X



【生物】迷子の子犬は絶滅の危険性が高いディンゴの純血種と判明、保護活動家が歓喜 生態系にとって大きな役割 豪 (動画あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★2019/11/06(水) 21:00:15.37ID:oHyTlmIB9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35144941.html
※リンク先に動画あり

 豪南東部ビクトリア州に位置する小さな町の裏庭で見つかった迷子の子犬が、イヌ科の哺乳類「ディンゴ」の純血種であることがこのほど明らかになった。
絶滅の脅威にさらされているディンゴの純血種が見つかったことで、保護活動に携わる団体からは喜びの声が上がっている。
「ワンディ」と名付けられた1歳に満たないこの子犬は、8月に小さな町の民家の裏庭で発見された。発見した家族は迷い犬だろうと考えたが、
飼い主が現れないので近くの街の動物病院に連れていくことにした。

病院の獣医師が診察したところ、ワンディの背中には何かに引っかかれたような痕があった。
大型の猛禽類によってさらわれ、裏庭に落とされたのではないかと獣医師は見ている。
周辺地域には数種類の猛禽が生息しており、時折子羊や小犬をさらっていくのが目撃されているという。

近隣を拠点に活動する豪ディンゴ基金の責任者、リン・ワトソン氏はワンディのことを聞きつけ、動物病院に連絡を取った。
ワンディを引き取って世話することで同意を得る一方、病院に対してはワンディの遺伝子サンプルをニューサウスウェールズ大学に送付して調べてもらうよう依頼した。
調査が行われる6〜8週の間、ワトソン氏のチームはワンディを世話係や同年齢のディンゴ数匹と引き合わせて、なじませようとした。
「(最初は)誰彼かまわず、かみついていた」と、ワトソン氏は笑いながら当時を振り返る。
調査の結果、ワンディは100%純血種のディンゴだと判明。知らせを受けてワトソン氏のチームは「喜びに沸いた」。
今後ワンディは、ワトソン氏らの進める繁殖プログラムで重要な役割を担うことになる。同プログラムは約40頭の成犬で構成されている。

ディンゴはオーストラリア原産の種だが、生息地の破壊や狩猟などでその数は減少。
現在は国際自然保護連合により、絶滅の危険性が高い種に区分されている。

ワトソン氏によれば、ディンゴはカンガルーを捕食してその数を減らすことで、数千年にわたりオーストラリアの生態系にとって大きな役割を果たしてきた。
「遺伝系列を維持し続け、いつか安全な生息地が確保できた時には野生に戻せるようにしたい」とワトソン氏は語った。
0002名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:00:34.87ID:ck/X3dj90
朝鮮人を殺せば良い
0004名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:01:58.74ID:Ovd/lTrQ0
ディンゴードッグってヤツか?
0005名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:02:13.43ID:8amgKwtm0
拉致事件じゃん
0007名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:03:31.96ID:fIif63rX0
俺のチンコも純潔ですが
0008名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:03:37.10ID:0+ble3P50
僕のディンゴは使うことなく種が途絶えることになりそうです
0017名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:06:25.42ID:DqfUcnxR0
だが待ってほしい
本当にこのディンゴが純血と言えるだろうか?

朝日新聞「天声ディンゴ」より
0018名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:07:47.99ID:lxV2Xxwb0
こうして天然のディンゴの親は消えた子犬に泣き、愛護団体はサンプルが増えたと歓喜するのであった
0019名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:07:50.52ID:0fJtSlH80
>>1
>最初は)誰彼かまわず、かみついていた

攫われて食われる寸前で怖かったんだろうね
そうなるんだよね
0020名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:08:02.08ID:3Apn9T2O0
僕の股間のディンゴは、生態系にとって大きな役割です
0022名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:09:00.60ID:DL4++Hv80
ディンゴって小学生の頃使ってたノートに載ってたわ
ジャポニカ学習帳だったかな〜
全身薄い茶色の犬みたいなやつだったような?
0023名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:09:42.20ID:gFAzWjzN0
何でチンコに例える奴しかおらん?
0024名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:09:52.15ID:k0FrIbnc0
>>13
あらかわ
0026名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:10:54.29ID:QDOnRi2o0
ジャップが代わりに絶滅すればいいのに
0028名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:11:33.37ID:Mrq2zpG40
ディンゴはブラックジャックで知った
飼い犬が野生化したものだと書いていたが、嘘だったのか
0029名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:11:44.12ID:M2APhacd0
ディンゴならあんなの絶滅したところで特に問題ないだろ。
0031名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:12:19.92ID:FVqkvN0o0
>ディンゴはカンガルーを捕食してその数を減らすことで、数千年にわたりオーストラリアの生態系にとって大きな役割を果たしてきた。
ディンゴを駆逐した結果カンガルーが無限に増えてえらいことになったんだよな
オオカミを絶滅させた結果シカやイノシシの無限増殖に苦しんでる日本とまるで同じ構図
0034名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:13:40.34ID:DhlGFLg90
三大ディンゴ

香取ディンゴ
柳沢ディンゴ
わたしはディンゴ
0035名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:15:31.14ID:4HB2mo1s0
可愛い(萌)
こういう柴やシェルティが混ざってるような雑種いいよね
0036名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:16:24.91ID:sCtOyCGE0
迷子は仔猫ちゃんじゃなくて。
0037名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:17:01.32ID:SfA+1NU70
昔の劇画でディンゴってなかったっけ?
0038名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:17:12.79ID:ofL+zcou0
>>13
つぶらな瞳あふあふ
0042名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:19:03.03ID:QnZK79Wh0
>>28
飼い犬っても西洋人カスの飼い犬じゃなくて
南洋から3500年前くらいにわたってきた土人の飼い犬が野生化したものだから
ギリ外来生物扱いされてない
0048名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:28:11.21ID:GXufdjfd0
Dingo アマゾンで配信してくれないかな
マイルス・デイビスの
0051名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:30:09.68ID:3Apn9T2O0
どっかの島に猫連れて来たら何か絶滅した話を思い出した。
0052名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:31:56.79ID:pEjSDENs0
あれ?
ディンゴって白人の持ち込んだ犬が野生化した特定外来では?
0054名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:35:42.16ID:TShAd4wF0
>>6
ワイも
0056名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:36:52.57ID:46mBOQFz0
>>52
持ち込んだのは先住民
0057名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:38:08.43ID:8ISB6FEB0
>>13
わんわんお(´・ω・`)
0060名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:41:42.64ID:u1J8e+1l0
35セットランドだいすき
二匹かいたい
0062名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:43:34.67ID:QnZK79Wh0
私も子供の頃ブラックジャック読んで自分で興味を持って
勉強するまで西洋人のイッヌが野生化したと間違ってたから
手塚治虫の大きすぎる影響力の弊害の一つw

実際はディンゴは原住民とともに何千年も前に移住してきた動物で
ブリカスがオーストラリアに持ち込んで野生動物を脅かしたのは
キツネ狩り用のキツネ
0063名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:44:02.77ID:+JtCMg0U0
股間のティンコ禁止?
0065名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:54:58.69ID:6TOvnV6H0
>>17
俺の中で大好評
0067名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:56:28.68ID:6TOvnV6H0
>>47
俺もだまされてたが
ゴルゴ13の「アリクイは人の血を吸い殺す」には騙されなかった
0069名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:58:35.65ID:4TPwQoOP0
強暴な野犬ってイメージだったけど。
0071名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:10:39.19ID:GEfaTRNu0
ディンゴの花がさきなんちゃらなんちゃらなんちゃらでーとかいうやつでしょ
0072名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:12:31.03ID:GmeYp5ow0
保護団体としては、遺伝子プールが大きく広がるわけだからありがたいだろうな。
限られた数ではどうしても近親交配になって種として弱くなってしまうだろうし。
0074名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:17:58.37ID:ZBewI11+0
ディンゴ可愛や
可愛やディンゴ
0075名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:18:51.36ID:+rSnmyn60
ディンゴ、お前は好きだ
0078名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:26:58.90ID:uwo/W1vX0
ディンゴ ディンゴ 知ってるかい
子犬の名前は ディンゴ
D I NGO! D I NGO ! DI NGO!
ディンゴはかわいいね
0079名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:39:16.00ID:rQj26Qmz0
どこかで野生のディンゴが繁殖してるんだな良いことだ〜
0080名無しさん@1周年2019/11/06(水) 22:44:23.27ID:tfI0/WZj0
こいつらは人間がもちこんだんだと思い込んでたんだが、ちがったの?
0082名無しさん@1周年2019/11/06(水) 23:23:52.89ID:dlMxnlPK0
>>40
その結果、増えすぎたカンガルーに食い尽くされて羊に食わせる牧草さえ無くなったとか皮肉な話だな

カンガルーが増えすぎて「害獣」に、賛否両論
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/020100077/
>政府の公式発表によると、カンガルーの生息数はオーストラリア人口の2倍を上回る。
>5000万頭と推定されるカンガルーのせいで作物が荒らされ、家畜の水や牧草が奪われてしまうと、農場経営者は訴える。
>また、保険業界の統計によると、年間2万件を超える自動車と動物の接触事故のうち8割がカンガルーによるものだという。
0084名無しさん@1周年2019/11/06(水) 23:35:39.89ID:P3UQ3O1G0
ディンゴは別にいいだろうに
0086名無しさん@1周年2019/11/07(木) 00:45:16.76ID:R51S6u0/0
純血が多様性なのに

移民入れて混血する政策も多様性とか抜かすわけ?
0087名無しさん@1周年2019/11/07(木) 03:23:50.39ID:mdb1Bz4i0
>>74
なんかすき
0088名無しさん@1周年2019/11/07(木) 03:24:46.10ID:yavbsHTG0
>>13
こりゃあ可愛いなぁ
0089名無しさん@1周年2019/11/07(木) 03:28:46.82ID:RK1vZiai0
貴重で大切なディンゴ
邪悪で迷惑な害虫チョン
0091名無しさん@1周年2019/11/07(木) 03:51:44.54ID:AH9OTAIV0
まあ犬もオオカミもディンゴもチワワ加藤も同種やからなあ
0095名無しさん@1周年2019/11/07(木) 04:04:46.84ID:GM0VAnnF0
黒猫のディンゴ
0097名無しさん@1周年2019/11/07(木) 08:01:55.46ID:LWNAUCwp0
>>82
日本も鹿との交通事故めっちゃ増えてるよね
0099名無しさん@1周年2019/11/07(木) 19:34:04.95ID:rlJRtN2I0
>>13
これはかわいい
0100名無しさん@1周年2019/11/07(木) 19:39:06.52ID:qsTB5RxZ0
これボロンゴだろ!
0103名無しさん@1周年2019/11/08(金) 22:44:17.39ID:zzgRvDzC0
>>100
ゲレゲレ
0105名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:37:52.21ID:JX6OgaM80
オーストラリア人があんなに逆札しなきゃ
溢れかえってたのに
0107名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:35:08.58ID:Yz6txn0R0
>>93
次の南の虹のルーシーではディンゴの子供拾って来てペットにしてたけどな
0112名無しさん@1周年2019/11/10(日) 09:10:08.99ID:WloeXC7F0
>>13
海外で柴犬がきつねに間違われるって話
あながち嘘じゃないなと思った
0113名無しさん@1周年2019/11/10(日) 09:16:03.76ID:WloeXC7F0
アボリジニがやる、ブーメランで撃つタイプのカンガルー狩り
あまり話題にならないな
0114名無しさん@1周年2019/11/10(日) 09:26:22.21ID:/i5f30S70
オーストラリアの他の地域では害獣扱いで殺してもいいことになってる
0115名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:18:01.95ID:CDdQTh6G0
猛禽って最大級のやつでも1000g掴んで高度維持できないよ
地上から高度上げるなんて不可能。せいぜい2、300グラム
0116名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:43:02.65ID:o/kIt2+g0
>>115
施設保護後でも仔犬仔犬してるとこみると8月の時点では1kgもなさそうだけど
0117名無しさん@1周年2019/11/10(日) 21:36:28.73ID:6qqUDBnW0
>>115
サルクイワシなんかはその名の通り猿を攫っていくよ
0119名無しさん@1周年2019/11/10(日) 21:57:07.50ID:e9ggKSy10
白人くるまで犬居なかったろ

ディンゴは野生化したイエイヌのはずだが
0120名無しさん@1周年2019/11/10(日) 21:57:31.88ID:e9ggKSy10
>>56
どこから??
0122名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:00:53.48ID:ruuwkNuY0
>>119
>>42
0123名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:01:03.76ID:uIctuk/X0
捕手も出来ると言う触れ込みだった、
どうしても神野って聞こえた、
打撃に関しては記憶にない、
0124名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:10:35.06ID:YRBWVjpU0
オーストラリアって他の大陸と隔離してたせいで、有袋類しかいなくて有胎盤類は居なかったんじゃ無かった?
0126名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:22:48.55ID:EsoAmKMU0
日本の猛禽さんも頑張って
ニホンオオカミと二ホンアシカと二ホンカワウソを持ってきていただきたい
0127名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:25:21.04ID:KvPQsDl70
俺のティンゴも絶滅危惧
0128名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:33:44.72ID:KvPQsDl70
>ディンゴの起源は、オーストロネシア人の拡散に同伴してオーストラリアに連れてこられたイヌと考えられている。

なんだ犬じゃんw
0130名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:47:10.26ID:N0F0t+Xl0
繁殖プログラムで重要な役割とは
0131名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:51:11.92ID:EsoAmKMU0
縄文柴とどっちが古いん?
0132名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:57:30.73ID:lpyjAvTS0
>>31
ニホンオオカミ絶滅の原因については諸説あるので、絶滅してしまったという方が正しいのでは?
0133名無しさん@1周年2019/11/10(日) 23:04:00.54ID:21UiZQL40
画像ないの!
0134名無しさん@1周年2019/11/10(日) 23:05:47.46ID:21UiZQL40
>>13
きゃわわー!!
0139名無しさん@1周年2019/11/11(月) 10:47:27.66ID:4RoXuIlq0
オーストロネシア人とアボリジニは違うものだからこれも勘違いの元だよなあ
0140名無しさん@1周年2019/11/11(月) 11:40:55.57ID:SzJ3hFAs0
ディンゴーディンゴー美味しいものがあれば
ディンゴーディンゴー美味しいものがあればそこはパラダイスとか言って
滝の上で家族が食事しているCM思い出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況