X



【ホンダ】究極の音響機器「LiB-AID E500 for Music」を発表 車・バイク以外の分野でもこだわる技術者魂の凄さ お値段30万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/17(木) 13:50:52.31ID:CZTaKXEp9
ホンダが独自技術を活かした究極のオーディオ向けバッテリー発売

ホンダが開発したオーディオ機器向け蓄電機「LiB-AID(リベイド)E500 for Music」(写真はプロトタイプ)
https://kuruma-news.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/10/20191011_hondaE500_024.jpg

ホンダは、オーディオ機器に特化した蓄電機「LiB-AID(リベイド)E500 for Music」を2019年10月17日に発表しました。発売は2020年2月中旬を予定しています。

クルマやバイクのメーカーとして有名なホンダが、なぜオーディオ関連機器を開発したのでしょうか

ホンダが発表したリベイドE500 for Musicは、同社がすでに販売している「リベイドE500」に改良を施し、オーディオ機器の電源に適する仕様とした大容量のリチウムイオンバッテリーです。200台の限定販売となり、応募多数の場合は抽選となります。

ところで、クルマやバイクの製造をおこなうイメージの強いホンダが、なぜオーディオ用途で使われる蓄電機を開発したのでしょうか。ホンダの広報担当者は次のように説明します。

「開発をおこなった背景には、リベイドE500のユーザーアンケートで、オーディオファンから『オーディオ用途で使うと良い』という声が寄せられたことが要因としてあります。

リベイドE500の利用用途を、モニター応募で利用したユーザーと購入したユーザーそれぞれに聞いたところ、モニター応募では、オーディオ用途で用いると答えたユーザーが4%だったのに対し、購入者アンケートでは6%に増加するという結果となりました。

また、アンケートの自由記入欄でオーディオファンから熱量のあるメッセージが寄せられたことから、今回の開発がスタートしたという経緯があります」

※ ※ ※

多くのオーディオファンにとって、家庭用コンセントの電源で高級オーディオ機器を駆動することは、じつは望ましくないといいます。都内のオーディオ機器取扱店のスタッフは、次のように説明します。

「一般的な使用では問題ないのですが、家庭用電源にはノイズがかなりのっていることが多いのです。そのため、家庭用電源を使うと、オーディオ機器本体にもノイズがのってしまうので、音質は悪化します。

バッテリー駆動をおこなうとクリーンな状態で使うことができ、不要なノイズを遮断できます。愛好家の間では『クリーン電源』と呼ばれているものです。そのため、どのオーディオ製品でも電源は非常に重要です」

じつは、リベイドE500はベースモデルの発売直後から、一部のオーディオ愛好家が運営するブログなどで、「オーディオ向きではないか」と評価する声がありました。

外部のノイズが乗らない「クリーン電源」であるうえ、ホンダ独自開発のインバータユニットが理想的な正弦波を生み出すからです。「もともとリベイドE500は素性が良かったですね」とホンダの広報担当者は語ります。

そして、ホンダはオーディオに特化したリベイドE500 for Musicの開発にあたり、有名オーディオ部品メーカーの部品を多数採用。

電源ケーブルには、導電率102.3%IACSを誇るオヤイデ電気製の精密導体「102 SSC」を採用するハイグレード配線材を、コンセントにはハイエンドオーディオコンセントで知られるフルテック社「GTX-DNCF」を用いました。

また、コントロールパネルは振動を徹底的に抑えた専用設計で、さらに筐体内全面に電磁波シールドを施すことで、空中から電磁波として飛来する放射ノイズの対策もおこなって、ベースモデルよりさらにノイズを抑える設計としています。

開発にあたって、音質の聴き比べについては「開発チームのスタッフだけでなく、チーム外のオーディオファンにも意見を聞きながら、性能を向上させていきました」(ホンダ広報担当者)といいます。

ものづくりへの強いこだわりを持つホンダの情熱が、オーディオ分野でも開花したといえるでしょう。

価格(消費税込)は29万7000円で、受注は2019年10月17日から同年12月18日まで、ホンダの申し込み専用ページから受け付けています。

2019.10.17
くるまのニュース編集部
https://kuruma-news.jp/post/185606

オーディオ機器用蓄電機「LiB-AID E500 for Music」の受注を開始
https://www.honda.co.jp/news/2019/p191017-e500.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:52:10.05ID:WxBhbyZq0
フェルスタッペン「それよりエンジンを」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:52:12.46ID:Z9nZNlt90
ホンダ・ヒビック
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:53:11.41ID:htc4h8Pj0
うるせー
ラジオにしろ
カスがうるさいから音楽なんぞもう聞かん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:54:22.85ID:kUjXeKC30
モノはいいのかもしれないけどデザインが絶望的にダメ
見える場所に置きたくないレベル
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:54:58.47ID:80R2WhXg0
ホンダもいよいよオカルトオーディオ分野に
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:56:16.94ID:n2IrZrIk0
ずっと思ってたんだけど
オーディオマニアってお金のある高齢世代に多いけど
その人たちって加齢によって聴こえる音域も狭まってるでしょ?
なんでそもそも自分の耳では聞こえない音に大金をかけてこだわるの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:56:28.24ID:hacM0sqZ0
そんなもん開発してる暇があったら
自動車のほうなんとかしろや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:56:52.20ID:WxBhbyZq0
ホンダジェットで培った技術が活かされてんだろ?もうわかったから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:57:28.81ID:+2Uzi7C10
>>10
お前も超音波は聴けないだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:57:31.31ID:kUjXeKC30
いや、電源は大事だよ
クーラー用の200V口から安い降圧期で100Vにしたのをつなぐだけで
オーディオ機器に縁のない人でも音の違いはわかる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:58:55.84ID:REXJwx2E0
なんでもいいけどホンダ車の
ドアパネルってなんであんなにクリアランスないのだろう?デカいマグネットしたスピーカーが殆どつけられないぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:00:11.30ID:kbstXsXb0
>>1
ヤマハ「こっち来んな!」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:00:43.00ID:mfbqzH4J0
振動とかノイズとかどうこうこだわるなら直6エンジン作れや
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:01:32.88ID:+ZA9XTN40
電源はオカルト
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:01:33.27ID:uHXKC1UQ0
音に敏感な層・・(意味深
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:01:54.13ID:FNI1y9fe0
この手の装置で画質が良くなるって話は一切聞かない不思議
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:02:16.31ID:K9fxwqki0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:03:04.69ID:cAWUQ7UL0
30万円なら安いな
でも for musicではないノーマルを8万円で3つ買ったほうがトータルで良さそう

電源供給方式   バッテリーインバーター(独立電源)
内蔵電池 タイプ  充電式リチウムイオン電池
電池容量(Wh) 377
出力  定格出力〔W(VA)〕300   最大出力〔W(VA)〕500
運転時間※8  50W:約4〜6時間
充電時間※9  約6時間
充放電寿命※8(サイクル) 1000以上
電気取り出し口  交流コンセント:2口  USB出力端子:2口
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:03:48.75ID:WxBhbyZq0
>>25
有能。満足した
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:08:21.46ID:FNI1y9fe0
30万も払うなら大きめのUPSでも買った方がいいんじゃねーか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:09:48.77ID:XlUpeWlp0
HONDAロゴが付いてると発電機にしか見えないが
音叉マークが付いてるとアンプにしか見えない罠
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:13:12.70ID:X6mpFl5m0
>>10
可聴音域狭くなってるけど、聞こえる範囲内の音のノイズも減ってるから効果はある
そもそも楽器も音声も例えば16kHz以上の音なんて少ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:15:00.13ID:DSPf5ZH60
ソニーと共同で作ったアレが50年かけてここに行き着くとは不思議なもんだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:04.40ID:HYiLQZE70
UPS通したら音良くなったってのは随分前から聞いてる
試してみたけど安オーディオと俺の耳では全くワカランだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:29.35ID:llRWjWa/0
>オーディオファンから『オーディオ用途で使うと良い』という声が寄せられたことが要因

ついに電力会社の癖から解放されるのかwwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:55.14ID:OcsnXVwr0
>>10
実よりも虚を求める世界だから
ものをいうのは音質と技術ではなく金額と蘊蓄
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:56.75ID:HYiLQZE70
>>10
モスキーノイズで作品作る人はいるかもしれんが、普通の人間はそんなん聞きません
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:18:36.19ID:dW9FQISv0
オーディオの趣味は金掛ける以外のスキルを要求されずに達人レベルへ昇華できるのが良いよね。
これが楽器とか陶芸とかだと才能も必要だし相当の修業期間も掛かって大変だから。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:18:39.19ID:wNxLb/by0
100v電源は近年、各所各戸に設置された太陽発電板からの高周波ノイズが乗っかっている
更に50,60hzのキレイな正弦波だった100v電源波形の変形が測定されている
これが音質にも影響を与えている
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:20:03.97ID:pnkV7FCr0
>>40
質のいい電力会社の電気で充電しないといけないから解放なんてされないぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:22:18.83ID:LISGxhID0
これを背中に背負って、電動のチェンソーを振り回せるじゃん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:22:45.80ID:h5yXblsp0
>>25
これを見に来た
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:24:02.82ID:FUnfU4+B0
炊飯器の下にインシュレーターを置くと、振動が減って、ご飯が美味しく炊けるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:25:39.22ID:h5yXblsp0
>>36
可聴域内のノイズが減るって?ノイズだけ減るの?
すごいね加齢って
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:25:43.68ID:3adLWtth0
使ってるUSBアンプが、一旦バッテリーに充電して、再生時にバッテリー駆動するタイプ

使い勝手が悪い

俺の安耳には過ぎた買い物だったよ(5万円)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:26:13.34ID:h5yXblsp0
ごめん誤読した
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:26:39.42ID:eLPca3qV0
オーディオの電源プラグを電源タップ経由じゃなくて、壁のコンセントに直に挿すと音が良くなるのは事実
スピーカーの配置も正しくする必要があるが、二台のスピーカーで音楽に立体感が出る
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:29:09.06ID:xSl2HUWe0
>>1
頑張ってるのは全員派遣されてる下請けじゃん
HGT
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:31:30.83ID:WaQbt3Y50
それでアニソン聞くんだろ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:32:57.22ID:+HefDTe20
>>25
案の定貼られていたw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:34:22.00ID:TCGg8fYi0
50年前の商品だと思った
すごいデザインだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:34:34.87ID:XFlSYPtD0
>>39
ノイズ拾いやすい環境かどうかってのもあるかも。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:34:40.16ID:X6mpFl5m0
>>50
5chは知能低いのがイキれて楽しそうですね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:43:16.72ID:OYKs6ltZ0
>>25
これを見に来た

だが実際電源コード変えただけでオケの奥行きとか音が変わるぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:45:15.07ID:JDjeY1MK0
肝心のパワーアンプには繋がないのかw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:47:02.57ID:4L372/k70
>>53
と思う、ってだけだよね?
マンションよりも一戸建て
なんなら発電所の横に住む、とか?
アホかw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:48:45.43ID:FBCirn/A0
>>63
ねえよw
1マンコ譲ってノイズ云々はあるかも試練が都合よく音場や周波数特性だけ変わるわけない
アナログのスピーカー線じゃあるまいし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:49:06.42ID:cW7BK/G20
なんか、中華製ぽさが全開だな
色とといいロゴの配置といい
何もかもが駄目だわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:10:44.63ID:wsLImFNx0
>>63
オーディオというか、音響機器の規格が甘く
不安定だからしょうがないという話はあるよね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:15:09.55ID:TvOThkbD0
オヤイデのケーブルはダメだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:15:20.36ID:GLJRPY7J0
とうとうアレな世界に踏み込んだホンダ
ワコーズくらいにしておけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:19:26.35ID:NFdVKZYE0
>>27
そもそもパワーアンプの高いの
500wから1000wなんかあるよな

全力で使いはしないけどプリアンプ専用だな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:21:22.93ID:4l9NKSsF0
このバッテリー、ちゃんと中部電力で充電してるか?
どこで充電するかで変わるぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:23:31.28ID:NFdVKZYE0
>>45
だから正弦波に正す機器が売ってるのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:41:16.45ID:5qV7kP+80
そもそもACにしないでそのままDCで使った方がいいんでないのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:41:41.96ID:YXrDXi5d0
電柱を自宅に建てたオーディオマニアが、タモリ倶楽部で紹介されたのを見たが、これなら電柱を買うより安い。
ホンダの社員もこれを見た?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:45:37.07ID:qM0vNWvP0
>>8
シンプルでカッコイイじゃないかw

どういうデザインなら良いんだよ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:49:57.55ID:wsLImFNx0
>>81
美しいステンレスケースに入れて+100万とかではなかろうか
どこぞの海外メーカーみたいに。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:51:02.50ID:lFKMdo3e0
ホンダミュージック
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:55:57.13ID:b6tViiGx0
ホンダは本業以外でかせぐつもりか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:56:51.84ID:3PQCef1J0
アロンソ・・・
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:58:24.51ID:MM1p76Ck0
ホンダはかって面白い会社だったよ
結構危なっかしいものも作ってたけど
今は面白くもないし危なっかしくもないただの大企業

必死にイメージ操作しようとしても無駄
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:02:06.80ID:j7upokjw0
マニアにはノイズ対策で専用電柱を設置する人もいるから売れるかもな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:07:55.08ID:4L372/k70
>>87
入交昭一郎を放逐して川本信彦なんぞを社長にした後遺症
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:10:12.99ID:ly1ftbq50
>>84
40歳過ぎればみんなそう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:13:04.43ID:wsLImFNx0
富裕層だと、オーディオ専用自家発電設備なんだけどね
電源対策が流行る前から、自家発電のお金持ちはいた。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:13:59.65ID:ly1ftbq50
>>56
>>70
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:23:05.73ID:80q+Mcz70
オーディオの電気は取手が良いとか聞いたことある
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:27:24.58ID:4L372/k70
>>91
大嘘
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:30:44.37ID:7++tlOsU0
200台全部集めたら凄い儲けになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況