X



【長野】千曲川の決壊地点は古くから洪水の常襲地帯 犀川と合流  台風19号被害 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★垢版2019/10/15(火) 18:19:48.02ID:x6oeR7Lt9
 台風19号による大雨で堤防が決壊し、大きな被害が出た千曲川。専門家によると、長野市の浸水エリアの一帯は古くから洪水の常襲地帯として知られている場所だった。国土地理院が推定した浸水の深さは最大で4・3メートルに達した。

 信州大の吉谷純一教授(河川工学)によると、千曲川は決壊地点の約8キロ上流で犀川と合流している。
千曲川の源流は、長野、山梨、埼玉の県境の山岳地帯。犀川の源流は北アルプスの山中。二つの流域に降った雨が集まり、もともと水量が多くなるところだ。

続きソース
https://www.asahi.com/articles/ASMBG3GHNMBGULBJ001.html
0435名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 14:14:39.88ID:cw3bJeRG0
万が一のための防災対策や既に作ったものの修繕や補強の類は企画として通りにくいんだろな
民間でもそうだし
0436名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 14:18:49.50ID:fkyZOW/00
小布施豊野豊田山之内の話をすると、場所はどこだと聞き返してくる。
地方は全部素性が分かるからだ。
層化公明、共産党が囲い込んでる地域の殆どがそうだ。
昔は層化はBと身体障碍者しかいなかった。
今は母子家庭、独居老人、犯罪者(前科者)、帰化人が加わった。

今回被災した全国を見ると、不思議な事にBK地帯ばかり。
突貫工事をして身内に儲けさせたか、不法占拠地帯か、
手つかずかのいずれか。
0437名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 14:25:57.30ID:fkyZOW/00
多摩川も高麗川(埼玉)も千曲川も。
アップルラインのリンゴ園は成田だらけ。
あれは日本人か?
鮮企業電通の元社長は、成田豊という朝鮮生まれの極道。

長野県人は外へ出ても県人会開いたりしてるのに
郷土愛持った政治家がいない。
流されるか、頭悪すぎて不良化するか。
0438名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 14:32:09.06ID:fkyZOW/00
川崎多摩川の河川敷を不法占拠していた鮮人に
多額の金を渡して追い出し近くのマンションに入れた。
所がこのマンション、窓から下の道路に物投げ落とす。
酷いのは自転車迄。
そういう人間と共存しなくちゃいけないというのは
不幸だな。
0439名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 14:36:30.77ID:fkyZOW/00
東京川崎尼崎兵庫滋賀和歌山と比べると
まだ大人しいものだ。
その点は住民がしっかり目を光らせてるから。
0440名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 15:03:08.68ID:P3TKl4/o0
>>428
九州の人は二八水害や台風13号の被害を教訓にしてるけど、長野県庁は過去の水害を教訓にしてないからね。
0441名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 15:49:21.83ID:5PTFavDV0
温暖化に気候が変わったので

昔の経験は通用しない

これからは

大きな災害がもっと増えます
0442名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 15:53:33.74ID:tNOv2LZ80
15号、19号のような関東直撃の台風が来年から増えるんだろな
0443名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 18:20:04.77ID:7MKQai120
計画高水位が10.70の所に12.44が来たようだ
長野県どうするんだろう?
0444名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 19:01:57.44ID:MyPLIBB80
取り敢えず2014の計画で7300㎥/sだった立ケ花の水量の目標を、
2008の基本方針であった9000㎥/sにしようず
0445名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 19:30:13.99ID:UBQAC+q00
千、曲がる、川。河川改修は容易じゃない。
0446名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 20:31:16.18ID:QeUFr/GI0
関東山地の西斜面、八ヶ岳の東斜面、野辺山、軽井沢、浅間山、

美ヶ原

北アルプス

この辺りの雨が全部集まる
そりゃ溢れるわな
0448名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 22:34:06.87ID:HZxbJQU20
まぁあの辺って日本屈指と言ってもいいくらいの肥えた地域だから
農地は無くならんな
0449名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 23:07:19.82ID:tPQE2/ch0
浚渫しろよ
サボってんじゃねーよ
0450名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 01:08:46.47ID:tiPx0O2a0
千の曲がりになって
0451名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 03:00:45.01ID:DpOP9Jcb0
筑摩川とは違うのか。
0452名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 03:05:58.37ID:uztQqA4A0
川中島古戦場か
戦もなるべく水害で人の住まない地でって仁義があったのかもしれんね
0453名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 04:43:33.62ID:xPwxvWCs0
>>401
だから河川敷はりんご畑になってるよ
テレビの中継でもやってるけど、まさか知らないで偉そうに言ってるの?
0454名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 05:17:26.05ID:ShGfzkgF0
>>452
川中島と決壊した場所はかなり離れてるよ
0455名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 05:48:15.32ID:S3AnEXyk0
昔から被害出てるのにそこに住み続けてるんだから
覚悟の上だろう
0456名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 07:26:31.00ID:N211kEJW0
>>118
“他も”最低5年は遅れるって事だからな。整備がそれだけ遅れる原因作ったって意味じゃ田中時代が原因ってのは間違いじゃない
0457名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:34:55.11ID:WEnA3bjd0
>>453
防災の進んだところは、堤防の外に越水時の遊水エリアがとってあって、普段は農地になっている。そんな場所、千曲川沿いにあるの?どこも畑と民家が入り交じっている気がするけれど。
0458名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:38:44.83ID:IxdAEp5+0
>>455
岐阜県の洪水地帯は土地も高くして家を建てて
避難用の船まで各家庭に完備してるからな
0459名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:47:53.57ID:zKKdfqFi0
>>452
まず、だだっ広い場所が必要。
兵士たちも百姓兼業だから稲作は大事→作っている最中の田んぼは避ける。忙しい時期は避ける。
ただ、敵方への「刈田狼藉」はある。
0460名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:50:38.87ID:bbbBzAb60
>>406
>>昔から洪水が発生する場所
>それが分かってて何故放置したのか、という問題。

まだこんなこと言ってる馬鹿がいるんだな
0461名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:55:45.05ID:ZDqTZac+0
>>6
ダムが洪水対策になるとでも思ってるのか池沼
0462名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 12:16:08.04ID:kHPcpHfJ0
まだ水引かんのか。
不幸な俺からすれば、被害報告は吉報でしかないが。
0465名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 16:54:57.79ID:LZEXZPhE0
>>456
日本のダムの大半は、水道や農業用水や発電に使う利水ダムだから、洪水のとき役に立たないんだ。
水位を下げて大雨に備えたら、雨雲が上流域を通り過ぎて、利水ができなくなる可能性があるから。
でもこの国は人口が減る国になるので、水道も農業も最終的に需要が減る。使い方を変えないといけない。

ふだんは空っぽで、大雨が降りそうになったときだけ水をためる治水ダムをつくる、または用途変更する、
もちろん堤防や遊水池や森林も組み合わせ総合的治水を目指す、修正脱ダム宣言があっても良いのでは。

(今回の長野県の水害に、田中康夫の責任はほとんど無いよ。何年前に知事やめたの?)
0466名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 22:09:51.73ID:P30bGi9g0
 千曲川流域の上水内郡長沼周辺は、千曲川の下流の川幅を狭くして、信濃川へ流れる水量を調節し、信濃川流域の新潟の米どころを守るための遊水池の役割を担ってきたのだろう。そういう遊水池の土地に、住宅を建てて住むのを認める自治体がおかしいよ。
0467名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 22:30:40.24ID:JuOQhSK90
地形的に狭くなってるだけで、単に広げられなかっただけだと思うぞ
千曲川は長野市周辺で勾配が緩やかになるからそれで流速が落ちてその先が削られなかったんじゃね?
0468名無しさん@1周年垢版2019/10/19(土) 15:39:32.90ID:s5UH2JXf0
>>465
>堤防や遊水池や森林も組み合わせ総合的治水を目指す

田中康夫の就任以前からやってたことそのものだぞ。
それを壊したのが脱ダム宣言な。
0469名無しさん@1周年垢版2019/10/19(土) 15:46:13.06ID:njVD27vx0
>>442
今回の長野の最大の降水量は直撃した関東の半分以下
この程度で関東以上の被害なのは脱ダムのせい
0470名無しさん@1周年垢版2019/10/19(土) 17:39:59.68ID:R0GSYukf0
ダムで津波並みに浸水するのか…
0471名無しさん@1周年垢版2019/10/19(土) 17:46:47.78ID:4OO4HLLW0
>>468
いやここ、事実上の遊水地だから

>>469
関東が無事なのは、東京の堤防が手厚いだけな

群馬や埼玉が遊水地として使われてるし
0473名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 05:18:52.54ID:gLHKkxJU0
田中康夫が知事やってる時に浅川氾濫してるのが笑える
0474名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 05:24:10.50ID:DI6Yiwhd0
2002年に堤防強化よりダム建設を選んだ日本国民の自業自得。
0475名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 06:01:13.77ID:Fk1onKeG0
脱ダムでこのザマ
0476名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 06:13:05.78ID:yBQVEzet0
災害が起きるたびに、昔から・・・とか、地名が・・・といわれる
復旧はさせたが、強靭に改良した話は少ない
0477名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 06:14:31.95ID:ACpMG6lG0
だから治水の為にダムを造ろうとしたんじゃないのか?

脱ダム宣言で計画そのものがなくなったわけだけど
0479名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 08:18:20.16ID:Mv6Doxb60
>>476
そりゃ、遊水地だもん
0480名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 08:25:02.93ID:2x/D1GPV0
田中康夫は政策なんてどうでも良くて
大衆に耳障りの良いこと言ってただけだからw
どっちにしても長野の治水関連のインフラは脆弱すぎて手の着けようがないだろ
あんな川幅を狭めたらここで決壊させる前提って宣言してるも同然
0481名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 08:54:44.97ID:FuTbUBt10
田中康夫って、
あのカルロス・ゴーンみたいなおっさんだっけ。

>>480
どうでもいいが、耳「障り」が「良い」って日本語はおかしいぞ。
0482名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 12:05:59.74ID:IL5OUBp20
地図見れば人が住むのは無理な地域って良く分かる
関東に例えれば、利根川とか荒川とかを一本に纏めた様なものだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況