州人で福岡の人間で>>1に同意できない人なんて数えるくらいしかいないんじゃないの
外の人間にはそんな信じられない感性なのか、へー
0097名無しさん@1周年垢版2019/09/25(水) 22:05:06.59ID:kHxen16F0
>>56
九州人は濃い人間関係を好むのに味は薄いのが好きなんだよな。東京人と逆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況