X



【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった 地下神殿 首都圏外郭放水路 写真と動画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
2019/10/20(日) 00:39:11.72ID:5edCdvtE9
【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった
産経 2019.10.19 18:32社会地震・災害
https://www.sankei.com/affairs/news/191019/afr1910190032-n1.html

河川の水が流入した調圧水槽=13日、いずれも春日部市の首都圏外郭放水路(江戸川河川事務所提供)
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p1.jpg
周辺河川から水が流入した首都圏外郭放水路の調圧水槽=14日、埼玉県春日部市(江戸川河川事務所提供
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p2.jpg
水が流入する前の調圧水槽
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p3.jpg
調整池の働きのイメージ
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p4.jpg

 記録的な大雨を降らせた台風19号で、河川の水位を下げるために水を溜め、下流の東京近郊などで氾濫しないように建設された各地の大規模な調節池、遊水地が、総貯留量の9割に達していたことが、各河川事務所などへの取材で分かった。
長野県や福島県などで大規模氾濫が発生する一方、東京近郊は回避できたとされてきたが、実際には目前に危機が迫っていたことが判明した。

 ■渡良瀬遊水地、過去最大量に…利根川、江戸川守る

 各地の河川事務所などによると、茨城、栃木、群馬、埼玉4県にまたがり、利根川に流れ込む渡良瀬川などの水の量を調節する役割を持つ日本最大の渡良瀬遊水地は、今回の台風で総貯留量約1億7千万トンのうち、過去最大となる約1億6千万トンをため込んだ。

 渡良瀬川が利根川に合流する埼玉県久喜市の栗橋観測所では、13日午前1〜10時まで、水位が氾濫危険水位の8・9メートルを超えていたが、利根川から分かれて東京湾に注ぐ江戸川は氾濫危険水位に達しなかった。

 また、下流に東京都葛飾区や足立区、埼玉県八潮市などがある中川や綾瀬川の水位が上がった際は、同県春日部市の「首都圏外郭放水路」で江戸川に水を流し込み、洪水を防いでいる。

 埼玉県戸田市などにまたがる荒川第1調節池でも、総貯留量3900万トンのうち、3500万トンと過去最大の水を溜めたことで、下流の東京都北区では、氾濫危険水位まで水位が上がることはなかった。

 ■神田川「環7地下調節池」、ほぼ満タン

 都内でも同様だ。神田川などの水を地下に溜める地下調節池「神田川・環状7号線地下調節池」でも、総貯留量54万トンの約9割程度まで水が達したという。

 横浜市などを流れる鶴見川では一時水位が上がったが、ラグビーワールドカップの日本対スコットランド戦が行われた日産スタジアムがある「鶴見川多目的遊水地」(同市港北区)は総貯留量390万トンのうち、94万トンを貯めた。

 ただ、調節池より上流部分の支流などで氾濫が起きているところもある。国土交通省の担当者は「応急復旧を進めるとともに、原因を調査していく」としている。

 ■調節池

 上流で大雨が降るなどして、川の水位が上昇した際に、水の一部を一時的にためることで川の水の量を減らす設備。
川と池の間の堤防を一部低くすることで、水位が上がると自動的に流れ込む。大小さまざまで、普段は公園や空き地になっている場合もある。自然豊かな渡良瀬遊水地や、日産スタジアムのある鶴見川多目的遊水地などが有名。


関連
“地下神殿”大活躍 「氾濫食い止めた」と称賛の声 テレ朝 (19/10/15)
https://i.ytimg.com/vi/CHnKMdQkmxE/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=CHnKMdQkmxE
「地下神殿」が市街地守る 浸水被害を大幅減 埼玉 春日部 NHK 2019年10月18日 16時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/K10012138391_1910181605_1910181623_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012138391000.html
まるで地下神殿?=首都圏外郭放水路 時事通信動画で排水構造解説 時事 2018/07/20
https://i.ytimg.com/vi/V9VQlwj2B8o/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=V9VQlwj2B8o
0005名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:41:34.63ID:e84LnA5t0
江戸川区全体を調整池にすれば全て解決
0006名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:42:00.51ID:yidiX9ml0
カセーン
0007名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:42:06.79ID:unfk4oI50
なるほどだから江戸川区民は余裕で避難しなかったわけだ
0008名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:42:21.27ID:tb1+7fEm0
台風の通過速度が遅かったらアウトだったんか?
0010名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:42:44.71ID:FQWwY9xI0
また試されるのか…
0011名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:42:54.09ID:gDl1Ve9W0
民主党はやはり偉大だったな
0012名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:43:36.66ID:l5CL9WxC0
支流あんだけ漏らしまくってギリギリってのもなぁ
0014名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:43:56.93ID:jszk+7Y70
いやこんなんほとんど関係ないよ
埼玉の東松山でわざと放水しなきゃ、東京壊滅状態だったろ

東京を守るためだけに、周りでわざと氾濫させたから大丈夫だっただけじゃん
0015名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:44:09.24ID:1byvah540
試されるパヨクども
0016名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:44:31.00ID:UJiWhIWL0
今回は割と余裕があったって記事もあったけど、どっちが正しいんすかね?
0019名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:44:47.67ID:Hg4omAjt0
>>1
それを全部東京湾に出すのな…
江戸前ウンコ寿司
0021名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:44:53.15ID:jszk+7Y70
バカじゃね?こんなん信じるアホいないだろ

昔沼や川だったところは何しても沈むんだよ
0022名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:45:10.54ID:pCG1VStV0
平地は大して降ってなかったからな
台風でこれなら西日本豪雨みたいな線状降水帯来たら東京壊滅するわ
0023名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:45:23.74ID:j2emhmG20
必要ないらしい
なぜなら見えないから・・・
0024名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:45:34.87ID:Y3r3P9C80
川付近の低地(元河川)は全部遊水地にしろ。
0025名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:45:51.64ID:hX9gspNC0
さあ東京を整備するんだ。地方を食いつぶして。
0026名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:45:57.47ID:q9GEnwJP0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0028名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:46:34.47ID:pCG1VStV0
荒川系で言えば入間川氾濫して彩湖満タンでギリだからほんと怖い
0029名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:46:52.18ID:+vocIObd0
どうすんねんパヨク!
0031名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:47:03.35ID:m7s7NEIb0
東京は守られてるな
0032名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:47:29.77ID:hX9gspNC0
これ今回二時間くらい上陸前に停滞して勢力雨量そぎ落としたのが運がよかったな。
あのままの勢いと水量でこられたら終わってたろ。
0033名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:47:46.48ID:pCG1VStV0
>>31
これ埼玉の利根川系の雨を江戸川に流す設備だぞ?
0034名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:47:58.83ID:vG58WhrL0
あれ神殿と言われてるけど合流式の存在を知って
ウンコ塗れになる神殿なんだな・・・と思うようになってしまった
0035名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:48:19.10ID:vd4zPWaF0
ダムより池なんだよなあ

民主党は正しかった
0036名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:48:21.18ID:cnYXpfpI0
これならあと2000万人東京に移住してもいいよね
0037名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:48:36.20ID:DS1rIcDT0
素晴らしい装置だ。
0038名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:48:37.16ID:9L7XrbJQ0
>>31
むしろ今回ので底が見えてしまったから
これ以上の来たら終わるよ
0040名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:49:08.13ID:8fptYIPp0
>>7
江戸川区では雨量がはっきり分かる前に京成以外の鉄道が全部運休になって広域避難が出来なくなったらしい。
しょうがないから普通の避難所を開いたけど大して役に立たないのは分かっていたから区民は避難しなかった。
JRが殉職覚悟で避難専用列車を運行する準備をしてくれていれば展開が違ったかも知れない。
0041名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:49:13.64ID:pCG1VStV0
正直、台風でギリなら線状降水帯来たら終わりだわ
これの倍くらい降る
0042名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:49:29.34ID:jszk+7Y70
台風ルートと、氾濫地域を重ね合わせてみろ
大雨台風で直撃地域はほぼ氾濫してるのに東京周辺だけ、直撃してないはるか上流で大氾濫してる
こんな大神殿全く機能してないぞ

上流でわざと氾濫させなきゃ、都内の平野地域は全てウンコにまみれていたはず

大阪なみの台風きたら湾岸タワマン全滅でムサコ状態だよ
0043名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:49:31.81ID:Y3r3P9C80
>>32
2時間停滞したのなら2時間余計に雨が降ったとも言えないか
0044名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:49:41.81ID:Vm3SJUZE0
何事にも

限度はあるわけで
限度越えれば、諦めるしかない
0045名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:49:51.76ID:BBS0qWQI0
>>14
そういうこと
0047名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:51:05.52ID:XEuFY+FD0
怖いのは今よりこれから
今年より来年
温暖化で海水温も上昇して台風も毎年勢力を増してる
この先今年以上の災害が起こる時は必ず来る
0049名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:51:32.30ID:r24Ksvwn0
こんな全体から見たら豆粒みたいな池だろ?
実際どれだけ水位下げる効果あったの?ゼネコン儲けさせるためだけじゃないのか
0050名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:51:38.12ID:LHjsvC6q0
そのギリギリの画像が見たいんだよ
取り敢えずライブカメラはアチコチに設置しといて
0051名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:52:07.90ID:A6E83QSZ0
これからは毎年試練に晒されるので死なない程度にがんばってね
0052名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:52:51.80ID:jszk+7Y70
東京は、住んじゃいけない低地にあまりに密集しすぎてる
まずいよあれは、台風のルートによっちゃいくら東松山などで垂れ流しても

スーパー堤防作ろうと
東京の低地は全滅、あんな見せかけの神殿に意味はない
東松山がかわりに水を流してくれて、ぎりぎり救われただけ
今回の災害を教訓に、東京の低地の過密をなんとかする方向にすべきだわ

関係者はそう再確認した災害だったぞ
治水ではなんともならない、過密をなんとかするしかない
0054名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:53:15.55ID:8fptYIPp0
>>14
東松山であふれた川は荒川水系だろ。今回の荒川下流は上流を氾濫させるまでもなく余裕だった。
単に入間川流域の治水が遅れていただけ。
0055名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:53:42.30ID:7Av3B2Ua0
>>1
まるで外郭放水路が9割溜め込んだようなタイトルだが、9割溜め込んだのは別のところかよ。
肝心の外郭放水路がどのくらい機能したのか全く書いてない。
0056名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:54:19.69ID:/QvJq2zF0
武蔵小杉の調整池もきっちり機能してたね
0057名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:54:48.56ID:w41Z/AEw0
うんこ水とは色合いが違うのね
0058名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:54:59.67ID:zHcmE2OS0
蒸発させれば良いんじゃないか。
0059名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:55:02.26ID:JpcG/T5d0
東京を守るために
上流をわざと氾濫させた
川のゲートをわざと閉めなかったり
ゲートを閉めても排水ポンプを
わざと10時間も止めて
氾濫を誘発した
0060名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:55:09.03ID:jszk+7Y70
>>54
余裕なわけあるもんか、雑魚い神殿なんか早々にパンク

荒川上流の河川全部せき止めてわざと氾濫させ。ガンガン水を放流し、ギリギリ守り切っただけ
次は無理だろうと関係者は確信してる、東京都の低地は全滅だわ

低地の方の過密をなんとかしないと、本当にヤバい
0061名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:55:18.48ID:9w+3ez7J0
>>52
低地でやべえ場所だから土地が安くて人口がどんどん増えるという悪循環
0062名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:55:19.86ID:lW13d3/f0
>>47
だよね。間違いなくどんどん悪化すると思う。
竜巻なんかもあちこちで起きるようになるだろうし。
安心して住める所は無くなっちゃったな。
0064名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:56:15.82ID:JfzlmOQS0
スレタイ、危険日前に見えた。 寝よう
0065名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:56:30.78ID:jhhxtmec0
>>40
あのあたりの住民で車を持ってる人の穴場の避難場所が羽田空港らしいね
欠航で空いてるし駐車場もあるしね
0066名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:56:40.35ID:G6/E1xnu0
関東の雨量は事前の予測より少なかったから、なんとかこらえる事ができた
しかし予測通りに降ってたら東京も大洪水だった
0067名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:56:51.94ID:1VsvnAWC0
今度は台風が2個同時に来ているけど、同じように防いでくれるか少し心配
0068名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:57:34.27ID:9sa4u2ok0
>>54
東松山だけクローズアップされてるけど桶川も溢れてるぞ
0069名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:57:51.70ID:jszk+7Y70
むしろ今回の台風で、東松山などを犠牲にせず、都内の低地の一部だけ見せしめで氾濫させたほうが良かったわ
あの過密は本当にヤバい。本物の台風が来たときに悲惨な話になってしまう

下手に守りきって死人ゼロとかやっちゃってるから、低地にさらに人が集まり災害リスクを極限まで高めていってしまう

神殿はほとんど意味ないぞ
0070名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:57:52.99ID:9w+3ez7J0
また来たら今氾濫してるとこさらにやばいことになんだろ…
0071名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:58:00.75ID:zi6NBMO90
日本が滅亡するとすれば核攻撃ではなく50年後に訪れる瞬間最大風速120mの台風であろう
0072名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:59:02.60ID:ahbOC/M70
多い日も安心だね
0073名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:59:29.40ID:cXiy0EDEO
ここの水ってまだこの量なの?次来るまでに抜くの?
0074名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 00:59:50.83ID:JpcG/T5d0
50年後なら
人類が滅亡してもOK
自分は死んでるから
0075名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:00:10.87ID:3TKrT3I30
都民はこれに感謝せーよ。

俺もNHKのバクモンで初めて知ったがw
0076名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:00:46.32ID:atW+YmMb0
もし八ッ場ダムがなかったらやっぱりやばかった?
0077名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:00:51.55ID:DXXvSTM10
渡良瀬遊水地圧倒的だな…。

でも、実は足尾銅山の鉱毒対策で、鉱毒を沈殿させるために作られたってのは知られてなさそう。
強制的に谷中村を廃村にして湖に沈めたわけで、ダム問題と同じような流れがあるね…。
まぁ、100年以上前の話なので、今はありがたく洪水防止に役立ってることを喜ぼうかね。
0078名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:02:05.27ID:sOMGrpNu0
>>76
八ッ場ダムは効果あったとしても麓の群馬の流域くらい
下流にいくほど影響はないみたい
0079名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:02:06.27ID:zOwJRDd/0
>>17
計画が始まったのは徳川家康のとき
0080名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:02:08.15ID:jszk+7Y70
>>75
脳みそお花畑のおたんちんな連中だな、こんなもん意味ないんだよ
0082名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:03:22.08ID:jszk+7Y70
低地に人を密集させ過ぎない

防災の鉄則だわ、意味ない偶像を誇張して将来被害を加速させるなよ
0084名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:03:59.10ID:hcFhtCw70
「翔んで埼玉」のラストに出てきたところだよね?
0085名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:04:11.49ID:YHcaGbWD0
数少ない首都通勤圏内の安全な土地を巡って中古マンションの争奪戦が始まる。
しかし、交通騒が激しい大通り沿い以外の物件はそもそも少ない。
住み辛いダメ物件ばかりが頻繁に売りに出されるという地雷を避けて
優良探す至難の技。
安い物件は駅から10分以上で温暖化で駅に着く頃は汗だく。
バスがあっても人手不足で本数は減る一方。
例えこれらをクリアしても隣人ガチャがある。
0086名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:04:46.15ID:FxFFLxf90
>>1
長野の氾濫は「脱ダム宣言」の田中康夫でok?

バタバタと建設土木業者が倒産したらしい
0087名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:04:53.73ID:da8JWFRQ0
次の20号21号で首都陥落じゃないかと踏んでる
火災保険入っとくわ
0089名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:05:44.84ID:zi6NBMO90
>>74
50年後に訪れる850hPaの台風は日本を滅亡に追いやるが、それまでにやってくる尖兵の台風によって日本の命は徐々に削られていく。

君は、生き延びることができるか?
0090名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:06:01.64ID:jhhxtmec0
>>31
過去に永田町・霞が関・虎ノ門で床下浸水って聞いたことないでしょ
つまりはそういうこと
0091名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:06:07.51ID:eUaGks0f0
治水の不備は政治の責任 アベ自民党はお友達の優遇ばかりしていて肝心の市民生活の保護には興味が無いらしい
だから「被害はまずまず」なんて本音が漏れるんだよ
0093名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:06:43.38ID:Z+OxtUDD0
危機回避とか何とか言ってるうちに

21号が迫り来るー
0094名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:07:15.18ID:9w+3ez7J0
>>92
連チャンで来たら終わりってことは確定だな
0095名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:07:18.20ID:Gb87uexRO
>>75

ここは仮面ライダーファイズのとき戦闘シーンのロケ地に使われてた
2003だな
0096名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:07:20.69ID:hJRjTLPe0
マップの紫が少し東に逸れてたら溢れ返ってたのか
0097名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:07:28.42ID:jszk+7Y70
頭いいやつはわかるだろうよ、こんな意味のないテルテル坊主にまもられたわけではない
上流でかわりに流して、ギリギリ守り切っただけ、あとほんの少しで都内低地の過密地域がムサコ状態だった

過去に沼だった地域の過密をなんとかするしかない、もしくは元沼だったところは早めに避難してもらえばいい
そのためにも、わざとどこか犠牲になる地域を作るべきだった
0100名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 01:08:26.26ID:YHcaGbWD0
首都圏を守るためなら江戸川と利根川の分岐点で
豪雨の時は全部利根川に流す仕組みを作ればよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況