X



【特捜班】徳島県内3図書館、なぜ自習禁止?席の長時間占有を防ぐ。「他の利用客の利便性を考えると仕方がない」と市は理解求める★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★垢版2019/10/05(土) 18:39:55.06ID:TpWx0psF9
https://www.topics.or.jp/articles/-/266565

徳島市立図書館(元町1)は、どうして生徒の自習を認めていないのですか―。
徳島新聞「こちら特報班」に市内の保護者から不満の声が届いた。
調べると、県内では北島、藍住両町の図書館も自習を禁止していた。
ところが、県立図書館を含む他の25の公立図書館は認めている。
なぜ自治体によって対応が分かれているのか。図書館と生徒の双方に話を聞いた。

アミコビルにある徳島市立図書館を訪ねた。6階の一般室(2128平方メートル)には
本を読める座席が195人分用意されている。平日の昼間にもかかわらず利用者は多い。

掲示板を見ると「自習はご遠慮ください」と記された紙が貼られていた。席は閲覧専用。
教科書や参考書を持ち込んでの自習は禁止している。勉強している生徒・学生を職員が確認すると、
退席を促すそうだ。藍住、北島の両町立図書館も同じような対応を取っている。

市の担当者は自習禁止について「席を長時間占有されると他の利用者が使えない」と理由を挙げる。
「自習を認めると、どうしても長時間にわたってしまう。面積も広くないので、他の利用客の利便性を
考えると仕方がない」と理解を求める。

しかし県内の他の図書館では、自習スペースを設けたり、会議室や空き室を貸し出したりしていた。
県立図書館は長期休暇中に限り、周辺の県立博物館や県立21世紀館などと連携して日替わりで
集会室や講座室を開放している。

鳴門市立図書館は、自習用に閲覧室を常時開放しており、休日には中高生らで48ある座席が
全て埋まることもある。林克美館長は「本を読みに来るだけでなく、さまざまな用途で図書館を利用してほしい。
中高生らの来館のきっかけになればありがたい」と話す。

徳島、藍住、北島の3市町は、図書館以外の公共施設でも自習スペースを提供する取り組みはない。

こうした対応の違いに、受験生からは不公平感を訴える声が漏れる。大学受験を控える徳島市内の
高校3年の男子生徒(17)は「自宅には静かに勉強できる場所がない。図書館が駄目なら、別の場所に
無料の自習スペースをつくってほしい」と言う。

四国大の本田利広教授(地方自治論)は「自治体は学生のニーズを把握した上で、要望が多ければ
自習スペースを設けるかどうか検討すべきだ」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570258162/
1が建った時刻:2019/10/05(土) 15:49:22.81
0002名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:41:23.46ID:WKj09WdF0
徳島は知らんけど、大都市部でのコレの理由による自習禁止を求めるならそれよりも先にホームレスどもを追い出せよ!
居眠りして長時間過ごした挙句、注意されても出ていかないでほっとくとかふざけんな!
0004名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:42:13.68ID:2/C78dd10
昔から禁止だな
その代わり夏休みとかは学習室って一部屋開放される
0005名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:42:40.94ID:0jYjUb8R0
近所のスタバなんか東大を目指す意識高い系の学生で溢れかえってるけどね
徳島県はお話にならないね。
0007名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:44:22.91ID:q2sB1r0M0
>>1
そりゃ、本来は勉強する場所じゃねんだから、
当然っちゃ当然。
0008名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:44:51.24ID:9exBzuVR0
東大目指す連中の家庭環境ならどうってことはない
0009名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:45:40.84ID:uiLME6pA0
図書館の本は全て倉庫からの取り寄せにして、全フロアを自習室にしたらいい。
0010名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:45:44.60ID:plEfIO1N0
これはいい試み
図書館はガキの遊び場になっとるさかい
0011名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:46:05.84ID:L+fzmYBG0
朝開くと同時にソファーにダッシュして夕方まで寝てる駄目人間の連中はこれからどうするんだろう
0012名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:46:09.15ID:+GRMBym80
大して人いねー自治体が禁止とかわろけるんだけど
0013名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:46:45.11ID:+GRMBym80
>>7
うちの市は時間制で貸し出してたぞ
0014名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:47:22.53ID:9exBzuVR0
これは五月蝿いジジイの多い東京の西部あたりで広まるな
0016名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:47:45.96ID:M/UnRMgl0
ネット依存症なので家に帰ると絶対に勉強できない(何度もチャレンジしたが駄目だった)
図書館が使えなくなったらフェミレスに行くしかない(騒がしいから嫌だが)
0017名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:47:56.74ID:06XD9Nh90
学校の図書館しか行ったことがない人の想像した図書館の光景
静かに読書したり勉強している若者で溢れている

実際の図書館の光景
よくわからない浮浪者が涼みに来ているだけ
0018名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:48:10.91ID:aXdlilJ50
>>11
寝てると注意して追い出す図書館多いよ
0019名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:48:22.48ID:0XHU6dSg0
どうせ余計な箱物つくるなら
自習室つくってやれよ。
0020名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:48:54.39ID:mLWC2FuT0
塾や予備校の自習室使えよ
0021名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:49:38.82ID:odGBKiuQ0
図書館ってそんなに混んでるの?え?
0023名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:50:19.65ID:rg4FB2TK0
なんで図書館に拘るんだ
勉強しない人が図書館に行った実績作りなのだろうか
俺の図書館通いは小説ばかり読んでて勉強どころじゃなかったわw
0024名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:50:45.87ID:p9TiN5CS0
図書館の本を使って研究したりするスペースであって
持ち込んだ本で勉強するスペースじゃないからな
0025名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:50:51.16ID:qy/MPHZ/0
>>7
昔から議論があるので一概に言えない
ただ完全に持ち込みする自習ならそうなんだけど

ただ勉強したいという子供達のために自習室を作ってもいいと思うけどね
そういう所に税金をかけてほしいわ
0026名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:51:17.58ID:mLWC2FuT0
図書館で始まる恋があったっていいじゃない
0027名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:51:21.84ID:13a6U7qL0
実際は暇な年寄りが席占有して学生からクレーム来て仕方なく規制したんだろ?
0030名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:52:44.33ID:odGBKiuQ0
>>27
あと、職員減らそうと画策してるか、な

調べものに訪れれば、それは社会人であろうと学生であろうと『自習』なわけだよ
0031名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:52:55.92ID:uciVUR650
俺は自腹切って自習スペースや部屋借りたなぁ
ちゃんと結果出したったわ(`・ω・´)
0032名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:53:33.41ID:odGBKiuQ0
>>29
勤勉な人が多いんだなあ
いつ通っても閑散としてるイメージしかないぞ
0033名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:53:36.04ID:QrIap0WQ0
 貧乏人は図書館で
それなりに金のある人はスタバまたはマクド

金のある人は風俗店だ とくにカンコク慰安婦の特別料金でどうぞ

貧乏人はくるな しねっ
0034名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:53:39.40ID:qy/MPHZ/0
>>21
地元の新しい図書館は凄くオシャレでキレイ
そのためか、休日は朝から行列になってる
1時間ぐらいでほとんど満席だよ
0035名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:54:24.47ID:eilninN00
>>23
無料で利用できるからだろ
家で勉強出来ない環境の人もいる
0036名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:55:23.51ID:Y93aBzLm0
できる場所、出来ない場所があるのは仕方がないこと
それぞれの場所には事情がある
0037名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:55:32.13ID:TpWx0psF0
>>13
だから、そう云うシステムのある図書館なら問題ないんだよ。
今回のケースは違うでしょ。
0038名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:55:34.58ID:odGBKiuQ0
>>34
休日は、だろ?
学生の自習なら平日の放課後じゃねえのかなあ
0039名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:56:09.59ID:9exBzuVR0
日本や韓国のような民度だと資本主義でも共産主義でも世襲の封建制度になる
0040名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:56:32.87ID:odGBKiuQ0
そもそも自習じゃない図書館てあるのか?

本は遊びで見てるの?え?
0042名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:57:25.39ID:juBJaTnh0
学校終わって図書館に行くといつも誰かがいるから楽しかったけどな
学年超えて一緒に勉強できるし
0043名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:58:12.26ID:B+qr85GU0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むfghcrt
0045名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 18:59:26.63ID:2D0/JIq80
あー、あいつらマジで邪魔。
施設にある本使いながら勉強ならまだしも、全部家から持ち込んで自分の部屋感覚で使うやつ。
ちょっとこっちが音出したら迷惑そうな顔しやがって。
完全駆逐で問題ないよ。
どんどん追い出せ。
0046名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:00:44.75ID:odGBKiuQ0
>>44
どう言う事よ?

学生だろうが社会人だろうが、調べ物をしたりするのに図書館利用すれば
それはもう自習なわけで

むしろ自費で買えよと言いたくなるような小説読みふけってるような馬鹿の方を追い出すべきでは?

俺の中での図書館のコンセプトは、あくまでも調べ物、なんだよなあ
0047名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:01:16.88ID:M/UnRMgl0
昔、大阪の夕陽ヶ丘図書館で勉強してた
夕方はいつも満席で、席が空くのを待つ待合用のベンチでみんな本を開いて勉強してたよ
こんなに頑張ってる人たちがなんでこんなに冷遇されるんだよって悲しかった
0048名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:01:20.81ID:rg4FB2TK0
スタバなんかもうファッションだろ
深刻に勉強したいって人がどれだけ居るんだろうな
0049名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:01:54.90ID:5qffFR6/0
うちの県立図書館とかでもそうだぞ
自習したい人は自習室使え、普通の席は本を読むためのもの、と
ちゃんと分かれてる
0050名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:02:00.91ID:9exBzuVR0
自分勝手な定義の奴が多いな
0051名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:02:02.83ID:Fp7HnyHM0
図書館である必要はないんだが別途スペースを用意してもくれないんじゃなあ
0052名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:02:14.72ID:9vYaK03T0
自習室作ればいいんじゃね
0053名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:02:45.57ID:uNM590Sb0
>>16
フェミレス・・・
なんか恐ろしそうな場所だな
0054名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:02:47.39ID:+GRMBym80
>>37
そういうシステムを作ればいいのでは
なんでも禁止とか過疎化するしかなくなると思うけどなw
0056名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:03:02.90ID:e8Pt0cZh0
都内の喫茶店とかも凄いもんな。サボリーマンは仕事しなくていいのか?w
0057名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:03:38.68ID:zflpAK6R0
あっ・・
0059名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:04:42.11ID:TpWx0psF0
>>46

だから、調べ物のために図書館を利用している分には、誰も文句言わんと思うよ。
お前が何を言っているのかが分からない。
0060名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:04:56.87ID:iVIzvsB/0
論文数減ってる特許数減ってる
中国に負けちゃうよう・・・
図書館で勉強?出ていけ!
意味不明ww
0062名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:06:13.97ID:NopFBze10
図書館行かないと勉強できないって奴、どこにいても勉強なんてできねえからw
0064名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:07:00.10ID:odGBKiuQ0
>>59
自分で持ち込む教材と、それを補う為の専門書なりを借りて勉強してんじゃないの?

だからそれの何が悪いんだ?

俺が言いたいのは、そうじゃなく、娯楽として利用してる方を排除しろよ
公共の施設ならどちらを優先するかは明白だろ
0065名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:07:15.27ID:utFduQFs0
図書館なんて不要。本くらい買って読め。少子高齢化による財政危機に備えて、公文書館にするなど早目に対応していくべき。
0066名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:07:32.07ID:p1dUywzT0
たぶんこういう変わったルールがある裏には大概何かしら理由があるもんだよな

学生以外の余計な連中が居ついてるんじゃね?
0068名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:08:01.10ID:cydRMLFqO
記事を読んだ限りじゃ「特定の席を占有している人たちがいるから使いづらいと苦情があった」みたいな話じゃないんだよね
つまり市の勝手な決めつけ思い込み
0069名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:08:04.92ID:+GRMBym80
>>63
>しかし県内の他の図書館では、自習スペースを設けたり、会議室や空き室を貸し出したりしていた。
>県立図書館は長期休暇中に限り、周辺の県立博物館や県立21世紀館などと連携して日替わりで
>集会室や講座室を開放している。

これのこと?
0070名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:08:17.52ID:pKa1MggK0
自習禁止じゃなくて受験生の無料自習室化と分ければ良かったんだよな
0071名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:09:00.13ID:+GRMBym80
もう有料にすればいいんじゃね
誰も使わなくなるし図書館はきれいなまま維持できるしwinwin
0073名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:09:20.69ID:M/UnRMgl0
>>62
家では勉強できないけど図書館のような場所があればできるタイプの人間もいるんですよ
そのおかげで一応の成果も得られました
0074名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:10:15.74ID:+GRMBym80
>>62
場所を変えると頭に入るって事もあるだろ
じゃ何のために予備校行くんだって話にならないか?
0075名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:10:36.06ID:odGBKiuQ0
しかし、行政が若者の勉強を優先しないで、
単に娯楽を優先してるのであれば大問題だと思うけどな
0076名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:11:20.72ID:RtGD1zlh0
本読みに行って席が空いけどまともに本読んでる人は3割ぐらい
特に学生は邪魔だった思いが
一番邪魔なのはホームレス
0077名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:11:40.73ID:jZHU5xi50
年寄りから抗議があったんだろうな。
0078名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:11:43.28ID:mJ4KuSqu0
大学受験のやつらを最優先でいい
0079名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:13:07.21ID:+GRMBym80
ID:TpWx0psF0の反論まだ?待ってるんだけど
0080名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:13:14.13ID:McICoJzP0
家にエアコンなかったから図書館で勉強してたわ
あの頃は夏は扇風機で夜過ごせた
0081名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:13:21.44ID:egmYFWlF0
家で勉強できないは甘え
ホームレスでもあるまいし
0083名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:14:24.93ID:JcTYQBRG0
先に席を取った人の利便性を取るか、満席状態を減らして全体的な利便性を取るかの問題
0085名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:15:22.15ID:1kA5pr2f0
早い者勝ちで席取りした後は、本とノート置いて席を離れて遊んでるのが楽しいからなあ。
カフェじゃ勉強してるアリバイにならないんだよ。
プールみたいに2時間ごとの入れ替え制とかにすればいいんじゃない?
0086名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:15:56.44ID:WqzpF5NZ0
今じゃ企業の管理職になってそれらしいことを言ってるアラフィフだが図書館には助けられた。
家じゃ勉強に集中できなくて浪人してた自分が、勉強できて大学合格したのは図書館が近くにあったおかげ。
雑誌や小説を読んでる中高年より、これからの若者に勉強するきっかけを与えてほしいなあ・・・
0087名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:16:23.54ID:odGBKiuQ0
>>82
暇潰しって事は、それはもう娯楽だよ
娯楽で学生の勉学の邪魔はしない方が良いと思う

図書館利用人数を増やさないと予算が付かないとか、馬鹿な事をやってんだろうなあ
0088名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:17:14.52ID:Y/jU4NtX0
最近近所の図書館が立ち机導入したのだが座ってるより集中出来る
あれもっと導入した方がいいかもしれない
0090名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:18:10.96ID:+8/GBe+W0
夏の図書館行ってみそ
激臭系の避暑地になってるからw
0091名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:18:34.79ID:znWqE1Zw0
ネットカフェで勉強しようとすると、ついついソフトクリーム食べたり新刊読んだりして、気づいたら漫画読んでドリンク飲んでトイレ行ってただけになるんだよな。
0092名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:19:15.85ID:kusAglCx0
広島の中央図書館は専用の自習室があるな。ここを利用して難関大学に受かった奴は多い。
俺もここで集中できたおかげで当初考えられなかった大学に現役でパスできた。
0093名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:19:21.67ID:YyLZuVrD0
貧困家庭の子供が放課後や土日に図書館で勉強して苦学して成功するというのは、日本や
海外のドラマや映画や小説でよく見るパターンなんだけどね
長時間の占有を気にするんだったら、一日2時間までのように時間を決めれば良いだけな
んだから、学習用の自習スペースぐらい設ければ良いのに
0094名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:19:27.33ID:odGBKiuQ0
>>91
俺ならネトゲして日が暮れる自信がある!
0097名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:20:52.28ID:4gJKAeHS0
>>3
本来の目的である本を読むことに集中出来るじゃないか
0098名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:21:21.98ID:9exBzuVR0
学生と社会人でいがみ合うんだよな
年金ジジイに使用制限かければいいだけ
ジジイに逆らえないヘタレ民族は絶滅するよ
0099名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:21:33.74ID:BozWcVh60
勉強したい子供達がいるのに勉強させないって方針がおかしい
ジジババが暇潰しに涼みに来ることよりも優先されるべき
0100名無しさん@1周年垢版2019/10/05(土) 19:21:55.98ID:QcHoOqap0
>>88
Googleとかアマゾンのオフィスも確か導入してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況