X



【湖魚奇観】屏風に湖の魚89種類、江戸時代に彦根藩士が描く 滋賀で展示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/10/16(水) 20:14:26.79ID:7FXw595o9
屏風に湖の魚89種類、江戸時代に彦根藩士が描く 滋賀で展示

 人と湖魚との関係や歴史を紹介する企画展「人と魚の歴史学」が滋賀県野洲市辻町の銅鐸博物館で開かれている。湖魚を描いた江戸時代中期〜後期の図絵や漁に関する文献など計76点が並び、企画担当者は「湖魚と滋賀の文化との深い歴史を感じてほしい」と話す。

 県内で初公開となる屏風(びょうぶ)「湖魚奇観(きかん)」(江戸後期)は彦根藩士藤居重啓の制作。縦1・7メートル、横3・8メートルの屏風2帖に琵琶湖や余呉湖に生息する魚など89種類を繊細なスケッチと解説文で紹介する。季節や状態によって8種類のフナが描かれるなど、当時の人々が湖魚をどう捉えていたかがうかがえる。
 兵主大社や御上神社が旧野洲川で特権的に行っていた簗(やな)漁で捕れた魚を宮中に献上したことを記録する幕末の文献もあり、寺院が湖魚によって朝廷との関係を築いていたことが分かる。
 11月24日まで。月曜休館(同4日は開館、5日休館)。要入館料(野洲市民は無料)。
 10月19、26日、11月23日は午後2時から琵琶湖博物館学芸員らによる記念講演がある。


滋賀県内で初公開の屏風「湖魚奇観」などが並ぶ企画展(野洲市辻町・銅鐸博物館)
https://www.kyoto-np.co.jp/mwimgs/7/8/600m/img_78d9ba4b74fb22b03d76c754fed643092967603.jpg

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/36516
2019年10月16日 15:16  京都新聞
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:07.96ID:qrQGWczv0
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:48.92ID:DoJ3I68B0
ブラックバスが描かれてたら笑う
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:07.94ID:pgi8nt+w0
ブラックバス、ブルーギル絶滅させろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:59.87ID:w9BO9B7i0
こんなん完璧写実だよなぁ。
西洋画みたいな写実絵が自然発生しなかったのが不思議でしかないり
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:17:40.91ID:/f6Zoo2g0
伊藤若冲も結構魚描いてたな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:01.62ID:OEiYvaQS0
いまもこの89種類は全部生き残ってるのかねえ
バスとブルーギルの2種ふえたけどコイツらにやられて絶滅したやつもいるんだろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:04.20ID:Pt1V9Kq7O
>>1
兵主大社や御上神社は寺院じゃなくて神社だろ
殺生禁断が建前の寺院が魚捕る訳ない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:38.31ID:ZcrbyQ6O0
>>13
排斥主義者のレイシストだな
日本で育てば日本魚だろ
血や縁など関係ない
多文化共生を受け入れろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:34:23.81ID:CTlKoOxb0
ブラックバスが全部平らげたわ
在来種を腹パンパンに食ったブラックバスのワールドレコードが琵琶湖で釣れたのは周知の事実
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:46:40.55ID:h99zi1jb0
見たい、けど遠い(´・ω・`)東京の明大前に来て欲しい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:47:22.45ID:h99zi1jb0
>>9
(´・ω・`)こういうオモチャあったよね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:49:24.09ID:B4N7EZUw0
>>19
モルスァ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:54:16.40ID:JWiUOjrl0
>>7
技法云々より需要の問題かも
写実的な技法はローマ帝国の属州だったエジプトでのミイラ肖像画が紀元前1世紀頃からあるが、3世紀半ば以降は廃れてしまったらしい
人類史において写実主義的・自然主義的な絵画がメインストリー厶となった時期はほんの僅かしかないだろう
現代にも残っているけれど、実用的な用途(図鑑のリアルな挿絵や肖像画など)は写真や映像に取って代わられたしね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:56:07.43ID:c6GCCqLt0
バス釣りってやってみると面白いけど
ヘラとか鯉釣りに比べたら子供だましもいいとこだわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:38:32.41ID:EOMmkJrA0
絶滅した種もいるのかな。魚類の研究者に見て欲しいな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:47:20.62ID:/cR670rh0
上手いね。どういう人だったのか、人物にスポットを当てて紹介する
のも良いかも。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:00:38.33ID:Zu1rPb5L0
これも通信使の伝えた技術なんだろうなぁ。
愚かなクソジャップが、事実を認められず発狂してて草
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:00:45.33ID:AGr1lnYC0
専門の画家でなく一藩士ってのがまたかっこいいな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:01.10ID:lBNoUzrpO
彦根藩って裕福?貧乏?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:18:51.09ID:/1rxcETw0
バスギル愛好家(DQN多し)撲滅すれば美しい淡水魚に出会えるのに。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:04:55.05ID:uvT+abxW0
実物より100倍大きな絵もあるから屏風に書かれてる様に奇観に間違いないよナ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況