X



30代で「結婚式のご祝儀2万円」は非常識?正社員で実家暮らしなのに… 不満の女性に「文句言うなら式やるな」と批判相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/26(土) 11:43:19.93ID:N+cce7dr9
ヤフー知恵袋に10月21日、結婚式を挙げたという女性から、「ご祝儀が2万円でした」という相談がありました。出席者80人のうち、友人の1人だけがご祝儀が2万円で、
「5千円札2枚、奇数なので縁起は悪くないのですが…」と明らかに不満な様子です。

相談者は友人のことを、「彼女は30代で実家暮らしの正社員、お金にも困っていないと思います」と推測し、お車代も事前に渡していたそう。
よく会う親しい間柄で、以前から少し図々しいところがあると気になっていたものの、「ご祝儀2万は正直驚いてしまいました」「非常識な人だったのだなとはっきり分かりました」と失望しています。

「冠婚葬祭はケチると後々関係に響くという意味がとてもよく分かりました。皆さんはどう思いますか?」

と問いかけました。(文:篠原みつき)

「うちは40代でご祝儀2万円の人がいましたよ」という人も

相談は注目を集め、回答は賛否両論が上がりました。相談者に賛同する人は、

「友達で2万は少な過ぎですね。最低3万からではないでしょうか」
「30過ぎで2万はないですね……私ならさっさと疎遠にすると思います」

などと共感。「そのご友人が結婚した際に2万円包めばいいだけなので、将来の出費が減ったと思い気持ちを切り替えてください」と励ます人も。

なかには、「うちは40代で2万円の人がいましたよ。だからこういうときの話のネタにする」という話も。
「図々しい人=ケチな人は多いですよね」と同情し、困ったことに悪気はないので、割り切るよう勧める声が寄せられました。

結婚式のご祝儀は、関係性や年代などによって違いますが、だいたい「3万円から」が相場とされています。
最近では、「2万円をお札3枚の奇数にすればOK」とするマナー本もありますが、「30代でそれは恥ずかしい」と考える人は一定数いるようです。

「"きちんと3万円持ってこい"と考えている人はとても卑しい人に見えます」
一方、肯定よりも多かったのが、相談者に批判的な声でした。

「結婚式なんかやるからだよ。予め会費の3万にしないならそういう事があっても文句言うなよ」
「こちらが招待しているわけですから(中略)『自分の結婚式にはきちんと3万円持ってこい』と考えてる人はとても卑しい人に見えますね」

など、そもそもご祝儀は気持ちなので、金額で人を評価するべきではない、「来てくれるだけで感謝するべき」というお叱りが相次ぎました。

地域差もあり、「私の実家のあたりでは、友人の祝儀は一律2万円が相場」、「私の結婚式は8割が2万円でした。悪いですか?」と怒りをあらわにする人たちも。
過去に友人に2万円しか包まなかったという人は、新幹線代や宿泊費が必要で、それが精一杯だったと理由を述べています。
結婚式はフォーマルウェアや美容室代など何かと出費が多く、女性なら尚更。裕福に見えても、懐事情は他人にはわからないものです。

中には、「実家暮らしで正社員だからお金に困ってないというのは質問者さんの憶測」として、

「友人は質問者さんに3万包む為に働いているわけでも、実家暮らししてるわけでもありません」

とビシッと指摘する人も。確かにその通り、金銭感覚は人それぞれです。

実は筆者もかつて結婚式をしたとき、会社の後輩4人から「後輩一同で1万円」ということがありました。つまり1人あたり2500円です。
後輩が非常識というより、自分の人望のなさにがっくりしました。相談者は、「来てくれただけありがたい、彼女の金銭感覚と友情からは、2万円が出せる精一杯の額だったのだ」と思うより他はないでしょう。

https://news.livedoor.com/article/detail/17288177/

2019年10月26日 8時0分 キャリコネニュース
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:44:28.12ID:WuNQKNfe0
相手の結婚式に2万しか包まなくてもよくなったんだから損はなくね?
お互い様だろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:46:34.28ID:fXfardHB0
2000円の間違いじゃね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:47:37.13ID:ARF1I3hx0
友人で2万なんてありえん
この女は自分が貰う時の事を考えていないのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:47:39.94ID:DJYbyMqX0
バッカみたい
北海道みたく会費制にしろよ
受付で15000円払って終わり
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:48:57.49ID:/XVDCQOI0
祝儀とか香典とか金銭やり取りの風習はなくすべき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:19.67ID:VzNsEG010
予想より少ないからって相手の事を決め付けてる時点でクズ
祝儀になんか期待してたのか?香典と同じで一時的に預かるだけの金なのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:25.09ID:k0bKKan90
仲のいい奴が金無ければ別に0でもいい
金でしか物事を考えれない奴って悲しいな
金を出して来てほしいんじゃなくて、金を出してでも来てほしい
それが結婚式に呼ぶ奴の最低条件だ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:56:38.77ID:YbrObSk80
捕らぬ狸の皮算用

祝儀に文句言うなら、最初から身内だけでやれ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:57:58.93ID:xN2PiuTW0
いろいろショボくなったな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:58:09.99ID:lfOxD3qi0
あと1万出しておけばこじれないのに
それをやらないって意味で非常識つーか配慮の無い人
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:01:35.31ID:JYb7Lpb80
ま、式場や披露宴の格式にもよるだろ。自分の食い分は祝儀に乗せないとな。帝国とか椿山荘なら二万は恥ずかしい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:09.47ID:HsqlI7E10
結婚式はと披露宴を祝儀でまかなおうとするのが間違い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:14.54ID:sOFUcue00
友人は1万でいいだろ。職場とかは5千円。
ネットで相場をあげようとしても無理。バレバレ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:47.65ID:FJ+9SYF/0
諭吉2枚は別れるので縁起が悪いらしいと聞いた。
ならば諭吉1枚と樋口1枚と野口数枚にしたらええな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:03:33.37ID:tAsHVeSd0
ちょっと付き合いあるだけのやつに呼ばれて金はらうのが馬鹿馬鹿しい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:03:37.01ID:HsqlI7E10
友人2万、近くない親戚3万、親戚5万、兄弟10万だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:04:01.94ID:Cx1ZtrzM0
>>19
これでしきたりだの挨拶だのいってんだぜ
いっぺん客観的に見直せっての
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:05:06.48ID:29WmFYez0
まずご祝儀は計算に入れるべきでない
自分が大量にご祝儀あげてたなら同額程度は返せとは思うかもしれないが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:05:37.65ID:QdK1xuMj0
最後の後輩四人一同で1万って相当ひどいなw
披露宴に出てこれじゃ料理代にもならん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:05:45.69ID:TSXpT12L0
そもそもご祝儀制度がおかしいと思ってる
正確にはご祝儀もらって=当てにして何百万の披露宴やるシステム
そういうものにモヤモヤする人は招待されても行かないのがベストだけどね
ああいうのはお祝い貰った以上にお返しするくらいの気概と経済力ある人がやるもんかなと
高度成長期くらいから庶民が勘違い(業界に唆され続けてる)しただけで
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:06:07.65ID:mk41bvdX0
ただのモラハラ
自分の悪意を誤魔化してる嘘付き

これから世の中こう言った奴だらけになるぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:06:09.47ID:T8upP7Ot0
郊外のレストラン貸し切りでサンドウィッチマンや焼きそば等の
軽食ですませても会費制じゃなかったので皆3万持ってって
当然駅前のホテルでフォアグラ出すのよりは浮く
その浮いた金で海外で挙式した奴がいて顰蹙だったわぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:06:17.05ID:HsqlI7E10
結婚式、披露宴は祝ってもらうために客として招待するもの
費用は全額呼ぶ側が負担すべきで祝儀を当て込んではいけない
お祝いは披露宴のコストとは全く関係ない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:07:33.06ID:6aLeceCz0
そもそも中身ドス黒いババアのくせに白無垢WDとか笑わせんな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:07:52.50ID:ur6ewExZ0
この現金を贈り合う習慣は廃止すればいいのに
葬式は香典辞退が多くなったけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:09:17.98ID:HsqlI7E10
自分はお祝いは本人達に聞いて欲しい物を贈ることにしてる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:09:41.49ID:5wsYjcne0
俺が結婚式やったときの話だけど
嫁さんの勤めてた幼稚園は教諭を全員呼ぶのが伝統らしく全員呼んだんだけど20人くらいきて全員2万だったよ
何でかというと園の理事長が2万しかもっていかないから
やる前から嫁さんからはその話聞いてたしこっそり先生方からも謝られたわ
理事長が2万とか頭おかしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:10:11.33ID:DZaawsuX0
結婚披露宴だと料理や引出物を用意しなきゃならないから友人でも3万ぐらい出して貰わないと厳しい
葬式は料理も出ないし引き出物も無いから友人なら5千円、3千円でも問題ないが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:11:12.96ID:1n3X8MoK0
3000円のパンケーキや晩餐会の良いワインを贅沢だ非常識だと叩きまくるくせに、
結婚式のご祝儀が相場より1万少ないと非常識だと叩く今の日本の異常さ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:11:57.14ID:ZveqlYiz0
もう面倒くせぇから、冠婚葬祭の金額全部一律にしろよ!

職場、5千
上司、2万
後輩、5千
友人、1万
親友、2万
親戚、2万
兄弟、3万
親、5万
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:12:15.05ID:Ybc51c1g0
ご祝儀って3万以上が相場だと思ってた
遠方からの招待だと交通費で2万位返ってくるからそういう時は5万とか包んでた
招待したときは来てもらえるだけで嬉しかったけど2万とか包む人いなかったから気にならなかっただけかも
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:12:34.63ID:IvoyV+p50
正社員で実家暮らしだから金よこせ?
実は借金抱えてたりとか想像しないのかな?
そもそも金でしか人判断出来ないのか
きゃりこねだから作文かな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:12:38.22ID:dHDotqBE0
20代当時はガチでお金が無かったので友人のご祝儀に1万5000円包んでしまいました
今では親から金借りてでも3万包めばよかったと後悔しています
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:14:00.50ID:HsqlI7E10
>>40
だから祝儀で支払おうとするところが間違い
自分達で払えないなら、引き出物出したり高い式場で披露宴するなよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:16:29.87ID:sqvgNyzF0
人それぞれ出せる金額違うだろ、わざわざ準備して祝福に来てくれただけで感謝の気持ちだけだろ、卑しいわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:16:45.96ID:D7B1HhXa0
まあ俺の時代は親戚だったら5万、友人だったら3万くらいは包むのが常識だったけどね。

現代日本はクソ安倍クソ中と朝鮮小沢民主、そして犯罪朝鮮人たちのせいで経済滅茶苦茶になってるから

そもそもそれだけ包む余裕もない人も少なくないんじゃないのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:17:43.80ID:jevb25Ed0
>>1
知恵遅れにこんな投稿する様な女だから
相場のご祝儀上げたくなかったんだろw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:18:07.65ID:kihXF+ge0
>>44
五千円は二次会に参加するだけの人の金額だなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:19:27.79ID:hGkMxhLq0
祝儀2万は安いな
式に呼ばれる人の大抵は3万か5万だったわ

式あげる費用はご祝儀だけで黒字にはならないから安いと文句言う気持ちもわからんでもないw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:19:28.55ID:ZveqlYiz0
そもそも、こういう金包む習慣って日本だけだよな?
アメリカの葬式とか結婚式で金渡したりしてるの見たこと無い気がする
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:12.84ID:6Rc6KYtp0
まだ友達ならいいんだが、これが部下の結婚式とかだと、上司からすれば貴重な休日潰されて金まで取られて。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:23.04ID:/tUmZzw50
呼び出して金払わせといて文句までいうのか
面倒くせぇな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:50.62ID:oB+48q/C0
親戚で家族4人(大人)で来て5マソだった家があったな。ディナーの設定料金以下で笑えた。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:54.81ID:7bT/VrQw0
>>6
心のそこから同意
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:22:06.31ID:kihXF+ge0
86年制作のマルサの女では
「あんた友人の結婚式に2万、葬式に1万は包むだろ」と言う台詞があって
え?結婚祝いに偶数?と違和感を持ったのを覚えている
未だバブル前だから3万は多過ぎで2万が相場だったのかも知れないけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:23:26.10ID:55eff/Hv0
食事代って思ってる以上に結構かかるんよねぇ
だから文句言いたくもなるわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:26:48.62ID:Q8S/n64b0
 
葬式は仏教
お宮参りは神道
結婚式は教会

うまいこと住み分けられた宗教商売に釣られて、
2万円か3万円かなどという細かい話以上に、
主義思想の骨格を持たずに家畜化されて生きてる人の、なんと多い事か…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:06.06ID:di5Bc++r0
あきらかに集金目的の貧相な披露宴もあるからなぁ
家に帰って引き出物のカタログ見て100円ショップかと思った
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:15.08ID:BJjtv37S0
自分以外の女友達がみんな結婚してそれぞれご祝儀包んだ
出産祝いも
自分は未婚なので当然両方貰っていないし、年に1〜2回の飲み会で多めに払ってる(専業主婦がいるので)
もちろん口にも態度にも出さないけど、やっぱりもやもやするし悲しくなるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:29.18ID:3ilTCWlB0
自分の結婚式からそんなこと言ってると良くない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:28:48.25ID:AVswdtX40
こういう人は自分が結婚出来ると思っていないのだろう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:29:23.19ID:5Xyc46dL0
二万円って最近ではペアって意味らしいやん
これで何が不満なん?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:29:43.61ID:pRxMsXIs0
てかそんなに1、2万程度で文句言うほどカツカツなら式なんかやるなよw
見栄っ張りもいいとこw
正社員で実家暮らしだから払えるだろって理屈もおかしいよね
実家暮らしでも家にほとんど入れてたり介護してるばあいだってあるだろw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:14.54ID:zWMdD5M70
祝儀が2万だと赤字ですねと自分があげる結婚式場で言われた。それからは呼ばれたら3万包むようにしている
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:51.03ID:rtu8inWr0
人の懐をアテにして式やるのがそもそもの間違い
金欲しいなら会費制でやればいいだけ
ご祝儀の意味を履き違えてる

>どう思います?
わざわざネットで相談、つか賛同が欲しいだけのさもしい構ってちゃんとしか思わない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:55.54ID:J9TpyuDV0
>>68
釣り銭は全部払っとけよ
毎回1万円な
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:07.25ID:5Xyc46dL0
>>59
どうやったって元は取れんやろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:13.79ID:Zca2rXmB0
むしろこんなクズに2万も祝儀だしてるならいい人やん
つか他人のどーでもいい式に金出したくないだろ普通
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:48.01ID:pRxMsXIs0
女って昭和踏襲を嫌がって男女平等を訴える割には、こういうことはきっちり昭和踏襲するのなw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:32:25.00ID:JLa5agRl0
割り切れる数字はダメって教わったけど……
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:32:31.23ID:+D2WtPum0
祝儀を計算式に入れないで予算組むよ、普通
だから、結婚費用や葬儀費用を事前に貯める
5chみると、赤とか黒とか言い出すのもいる始末で、いつからこんなことになったんだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:33:04.01ID:pF7wtUIc0
奮発して一万円入れてやったわ
万札なかったから5000円札2枚で

お金を貰っておいて感謝できないなら返せよ
卑しい奴だな

あ、2枚だから別れるとか意味不明なオカルト土人みたいな言い訳はいらないからw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:33:22.06ID:X+Evv8F60
カネ目当てで呼ぶなよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:33:52.23ID:jAAJO1KQ0
>>4
良かった〜
俺もだよ
やっぱ世の中は広いな
友達になろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:34:10.95ID:5Xyc46dL0
>>85
さっきも書いたが、最近はペアって意味で二万もありらしいで
いつまでも昭和脳のままではあかんちゅうこっちゃ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:34:42.13ID:FHIkTrnz0
俺は大学出てすぐ結婚したので、友人が院生とか就職浪人とかの方が多かった
なので、新郎新婦の友人全員(みんな大学の友人、嫁は大学の同級生)10人で3万でいいよってことにした

それから5年後ぐらいから、その友人達が結婚するようになって結婚式に呼ばれるようになったけど、その頃には全員就職してるので3万づつだった

嫁は「10倍返しとかホワイトデーにもして貰ったことない」と多少プリプリしてたが、その分子供3人も作って(他は1人くらい)出産祝いでたっぷり貰ってるだろとツッコミたいけど怖くて突っ込めない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:35:46.90ID:pRxMsXIs0
結婚式なんて女のマウンティングと自己顕示欲を満たすだけのモンなのになw
ホンマ卑しいわw
金貰って自己顕示させてやってるってことを理解しろよwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:36:18.61ID:HQNbQDSO0
>>6
これほんと浸透して欲しいw
やる側もきっちり予算組めるし式後にバタバタ仕分け、計上する手間も省けて楽だと思うんだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:36:45.60ID:hGkMxhLq0
>>82
だから元は取れないよ
結納金で出費してるから赤字になる式費用も身銭は少しでも減らしたいじゃん
新婚旅行も結構な費用が発生するしさ

式やるなって文句言ってる人は逆の立場になると同じように文句言ってるんじゃないの?w
ご祝儀だけでは足らないから不足分は両家折版で身銭切る事になるしさ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:36:53.36ID:Wsk0GZAq0
文句あるなら結婚式なんてやめるか会費制にしてやれ、アホ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:36:56.81ID:+D2WtPum0
>>88
まあ、のちに同額返すもんだけどね
だから、多いか少ないかはあんまり意味ない
基本的に貸し付け
結婚しなさそうなのにはすぐに祝儀返し、そうでなくてもすぐする場合がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況