X



【大学入試】英語民間試験導入延期、導入予定の英検 約30万人が予約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2019/11/07(木) 07:04:15.88ID:RN/JDuX/9
英語民間試験導入延期、導入予定の英検 約30万人が予約
7時間前
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3823716.html


 大学入試への英語の民間試験導入が延期となりましたが、導入予定だった民間試験のうち、英検の受験を予約していた人だけで、およそ30万人に上っていたことが分かりました。
 大学入試への英語の民間試験の導入については、受験料が高額なことや試験会場が都市に集中しがちなことから不公平だ、などの声があがり、来年度の導入が延期されました。

 導入延期を受け、英検が導入される予定だった日本英語検定協会は、今月1日現在で、およそ29万4000人から受験の予約があったと公表しました。日本英語検定協会は、延期の事実を「報道ならびに大臣の発表で初めて知った」としたうえで、受験生が予約する際に支払った一部金3000円について、今後、文部科学省と協議したうえで、返金したいとしています。
0199名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 10:54:56.48ID:9vcvEq3d0
>>198
返金等は一切応じませんと
0200名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 10:55:40.85ID:LYO9OFpZ0
週刊文春読んだ
英検は政治とのつながり出てなかった
ベネッセは繋がりを作ろうと必死だったみたい
0201名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 10:56:34.38ID:LYO9OFpZ0
>>199
そんなことはどこにも書いてない
文科省と協議が必要だから、返金額の決定についてはお待ちくださいと書いてた。
0203名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:03:28.65ID:6gDzpys20
>>171
そうそう
四技能習得のためにって四技能に均等に時間使ったら習得できないわな
まず大量の読む聴くのインプットしてアウトプットはそれから
0204名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:05:15.42ID:oD905FZA0
英検はどさくさに今年から値上げしやがって
0205名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:06:18.85ID:6gDzpys20
>>200
英検は以前から中高生に広まって一定の信用も得てたからな
ベネがあとから食い込もうとしたんだろう
0206名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:06:47.69ID:So14O/eO0
安倍とベネッセのお友達関係や。大学までエスカレーターであがり、一番長くした仕事が内閣総理大臣。受験生目線どころか常識が芸人になみに世間と外れているんや。
0207名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:07:29.10ID:SMXBuKRy0
最低賃金上昇で人件費が上がってるからな
ベネッセみたいに高校教員を試験監督に使えないだろ
0208名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:08:13.60ID:SFR7fBXR0
>>180
かば→ひぽぅ
とんぼ→ぢゅらごんふらーい
れんこん→れんこん、じゃぱにーず ヴぇじー らいく ぽていとぉ
0210名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:10:07.60ID:cwiiuFBU0
英検2級ぐらいを大学受験資格にした方がいいよ
最近の大学生はバカすぎ
0211名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:11:49.36ID:z+6bDc7T0
>>209
yes
もうベネッセに変わって20年以上経つ
0213名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:16:37.26ID:z+6bDc7T0
>>212
納税面ではそうかも
でも社員の多くは東京勤務ですよ
多摩センターにでっかいビルがあるのと、新宿三井ビル
今国会で追及されてるベネッセの財団も採点する子会社も同じビルです
0214名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:21:41.97ID:UQEsb4KH0
>>98
準1級以上は普通に役に立つと思うけど。

まあ仕事でまともに使うなら1級ぐらいは最低でも必要だけど。
0215名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:24:32.55ID:tuxMezjv0
俺は若い人には英語よりきちんとした社会と国語、金融と経済学を学んだ方が本人にも国益にもなると思う
0217名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:28:28.97ID:8nehZyDP0
>>213
総一郎はニュージーランドに逃亡済み
0218名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:30:34.59ID:z+6bDc7T0
>>217
そうそうw
總一郎は子供いないから、甥っ子?が取締役してる
0219名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:31:16.71ID:auOYqzh+0
>>135
西川きよしが横山やすしの警察沙汰で身元引受人で警察にやすしを引き取りに行った時の話。
外人のストリッパーが手入れでショッピられてきていたんだが、
調書を取ろうにも署には英語に堪能な人間がいず困惑していた。
そこでキヨシにお鉢が回ってきて通訳をさせられることになったのだが、
その女酷いテキサスナマリできよしも調書ができあがる頃には大汗をかいていたと言う。
キヨシの奥さんはハーフのヘレンさんでキヨシは英語でケンカができるほど堪能だが、あのなまりは難解だったと述懐していた。
0220名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:32:53.80ID:HXR25hMA0
高校の時点で、マトモに英語できない奴は卒業させなけりゃいい
中学レベルの英語も理解できないような高卒がたくさんいるのも問題
0221名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:39:03.47ID:PPXRgyVr0
受験生は、科目多いんだから、英語に負担多くかけさせるべきじゃないだろ。
スピーキングだのリスニングだのは、大学入学させてから、
必要な奴に勉強させればいいだけなのに。
理系なら、数学・物理・化学なんかを受験勉強しっかりさせるべきだろう。
0222名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:41:17.20ID:zbdLuvM80
>>220
小中学校も厳密にすべきだな
0223名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:41:19.03ID:PPXRgyVr0
英語だけできたって、フィリピンやらインドやらオージーみたいになるなら
意味ないわ。日本の国力は数学と理科で成り立ってるのに。
0224名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:55:34.27ID:KjLznBqF0
>>209
昔父の同級生が就職した時
あいつ本屋さんに就職だって。ヒソヒソ。
と言われていたらしい
小さい頃の入社だから偉くなったんだろうな

しかしこの件はムカつくからベネッセに電話して
うちの子に来るDMの個人情報全消去さしたったわ
0225名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:58:29.03ID:Z+nNlKcP0
大学入試のためだけの英語じゃあるまい
学ぶきっかけ、学ぶ場を与えてくれた文科省には感謝しかありませんよ
0226名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:59:02.30ID:kjrwyb9k0
そもそもなんの目的ででこんな試験導入したわけ?
センター的なもので基礎的なところをやって
あとそれ以上は二次で大学にやらせてりゃいいんじゃないの?
0227名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 11:59:16.25ID:VXqbae2L0
>>224
書店っても本屋じゃなく昔はかなりちゃんとした出版をやってた
名付けのセンスとしては岩波書店とかと同じだな
福武からベネッセ上場の頃に在籍した社員で、持株会やってた人は上場時に数億入って辞めた人がたくさんいます
0228名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:00:08.02ID:VXqbae2L0
>>224
本当に個人情報を消去してるかどうか
DM送付可能リストから外れてるだけかも
0229名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:02:45.30ID:cG9u9IvQ0
>>227
私の知り合いにもいたなあ、社員持ち株であぶく銭つかんだのが

尤も、株式投資で失敗してあぶくは消えた由
0230名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:20:49.41ID:Bmcgq4/H0
うちの高校だともう自民党には投票しないとかいってるアホが沢山いるな。
折角若い世代味方につけてたのになあ。
0231名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:23:44.95ID:hrizazrB0
>>230
そんなもん学生に金ばら撒けば一気に解決するじゃん
ケチケチしてお友達にしか金流さないからこうなるw
0233名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:29:21.88ID:+HyKyK6/0
>>232
協議すると書いてるのに
そのまま受験してもいいんだよ?
0234名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:33:20.35ID:pioqKipO0
>>230>>231
いやー、これ巻き返すのは無理だろ
流すのが税金ならまだしも
受験生から直接巻き上げてそのまま一円残らずお友だちの財布に突っ込んでるんだもん
それで騙される奴はいない
安倍のお友だちに貢いでからでないと国立大学の入学試験が受けられない国なんて
そんじょそこらの失敗国家の比ではない腐りかたしとる
0235名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:43:29.50ID:F9fICyuN0
>>226
今の試験にきく、話すの基礎力測るテストないじゃん
0237名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:47:29.64ID:7nt2DED90
>>199
返金のシステムや手数料を無料にしてほしいなどの協議中かな
0238名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:48:01.02ID:0ssbPWJQ0
>>174
国立大の定員が10万人無いんだけどw
0239名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:51:13.91ID:fUvPMBHJ0
受験英語でも大学入学後に役に立つ
専門分野に入っていくと英語論文を読むことは当たり前だし
0240名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:51:36.15ID:7nt2DED90
>>200
英検はいわば老舗

アベネッセがそこに入ろうとしてこの有り様
見切り発車して高校生の人生を狂わせようとしている

入試以外にもアベネッセは教育界、公教育に深く食い込んでいるからそこらへんも一般国民は目を向ける必要がある

ベネッセ独り勝ちの様相も構築されている
0241名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 12:55:37.69ID:7nt2DED90
>>228
幼児の頃に何かの業者の登録があって、うさんくささを感じた親が子どもの名前を偽名で書いて置いたらなぜか無関係のはずのB社から偽名で小学校入学時の教材の案内のDMが届いたとかの例があるようだ

どこの業界もそうだろう
引越しして数日後に国営放送の下っ端が来たよ
0242名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:03:03.33ID:jzVQlTaZ0
でも考えてみると一割は国立大に行けるのか
もっと少なくてもいいな
0243名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:04:45.60ID:jzVQlTaZ0
>>241
引っ越しの方は郵便局から自動でチクられる
0244名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:06:32.42ID:8iHucLVN0
>>18
馬鹿だな

なんで四学年分合計した数字を出してきてるんだ?

国立なら十分に対応できる範囲

ただ、スピーキングとか全く必要ないよ
0245名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:12:47.32ID:VTJ8PQYI0
>>242
少子化で18歳人口は団塊ジュニア世代の半分になったのに
国立の定員は変わらないからな
公立は増えてる
0246名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:16:35.20ID:LL6MIHPW0
でも点数いいからって喋れる訳じゃないんだよね
TOEIC500点ない俺のほうがTOEIC700点超えの奴より喋れて唖然とした
0248名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:21:46.76ID:OXSbrHKR0
日本英語検定協会って、何で同じ敷地に参考書出版の別会社があるの???
公益財団法人と株式会社は、同じ敷地で何を融通してるの?
0249名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:25:01.08ID:W5zTsio60
どれか1つ突出していると、偏差値マジックで合格しちゃう現行の英検w
あれだけアピールしてた四技能はどこへ??
0250名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:26:11.93ID:sN1hkTk00
toeic930点ぐらいだけど裾野の左側が多いと思われる層が一気に増えるともしかして片側1%に行けちゃいそう?
0251名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:27:40.13ID:VTJ8PQYI0
>>247
国立大の入学定員は10万人弱でほぼ横ばいのはず
少なくともこの20-25年間
0253名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:31:08.66ID:VTJ8PQYI0
>>248
融通ってか、普通に英検のために旺文社が作った財団だからな
今は公益財団法人
旺文社は昔は模試やってたのにベネッセに潰され、今は参考書出版の会社と言われ気の毒にw
0254名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 13:36:50.98ID:lLDXcSPX0
>>251
来年か再来年に第二次ベビーブームに合わせた臨時の定員増が終わって減るはず
長いブームだった…
0255名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 14:03:58.53ID:7nt2DED90
>>243
癒着だ

親と職場とごく親しい人にしか引越しを知らせてなかったのに親の次に来たのが国営放送の下っ端だった
0256名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 14:04:46.73ID:7nt2DED90
>>250
950は要るんじゃない?
0257名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 14:10:33.38ID:0RtcxRe30
身の丈にあった改革をしてくれたまえ
0258名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 14:37:00.29ID:RJhCF7jL0
>>254
ワロタw
定員減るのか、調べてみるありがとう
0259名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 14:49:20.23ID:usnnOM1t0
>>252
確かに関係ないと思う
子どもが幼稚園の時にプライベートレッスンで教わった英検1級TOEIC990点維持の
海外の大学で現地の学生にとある学問を教えていた講師の教え方が上手かった
たった1年だったけどフォニックスから文法まで当時の英会話教室ではまだまだしない
ことも取り入れつつもわかりやすかった
その後中2で準1合格まで海外経験もなく週1の英会話だけでいけたのはここがスタート
だったと本人は思っているらしい
0262名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 16:46:35.13ID:ULtNoq9j0
>>146
んー、子どものときからやっていて、児童書とかを原書で沢山読んでいるような子って、断絶が少ない気がする
例えば、hippopotamus とか、freight train とか、英検一級の単語集に出てくるような言葉でも、児童書を読み込んでいる子は、英検三級とかでも普通に知っていたりするんだよ
0263名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 16:54:28.92ID:7pgMu9WW0
>>7
国語
数学
理科
社会(地歴公民)

でもそういうラインを設定してくれないか?
0264名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 16:57:18.82ID:7pgMu9WW0
>>146
準1は社会人になってしばらくしてから問題集3回通して練習したら一発で
合格した。2次は全然平気だった。

1級も受けてみたことがあるが落ちた。その後単語を覚える作業をしているう
ちに何か受験料を払うのがアホらしくなってしまって以後受けてない。単語の
勉強をするぐらいなら余暇を他のことで有意義に使う。
0265名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 17:51:31.49ID:P61L36ct0
GHQ の日本消滅計画が進行中
0266名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 18:04:38.98ID:vj+JvP6g0
一次試験はマークシートで十分
二次試験でほしい学生集めろよ
大学がサボりすぎなんだよちゃんとやれ
0267名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 18:08:29.69ID:cu2vwBD80
>>266
現状やってるやん
私大のセンター利用は併願者にとっては便利

余計なテストを導入しなければ何の問題もないってだけ
0268名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 18:10:38.15ID:1f23ErUd0
>>1
英検はもっと怒っていい
損害賠償を請求しろ

ベネッセ?つぶれろ!
0269名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 19:31:35.53ID:MaBQxg920
>>50
それはどうだろう?
そもそも三木谷を呼んだのが下村だ
呼ばれる前からアピールはしていたようだがw


72 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:45:36.98 ID:YNQG0l9U0
下村博文文部科学大臣記者会見録(平成26年2月4日)

>教育再生実行会議第3次提言を踏まえ、初等中等教育段階からのグローバル化に対応した教育環境作りを進めるため、平成25年12月13日に「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」を発表しております。

>本計画を具体的に推進するため、教育目標・内容、研修や指導体制、教材等の在り方について、
専門的・実務的に検討するための有識者会議を本日設置いたしましたので、報告をいたします。

記者)
 英語の有識者会議ですが、人選の基準というか、どういう理由でこういった方々を選ばれるのかというところをお聞かせいただけますか。

大臣)
 今回、例えば楽天の三木谷さんには、直接私からお願いしましたが、三木谷さんは私が大臣に就任した直後から、つまり1年ぐらい前から、社内における公用語は英語ということもありますが、
強く私に対して、グローバル人材を育成するためには、英語教育を学校教育の中でもしっかり入れるべきではないかということで、
御本人の御著書も持って大臣室に訪ねてこられたということで、非常に、特にビジネス界で熱心に進められている方だということもあってお願いしました。

 それから、安河内哲也さんは、東進スクールの林先生と並ぶ有名な講師の方ですけれども、
この方も、もう随分前から韓国の英語の導入の仕方を相当研究されたようで、
ただ単にTOEFLとかTOEICを活用するということだけでなく、日本の独自の英語教育の在り方についても、随分前から私にも提案をされていた方でもありますので、こういう方を含めて、
上智大学の吉田先生や、あるいは立教大学の松本先生等、既に英語教育で第一人者の、そういう方々にお願いをして、有識者会議を立ち上げるということにいたしました。

http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1343696.htm
0272名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 22:55:09.89ID:i+piweZ80
もう、日本もおしまいだね....
しかたがない。戦争に負けてしまったからね.....
0273ずーずーしい垢版2019/11/07(木) 23:11:00.64ID:LuvspZ9H0
みなさん

また反日野党が妨害な

怒れ

焚き付け全大連とかいう

反日左翼労組はなんでしょ?
0274名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 23:14:05.86ID:ncg7zdcr0
【2013年の自民党・教育再生実行本部】
2月 三木谷浩史氏が、大学入試にTOEFLの導入を提言
3月 教育改革案に、TOEFLの大学入試への活用を組み込む
5月 TOEFLなどの民間試験の活用を含む提言を安倍総理に提出
6月 第2期教育振興基本計画を閣議決定=大学入試に民間の英語検定試験の活用を目指す

【2014・2015年の楽天】
2014年から2年間、楽天社員の葛城崇氏が文科省初等中等教育局国際教育課に出向して
英語4技能を柱とした英語教育改革を推進
 →週刊誌で報道されると楽天は失速→ベネッセが急速に食い込む
0275名無しさん@1周年垢版2019/11/07(木) 23:19:01.61ID:h5jWPaH60
企業献金を廃止すればいい
0276名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 00:08:40.01ID:rVchkQnj0
英語試験延期 今さら難関大挑戦に舵を切れない受験生が多い
2019.11.07 07:00

>記述式問題が増えてもセンター試験でいいだろう。そもそも新しい試験に変える必要はあったのだろうか。

>英語4技能重視にしても、外部英語試験なんか使わず、ライティング、スピーキングの試験をリスニング試験と同じように、センター試験に加えればよい。

>実施に無理があるなら、知恵を絞るべきだ。それも検討せずにいきなりの外部英語試験利用。
いったい、共通テストへの改革は何のため、 誰のためなのか──疑問しか残らない。

https://www.news-postseven.com/archives/20191107_1481232.html?DETAIL
0277名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 00:45:11.58ID:OAzERqEd0
>>275
>英語4技能重視にしても、外部英語試験なんか使わず、ライティング、スピーキングの試験をリスニング試験と同じように、センター試験に加えればよい。

何言ってんだこいつ
50万人以上のスピーキングやライティングをあんな短期間でどうやって採点するんだ。
しかも共通テストの記述式の採点にバイトを使うことが批判されているから
大学教員だけで全部採点しないといけないんだぞ
0278名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 02:48:51.31ID:AQXs6f6k0
どうせ相対順位変わらんし負担が増えるだけw
バカが騙されて英語英語の言ってるうちにつけこまれたとw
0279名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 09:07:31.00ID:Cm9MAGUj0
>>278
具体的に誰が誰に騙されたの?
0280名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 09:16:55.17ID:y5olMUhv0
これ、どう見ても政治と金と癒着と利権でズブズブだよな
0281名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 09:33:18.54ID:6gE2idYx0
>>228
送付停止はウェブで出来るけど
完全消去は電話でないとダメだからわざわざ電話した

これで消えてなかったらキレるどころじゃ済まんわ
0283名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 09:48:53.30ID:Nk9qvmTz0
>>277
行火くらいちゃんと付けろよ

50万人分を一斉に導入しなくてもいいし、1月に全てを実施しなくてもいい
たとえば、東京学芸大学などの教員養成系の大学の英語教諭養成課程を志望する者は
統一スピーキング&ライティング試験を受けさせるなど、段階的に導入

スピーキングテストにノウハウのある民間業者と共同で試験を実施するもよし

バカって、何でも同時、完璧を求める だから、前進しないんだよ
推薦入試や医学部入試に面接があるように、身の丈に合ったところで
入試改革を進めていけばいい

バカは知らないだろうけど、センター試験には中国語という選択科目もあるんだぜ
センター試験に中国語があるからといって、どうして50万人分作らないといけない?
スピーキングという科目を追加しても、全受験生に必須科目にしなければいいだけ

バカは理解できないか 数千人規模なら対応できるんだよ
50万人のうち5千人くらいなら何とでもなる 都道府県あたり100人だからな

その前に、英語教員向けの1年コースの大学院みたいなところの入試に
スピーキングを導入する 150年間何をやっていたのか
共通一次、センター試験なんていう安直なことをやってあぐらをかいているから
入試改革が遅れてしまったんだよ

バカは理解できないかもしれないが、スピーキング試験なんて、
それこそ、夏休みにやったっていいわけよ
大学入試センター試験、第一期「スピーキング試験」としてね
大学の英語教員なんて、世界的には何の役にも立たないんだから、
夏休み返上で、試験監督というか試験官やっていればいいさ
0285名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 10:29:37.80ID:xhJGFOdN0
>>279
0286名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 11:19:01.92ID:6VQgt8Sd0
>>47
センター試験利用の私立もあるとはいえ

半端なレベルの高校だと1割もセンター利用しないのに
進学校ぶるために全員強制でセンター受験させる
受験者にはそういうやつらも含まれている
特に志望が定まらない時期にセンター出願時期が来る場合もあるから
50万のうち本当に必要なのは何割だろうなあ
0287名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 16:08:15.58ID:qWd7/sCy0
別に英検無いと困る訳では無い
日常会話程度なら誰でも知らないうちに使ってるんだから
0288名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 17:10:47.84ID:4vG2Fxt00
>>1
バイトが自宅で採点か??

https://twitter.com/AkiHatsushika/status/1192433679953346560?s=20
�猿ュ明博
@AkiHatsushika
今日の文部科学部会
記述式試験について文部科学省から ヒアリングを行いました。
驚いたのは答案の現物で採点するのではなく答案のデータが採点者には渡されるそうだ。
採点会場に全員が集まるのか、自宅で採点することもあるのかと聞いたら文科省は答えられなかった。
大丈夫か?いや、大丈夫じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 18:50:28.07ID:+hcfD4Rz0
>>280
うん
0290名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 20:43:55.72ID:gK0n4NI90
>>1
ベネッセはこの30万人に賠償するんだよね?
0291名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 21:22:11.84ID:HvSyl5wT0
>>1
512 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 10:02:21.63 ID:gRw2YgYs0
一般財団法人・進学基準研究機構

 役員・参与一覧
理事長 佐藤 禎一
 元ユネスコ日本政府代表部 特命全権大使
理事
丹呉 泰健
 日本たばこ産業株式会社 取締役会長
 元内閣官房参与
 元財務事務次官
勝 悦子
 明治大学政治経済学部教授、前副学長
 日米教育委員会委員(board member)
武田 美保
 スポーツ・教育コメンテーター
 元シンクロスイマー(オリンピックメダリスト)
山ア 昌樹
 株式会社ベネッセコーポレーション
学校カンパニー長
監事 取 新
 株式会社取測量設計事務所 代表取締役
 学校法人関西学園 理事
参与 阿部 健
 元公益財団法人 日本国際教育支援協会 専務理事

ヤバい奴 ばっかじゃんw
0292ずーずーしい垢版2019/11/08(金) 22:57:29.39ID:n+h1co7v0
妨害したのは

野党と

日教組
0293名無しさん@1周年垢版2019/11/08(金) 23:07:11.79ID:FdcGBy1m0
なんで武田美保?
0296名無しさん@1周年垢版2019/11/09(土) 08:03:55.22ID:Bdf43V2f0
>>280
そうです
0298名無しさん@1周年垢版2019/11/09(土) 08:43:14.86ID:QHF+nqK20
>>1
大事な局面にある入試“改革”問題に関して、10月号特集「大学“改革”?」より2つの記事を特別に公開します。https://t.co/R6z32Enhzc
南風原朝和「見失われた記述式の意義:導入の見直しが必要だ」
羽藤由美「国立大学は若者を犠牲にすることに加担するな――迷走を続ける英語入試改革の現状」

南風原論文では、50万人規模をこなすために記述式問題は変質せざるを得ず、採点・自己採点をめぐる混乱が増幅されるため、かえって害が生じることを述べています。
8月下旬時点での記述で、その後に変更も発表されましたが(記事中の注参照)、上述の根本的な問題は解決しようがありません。

羽藤論文では、延期となった民間英語試験導入について、その問題が整理されています。
経過と“改革”の内容をご覧いただくと、「入試改革全体として,知性を欠く,あるいは専門性を欠く進め方になっている」(南風原論文)状況を理解いただけると思います。

@IwanamiKagakuさんのツイート: https://twitter.com/IwanamiKagaku/status/1192272346746212352?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0299名無しさん@1周年垢版2019/11/09(土) 09:12:00.78ID:I+Da5I6w0
>>1
2019年8月27日って、あの歴史的な「サイレントマジョリティー」発言があって、皆さんこちらはスルーしてるかもしれません。
文部科学省の伯井高等教育局長名で「会場確保のための禁じ手=高校会場を含む公共の施設を、無料または廉価で貸せ」という「依頼」を下々にしてますから。公文書ですよ、これ。 https://t.co/d8ak0SBm9v

@tmrowingさんのツイート: https://twitter.com/tmrowing/status/1192223793093079040?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況