X



【長野県】台風19号でツイッターの救助要請収集 約50件救助に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/11/11(月) 03:16:45.67ID:lTa4DfkY9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191110/k10012171761000.html

長野県 台風19号でツイッターの救助要請収集 約50件救助に
2019年11月10日 16時06分台風19号 支援

台風19号による豪雨で千曲川が氾濫した長野県。当時、県はツイッターに投稿された救助要請を独自に収集し、およそ50件の救助につなげていたことが分かりました。

長野県では先月13日の未明に発生した千曲川の氾濫によって多くの住宅が浸水し、住宅に取り残された人などから119番通報が相次いだほか、ツイッター上にも救助を要請する投稿が相次ぎました。

長野県には防災情報の発信に使う公式のツイッターのアカウントがありましたが、当初は救助要請の情報を収集するツールとして使うことは想定していませんでした。

しかし救助要請に関する情報が多く寄せられたことから、先月13日の朝から急きょ、「救助が必要な方は写真や位置が分かる情報を『#台風19号長野県被害』をつけてツイートしてください」と呼びかけました。

当時、長野県庁では6人の職員が専属でツイッターでの情報収集にあたり、職員が投稿をした人と直接やり取りするなどして災害対策本部の被災情報を共有するシステムに入力していきました。

この情報が現場で救助にあたっている消防や自衛隊などに伝わり、長野県によりますと、およそ50件の投稿が実際の救助につながったということです。

ツイッターでの情報収集を指揮した長野県危機管理防災課の窪田優希さんは「当時、かなりの救助要請が投稿されていたので、一件一件丁寧に対応していかないと救助の遅れにつながると危機感を覚えました。より大きな水害や地震の際には、被害が広範囲に及ぶ中で救助要請の情報をどう正確に収集するのか課題も多いので、今後、ツイッターの活用方法をしっかりと議論していきたい」と話していました。

ツイッター上の実際のやり取りは
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191110/K10012171761_1911101551_1911101606_01_02.jpg
0005名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 08:22:26.60ID:/kRF6TZm0
ツイートできるならまだ大丈夫だな、後回しでいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況