【消費増税スタート】ご存じですか? 軽減税率の境界線・・・オロナミンCは8%ですがリポビタンDは10%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/01(火) 06:41:01.89ID:FlHensaz9
10/1(火) 6:15配信
 1日から消費税率は10%に引き上げられた。食品や定期購読の新聞が8%のまま据え置かれる軽減税率制度が初めて導入された。薬や洗剤なども生活必需品だが、対象外で10%が課税される。境界線はどこにあるのか。国税庁は個別事例のQ&Aを公開しているが、全部で121問81ページに及び、制度の複雑さを象徴している。

 軽減税率の対象は外食や酒類を除く食品全般。週2回以上発行される定期購読の新聞も対象となる。8%だと思って大量購入したところ、軽減税率が適用されず10%だった場合、想定した金額より高くつく可能性もあるため注意が必要だ。

 ▼小売店やスーパーでの注意点

 同じカテゴリーで用途や種類により税率が異なる場合がある。調味料として使われる「本みりん」は10%。一定のアルコール分を含んでいるため、酒税法上、酒類に分類されるためだ。一方、みりん風調味料は食品扱いのため8%。ノンアルコールビールやアルコール度数が1%以下の甘酒、日本酒の原料となるコメは8%が適用となる。

 見分けが難しい商品もある。例えば、栄養ドリンクだ。ラグビーW杯日本大会のスポンサーで有名な「リポビタンD」(大正製薬)は指定医薬部外品のため10%。一方、エナジードリンクとして人気の「レッドブル」「オロナミンC」などは清涼飲料水のため8%になる。ドラッグストアで目にする特定保健用食品、健康補助食品、美容食品は医薬品には該当しないため8%となる。

 ▼水と氷も用途によって違う

 店で売っているミネラルウォーターは8%だが、水道水は風呂や洗濯にも使用されるため10%。重曹は料理だけでなく、掃除にも活用できるが、飲食料品として売れば8%となる。定期的に購入する「水のタンク」は飲み水のため8%だが、ウォーターサーバーの機械のレンタル料などは10%が適用される。

 氷もかき氷やウイスキーに使用する氷は食品扱いで8%だが、産業用の氷や冷却目的で使う氷やドライアイスは10%になる。

 ▼食べる場所だけではない

 外食とは、店側が設置・管理した飲食設備で食事を提供すること。店内での飲食は軽減税率の対象にはならない。そのため、レストランやコンビニのイートインコーナーでの食事は10%となる。ただ、店員専用の休憩スペースで食事をした場合は8%。また、出前やカフェからの配達は8%だが、ケータリングや出張料理など注文先で料理をする場合は10%になる。

 ▼対応分かれるチェーン店

 牛丼のすき家と松屋、ケンタッキーフライドチキン、マクドナルドは持ち帰りと店内飲食が統一価格となる。一方で、吉野家、モスバーガー、スターバックスコーヒーはテイクアウトに軽減税率が適用され8%。店内飲食は10%で価格が違うので注意が必要だ。

 ▼同じポップコーンでも

 映画館の売店で買ったポップコーンやジュースは映画館の座席が飲食設備とはいえないため8%に。一方、カラオケボックスでの飲食やホテルのルームサービス、観光列車の食堂車はメニューを置いたテーブルやソファが飲食用とされ10%になる。

 ▼この場合は?

 ステーキ用の牛を生きたまま購入する場合はどうか。その牛が将来的にステーキ肉になるとしても、牛は食品には分類されず10%。鮮魚店などで生きている魚介類を購入する場合は食品で8%だが、同じ魚でも鑑賞用の熱帯魚は食べられないので10%だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000199-sph-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:43:23.95ID:jVrEmqoU0
俺のジャンボなフランクフルトは8%にしとくのはもったいないぜ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:44:00.45ID:fI4rvIdQ0
デカビタCはおいくらですか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:44:12.72ID:xPqgIN+m0
アベ一族が関わる分野だけ8%なんだろ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:34.48ID:g5MfanEa0
食品のチラシが一斉に税抜き表示のみだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:48.74ID:6kNrQqAP0
コンビニで前日に作られたスパゲティ買ったら540円で値札のままだったな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:54.15ID:YDeWSu/O0
これ、間違った税率徴収する商品や商店出てくるだろうな

その時どうすんだべ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:56.55ID:E59V5YM80
テレビで消費税特集が盛んだったみたい
だけど新聞8パーに触れた番組ってありました?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:46:11.21ID:8+mXMCow0
ゲーセン行ったら108円から110円になっててビックリしたわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:47:39.20ID:1wSKf4PR0
何が8%とかクイズやるんじゃなくて、
こんなバカ制度に反対すべき

人気取りの為にこんなバカ税制を
強硬した公明党は万死に値する
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:48:24.98ID:qR+7R+Lf0
ほんと馬鹿げてる誰が得するんだ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:48:30.29ID:W6U044Cl0
医療費削減を目指しているのであれば、市販医薬品こそ軽減税率適用するべきじゃないのか
市販薬が高くなると、医者にかかって保険で処方してもらったほうが安いとなって、社会保障費が増えるだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:48:31.33ID:YZta+QiC0
なお、新聞は8%のままな模様
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:49:46.77ID:6ZglzSqo0
こんなん末端がかぶって苦労するだけのクソ制度
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:49:52.70ID:6kNrQqAP0
もう税抜き表示ほんとやめて欲しいわ
消費者が計算しにくくなるだけ
役人は金使わせたいんだろうけど糞政策ばかりするからみんな貯めこむんだろ
ガバガバな規定の軽減税率なんかすんじゃねーよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:50:03.87ID:I31fM+k80
この過剰に複雑なプログラムはシステム更改特需を狙うIT産業の陰謀
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:51:13.72ID:NKvZTlQP0
>>2
いいえ、14%です。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:51:29.61ID:K2cn9Kh50
混乱の元
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:51:31.46ID:9YTZn9U40
内税にしろとか言ってるバカはぼったくられても気づかないやつか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:51:45.03ID:flRei2uU0
インドが凄い減税やってるらしいな。今チャイナや韓国から企業誘致してフルーツバスケット
みたいに座る席を確保するつもりでしょ。日本の官僚は自分たちの省益しか考えてないから軽
減税策に走る。東大出身のバカしかいない。でっかい地図描けよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:09.33ID:x8R8Abjr0
小さな小売店でバーコード端末じゃないとこは大変だろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:42.43ID:HYB/YO1+0
指定医薬部外品って医薬品なんだ?
わかりにくいな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:49.42ID:cLu03fdY0
>>20
いうても、ヨドバシ以外ほとんど税抜き表示だったやん。
スーパーも併記してるところはあったものの、目立つ大きい文字は税抜きのまま8%終了した。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:54:30.18ID:mNJlEfQy0
まさかホントに増税するとは思わなんだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:54:38.79ID:KxWPSelb0
差額があるということは、それを悪用して儲けてるやつがいるということ。 クソクラエ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:55:01.11ID:Hp751/T30
細かい矛盾より
軽減税率が利権として使われるようにしてしまう事が駄目

新聞が軽減税率の適用程度で報道内容が左右され
日本におけるこの業種の信頼性が大きく落ちた

現在の大手新聞のあり方では
新聞は不要かもしれない
TVも同じだが結局信頼性がどのくらいあるかが問題
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:04.95ID:St20nMrO0
令和の悪法
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:08.90ID:lGqSmzPP0
安倍が栄えて国滅ぶ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:14.28ID:WdDBIxFX0
わけわかんねーよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:47.67ID:+zM8azKB0
内税にすればいいのに
だいたい消費者にとって税が何%とか最初から関係ない
商品価格がいくらになるかだからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:54.87ID:/Ee91ktQ0
持ち帰り店外で半分、店内で半分飲み食いするなら何%だ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:57:17.87ID:BSpp7SnK0
マ、マンドクセ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:57:30.35ID:xHKBjPoN0
めんどくせぇから、贅沢品は30%、日用品は5%にしろよw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:57:42.27ID:x8R8Abjr0
>>31
アマゾンで書いもんする時多いけど税込価格表示が大きくて小さく税抜き表示されているから価格を比べるのもわかりやすくていい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:58:55.80ID:uwMXN6nk0
オロナミンCは医療品ではない、リポビタンDは医療品というのは分かる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:00.14ID:cuxRrC4U0
>>16
そりゃ権限と天下りを確保した公務員ウハウハだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:00.51ID:gBkpoTJR0
ありがとう!公明党!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:17.81ID:x8R8Abjr0
軽減税率で余計な仕事増やすなら全部9%で統一しろや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:32.27ID:nhkYQkC40
水道ガス電気と飲食料品を軽減じゃダメなんかね
あー、酒類が入ってくるか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:36.40ID:YG7WgdkX0
生類憐みの令以来の悪法やな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:37.30ID:5U+Fyw5x0
一緒に買うとどうなるの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:51.15ID:gBkpoTJR0
>>46
俺中卒でアホだから知らないけど、
医薬品←→医薬部外品
じゃないんか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:53.57ID:rrRL7Bkm0
コンビニが潰れないなら、まだ余裕があるってこと
8%とか10%の前に コンビニ使ってる時点でw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:01:26.21ID:spu5wkoG0
そんな細かいこと気にしたって、どうにもならんのだろ?
いかに稼いで、家族を飢えさせないか考えた方がいいぜ〜♪
デモすれば、消費税無くなるとでも思ってるのか〜♪
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:01:49.70ID:6Hrnbghs0
創価だけ消費税200%にすれば簡単でいいのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:25.14ID:iLoBKV560
ソフトバンクから税金徴収できる仕組みも考えろ
あと、在日韓国人が日本名名乗ることにも税金かけろ。月額で。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:44.37ID:HeyyBc6C0
どっちでもいいから全部税込価格書いてくれよ。
買うかどうかはこっちで判断すッから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:55.30ID:jsWSHW7Y0
基本的に1割と思っとけば0.8割だった場合お得感が出る
そんな楽しみ方でOKだろうと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:03:04.79ID:GJIP/gyjO
頭の訓練になるからもっと複雑にしようぜ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:03:15.44ID:/Ee91ktQ0
>>53
オロナミンCはシュパッでこぼれそうなのがな。癖になる味はリポDよりオロナミン
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:03:26.15ID:cv9r9sR50
そもそも医薬品を10%にしようってのがおかしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:03:34.32ID:h3Yo6eTQ0
>>11
間違って8%で徴収したら差額は店が被る
間違って10%で徴収したらそのまま納める

間違いが発生しても店が損する可能性はあっても税務署が徴収する額は減らない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:03:48.96ID:FT5qkCzG0
>>11
追徴
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:04:18.79ID:rrRL7Bkm0
計算しやすくなっただろ
10%で計算してちょっと少ないと思えばいい
大変なのは店のほうだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:05:07.21ID:LtxxXGgY0
め、めんどくせぇ😫
8%でも10%でも何でもええわ😫
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:05:30.56ID:+zM8azKB0
税金は店が払うのに、〜は何%とか何故気にする必要がある?
税金高いからこの商品買わないってなるの?
必要かどうかで買うかどうか決めるんでしょ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:05:42.37ID:qAjFI/3v0
>>16
レジのハードウェア販売業者
ボタン増やして全部入れ替えとか美味しすぎ

かといってタブレット化してる店は処理速度悪いしなあ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:14.92ID:SV3XqqDT0
限界事例もいいけど、フローチャートは無いの?
どうせ迷うんだろうけどさ。
複雑過ぎるのかな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:57.52ID:bttt29pp0
ダチョウ倶楽部がコントで使うおでんの購入費は8%?10%?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:05.11ID:laWUas/80
>>11
一律10%徴収して後から2%分はポッケナイナイ出来るのかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:24.41ID:cv9r9sR50
>>53
カード会社からリベート貰ってる政治家いるな。政党宛の賄賂なら合法だから当たり前か。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:34.82ID:jjmm3Rx50
増税に伴って自動車関連の税金も減税となってるけど、新しい自動車税に適合するのが10月以降に購入された車だけって、新車買い替え促進税じゃねぇか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:45.12ID:v7qr/LL60
>>13
>ゲーセン行ったら108円から110円になっててビックリしたわ

行った事ねーだろ、お前w
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:49.62ID:vItXprze0
これって、一々法律に明記してないよね?
という事は、官僚が決めてんの?

官僚が勝手に決めてたら、行政訴訟で
ひっくり返せる可能性有るよね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:05.56ID:6Hrnbghs0
>>76
キチガイに頭おかしいって言ったら喜んでしまうから
ちゃんと「頭悪い」って言ってあげた方がいいよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:06.18ID:h6dUsUEW0
面倒だから全部10%にしろと言わせるためにわざわざ面倒にしてんでしょ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:08.41ID:QK/k0CiG0
新聞と言えば、赤旗って消費税8%?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:16.65ID:qqjo5Nkq0
無能な公明党が絡むと常に碌なことにならない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:21.23ID:v7qr/LL60
>>78
>>11
>一律10%徴収して後から2%分はポッケナイナイ出来るのかな?

それが中小零がやってる益税問題だからな、やるだろってかやり続ける所はやり続けるだろ。
ただ、マイナンバー関連の包囲網が少しづつ完成してきてるから、それが役立つかどうかかな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:21.86ID:HeyyBc6C0
アメリカとかって州によって消費税違うんだっけか
日本もそうしたらどうかね
過疎地で消費税低くしたら人が集まるかもよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:26.17ID:rjrJoCP20
ちょっとしたテストだな
これ満点取れるやつは少ないだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:31.61ID:dG3Gj8JqO
>>50
生活インフラは外すべきだと思う
取り敢えず全て税抜き価格で計算した後に、それの10%分加えればレジで足りないことはないだろう
◯円で税抜き価格でいくらまで買えるか計算しておくのも悪くない
2000円で買えるのは税抜き価格1818円までだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:45.42ID:gCQFSK3P0
公明党支持者には、中小の商店経営してる人が多いだろ。
お前らが支持してる政党のせいで、こんなにややこしくなって、
お前らが苦しんでるんだぞ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:57.37ID:cv9r9sR50
>>91
政治家や官僚も満点とれないと思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:10:32.24ID:wjqtydvK0
低所得者は税8%の商品を買って
高所得者は税10%の商品を買うらしい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:10:47.25ID:qAjFI/3v0
>>30
パソコンの周辺機器とか、車のオプションパーツとか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:10:50.08ID:UUV9AqI60
>>54
簡単に言うと、医薬品は薬局でしか売れない。
医薬部外品はコンビニでも売れる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:11:03.61ID:gBkpoTJR0
>>82
普通に10月1日から消費税法の改訂版が施行されたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況