X



【台風19号】「地下神殿」首都圏外郭放水路、氾濫防ぐ 産経新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/10/16(水) 20:05:29.48ID:zqqmeRM69
https://www.sankei.com/affairs/news/191016/afr1910160062-n1.html

【台風19号】「地下神殿」首都圏外郭放水路、氾濫防ぐ
2時間前
社会 地震・災害
2019/10/16


 台風19号による豪雨で埼玉県内でも多くの河川が氾濫した。県西部では東松山市で都幾(とき)川が氾濫するなどして被害が出たが、県東部は巨大地下放水路「首都圏外郭放水路」(同県春日部市)の稼働によって周辺河川の氾濫が食い止められたようだ。


 放水路は地下50メートルを流れ、全長は約6・3キロもあり、その巨大さから「地下神殿」とも呼ばれる。平成5年に着工し、完成は18年。総工費は約2300億円に上った。

 放水路のある周辺は土地が低いため、過去にはたびたび水害に遭っていた。そこで、近くを流れる中川などの5つの河川の氾濫を防ぐため、大雨が降った場合にこれら河川から水を取り込み、トンネルを通じて江戸川に排出する仕組みになっている。放水路全体で、東京ドームの半分にあたる約67万立方メートルの水を一時ためることもできる。

 国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所によると、台風19号では12日午前11時半から雨水の取り込みを始め、午後7時ごろに江戸川への排出を始めた。今回は5河川から同時に水を流入させたフル稼働状態で、平成27年9月の台風18号による関東・東北豪雨以来だという。
 12〜15日に東京ドーム9個分にあたる約1150万トンの水を排出。18年の全区間の稼働以来、過去3番目に多い排出量となり、同事務所は「今のところ、周辺地域で大きな浸水被害があったとは聞いていない」と説明する。

 台風19号では多摩川や千曲(ちくま)川などの大きな河川だけでなく、中小河川の氾濫も相次いだ。放水路は今後、防災インフラとしてクローズアップされそうだ。(黄金崎元)

調圧水槽2周辺河川から水が流入した首都圏外郭放水路の調圧水槽=14日、埼玉県春日部市(江戸川河川事務所提供)
https://www.sankei.com/images/news/191016/afr1910160062-p1.jpg
0002名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:06:52.20ID:/bkjbhKc0
実際に役に立ったんだろうけど
産経が書くと途端に胡散臭くなる不思議
0004名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:07:03.83ID:PPHJGRMr0
台風直撃しながら死者0人ってやっぱ首都東京はすごいな
アホみたいに死んでる田舎県とは違う
0005名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:07:07.54ID:vNTX0NeC0
>>1の続き
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
0009名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:13:48.48ID:UyaGtNxo0
うんこ多摩川
0012名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:15:12.81ID:pgi8nt+w0
堤防じゃなくて地下水路を作れ
0013名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:15:29.33ID:hX6pZslZ0
>>1
2300億円ぽっちで造れちゃったのか

洪水被害を考えたら対費用効果は抜群だな
0015名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:16:23.53ID:jXaPjzsb0
捏造産経が書いてるって事は怪しい
0017名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:18:56.89ID:4QbucBqv0
これも今回はギリギリだったとここを整備している人が別記事で明かしてたな
0018名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:19:26.12ID:doBW6gDx0
今回雨量が多かったのは山沿いだから、集水域が平野部の首都圏外郭放水路がそんなに寄与したとは思えないけど
0019名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:19:28.40ID:DsfWvqub0
古代の多柱室?
0020名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:20:35.72ID:sQwFh0xV0
春日部のやつ?
予約すれば見学できるんだよね?
0021名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:20:53.78ID:YVxJqcxK0
工事した人や点検する人に頭が下がるわ…
地下50mとか怖すぎる
0022名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:21:54.65ID:xVi29ntw0
アメリカの犬である産経新聞に北朝鮮の使徒達が噛み付くスレになっとる
0023名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:22:17.36ID:fe2iGJto0
ライダーの撮影中に水が入ってきたら凄い事に
0024名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:22:32.77ID:Zbflw/A20
地方は限界集落のまとめに手をつけないと予算が足りなくなる。
サービスを徹底しないと
0027名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:24:52.96ID:OvH4Pnlg0
>>18
これが無かったら間違いなく東京の下町は壊滅してた
死者はおそらく1万近くになってたであろう
0028名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:24:58.16ID:jnYeYxI20
荒川が無事だったのはこれのおかげ?
0029名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:25:55.16ID:OvH4Pnlg0
>>24
アフリカにばら撒いてる外交予算を10分の1で良いから分けるだけで全然違うんだけどね
0030名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:26:02.61ID:3Vp5PJiU0
>>3
今回水入れたことで泥だらけになってるんだろうな
掃除、土砂運び出し大変そう
0032名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:27:28.28ID:2ngf96xn0
日本中に張り巡らすのかいな?
0033名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:27:29.22ID:52R7tAKj0
むしろ意外に首都圏の治水はしょぼいなと思ったんだがな
この程度でギリギリってことはあともう少しアンラッキーが重なるだけでやばいってことだろ?
例えば台風が来る前に雨降ってたとかな
このくらいのアンラッキーはそのうちあるぞ
元々関東平野が湿地帯だらけだから全然安全じゃねーよ
0034名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:29:24.75ID:ezAxyPEU0
人は記憶型と思考型に大別できる

 >東京ドーム9個分にあたる約1150万トンの水を排出。

早い話、東京ドーム9個分の遊水地を作れば事足りたというわけ
わざわざ地下神殿を作る必要なんかなかったという話さ
0035名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:29:31.63ID:7+kbBZvY0
地下神殿で秘密の儀式を行う
0036名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:29:40.96ID:dzxplMyw0
環七の地下にも治水設備あるよね。
以前にどっかの馬鹿が地下鉄メトロセブンとエイトライナー作って潰そうとしてたな
0038名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:30:24.31ID:29+VVvz10
川越の水害の所にもう一つ建てて16号の下で繋げば良いのにね
0039名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:30:48.35ID:4PwUUr4V0
彩湖の貯水池、地下神殿、岩淵水門、八ッ場ダム、スーパー堤防
のおかげで隅田川より内側地域は守られた
0040名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:32:46.23ID:2ngf96xn0
そのうち陥没しそうだな。
0041名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:34:49.35ID:dOEnUKG60
都内にも環七だか環八だかの地下にこんなのあるんだってね
あと東京外環道の練馬以南を作っててそれに沿っても地下水路か何か作るって話も聞いたような
0042名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:36:20.45ID:kSB3sr5v0
>>3
昔見学したときは床に置いた作業灯だけなんで暗くて全体ははよく見えなかったんだけど
今は天井に照明が付いてるんだね。
見学者にやさしくなったのかしら。
0045名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:48:52.38ID:MV98Gz0c0
>>34
終戦直後ならともかく
今の時代に首都圏のどこにそんな土地があるんだよ田舎もん
0046名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:49:05.92ID:ezAxyPEU0
>>34 の続き
遊水地の事業令を紹介しよう

稲戸井遊水池
http://www006.upp.so-net.ne.jp/junc/tanaka01.gif
438億円 448ha 3000万m3

取手にある利根川を守る遊水地
東京ドーム24個分の貯水能力を持つ
春日部の地下神殿より遥かに優秀
水を溜め込んでくれるからね
春日部地下神殿は水を江戸川に流すだけだぜ
その分、江戸川に負担がいくんだ
0047名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:50:53.48ID:TrU/memJ0
八ッ場ダム何個分?
0049名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:51:42.46ID:TX1D6I3b0
江戸川の分、利根川に流したろう。
いくらかけたんだ、
利根川反乱に損害賠償するべきだろ。
0050名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:54:10.17ID:ezAxyPEU0
>>46 の続き
春日部地下神殿は中川などの水を江戸川に流すだけなんだ

中川のドラ息子が江戸川お母さんに甘え、
江戸川お母さんは利根川お父さんに甘える

本当のこと言うと利根川お父さんの体はもうガタガタなんやで〜


>>45
おら〜春日部の田舎者です
田舎の春日部になら土地がありやす
0051名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:54:57.07ID:RZpmULZU0
大隈重信は殺せ
伊藤博文も殺せ
0055名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:57:54.79ID:0sVR6s1A0
今は埼玉県内の中川の堤防整備が間に合ってないから効果は絶大だけど、
実際のところは中小規模の調整池と放水路一つ分程度の能力。
0056名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 20:59:36.01ID:ezAxyPEU0
>>50 の続き
渡良瀬遊水池は優秀
なんせ利根川を守ってくれてるからね

事業費
昭和45年度-平成36年度 700億円 
0057名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:00:11.78ID:4PwUUr4V0
>>46
江戸川は利根川水系の支流にあたる
利根川中流には八ッ場ダムがあるので
江戸川の負担は大きくないんだよ
0058名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:01:08.45ID:8Fmm4cgf0
これだけの水を吐き出せる
飛行機のエンジンてすごいな
普通に飛んでるときでも
こんだけのパワー出してるのかな
0059名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:02:24.50ID:H5YAwK0w0
>>4
だが、残念ながら東京は、東京消防庁がやらかしたからプラマイゼロ
0061名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:04:58.85ID:ezAxyPEU0
>>56 の続き
川ってのは海まで水を流すのが仕事
大雨が降ったときは各河川のキャパを越える
ここで必要なのは時間稼ぎの遊水地なんだ
春日部地下神殿は江戸川に水を流すだけで負担を他人に押し付けてるだけ
0063名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:10:36.73ID:o9WfefV40
>>7
ムサコにニョキニョキ建ってるだろw
0064名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:11:08.57ID:ezAxyPEU0
>>61 の続き

今回の台風は利根川のキャパを完全に越えた
栗橋のところが氾濫しかけた
利根川を守る渡良瀬遊水地は100%以上の働きをしただろう

なのに江戸川ときたら利根川に甘えるだけ
春日部地下神殿の中川ときたら江戸川に甘えるだけ
0066名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:11:37.80ID:FmWrUGEu0
>>47八ッ場ダム造っておいてよかったね。’09年、鳩菅の民主党
政権が出来た時、「八ッ場ダム造成中止」の政策だったw
彼ら左翼脳がいかに現実を知らず見ようとしない机上の理想主義者
かよう分かる事例だw
0067名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:14:50.03ID:VUDZTKsu0
ダムなどに治水機能を求めても
無意味であることを計算しました。

関東地方 面積 = 約3万平方キロメートル(km2)

台風19号での関東地方(10/12) 
日降水量の平均を200oとする = 0.2m

総降雨量 = 約60億立方メートル(m3)

= 首都圏外郭放水路 (防災地下神殿)
貯水容量:(約67万立方メートル(m3) )

 **** 約9,000ヶ所も必要です。 ****
0069名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:15:16.99ID:ezAxyPEU0
>>64 の続き

春日部地下神殿の中川が氾濫しても床下浸水で済む
だが利根川がやられたら死者・家屋の損害が数万〜10万に及ぶ
311を遥かに凌ぐ大惨事になるんだ
0070名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:15:47.68ID:YFmyX2Z20
春日部市民だが、しょっちゅう冠水していたが神殿が出来てから冠水しなくなった。
ダムと比べれば容量ないが確実に恩恵は受けている。
0071名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:18:51.29ID:qQnMLx/n0
>>10
建設費の2300億円って、
すげえな。
0072名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:22:17.78ID:fbulffg20
ロマサガのメルビル
0073名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:22:50.72ID:ezAxyPEU0
>>69 の続き

春日部地下神殿は費用対効果がすげー悪いんだ
だってよ〜川の水を地下に落として更に引き上げて地下排水
そして最後はポンプで水を引き上げて江戸川に流す
こんな面倒な作業をしてるんだぜ
0074名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:24:50.02ID:8WMYUIcD0
ホームページ見てきたわ
楽しかった、川に興味出てきたわ
昔江戸川近くに住んでたのにもったいないことをしたな
0075名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:25:25.80ID:3POu9UDa0
今回の災害は地域格差が出た格好になったね。首都圏は治水が良く出来てる。
0076名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:25:51.23ID:bP/G4tmj0
空っぽから満水近くにまでなった八ッ場ダムの150分の1ぐらいかね?
0078名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:37:05.10ID:2gM4M/Y60
地下鉄と競合しないの?
0079名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:38:32.00ID:ezAxyPEU0
>>73 の続き

そもそも首都圏外郭放水路って名前からして大げさなんだ
春日部周辺の水を江戸川に流すだけなんだから春日部放水路でいいんだよ
0080名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:39:41.54ID:ezAxyPEU0
>>78
地下鉄は乗り入れてる
だが地上を走ってる
0081名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:41:08.58ID:wcUOxZSO0
エドガーやるな!
0082名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:46:19.33ID:XykbcWOX0
こんなもんいくつも作るカネはないだろ
それこそ消費税が30%になるわ
0083名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:46:48.41ID:ezAxyPEU0
>>79 の続き
中川は足立区・葛飾区・江戸川区へと流れてる
だから中川の水を江戸川に流すのは首都を守ってることになる
で春日部から中川を下流に行くとだな・・・三郷放水路がある
http://livedoor.blogimg.jp/initialky/imgs/2/2/2259f496.jpg
これは春日部地下神殿と同じ仕事をしてる
よって首都を守ってるのは三郷放水路になる
0084名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:46:52.31ID:s9D71KYH0
>>34
いつも思うけどお前本当にアホだな
0085名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 21:58:50.11ID:bZ/bY+zi0
もしかしてレイクタウンっていざとなったら水没させるところ?
0086名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:08:12.98ID:Y1PURpBL0
行ったものだけわかる


地下は生臭い....
0087名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:13:36.62ID:Y1PURpBL0
神殿よりも

深い立坑から横になる潜り込む
先の見えないトンネルが怖いのなんの.....
暗闇のなかへ「ヒューゥゥゥゥゥゥ」って吸い込む音がする

もう、行きたくない
0088名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:14:50.80ID:jDin6tY40
>>68
毎年沖縄には3000億
これは1度の建設に2300億

安いと思う
0089名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:15:06.62ID:dBuO08Oo0
堤防より割安でええやん
五輪にかかった2兆円をこういう設備にませたらいいのにな
スーパー堤防は長さからいったら非現実的だ
0090名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:18:06.96ID:Aw87aaTK0
流域住人の強制移住キボンn
0091名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:18:20.57ID:ezAxyPEU0
>>83 の続き

大げさな地下神殿を作るから春日部が洪水頻発地帯だと勘違いされる
春日部に限らず埼玉は大きな洪水なんか起きないからね
なぜなら利根川がキッチリ守ってくれてるからさ
0092名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:20:30.62ID:mKSToBH+0
江戸川区民は今回大丈夫だったから安心してるんだろうけど
外郭放水路のポンプが故障したら水没するんだから安心せずに引っ越すべきだ
0093名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:23:10.05ID:ezAxyPEU0
>>91 の続き

小さな河川が氾濫したとしても床下浸水で済む
ま、田んぼの上に建ってる住宅なんだから10年、数十年に1度の床下浸水ぐらいは受け入れる必要があるけどね
0094名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:39:35.96ID:ezAxyPEU0
>>93 の続き
おら〜春日部に長くいたけど洪水なんかほとんど聞いたことがない
最近、小河川の新方川が氾濫したそうだが災害と呼べるような大きなもんではない
0095名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:47:34.99ID:RrlWsDJJ0
>>68
新国立は6000億っす(笑)
0096名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:48:59.40ID:RrlWsDJJ0
>>95
あ2500億まで減ったんですね
0097名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:50:32.11ID:ezAxyPEU0
>>94 の続き

千歳川遊水地 1,150億円 1,150ha 4500万m3
渡良瀬遊水池 700億円 3,300ha 17100万m3
稲戸井遊水池 438億円 448ha 3000万m3
上野遊水地 717億円 248ha 900万m3
0098名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:51:40.04ID:uSGxK/GE0
仮面ライダーの撮影で使われる場所だよな
0099名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:53:26.56ID:ezAxyPEU0
>>97 の続き

首都圏外郭放水路 2300億円 67万m3

今回の排出量1150万m3
0101名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:55:27.72ID:Rw759nJt0
2500億でこれだけの効果あるなら安いもんだわな
これから今回みたいな台風増えるだろうし集中豪雨も多いし
0102名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 22:58:53.24ID:ezAxyPEU0
>>99 の続き
都心でもない限り大雨のときの排出なんか意味ない
重要なのは、どんだけ溜め込んで時間稼ぎをできるかだ
0104名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 23:01:47.24ID:hZpliGDs0
>>74
関宿城の博物館おすすめ

なんで江戸の治水をブラタモリでやらないのか不思議
0105名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 23:05:19.87ID:oOjUDJ7L0
まあ今後の対策としては、
絶対破れない堤防と、逆流しない下水路の二つが柱となるかね。
0106名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 23:09:57.46ID:gmmh4/uN0
そう遠くない将来、利根川は氾濫する
そう思えてしまう台風だった
0107名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 23:14:48.58ID:4575UxZ80
5000年くらい後の世界で
やはりこれの遺構は神殿と思われるんだろうな
0108名無しさん@1周年垢版2019/10/16(水) 23:33:08.94ID:eCx8iDfB0
>>28
これは利根川水系だから関係ないよ
荒川は河川敷を広くとってたおかげかな
ちなみに決壊した埼玉西部の3河川は東部と違って金かけてこなかった
0113名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 02:52:07.17ID:ld6t+Bvw0
>>102 の続き
そもそも春日部地下神殿は無茶振りなんだ
古利根川と江戸川は遠い
途中に幾つもの河川もある
ここに水を通そうとするんだもん

春日部市街地を守るなら遊水地だろうな
場所はある
隣町の埼玉郡宮代町
土地収用に幾ら掛かるが知らんが100億円もあれば十分だろ
で始めは小さな遊水地
住民が移転するのに20年、30年と猶予期間を与えればいい
0114名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 02:58:13.20ID:XNlCPHCQ0
ムサコの地下にも作れよ
金はタワマン住民が出すよ
0115名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 03:00:03.31ID:XNlCPHCQ0
台風の大型化は進むだろうから、地下神殿から溢れるような事もあるかもな
0116名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 03:04:15.38ID:BwgN3Mzg0
>>104
荒川は最初の東京近郊のシリーズでやった
神田川は皇居のお堀の回でやったような
0117名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 03:54:38.24ID:wHVzOo120
下流の首都圏が守られたのは上流の田舎で氾濫させたから。
ってか元々国づくりのレベルでそのように設計されている。
機械設計的にも製品全体に負荷がかかった場合に重要部へのダメージが軽減されるよう、影響が小さい部位が先に壊れ衝撃吸収するようにするのが普通。
今回はその通りの結果になった。
0119名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 04:04:47.12ID:TkKjSMcR0
そもそも放水路って言うことからして水溜めるのがメインの役割じゃないから
0120名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 04:07:48.45ID:P803kV/+0
数年前ここの排気タービンの羽根を現場公開してるの見に行った
超でかくて25メートルプールの水を数秒で排出できると説明してたよ
0121名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 04:12:54.80ID:qF1UZaMr0
昔は神田川よく氾濫してたよな
コレができて良かった
0122名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 04:13:39.29ID:qF1UZaMr0
>>118
彩湖のことじゃね
0123名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 04:21:14.24ID:BRV58qO10
いや〜本当に東京一極集中だな
大阪や名古屋にはこの施設は無いだろう
0125名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 06:08:14.83ID:AkAhAARJ0
>>11
マジか。凄いな。
0126名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 06:23:10.35ID:BHji8AJM0
春日部だけ守られてる
0127名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 06:38:41.25ID:BHji8AJM0
>>104
19号で利根川警戒レベル4になった時に関宿城に行ったけど
城前にある江戸川河川敷内の池は完全水没してた
越水まであと2メートルの猶予があったよ
関宿水門は完全に無意味だったw土手内全て水浸しだったから
0128名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 06:49:07.35ID:14DPX09J0
>>123
ゴミ溜めに超満員電車で塵芥を集中してせいぜいあくせく経済活動させるのがいいのかもね
でもノーベルでもスポーツでも芸能でも活躍するのはゴミ溜め出身者はほぼいないという事実……w
例外はキャバクラ紛いか○暴フロントかプロパガンダ集団 マスゴミのゴリ押しでの流行り
恐らくはそこに住むことに満足しきって疲労困憊、心底疲弊してるからなんだろうね。
せいぜい頑張ってネ!!
0129名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 07:40:24.85ID:ycRabt3Z0
利根川の水と荒川の水が江戸川に流れたら10mぐらいは水没しそうだよ
さいたまの南部あたりで決壊したらダラダラと低地の都に向かうだけだから
0130名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 07:45:10.98ID:MtE2b6Kf0
彩湖のことも触れてあげて
昔ながらの湧水池

ダムより役にたつぞ
0131名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 07:58:40.18ID:ld6t+Bvw0
>>113 の続き
首都圏外郭放水路のホームページに洪水事例が書いてある
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00014.html
・新方川上流
・岩槻
・草加手代町
・八潮浮塚
これらの洪水を無くすための地下神殿かと思いきや
どれも春日部地下神殿では防げません

新方川上流と岩槻は4号線の反対側
草加手代町と八潮浮塚は綾瀬川
ま、草加と八潮は春日部の下流になるから限定的ながら影響を及ぼすけどね

本来なら春日部の洪水を掲載すべきだろ
たぶん事例がないんだろうな
俺の知る限り春日部が大洪水に見舞われたということがないからね
0132名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:00:31.05ID:ld6t+Bvw0
>>131 の続き

だからといって水害対策をするなと言ってるわけではない
過去に事例がなくとも将来的には有り得るからね
ただ・・・・春日部の水を江戸川に流すだけだろ
これに2300億円ってのはどうかと思うよ
0133名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:05:29.51ID:d03fBoNB0
>>2
朝日が書けば信頼か?
0134名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:06:42.90ID:ld6t+Bvw0
>>132 の続き

>>97 で書いたように他の遊水地事業に比べ圧倒的に金が掛かってる
なのに仕事量が大したことない
春日部あたりだと他に水を丸投げするんではなく時間稼ぎのために水を貯めておいて欲しいのよ
大雨のときは、どの川もキャパを超えてるんだからさ〜
0135名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:07:04.87ID:eGbfVbSv0
世田谷にも同じ様な施設があったんだったっけ。役に立ったのか?
0136名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:09:05.16ID:eGbfVbSv0
>>133
産経は急にこんな話を持ち出して、自民党に忖度してる様にしか思えないじゃん。水害が
あった事から目を背けさせようとしてるだけだろ。
0137名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:10:06.99ID:OZ7VLWmn0
あまりホルホルしないことだ
実際氾濫してるだろ
災害はこちらの想定なんて平然と超えてくるもんだ
今まで台風そのものを軽んじてたくせに
0138名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:12:10.57ID:vOxjKrRd0
もう少し上流に彩湖みたいな遊水池作ればよくね
0139名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:12:21.39ID:ld6t+Bvw0
>>134 の続き
どんだけ貯められるか比較してみよう


首都圏外郭放水路 2300億円 67万m3

千歳川遊水地 1,150億円 4500万m3
渡良瀬遊水池 700億円 17100万m3
稲戸井遊水池 438億円 3000万m3
上野遊水地 717億円 900万m3
0140名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:13:05.12ID:eGbfVbSv0
>>137
豚コレラもそうだけど、関東に害が及んでくると、急に対策をしだすよね。西日本で
何かあってもスルーする癖にね。
0141名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:13:55.36ID:0uhm2T2Q0
>>67
お前みたいなのを詐欺師って言うんだよ
0142名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:15:10.61ID:eGbfVbSv0
>>139
首都圏外かく放水路は、桁が1つか2つ間違ってないのか? コストパフォーマンスが
悪すぎるんだけど。
0144名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:18:12.13ID:ld6t+Bvw0
>>142
>>1 に書いてある

 >東京ドームの半分にあたる約67万立方メートルの水を一時ためることもできる。
0147名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:34:05.66ID:OPL/MgPM0
>>63
アレは肥溜め神殿じゃなく
肥出し石柱
0149名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:48:23.96ID:Dz3KSWT50
ネトンスル、イライラ
0150名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:51:35.05ID:yaH3JLJo0
一方、脱ダム宣言の長野は天罰を受けた
0151名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:57:03.38ID:hJ9DTLm70
>>4
しかし、その治水機能が限界突破した瞬間、万単位で人間がゴミのように死ぬわけでw

破綻した時の被害が地方とは比較にならない桁外れのものになるからこそ、あれだけの治水設備を整えざるを得ないんだよな。
0152名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:59:35.92ID:jg34rPmA0
テレビで東京の被害を煽ったせいで地方の避難が遅れた
0153名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 08:59:53.15ID:eSdsu4U10
昔は、品川や四谷なんか、大雨ですぐ浸水したんだから
治水対策かなりやられてるのは理解してる
0154名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:07:48.76ID:b6dSvMBX0
2300億ってすげーな
カイジの帝愛地下シェルター的な工事を何年もやってたんだろうか
0155名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:09:04.76ID:cMYpPUE00
やっぱ まずまずで収まった は的を得た言葉だったんだな
0156名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:13:40.07ID:Ux1bkKk00
カスリーンの教訓が活かされて埼玉東部〜東京東部の治水が劇的に進化した。
気象的にも栃木豪雨(常総決壊)と今回の関東西部豪雨(19号)で氾濫なしで
あとひとつだけ、群馬豪雨時にどうなるかだが、たぶん大丈夫だと思う。
0157名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:17:53.25ID:xE7K9CuT0
>>139
渡瀬遊水池そんなに溜められるのに佐野の方で氾濫起こしたの
0158名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:25:55.88ID:YsWJsHC80
>>50
粕壁のクソ田舎に遊水池作って
なんの足しになるんだよカッペが
0160名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:34:56.24ID:e1eYkm+90
>>139
東京のど真ん中に遊水地など作れるわけないでしょ。
そして最終的に江戸川の放水能力頼みなんだから
デかけりゃ済むというもんじゃないだろ。
最終出口である江戸川の能力の上限が決まってる話だ。
0162名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:39:03.81ID:WqnSG67G0
>>67
そんな計算して楽しい?
0163名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:40:35.43ID:aGU0YbeA0
>>123
大阪は建設中
0164名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:41:12.68ID:e1eYkm+90
なんか今まで脱ダム運動してた連中が
必死に言い訳してるんだよね。
あのメンバーもかなり減っていくだろう。
まるでソ連がつぶれたときのサヨクのようだ。
現実って非情だね。
0165名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:43:06.67ID:UqUtbNUT0
「本当に役立ったかどうか。費用に見合うものだったのかどうか。冷静な検討が必要だ。コンクリートから人への理念を
今一度考える必要がある。」とかいう記事を書きそうな新聞社があるね。
0166名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 09:43:10.73ID:vOxjKrRd0
>>164

治水効果低いけどダム作りたい?
0167名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 10:05:53.60ID:xfdsHQ+s0
>>23
ライダーってロケ地埼玉が多いよね。子供は喜んでるわ。
0168名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 10:23:07.82ID:xfdsHQ+s0
>>139おいおい
首都圏外郭放水路は田舎でも住宅地。春日部のくれよんしんちゃんだぞ。

他の土地も田舎だが田舎度合いが全然違う。土地の収容のし易さは全然違うよ?
つーかあんた、春日部で洪水が起こっていないとかいうが思いっきり頻発してるぞ。数年に一度の床下浸水を受け入れろ?御免だね。
0169名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 10:28:17.66ID:xfdsHQ+s0
>>108
東部はいつも水浸しだったからね
0170名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 11:34:37.75ID:ukwC0aK70
普段は特撮ロケ地になってるアレか
0171名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 14:56:33.72ID:ejyAqsAN0
二子玉川

DQNがバーベキューしている河川敷の地下に
巨大な治水タンクを作るのはいいかも
0172名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 15:00:06.05ID:kQz0C53E0
>>4
日野で浮浪者が流されたがカウント外だな
0173名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 15:04:09.33ID:WKgFpr9u0
首都圏って2000万世帯くらいあるじゃん?
各家庭に浴槽ってあるじゃん?
豪雨で川がやばいってときにさ全世帯で浴槽に水溜めたら良くね?
0174名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 15:57:49.61ID:BvezkxRW0
地下宮殿≠ニやらも下水が流れ込んでるのか?
わざわざ見に行くヤツがいるらしいが肥溜の中に入るって意識してんのかね?
0175名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 16:27:08.71ID:hOWFkCeS0
東京都心部ならではだなあ金の力は偉大なり
田舎はまだまだ怖いところばかりだよ
0177名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 17:07:43.35ID:ld6t+Bvw0
>>139 の続き

埼玉全体からみると春日部地下神殿はお荷物
利根川の負担をどれだけ減らせるかが大事なのに江戸川に水を流すんじゃ回りまわって利根川の負担を増してる

 >東京ドーム9個分にあたる約1150万トンの水を排出

これは利根川の負担を減らして頑張ってる渡良瀬遊水地の貯水力を東京ドーム9個分奪ってるに等しい
まだまだ土地利用に余裕がある春日部あたりなら自分とこの水は自分で処理すべきなんじゃ
なのに江戸川に分投げる
土地利用に制限がある都心のやり方を春日部でやってやがる
0178名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 17:18:14.75ID:ld6t+Bvw0
>>177 の続き
途中で書いてある奴がいたけどたぶんこんな考え方なんだろうな

犠牲になる場所
─────────利根川
春日部
東京


利根川の北部は犠牲になる場所
東京側の利根川南部はその恩恵を受ける場所
で、春日部は利根川南部だから東京と同じ恩恵をちゃっかり受けてしまった
それが春日部地下神殿
だが甘える必要はないんだ
自分ところでちゃんと処理できるだけの用地を確保できるんよ
0182名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 18:50:36.78ID:ld6t+Bvw0
>>181
おう
埼玉東部・東京の下町は全体的に低い
なんせ江戸時代以前は利根川が南に流れていて湿地帯だったからね
0183名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 18:53:51.37ID:ld6t+Bvw0
>>182 の続き
利根川の流れを東に変えて水が入ってこないようにした
だから低地であるけれど大きな洪水が起きなくなった
よって春日部あたりで心配なくてはいけないのは小河川の氾濫ではない
利根川の決壊なんだ
0184名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 18:57:16.97ID:ld6t+Bvw0
>>183 の続き

春日部地下ダムの造りは利根川に負担を掛ける
自分とこの水ぐらい自分ところで処分しろと思うのよ
0186名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 20:00:11.45ID:SZnR37fG0
どうして、筑摩から千曲になったのか?
利根姉さん困惑。
0187名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 20:02:13.38ID:3O0aEn0FO
仮面ライダーファイズが戦ってるイメージ強いのよなあ地下神殿
0188名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 20:04:31.01ID:ulNzL5py0
下町5区はこれと八ッ場ダムのコンボで水害から救われたんだね。
油断した西部の相対的低地(窪地)が被害を受けた。
0189名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 20:07:02.34ID:rATLPWMQ0
>>44
金を取るのは、東武とかの観光会社。国は金を取っていない。
仮面ライダー等の撮影もタダ。
0190名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 20:10:40.38ID:3O0aEn0FO
堤防建設にケチつけたところは大変なことになってる一方で
ダムや地下神殿がこの非常時に大活躍
まさに備えあれば嬉しいな
0191名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 21:15:54.46ID:3HqxFnzY0
春日部よりもっと南に線状降水帯が発生して大雨が降ったら
江戸川や荒川は氾濫することになるのだろうな
0192名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 21:33:25.24ID:kp8XT+Vm0
ぶっちゃけ足立区葛飾区江戸川区が洪水被害を受けても日本国にはなんの影響も無くね?
0193名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 23:39:17.91ID:ld6t+Bvw0
>>184 の続き

春日部地下神殿は結局のところ古利根川の水を江戸川に持っていく放水路
中川は江戸川に近いから江戸川に頼っていいが古利根川は遠いから本来なら自前で処理する必要がある
0194名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 23:57:34.27ID:ec0LS3vg0
八ッ場が偶然すぎる
フルパワーで水を溜めたんだぞ
0195名無しさん@1周年垢版2019/10/17(木) 23:59:16.08ID:9JdVIprq0
>>4
東京がすごいんじゃなくて、
埼玉の治水対策と犠牲によって東京が守られただけ
0196名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 00:07:27.73ID:nZ6POPrd0
>>104
ブラタモリで荒川やったとき
番組の最後に利根川も面白い、関宿に行ってみたいっていってた。
0197名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 00:21:30.24ID:JzNLuBXF0
>>151

当たり前の話だろ
それを防ぐ為の機構がちゃんと機能したって事実が残っただけで

何言ってんのお前w
馬鹿なんだなw
0200名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 01:45:01.17ID:3GH9VjVU0
>>193 の続き

俺は春日部地下神殿が嫌いだ
ではどういうのが好きなのか?
できれば水門もない遊水地
維持費0円
高低差を計算し尽くした匠の技ともいえる遊水地がいい
0201名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 01:54:07.24ID:3GH9VjVU0
>>200 の続き
中川から江戸川に水を流してる排水機場を調べてみた
下町5区を守ってるのは一番下流の三郷放水路


排水量、上流順
幸手放水路(中川上流排水機場) 50m3/秒
首都圏外郭放水路(庄和排水機場) 200m3/秒
大場川(大場川上流排水機場) 20m3/秒
三郷放水路(三郷排水機場) 200m3/秒
0202名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 01:55:47.73ID:3GH9VjVU0
>>201 の続き
上流は無関係というわけではないが、やっぱ一番下流が重要だよね
0203名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:05:37.39ID:t48U6Gnw0
>>192
下町で色々作ったりしてるんだよ
0204名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:06:00.05ID:t48U6Gnw0
>>203
駄菓子からロケットまで
0205名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:09:43.18ID:f4BXXYK90
>>59
あれ酷いな
0206名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:10:23.43ID:cbrymOXu0
1回放水路使ったら土砂が堆積したりせんのかな
0207名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:36:04.56ID:FPFAjtSX0
>>123
東京一極集中と言うが、九州の方が降水量は遥かに多い
おそらく、治水に関してだけは関東・東京よりも九州・福岡の方が進んでると思うぞ
0208名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:37:25.76ID:1+QdJ6Rb0
嫌い(ちほい) 嫌い(きしょい) 綺麗(きらい) 

しでかす。
0209名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:42:44.21ID:oe+7PHAu0
>>192
配送センターが林立してるから
首都圏の物流が崩壊するんだよ
0210名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 02:43:35.08ID:xS+c1z1f0
>>207
九州の中でも一番降水量が低い福岡を自慢されてもはw
0211名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 03:00:54.57ID:MLd0C4fO0
河川流域全部でスーパー堤防作るよりかはスポットでこういうの作る方が効果的じゃね!?
0212名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 03:01:57.30ID:yI0DGjlw0
こんなの自慢する暇があったら
いい加減一極集中を改めた方がいいと思うけど
0213名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:42:00.04ID:rSrSf+XA0
どうせ一カ所だけじゃ総てをまかなうのは無理。
こういうのが沢山あって余裕ができる。
0214名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:48:45.71ID:Z+M5FrQp0
>>207
今回の台風で
軒並み雨量の全国記録が更新されてるのに
九州のほうが多い?
0215名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 09:52:34.03ID:7ICyEwrr0
>>199
排水路と貯水池を比べる理由って何?
使い方が違うのに、無理やり同列に比較してる。
0216名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 10:00:38.70ID:zDw+bssu0
ここに流し込んだ水はどうやって排水するの?
ポンプ?
どのくらいエネルギー使うの?
0217名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 10:00:40.05ID:PjvYXFvI0
>>210
そういえば福岡にも地下神殿的貯水池つくちゃったな。
0218名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 10:05:09.95ID:OuRdzT3+0
ここでマラソンやったらいいんじゃね?
0219名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 10:10:09.53ID:MRFfQoDs0
環6の地下を走る首都高もいざというとき通行止めにして放水路として使えないかしらね
0220名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 10:28:10.70ID:AWH9JDQk0
>>34
せやな(棒
都市部でそんな広い土地を取れたら苦労せんわな
0221名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 10:37:06.52ID:AYBCdJ4A0
ここと大谷採石場は、ドラマ、映画、プロモーションビデオの撮影によく利用されてるよな。
0222名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 11:08:01.23ID:4KhWpfT30
>>3
かっけー!!
未来の人が見たらマジで東京の地下には巨大な神殿があったと思うかも。
0223名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 11:30:41.70ID:FRGEpT6N0
>>215
貯水できることを売りにしているからね
直径10mのショボイ地下水路なら地下化する必要すらない
0227名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 19:11:51.95ID:nYtVeUUz0
すでに1000億円以上の被害を防いでるんだろ?
今後のことも考えたら元取れるじゃん
全国の主要都市でもやればいいのに
0228名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 21:15:40.74ID:PLOSCsD+0
>>227
1000億どころの話しじゃないぞ
全部含めると1兆3000億の被害を防いだんだそうだ
0230名無しさん@1周年垢版2019/10/18(金) 23:58:33.69ID:vPeXWg1l0
>>222
埼玉の地下だけど
0232名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 03:04:47.44ID:TJ6mRJGh0
こっちは伸びてなくてかわいそう
0233名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 07:02:15.28ID:qaaUZ4TS0
なぜ神田川は氾濫しなかったのか? これ!

神田川・環状七号線地下調節池が稼働
台風19号の接近で、東京都内でも各河川の水位が上昇した。
杉並区内を流れる神田川では12日午後3時すぎから神田川・環七地下調整池の取水が始まりました。
https://video.mainichi.jp/detail/video/6094467802001
0234名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 07:03:42.86ID:qaaUZ4TS0
>>233
中野洪水ハザードマップ
神田川流域浸水予想区域図 は想定し得る最大規模の雨(時間最大雨量153ミリ、総雨量690ミリ)が降った場合に、予測される浸水の状況を示したものです。
 ちなみに狩野川台風は東京都心では、24時間降水量が、観測史上1位の392.5mmを記録しています。

台風19号で10月12日の都心の降雨量は209.5ミリ、1時間あたり最大27.5ミリでした。
当初は狩野川台風に匹敵する雨量の予想でしたがそれを下回る雨量ということもあり地下調整池もあったおかげで氾濫することはありませんでした。

https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/508000/d002981_d/fil/hazardmap_omote_2018.pdf
0236名無しさん@1周年垢版2019/10/20(日) 23:55:01.97ID:E2vsLod20
>>229
NHKでもやってたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況